虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)19:52:02 来週か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)19:52:02 No.495531867

来週からの新展開が楽しみすぎる…

1 18/04/04(水)19:52:57 No.495532051

リンク以外の召喚も出るぞ!

2 18/04/04(水)19:53:28 No.495532148

区切りよく一期終わったな…

3 18/04/04(水)19:54:20 No.495532319

総集編抜いたらだいたい40話前後?

4 18/04/04(水)19:54:39 No.495532374

帰ってきたプレイメーカー!

5 18/04/04(水)19:54:57 No.495532443

デュエルで勝ってハノイの塔が止まってくれて良かった

6 18/04/04(水)19:55:20 No.495532515

トーカーでデコード一番好きだったからフィニッシャーになって超嬉しい

7 18/04/04(水)19:55:37 No.495532577

割と理想的な1部完だった…

8 18/04/04(水)19:55:47 No.495532605

復讐終わっちゃった

9 18/04/04(水)19:55:53 No.495532626

新ルールでどうなるかと思ったけど結果アニメが好みだったので楽しめた

10 18/04/04(水)19:56:02 No.495532659

ここから遊作はどんどん社交的になっていくんだろうか

11 18/04/04(水)19:56:45 No.495532808

FWD君はこの先どうなるのか

12 18/04/04(水)19:56:55 No.495532848

キャスト見た感じソウルバーナーとフレイムの出番はまだなのかな… どんな感じかとても気になる

13 18/04/04(水)19:57:50 No.495533046

Ai帰ったけどすぐ戻ってくる展開なのかしばらく出ないのか

14 18/04/04(水)19:57:51 No.495533050

>FWD君はこの先どうなるのか 遊馬のビッグアイみたいな禁じ手ポジションになるんじゃないかな

15 18/04/04(水)19:57:52 No.495533054

ピンチになった時AIが帰ってくる熱い展開に期待

16 18/04/04(水)19:58:16 No.495533152

サイバースマジシャンで切り返すのかと思ったけど冷静に考えたらあまりにも唐突だし 新章入ってからリンク以外も戦力として投入するって意味でもそれがベストだな

17 18/04/04(水)19:58:27 No.495533197

>ピンチになった時リボルバー様が帰ってくる熱い展開に期待

18 18/04/04(水)19:58:27 No.495533198

最初の「」からの扱いはひどかったというか藤木だったけど 性格や人となりが分かってからはいいよね…し続けている

19 18/04/04(水)19:59:07 No.495533329

アニメ超面白いからカードもまたやりたくなってきた でも友達いないし大会はちょっとハードルがお高い

20 18/04/04(水)19:59:53 No.495533485

1年かけてぐっすり眠れるようになる藤木君

21 18/04/04(水)20:00:07 No.495533635

りょうけんくん船で逃げたけどこれからどうするつもりなんだろう…

22 18/04/04(水)20:00:17 No.495533671

>最初の「」からの扱いはひどかったというか藤木だったけど >性格や人となりが分かってからはいいよね…し続けている 悲惨な過去持ちだけど基本的にいい人だし 前向きだしここからどう変わっていくのかもすごい楽しみ

23 18/04/04(水)20:00:45 No.495533763

スペクターとかも復活してるのかな…

24 18/04/04(水)20:00:52 No.495533799

>でも友達いないし大会はちょっとハードルがお高い そこの君!

25 18/04/04(水)20:01:01 No.495533847

リンクの要素はがっつりアニメ向きだな…ってなった

26 18/04/04(水)20:01:03 No.495533852

>>でも友達いないし大会はちょっとハードルがお高い >そこの君! 学園祭で!

27 18/04/04(水)20:01:16 No.495533901

約1年かけてようやく日常というスタート地点に辿り着けた

28 18/04/04(水)20:01:22 No.495533924

>最初の「」からの扱いはひどかったというか藤木だったけど >性格や人となりが分かってからはいいよね…し続けている クールだけど友情には熱いハードボイルドな男 男が憧れる男の要素抑えてきてる

29 18/04/04(水)20:02:07 No.495534088

>タッグフォース7で!

30 18/04/04(水)20:02:08 No.495534096

GOはエンジョイしてそうだったな

31 18/04/04(水)20:02:20 No.495534136

友達作らないんじゃなくて作れないんだよ ってのが重い

32 18/04/04(水)20:02:38 No.495534197

チクチン性癖を押し付ける語尾ひーきょっきょっきょの酷い奴とかいう扱いしてたよね放送前

33 18/04/04(水)20:02:42 No.495534213

スペクターまた出てこないかな

34 18/04/04(水)20:02:49 No.495534237

復讐は終わったから戦う理由はないんだよね まあだからって脅威現れても戦わない性格ではないけど

35 18/04/04(水)20:02:51 No.495534247

懐かしいな卑怯な藤木君いじり

36 18/04/04(水)20:02:54 No.495534258

俺!俺!って指差すAIでダメだった

37 18/04/04(水)20:02:55 No.495534261

>>>でも友達いないし大会はちょっとハードルがお高い >>そこの君! >学園祭で! ミラーフォースだ!

38 18/04/04(水)20:03:06 No.495534311

FWD進化しなかったな

39 18/04/04(水)20:03:16 No.495534353

心的外傷で人生狂って日常諦めた主人公久しぶりに見た

40 18/04/04(水)20:03:40 No.495534439

お前が笑うと不自然だから笑うなとか言われてて駄目だった

41 18/04/04(水)20:03:48 No.495534460

>>学園祭で! >ミラーフォースだ! ミラフォ決めたら勝ちなんだ…

42 18/04/04(水)20:03:57 No.495534497

全てが終わって日常に戻る感じで良かった

43 18/04/04(水)20:04:36 No.495534655

リアルブレインズあれば俺も復帰するのに…

44 18/04/04(水)20:04:38 No.495534674

さっそくバイト始める遊作あざとい…

45 18/04/04(水)20:05:12 No.495534792

新章からは方向性変わるのかなあ 好みだったからできるなら維持してほしいけど

46 18/04/04(水)20:05:18 No.495534815

えっ?!学園祭でラヴァ剛火を?!

47 18/04/04(水)20:05:47 No.495534927

>FWD進化しなかったな 歴代でもここまで扱いに困ってるエース初めて見たかもしれない…

48 18/04/04(水)20:05:50 No.495534936

復讐終わったら何もないじゃなく 日常を生きたいっていうのがいいよね

49 18/04/04(水)20:05:59 No.495534977

新章からは高校生デビューをする遊作が見られます

50 18/04/04(水)20:06:52 No.495535174

新章でやっとリアル葵ちゃんと遊作の絡みが出て来そうで

51 18/04/04(水)20:07:12 No.495535252

あんまり勝敗が重要でないデュエルもやるようになれば FWDでぶん回して圧勝するだけのデュエルもできるようになるんじゃないかなきっと

52 18/04/04(水)20:07:25 No.495535300

学園祭なんだかんだ旧テーマ好きがブッパ無双してるから見てて楽しい シングルだとニッチテーマワンチャンあるしな

53 18/04/04(水)20:07:30 No.495535317

そういえばこの作品のテーマは一歩を踏み出しトライしよう!だったな…

54 18/04/04(水)20:07:40 No.495535349

>えっ?!学園祭でラヴァ剛火を?! 「」は本当にラヴァ剛火大好きだな…

55 18/04/04(水)20:08:05 No.495535435

そのうちFWDくん禁止になりそう

56 18/04/04(水)20:08:30 No.495535524

>歴代でもここまで扱いに困ってるエース初めて見たかもしれない… まあ1話で早々書き換えられたオッドアイズに比べれば…

57 18/04/04(水)20:08:37 No.495535558

日常回は欲しい Aiを負けたら渡すようにしたり状況的に勝つしかないデュエルばかりで勝敗が全く予想できないデュエルはなかったし(引き分けあったけど)

58 18/04/04(水)20:08:43 No.495535575

もう一つの効果多いな! あと墓地利用多すぎる… 一回人生終了して再び地獄から這い出してきたプレイメイカーってキャラに合わせてるんだろうけど

59 18/04/04(水)20:08:51 No.495535595

エースモンスターはデコード・トーカーだし…

60 18/04/04(水)20:09:22 No.495535707

OCGでぶん回せてもアニメでぶん回さないといけない理由にはなんねーし

61 18/04/04(水)20:10:15 No.495535873

最後の最後までPM様の手を封じ続けたリボ様もすごい…

62 18/04/04(水)20:10:19 No.495535884

>もう一つの効果多いな! 結局トランザクションロールバックのテキスト外効果はなんだったんだよ!

63 18/04/04(水)20:10:20 No.495535892

サントラなかなか出さないな

64 18/04/04(水)20:10:27 No.495535913

負けろとは言わないけど負けてもいいデュエルは見たい

65 18/04/04(水)20:11:05 No.495536064

>負けろとは言わないけど負けてもいいデュエルは見たい デュエル部でアナログデュエル!

66 18/04/04(水)20:11:58 No.495536256

トラウマ自体は残ってるから負けたら昔のこと思い出して倒れたりしない? 負けても楽しいデュエルできる身体になってるの?

67 18/04/04(水)20:12:19 No.495536331

>学園祭なんだかんだ旧テーマ好きがブッパ無双してるから見てて楽しい トーナメントで旧テーマが暴れてるの見るの良いよね…

68 18/04/04(水)20:12:33 No.495536370

>FWD君はこの先どうなるのか FWDの死を超えプレイメーカーが新しいエースを!?

69 18/04/04(水)20:12:44 No.495536416

>負けても楽しいデュエルできる身体になってるの? リボ様との戦いで復讐からは解放された!新たな未来を歩む!したから…

70 18/04/04(水)20:12:50 No.495536430

>デュエル部でアナログデュエル! ハーフデッキで島くんに圧勝する遊作なんてそんな

71 18/04/04(水)20:13:36 No.495536577

デュエル部の面々どう見てもあいつらで話回せるようなビジュアルしてないからな…

72 18/04/04(水)20:14:10 No.495536697

一応引き分けだけどリボルバーとのスピードデュエルは二戦とも続けてたら危なかったと思う リボルバー側が意図的に引き分けにしただけだし

73 18/04/04(水)20:14:14 No.495536715

総集編がちょっと多いの除けば現状ほぼ満点だわこのシリーズ

74 18/04/04(水)20:14:18 No.495536731

ステータス的にはサイバースマジシャンがエースになりそう

75 18/04/04(水)20:14:25 No.495536769

デュエル部のカード屋にいそうな見た目感は評価したい

76 18/04/04(水)20:14:42 No.495536825

デュエルのトラウマは今日の笑顔がほぼ答えみたいなもんなんだろう

77 18/04/04(水)20:16:14 No.495537136

サトタツ入ったのも現場が割とパニクってたからと聞く でも良い終わり方したし満足だよ

78 18/04/04(水)20:17:12 No.495537354

前作があれでめっちゃ心配だったけど面白くて安心した

79 18/04/04(水)20:17:56 No.495537497

鬼塚とリボルバーのファンになる一年だった

80 18/04/04(水)20:17:56 No.495537498

リンクスでのVRAINSイベかタッグフォースの続き待ってます…

81 18/04/04(水)20:17:58 No.495537504

了見くんがしれっと草薙さんと遊作に目星つけてたりスターダストロードの伏線仕込んでたりしたのも総集編だったよね

82 18/04/04(水)20:18:02 No.495537520

スペクターでいっきにギアかけてきたよね あれはズルすぎる…

83 18/04/04(水)20:18:10 No.495537549

総集編多いっつってもまぁ区切り毎だしどうせ視聴者次元市民は話忘れてるし…

84 18/04/04(水)20:18:20 No.495537574

>一応引き分けだけどリボルバーとのスピードデュエルは二戦とも続けてたら危なかったと思う >リボルバー側が意図的に引き分けにしただけだし メタ的な話じゃない? デュエルに勝ったらAiが取られるようにしてハノイと戦い始めたから負けられないしハノイの塔もプレイメーカーは負けられないし

85 18/04/04(水)20:19:27 No.495537790

ダーク鬼塚の毒霧とか割と狂ってるの多くて本当に良かった

86 18/04/04(水)20:19:59 No.495537904

区切りついたし草薙さんのポエム集発売して欲しい

87 18/04/04(水)20:20:08 No.495537936

プレイメーカーに結局勝てなかったから雑魚!みたいなの全く言わせないほどデュエル内容が濃かった

88 18/04/04(水)20:20:11 No.495537946

遊作とアイの関係的に イグニスの性格はモデルの子供が失った感情なのかな

89 18/04/04(水)20:20:11 No.495537948

>総集編多いっつってもまぁ区切り毎だしどうせ視聴者次元市民は話忘れてるし… ガンダムでも戦闘なしの回も作って戦闘は濃厚にしろみたいな意見が時々あるけど成功したらこのアニメみたいになるんだろうね

90 18/04/04(水)20:21:07 No.495538134

>プレイメーカーに結局勝てなかったから雑魚!みたいなの全く言わせないほどデュエル内容が濃かった 回収されたミラフォ撃たれたら今までのボスの殆どはそこから総崩れになってたよな 相手が自分のエクストラリンク利用してリンクつないでも一度はシャットダウンしたり

91 18/04/04(水)20:21:09 No.495538141

ミラフォ返しは予想はされてたけどそれにはリボルバー側はきっちり対処したのもポイント高い

92 18/04/04(水)20:22:03 No.495538335

ボート運転してたのってスペクターなのかな

93 18/04/04(水)20:22:43 No.495538479

出落ちかと思ってたらミラーフォースがキーカードだったなんて

94 18/04/04(水)20:23:07 No.495538572

ミラフォを墓地に送らないでEXリンクできたら勝ちだったのかなリボルバー様 意味のない仮定か

95 18/04/04(水)20:23:15 No.495538615

ゴーストガールはいちいちたたずまいがエロいな… 作画は省エネだったから残念だけど

96 18/04/04(水)20:23:15 No.495538616

>ボート運転してたのってスペクターなのかな スペクターは色んな境遇や立ち位置考えても美味しすぎるキャラだからまたリボルバーとセットで見たいな 運転してたのは三騎士やAIの可能性もあるけど

97 18/04/04(水)20:23:17 No.495538624

ゼロエクストラリンクは破壊耐性あっても驚かんし

98 18/04/04(水)20:24:23 No.495538832

>運転してたのは三騎士やAIの可能性もあるけど みんな死んでるんじゃ…

99 18/04/04(水)20:24:29 No.495538850

元々中の人効果もあってリボルバー様が今作で一番好きだったけど ミラフォ使いと判明して更に好きになったな…

100 18/04/04(水)20:24:31 No.495538859

秘技!ミラフォ返し!が捌かれて動揺するプレイメイカーいいよね…

101 18/04/04(水)20:24:36 No.495538880

初手でこれ見よがしに置いたトラップカードを破壊させて ミラフォランチャー発動させて優勢取ったリボルバー様に対して 最後これ見みよがしに引いた手札を破壊させて勝利したプレイメーカー

102 18/04/04(水)20:25:47 No.495539124

ハノイ幹部組の再登場が共闘でも敵として再登場でも めちゃくちゃ熱い展開になるのはもう目に見えてる

103 18/04/04(水)20:26:26 No.495539255

>最後これ見みよがしに引いた手札を破壊させて勝利したプレイメーカー あれって自発効果じゃないn?

104 18/04/04(水)20:27:08 No.495539394

その後の三騎士とリボルバー様のお話とかちょっと見たい

105 18/04/04(水)20:28:10 No.495539602

相手のデッキの回し方を把握できず自発効果を打って逆に盤面悪くしちゃう事フリーでもあるし…

106 18/04/04(水)20:28:31 No.495539678

自発って何

107 18/04/04(水)20:29:29 No.495539879

誘発即時かな

108 18/04/04(水)20:29:38 No.495539919

>自発って何 条件満たしたら自動で強制発動

109 18/04/04(水)20:29:49 No.495539959

LP13でダメだった

110 18/04/04(水)20:29:52 No.495539971

トポロジックと名のつくリンクモンスターの効果は全て条件を満たせば強制発動するんだ

111 18/04/04(水)20:30:12 No.495540047

アイがいなくなったからストームアクセスで入手した奴らはわからんが アイがデッキ弄って出てきたサイバースは消えてる可能性あるよね

112 18/04/04(水)20:30:38 No.495540163

>LP13でダメだった 処理は切り上げなんだ…ってちょっと新鮮だった…

113 18/04/04(水)20:31:06 No.495540258

リボ様の手札も破壊されたしね…

114 18/04/04(水)20:31:07 No.495540264

いやーどういう条件でもあそこは手札破壊するしかないでしょ 誘ってるのはわかってるけどセオリーとしてやっちゃうって感じで相手の受注にハマるケースが多かった

115 18/04/04(水)20:31:38 No.495540388

1の位なんて初代の王国編ぐらいしか見ない

116 18/04/04(水)20:31:51 No.495540428

>>LP13でダメだった >処理は切り上げなんだ…ってちょっと新鮮だった… LP1の時にはライフ半減は使い放題だぜ!

117 18/04/04(水)20:34:32 No.495541025

まじかよ神の宣告3積みするわ

118 18/04/04(水)20:34:34 No.495541030

準鉄壁500 鉄壁100 超鉄壁50 超超鉄壁25 ?13

119 18/04/04(水)20:35:19 No.495541186

絶壁

120 18/04/04(水)20:40:03 No.495542251

今までライフが綺麗に割り切れない数字になった事ってないよね?

121 18/04/04(水)20:40:11 No.495542277

>Aiを負けたら渡すようにしたり状況的に勝つしかないデュエルばかりで勝敗が全く予想できないデュエルはなかったし(引き分けあったけど) それだけにスペクター対葵ちゃんのデュエルは面白かった スペクターがのキャラがやばかったのもあるけど 当初葵ちゃんに花持たせる展開という大方の予想から おやおやぁ?…はやばかった

122 18/04/04(水)20:50:50 No.495544670

書き込みをした人によって削除されました

↑Top