虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)19:36:22 クロい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)19:36:22 No.495528722

クロいいよね

1 18/04/04(水)19:37:28 No.495528941

ACE3だと悲しいぐらい弱い

2 18/04/04(水)19:38:16 No.495529089

ロマンの塊 頭がやたらあっさりしてる以外は文句の付け所がない

3 18/04/04(水)19:38:54 No.495529208

多対1できるよう装甲ガチガチだけどそもそも強いというイメージがない

4 18/04/04(水)19:39:34 No.495529339

その尻尾いるの?

5 18/04/04(水)19:40:13 No.495529457

手が使えないので細かい作業に必要

6 18/04/04(水)19:40:21 No.495529489

そりゃ北辰とその部下たちを一人で相手するためのメタメタなチューンだから普段使いはできないよ

7 18/04/04(水)19:40:24 No.495529501

フィールドと装甲で固めて一直線に突撃して潜り込んだら全員撃ち殺す っていうマシンゆえ…

8 18/04/04(水)19:40:33 No.495529524

この尻尾すごい万能じゃないっけ

9 18/04/04(水)19:40:49 No.495529571

>その尻尾いるの? ACEだとメインだぞ

10 18/04/04(水)19:40:56 No.495529603

なんでスパロボは肩開かないの?

11 18/04/04(水)19:40:58 No.495529609

別に弱くても不思議ではないけど 弱くするのは駄目だろって思う

12 18/04/04(水)19:41:57 No.495529792

本編でも対多数のままでは勝ち目無かったわけではあるのだが

13 18/04/04(水)19:42:33 No.495529890

1対7って普通勝てないもんね 記憶あやふやだけどリョーコ達が駆けつけるまで一機も落とせてなかった気がする

14 18/04/04(水)19:42:41 No.495529916

>ACE3だと悲しいぐらい弱い 限界突破して引き撃ちしたら一部のぶっ壊れ以外はどうにもならんし…

15 18/04/04(水)19:42:42 No.495529921

ACE1では強いし!

16 18/04/04(水)19:43:24 No.495530060

>本編でも対多数のままでは勝ち目無かったわけではあるのだが 3人娘様様である

17 18/04/04(水)19:43:42 No.495530131

>ACE3だと悲しいぐらい弱い 1→2→3と弱体化されて行ってるのが悲しかった そりゃ1ではクソ強かったけどさあ

18 18/04/04(水)19:44:44 No.495530355

>本編でも対多数のままでは勝ち目無かったわけではあるのだが そもそもこの形態の頃はもう北辰戦って倒すのが目的じゃなくて コロニー破壊と調査が主目的だからなぁ

19 18/04/04(水)19:44:59 No.495530401

数の差が埋まったとはいえ三人娘+1が雑談しながら軽々と撃墜してやがる

20 18/04/04(水)19:45:10 No.495530429

ゲームとかだとやたら強さ盛られる奴

21 18/04/04(水)19:45:19 No.495530461

真面目な戦い討たせていただきます

22 18/04/04(水)19:45:28 No.495530502

スパロボVだと最初から移動力高くてアキトが加速も使えて1周目はお世話になった

23 18/04/04(水)19:45:31 No.495530517

アキトが何年も負けまくってた相手を リョーコ達がギャグ気味にあっさり落とすの良いよね

24 18/04/04(水)19:45:38 No.495530530

普通に被弾するから装甲厚くしてるだけだしな

25 18/04/04(水)19:45:45 No.495530552

ノーマルエステで挑んだらボコボコにされた! 最新兵器の実践テストついでに金持ちがレールガンくれた!当たらないし囲んで叩かれた! 厚めの装甲とミサイル盛ったら機動性ガタ落ちでボコボコにされた! もう開き直って厚い装甲と機動性を補助するブースター以外全部捨てようがスレ画

26 18/04/04(水)19:46:01 No.495530602

強いというよりやられないための機体

27 18/04/04(水)19:46:28 No.495530691

単純なパイロット能力で言えばアキトはサブロウタより低そう

28 18/04/04(水)19:46:40 No.495530729

中の上程度の主人公が負けない為の機体

29 18/04/04(水)19:46:46 No.495530758

アーマーパージからのオイルの涙いいよね…

30 18/04/04(水)19:46:49 No.495530767

悪堕ちしてパワーアップした主人公みたいに見せておいて実際はナデシコらしい冷たさだよね

31 18/04/04(水)19:47:12 No.495530836

いくらボソンジャンプあるとはいえ装甲なんて無いようなエステで何度も落とされてよく生きてたなアキト

32 18/04/04(水)19:47:13 No.495530843

カッコつけてるだけのコックだもんね…

33 18/04/04(水)19:47:18 No.495530854

>単純なパイロット能力で言えばアキトはサブロウタより低そう サブロウタはエリートだからめっちゃ強いぞ

34 18/04/04(水)19:47:19 No.495530857

>単純なパイロット能力で言えばアキトはサブロウタより低そう あいつ今はチャラ男だけど木蓮の軍人でエリートだからアキトより強いに決まってる

35 18/04/04(水)19:47:36 No.495530915

ただでさえ技量の差があるのに身体的ハンデまで負っててこれは…

36 18/04/04(水)19:47:41 No.495530930

スパロボVのアキトさん格好いい…

37 18/04/04(水)19:47:46 No.495530939

唯一の才能はジャンプ位で後は凡夫だからな

38 18/04/04(水)19:48:00 No.495530985

けど7対4と7対1って全然違うと思うの

39 18/04/04(水)19:48:02 No.495530993

落とせてなかったどころか錫杖刺さりまくる始末だし それでも動けるこいつの硬さがスゴイ

40 18/04/04(水)19:48:27 No.495531075

>単純なパイロット能力で言えばアキトはサブロウタより低そう アキトも普通以上に強いはずなんだがそれ以上に狂った操縦能力持ちばっかりなのが他のクルーという そもそもコックだっつーの うn

41 18/04/04(水)19:48:31 No.495531089

>悪堕ちしてパワーアップした主人公みたいに見せておいて実際はナデシコらしい冷たさだよね 体術が上がっただけでパイロット技能はそこまでなのが生々しい

42 18/04/04(水)19:48:45 No.495531135

六連はなんか北辰いないと弱いイメージがある 最後とか月臣が悪いかもしれない

43 18/04/04(水)19:48:46 No.495531137

武装自体は物足りんから他のカスタムエステと同じレールガンかフィールドランサーでもあればなと思った

44 18/04/04(水)19:49:04 No.495531206

そもそもなでしこの正規搭乗員は全員才能一点突破なメンツしか乗ってないのでは

45 18/04/04(水)19:49:05 No.495531211

<こらーお前ら真面目に戦えー!

46 18/04/04(水)19:49:07 No.495531215

いいんだよアキトはあくまでコックで

47 18/04/04(水)19:49:07 No.495531218

金持ち舐めんなよ!

48 18/04/04(水)19:49:11 No.495531236

むしろIFS持っててA級ジャンパーなことが取り柄なだけのコックがよく木星蜥蜴や火星の後継者たちとの戦いで生き延びられたもんだよ

49 18/04/04(水)19:49:14 No.495531255

>スパロボVのアキトさん格好いい… 考え方がだんだんTV版に近づいていくの最高すぎる

50 18/04/04(水)19:49:23 No.495531287

クソ強い三人娘ありきだったけど一応最後は自分の手で始末できたから溜飲は下がってるのがいい

51 18/04/04(水)19:49:32 No.495531322

リョーコ1人だと不意打ちとはいえボコボコだったしやっぱり数かね

52 18/04/04(水)19:49:51 No.495531388

>武装自体は物足りんから他のカスタムエステと同じレールガンかフィールドランサーでもあればなと思った 装甲とブースター盛りすぎて他の兵装積めない状態になってるから… 積めるなら積んでるよ

53 18/04/04(水)19:49:59 No.495531424

ギリギリまでボソンジャンプで近づいて ガチガチに盛った装甲を馬鹿みたいにでかくて沢山ある重力波アンテナで受けたエネルギーでかっ飛ばして 撃ちまくりながら目標達成するかやばくなったらボソンジャンプで逃げる

54 18/04/04(水)19:50:01 No.495531431

>ただでさえ技量の差があるのに身体的ハンデまで負っててこれは… それ考えると本当に執念としか言いようないくらい凄いんだけど現実は非情である

55 18/04/04(水)19:50:21 No.495531509

操縦スキルでも数でも勝てねえ だったらどうするよ なっちまえばいいじゃん重装甲に

56 18/04/04(水)19:50:22 No.495531513

3人娘も一番強いのは本職のリョーコじゃなくてヒカルなんだよな…

57 18/04/04(水)19:50:23 No.495531515

運転免許持ってるだけのコックだもんな

58 18/04/04(水)19:50:31 No.495531544

>リョーコ1人だと不意打ちとはいえボコボコだったしやっぱり数かね あと昔に比べて腕が鈍ってたのもある

59 18/04/04(水)19:50:42 No.495531574

劇場版まで一貫してパイロットとしては凡人なアキトいいよね…よくない…でも頑張ってる姿は感動する… リョーコちゃん達は流石に天才過ぎる…

60 18/04/04(水)19:51:09 No.495531678

北辰相手も挑発からの不意打ちみたいなもんなのが切ない

61 18/04/04(水)19:51:12 No.495531693

最後のパンチしあいも装甲なかったら負けてるし

62 18/04/04(水)19:51:22 No.495531729

割と小物っぽいところあるんだけど声のせいですごい強キャラ感ある北辰

63 18/04/04(水)19:51:37 No.495531770

>むしろIFS持っててA級ジャンパーなことが取り柄なだけのコックがよく木星蜥蜴や火星の後継者たちとの戦いで生き延びられたもんだよ 才能なくてもやられさえしなきゃ経験は積めるからな…

64 18/04/04(水)19:51:49 No.495531813

ラピスサポート無かったらと思うと詰みすぎる…

65 18/04/04(水)19:52:10 No.495531895

当時はブラックヒーローになったアキト格好良い!って思ってたけど 今考えると自分に酔ってるだけだったなアイツってなる

66 18/04/04(水)19:52:13 No.495531901

三人娘だってソロで七人相手するの無理だろうしな…

67 18/04/04(水)19:52:15 No.495531903

まあナデシコにパイロットとして呼ばれてる辺りで腕前はお察しできるし

68 18/04/04(水)19:52:18 No.495531917

基本的には生き残るための装甲ブースターましまし機体だもんね… 超カッコいい…

69 18/04/04(水)19:52:27 No.495531951

かっこつけて突っ張ってたのをみんなに助けられてるというアキトらしいオチなんだ

70 18/04/04(水)19:52:42 No.495531998

>最後のパンチしあいも装甲なかったら負けてるし 装甲なかったら負けてるんじゃなくて装甲あるから一発貰うけど確殺できる抜き打ちに行ったんでしょ 逆だよ逆

71 18/04/04(水)19:52:51 No.495532026

>3人娘も一番強いのは本職のリョーコじゃなくてヒカルなんだよな… ヒカルはガチで天才だから…

72 18/04/04(水)19:52:52 No.495532029

設定的には月面が一番強いんだっけ? 劇場版含めてのことかは知らんけど

73 18/04/04(水)19:52:52 No.495532033

当たらない攻撃は必要ないからね 装甲盛るね…

74 18/04/04(水)19:52:53 No.495532036

>今考えると自分に酔ってるだけだったなアイツってなる もっと言うとジャンパー特性をいいように実験材料に使われてるよね

75 18/04/04(水)19:53:01 No.495532059

そりゃ一人で戦うよりはコンビネーション出来る二人いる方が戦略もかなり広がる

76 18/04/04(水)19:53:11 No.495532102

あの世界観の時点で黒衣纏ってるアキトが滑稽な存在になる

77 18/04/04(水)19:53:28 No.495532149

3話くらいで死んだやつもヒカルと対等クラスなんだっけ?

78 18/04/04(水)19:53:38 No.495532191

それ格好つけてます

79 18/04/04(水)19:53:55 No.495532232

いっぱいいっぱい過ぎて余裕がないからな黒アキト…

80 18/04/04(水)19:54:03 No.495532263

中二だろ?まるで

81 18/04/04(水)19:54:06 No.495532274

ナデシコクルーは曲者でもいいからって超人集団だからな

82 18/04/04(水)19:54:16 No.495532307

ガイゴウジDIEはオタク一点突破だと思う

83 18/04/04(水)19:54:16 No.495532311

>当時はブラックヒーローになったアキト格好良い!って思ってたけど >今考えると自分に酔ってるだけだったなアイツってなる イネスさん入りナデシコCとルリちゃんのジャンプ即ハッキングコンボはチート過ぎる まぁアキトの前々からの活動が実を結んだ結果ではあるけどそれでもメンバー頼った方がもっと早かったよね

84 18/04/04(水)19:54:25 No.495532331

山田も強いはず ただ人格に問題あるけど

85 18/04/04(水)19:54:29 No.495532341

現役やってた頃の倍以上の出力のカスタムエステに乗っても全く問題ないブランク長い二人が酷い

86 18/04/04(水)19:54:31 No.495532344

騎兵隊だー!男のタイマン邪魔するやつは馬に蹴られて三途の川だ!からの一連の流れいいよね…

87 18/04/04(水)19:54:50 No.495532417

助けてもらった所で大分手遅れだからな

88 18/04/04(水)19:54:52 No.495532427

なんとなく強キャラな雰囲気出してるだけでむしろ弄られて弱体化してるという

89 18/04/04(水)19:55:08 No.495532481

>あの世界観の時点で黒衣纏ってるアキトが滑稽な存在になる あの格好で電車乗ってるのは面白すぎる

90 18/04/04(水)19:55:09 No.495532486

負けないための装備いいよね…

91 18/04/04(水)19:55:12 No.495532494

>設定的には月面が一番強いんだっけ? >劇場版含めてのことかは知らんけど 月面はあいつ相転移エンジン積んでてナデシコいらずなんじゃなかったっけ

92 18/04/04(水)19:55:27 No.495532548

スパロボで黒アキトめっちゃ強かったんだけど原作だと弱いの?

93 18/04/04(水)19:55:35 No.495532566

死な安を体現してるような機体

94 18/04/04(水)19:55:35 No.495532567

頑張ってるアキトを応援したい

95 18/04/04(水)19:55:42 No.495532596

一昔前のアニメの大気圏突入の高Gごっこいいよね

96 18/04/04(水)19:55:51 No.495532620

所詮は中身魔改造エステだからな

97 18/04/04(水)19:56:00 No.495532653

弱いというか周りが強いというか

98 18/04/04(水)19:56:09 No.495532679

ただ仲間の援護あったら相当強いよね…

99 18/04/04(水)19:56:11 No.495532686

弱かろうがカッコつけだろうが 強い機体でもサポートでも何にでもすがって最後に勝った奴が勝ちなんだ 自分自身は弱い役立たずなんてのはユリカ浚われた時点で本人が一番よくわかってら

100 18/04/04(水)19:56:25 No.495532733

でもアキト自体も望んだこととはいえ犯罪者だしあまり周りに頼れない状態なのも仕方なしだと思うの

101 18/04/04(水)19:56:43 No.495532801

単純な破壊力なら月面フレームの腕ミサイルかな

102 18/04/04(水)19:56:52 No.495532838

ユリカも身体中いじられてたんです?

103 18/04/04(水)19:57:22 No.495532942

>スパロボで黒アキトめっちゃ強かったんだけど原作だと弱いの? 相対的に見れば弱い ネームドのキャラは地球圏最高のパイロットとかエリート軍人しかいない

104 18/04/04(水)19:57:33 No.495532978

カッコつけなのは北辰にすら見抜かれている

105 18/04/04(水)19:57:53 No.495533061

完成したエクスバリス強そうじゃない?

106 18/04/04(水)19:58:09 No.495533125

>スパロボで黒アキトめっちゃ強かったんだけど原作だと弱いの? 人体改造されまくって身体機能がた落ちで仲間由紀恵のサポートないと満足に戦えない サレナは中身が旧式エステのままでとにかく死なないようにひたすら装甲重ねた機体 元からそこまで強くないのにさらに弱体化食らってる

107 18/04/04(水)19:58:09 No.495533126

>カッコつけなのは全員に見抜かれている

108 18/04/04(水)19:58:13 No.495533138

>スパロボで黒アキトめっちゃ強かったんだけど原作だと弱いの? 頭の中引っ掻き回されてボロボロの状態をサポート受けて辛うじて動いてる状態だからね… 一応訓練はしてるけどその前からめっちゃハンデ背負ってる

109 18/04/04(水)19:58:26 No.495533192

黒くてかっこいい機体に乗った復讐鬼っていうネタの処理の仕方が本当にうまい

110 18/04/04(水)19:58:26 No.495533194

>スパロボで黒アキトめっちゃ強かったんだけど原作だと弱いの? 弱くはないよ 普通なら負けまっしぐらな戦争の最前線で生き抜いてるし 相手が精鋭部隊でしかも数も負けてるからボコボコにされるしかなかったけど…

111 18/04/04(水)19:58:36 No.495533215

>スパロボで黒アキトめっちゃ強かったんだけど原作だと弱いの? というか同格の相手がこっち一人に対して7人でボコってくるからどうしようもない

112 18/04/04(水)19:58:42 No.495533240

>一昔前のアニメの大気圏突入の高Gごっこいいよね やっぱりパイロットは余裕あるな…(機動兵器に待ち伏せされてミサイルの雨の中でもふざけ続けてるパイロット達を見ながら)

113 18/04/04(水)19:58:47 No.495533256

仲間ってそういう… 見抜くってそういう…

114 18/04/04(水)19:58:58 No.495533293

実は北辰死んでないとか伏線張ったはいいが肝心の続編はおじゃんに

115 18/04/04(水)19:58:58 No.495533297

>完成したエクスバリス強そうじゃない? ゲキガンフレアー!

116 18/04/04(水)19:59:03 No.495533311

まあ素のテンションではいられないし黒い感じにコスプレするのもしゃーない

117 18/04/04(水)19:59:10 No.495533339

>完成したエクスバリス強そうじゃない? あのサイズでグラヴィティブラストポンポン撃てたらやべぇと思う

118 18/04/04(水)19:59:11 No.495533343

ボソンジャンプなかったらとっくに終わってたんだよね…

119 18/04/04(水)19:59:35 No.495533426

つーかあの三人娘強すぎじゃね…

120 18/04/04(水)19:59:37 No.495533429

ナデシコクルーはパイロット以外もおかしいからな ミナトさんとかやばい

121 18/04/04(水)19:59:38 No.495533432

でも各種A型サレナの悪ノリ感は好きだよ

122 18/04/04(水)19:59:43 No.495533459

スパロボVのアキトさんは子供たちにゲキガンガー見せたり舞人の隠れファンだったりあざといすぎる…

123 18/04/04(水)19:59:54 No.495533490

実際はデータ取りのモルモット兼ねてるから死んでもらっちゃ困るからな金持ち的にも

124 18/04/04(水)19:59:55 No.495533494

>ボソンジャンプなかったらとっくに終わってたんだよね… そもそも攫われた原因はジャンプできるからっていうか火星出身だからなんだけどな!

125 18/04/04(水)19:59:57 No.495533507

ジャンプなかったらモルモットにされることもなかったのでは?

126 18/04/04(水)20:00:08 No.495533640

まあスパロボで他の主人公に比べると 特にパイロット技能が抜きん出てたり主人公機が飛びぬけて超強いとかではないから ゲーム的にはただの補正だ

127 18/04/04(水)20:00:13 No.495533656

>やっぱりパイロットは余裕あるな…(機動兵器に待ち伏せされてミサイルの雨の中でもふざけ続けてるパイロット達を見ながら) そんなこと言ってられるお前らも十分余裕あるよ!というギャグ

128 18/04/04(水)20:00:14 No.495533659

SSで設定を盛られすぎたせいでどこまで障害者か把握してないわ

129 18/04/04(水)20:00:23 No.495533703

五感がダメってのがまず終わってる

130 18/04/04(水)20:00:34 No.495533736

>>ボソンジャンプなかったらとっくに終わってたんだよね… >そもそも攫われた原因はジャンプできるからっていうか火星出身だからなんだけどな! ほんとにひでー人生だな…

131 18/04/04(水)20:00:36 No.495533739

>スパロボVのアキトさんは子供たちにゲキガンガー見せたり舞人の隠れファンだったりあざといすぎる… 嫁も救出出来たし幸せそうだからいいんだ

132 18/04/04(水)20:00:53 No.495533804

>>カッコつけなのは全員に見抜かれている 気付いてるけどヒロイン助けて会いもせずに去って行く格好付けを 全員黙って見送ってくれる

133 18/04/04(水)20:00:55 No.495533811

これとかジ・Oみたいな機動性と装甲盛って武装はシンプルにって機体が好き

134 18/04/04(水)20:01:16 No.495533902

一番大切な味覚ガッツリ死んだし何もかも奪われすぎだよね

135 18/04/04(水)20:01:17 No.495533903

一応チンコは勃つらしい

136 18/04/04(水)20:01:27 No.495533941

なんで一時期SSで性能盛られて色んな所に出張してたのかわからないぐらいパイロットとしてモブ…

137 18/04/04(水)20:01:46 No.495534014

>まぁアキトの前々からの活動が実を結んだ結果ではあるけどそれでもメンバー頼った方がもっと早かったよね 悪いことしてるかわからないやつらを凹ったらみんな折角堅気になったのに犯罪者になっちゃうからって気を遣ったんですけお…

138 18/04/04(水)20:01:46 No.495534019

装甲もそうだけどあのコスプレもメンタルガードのためだしな だから北辰はあまり正面からツッコんでやるな

139 18/04/04(水)20:01:57 No.495534059

重いし黒いしかっこいいし…

140 18/04/04(水)20:02:07 No.495534087

レシピを律儀に渡そうとするところが最高にアキト

141 18/04/04(水)20:02:07 No.495534091

>気付いてるけどヒロイン助けて会いもせずに去って行く格好付けを >全員黙って見送ってくれる 戻ってくるのを待つけどあまりにも遅いとこっちから迎えに行くぞって言うルリゃん良いよね

142 18/04/04(水)20:02:11 No.495534101

アニメ本編考えると味覚が死んだってかなりひどいな

143 18/04/04(水)20:02:55 No.495534262

>実際はデータ取りのモルモット兼ねてるから死んでもらっちゃ困るからな金持ち的にも 打算半分親切半分なのが金持ちらしいよね

144 18/04/04(水)20:03:08 No.495534320

心の弱さはどうにもならないからね…腕もそこそこ心も弱い5感もない あるのは執念だけ

145 18/04/04(水)20:03:12 No.495534339

北辰だってゲキガンガーの大ファンで絵に描いたような悪役ムーブして調子乗ってるくせに…

146 18/04/04(水)20:03:27 No.495534396

>重いし黒いしかっこいいし… だから盛る人許すよ

147 18/04/04(水)20:03:42 No.495534444

アキトの心情描写ほぼないのがいい味になってる 周りの反応で察せるんだよね

148 18/04/04(水)20:03:45 No.495534453

>アニメ本編考えると味覚が死んだってかなりひどいな これだけでも生きる意味の半分ぐらい持ってかれてると思う

149 18/04/04(水)20:04:06 No.495534533

でもエリナにチンポしゃぶらせてるよ

150 18/04/04(水)20:04:32 No.495534639

コックの味覚を完全に殺すとかあまりにも惨い仕打ちだと思うわほんと

151 18/04/04(水)20:04:33 No.495534640

肩のジオンみたいなマークは何のマークなん?

152 18/04/04(水)20:04:36 No.495534657

打算もあるとはいえあの金持ちなんだかんだでアキトに優しいよね

153 18/04/04(水)20:04:38 No.495534671

親切心だけで動くのは商売じゃなくてただのボランティアだからな… 逆に言うと商売ならそれなりに力を入れて助けてやれることもあるのだ

154 18/04/04(水)20:05:35 No.495534881

今の時代だとなんかの形でリバイバルできそうなもんだが無理かな

155 18/04/04(水)20:05:53 No.495534951

戦艦1隻とカスタム機をポンって渡してくれる元大関スケコマシ

156 18/04/04(水)20:06:01 No.495534991

弱い弱い言うけどリョーコの部下全滅させてるからな

157 18/04/04(水)20:06:21 No.495535061

女子高生の漫画ですら一時的な失明だけで済んだのに…

158 18/04/04(水)20:06:28 No.495535081

考えてみたらスパロボでユリカの元から去っていたことないなこいつ

159 18/04/04(水)20:06:51 No.495535173

>打算もあるとはいえあの金持ちなんだかんだでアキトに優しいよね アニメ本編もナデシコにいる時は心の底から楽しそうで良い だがそれはそれとして悪巧みはする

160 18/04/04(水)20:07:07 No.495535233

火星の超技術で五感治っても許すよ…

161 18/04/04(水)20:07:34 No.495535331

夜天光と六連もハイスペックだかんな

162 18/04/04(水)20:07:37 No.495535339

>戦艦1隻とカスタム機をポンって渡してくれる元大関スケコマシ  アカツキは情か打算か読みきれないから好きだ 

163 18/04/04(水)20:07:41 No.495535352

ルリちゃん あのね

164 18/04/04(水)20:08:32 No.495535534

アカツキは終盤突然アキトに切れたかと思ったらすぐに和解しだすからな…

165 18/04/04(水)20:08:32 No.495535537

大関が感情さらけ出したのアキトくらいじゃないかなたぶん

166 18/04/04(水)20:09:07 No.495535653

会社が傾きかけて社運をかけて新商品出してるくせに戦艦1隻くれるからな…

167 18/04/04(水)20:09:35 No.495535755

個人用グラビティフィールドとか何気に技術発展させてる

168 18/04/04(水)20:10:10 No.495535854

打算ありきだけど打算の域も越えてるのがいい塩梅だよね

169 18/04/04(水)20:10:12 No.495535860

六連ってあんなモブメカみたいなのに乗ってるのに精鋭部隊だからな…

170 18/04/04(水)20:10:22 No.495535896

ロボアニメのお約束皮肉ったようなネタ入れまくってたのにスパロボ出ると割と真っ当な感じのロボアニメっぽく見えるのがなんか面白い

171 18/04/04(水)20:10:28 No.495535921

>弱い弱い言うけどリョーコの部下全滅させてるからな あれは必死に逃げて分離したら部品に当たってラッキーみたいなもんじゃねえかな… いやまあ腕が全く無いとは言わないが フェイント加えて当てにいったりはしてるし

172 18/04/04(水)20:10:50 No.495536010

>アカツキは終盤突然アキトに切れたかと思ったらすぐに和解しだすからな… そんな考え虫酸が走る!も兄がしんで自分に求められたわるいかいしゃのトップ像をエミュってるだけだと思うよ

173 18/04/04(水)20:11:11 No.495536085

>会社が傾きかけて社運をかけて新商品出してるくせに戦艦1隻くれるからな… 傾いた最大の理由がナノマシン体に入れたくないという軍人の切実な願いなのがひどい

174 18/04/04(水)20:11:22 No.495536126

スパロボはだいぶ補正がかかるから…

175 18/04/04(水)20:12:22 No.495536340

ドリキャスでライバル企業でてたけどアレに負けるって…スケコマシはさぁ…

176 18/04/04(水)20:13:11 No.495536497

アキトをモルモットにして新商品を開発 おまけにテロを上手く利用して新商品を大々的にデモンストレーションとか金持ちは汚い

177 18/04/04(水)20:13:13 No.495536499

>>会社が傾きかけて社運をかけて新商品出してるくせに戦艦1隻くれるからな… >傾いた最大の理由がナノマシン体に入れたくないという軍人の切実な願いなのがひどい TV版の時点で結構偏見視されてたからなIFS… そりゃ入れなくて済むなら入れたくはないよね

178 18/04/04(水)20:13:24 No.495536538

本編でやってる当てこすりとか皮肉はスパロボだと大分薄くなってる

179 18/04/04(水)20:13:38 No.495536588

アカツキはアキトと戦闘シュミレーションしてる時がめっちゃ楽しそうだった

180 18/04/04(水)20:14:18 No.495536730

リョーコちゃんたちが乗ってるエステのアンテナ二つ付ければ出力二倍!が頭悪くて好き

181 18/04/04(水)20:14:21 No.495536750

アルストロメリアが1番好き 特にsd体系

182 18/04/04(水)20:14:23 No.495536758

劇場版に至るまでの過程はだいぶ濃厚なアカアキだったと思う

183 18/04/04(水)20:14:53 No.495536866

Vのシナリオは序盤でユリカ救出成功するわアキトさんクルーと和解するわで 割と原作が台無しになってるんだけど幸せなユリアキいっぱい見せてくれたから許すよ…

184 18/04/04(水)20:16:02 No.495537093

これに関して原作はいくら壊してもいいと思う

185 18/04/04(水)20:16:29 No.495537203

実は連合VS火星の後継者じゃなくて  ネルガルVS後継者だったんだよね

186 18/04/04(水)20:16:32 No.495537217

>Vのシナリオは序盤でユリカ救出成功するわアキトさんクルーと和解するわで >割と原作が台無しになってるんだけど幸せなユリアキいっぱい見せてくれたから許すよ… スパロボは過去作で黒アキト仲間にできるの終盤も終盤なのしかなかったから…

187 18/04/04(水)20:17:04 No.495537332

誰でも安心安全簡単な施術で今日からパイロットになれる画期的なシステムなのにIFS

188 18/04/04(水)20:17:06 No.495537335

いっつも遅い遅い言われてたからな…

189 18/04/04(水)20:17:53 No.495537490

MXとかめっちゃ遅かった そして微妙な強さだった

190 18/04/04(水)20:18:02 No.495537521

ユリカもアキトもひでえバットエンドだもんなぁ… 迎えに行く宣言はしてるけれども体がマジでボロボロなのはひどい…

191 18/04/04(水)20:18:24 No.495537587

劇場版は何度見ても短い中にきっちりまとめててすごいわ

192 18/04/04(水)20:18:29 No.495537603

アキトと元大関の対比はアニオタとリア充イケメンじゃなくてスーパーロボットとリアルロボットの対比の暗喩だったのいいよね

193 18/04/04(水)20:19:06 No.495537732

初代ACEだとこいつ固すぎる…

194 18/04/04(水)20:19:15 No.495537759

体はボロボロでしでかしたことはコロニーテロという詰み状態

195 18/04/04(水)20:19:18 No.495537765

Vのアキトさんは早いうちから仲間にいるせいでにぎやかな場面や和やかな場面でも何食わぬ顔であの黒コス纏って出てくるのが酷い

196 18/04/04(水)20:20:01 No.495537912

>スパロボは過去作で黒アキト仲間にできるの終盤も終盤なのしかなかったから… シナリオ終わってもふらっとどこかへ行って最終話ちょっと前に帰ってくるとかするしな…

197 18/04/04(水)20:20:04 No.495537921

元大関スケコマシさんっていい人ではないかも知れないけどお人好しだよね そういうキャラ大好き

198 18/04/04(水)20:20:55 No.495538092

>TV版の時点で結構偏見視されてたからなIFS… 今でいうと刺青みたいなもんなんだろか 料理屋のおやっさんもいやがってたよな

199 18/04/04(水)20:21:16 No.495538175

プロスさんみたいな大人になりたいだけの人生だった

200 18/04/04(水)20:22:53 No.495538517

TV版終盤でゴートさんにマスターキーパクッてかれても飄々としてたのはカキツバタで追いかけられる余裕もあるけど間違いなく純粋に予想外の行動を評価したんだろうなって

201 18/04/04(水)20:23:12 No.495538599

劇場版は終始シリアス多めなせいでTV版では日常だったコミカルなシーンが逆に癒しになる

202 18/04/04(水)20:24:58 No.495538955

Vだと早いうちに決着付けるし再開するから 敵に煽られてもだからどうしたで通すアキト

203 18/04/04(水)20:26:42 No.495539316

比較的幸せそうな終わりのWも戻って来るのは結局最終盤だったからなあ ちょくちょく顔見せには来てくれてたけど

204 18/04/04(水)20:27:19 No.495539434

VでわざわざDVEで再現される原作にないユリカとアキトの再会シーン良いよね

205 18/04/04(水)20:28:26 No.495539653

>元大関スケコマシさんっていい人ではないかも知れないけどお人好しだよね >そういうキャラ大好き もっと色んなアニメを見るべきだったね!って言っちゃうところが好き

206 18/04/04(水)20:28:31 No.495539681

ディストーションアタック P 1~3のみみたいな武器構成だった時代もある

207 18/04/04(水)20:29:15 No.495539841

>Vだと早いうちに決着付けるし再開するから >敵に煽られてもだからどうしたで通すアキト 遊ぼうぜ決着つけようぜ宿敵だぜ!って戻ってきたのに「どけ」の一言で一蹴される北辰がちょっと可哀想ですらあった

208 18/04/04(水)20:29:41 No.495539927

ラストが割とどうしようもない事になってるからスパロボで毎回救済される

209 18/04/04(水)20:31:50 No.495540425

なんだかんだで今の所毎回ユリカのところに戻って来てるよね

↑Top