ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/04(水)18:53:38 No.495520763
>こいつマジやばくね
1 18/04/04(水)18:57:02 No.495521394
やばいならまだ良かったけど純粋に信じてるのが…
2 18/04/04(水)18:57:17 02MxdJPY No.495521438
控えめに言ってガイジ
3 18/04/04(水)18:59:51 No.495521898
糞馬鹿
4 18/04/04(水)19:00:30 No.495522020
このバエルが目に入らぬか!
5 18/04/04(水)19:01:04 No.495522092
>ガイジ
6 18/04/04(水)19:01:35 No.495522182
一応そう言う決まりだったけどね? 昔の話だからちょっと今そう言うの持ち出されてもね?うん
7 18/04/04(水)19:02:04 No.495522266
鉄華団討伐の立役者きたな…
8 18/04/04(水)19:02:44 No.495522384
ロリコン
9 18/04/04(水)19:03:26 No.495522521
いやバエルの威光自体はそこそこ残ってたよ 即肉おじがガリガリくんに告発させたから結果的にうやむやになっただけで
10 18/04/04(水)19:03:32 No.495522544
なまじMS乗りとして実力があるのがいけない
11 18/04/04(水)19:04:15 No.495522667
間違ったやり方で得た結果に、意味はないと思うから…
12 18/04/04(水)19:07:41 No.495523337
肉おじ以外のセブンスターズを不干渉に持ち込むことはできた 最大戦力のアリアンロッドは敵として残った
13 18/04/04(水)19:08:07 No.495523437
適当な条文や決まり事を遺すと録でもない奴が火種にする アグニカくんとかリカルドくんは反省して
14 18/04/04(水)19:09:03 No.495523630
側から見てるぶんには面白いけど控えめに言って最低な奴だよねマッキー
15 18/04/04(水)19:15:51 No.495524887
>アグニカくんとかリカルドくんは反省して スーパーヒーローがスーパーロボットに乗って大活躍しないと世界が平和にならなかったような時代だし一応平和になった数百年後のことまで面倒見てられ無いじゃん?
16 18/04/04(水)19:17:54 No.495525267
力のあるキチガイが一番やばい
17 18/04/04(水)19:27:25 No.495527073
>肉おじ以外のセブンスターズを不干渉に持ち込むことはできた 無意味だったとかそんな昔の慣習守る奴いるわけないとか色々言ってるのってこの辺忘れてるよね むしろ影響力は未だにあった >最大戦力のアリアンロッドは敵として残った うn…
18 18/04/04(水)19:27:41 No.495527116
>いやバエルの威光自体はそこそこ残ってたよ >即肉おじがガリガリくんに告発させたから結果的にうやむやになっただけで だからちゃんと死亡確認しとけと…
19 18/04/04(水)19:28:50 No.495527321
>肉おじ以外のセブンスターズを不干渉に持ち込むことはできた 流れるような自己保身いいよね
20 18/04/04(水)19:30:19 No.495527590
世界で最も一番偉い家の一つの党首が俺たちの仲間になってくれるぞミカ なんでだろうな
21 18/04/04(水)19:31:00 No.495527707
>むしろ影響力は未だにあった どっちが勝つか分からんから日和見しとこってだけでバエルの法を昔の事だって言ってる時点で昔の戦争の功績で貴族やってる人が言ってはいけない腐敗だよ
22 18/04/04(水)19:31:29 No.495527788
あの状態でほぼ全軍にバレないようにガリガリ君とキマリス盗んで行く肉おじがおかしいんだよ!
23 18/04/04(水)19:31:51 No.495527856
なんでバエルが今まで動かなかったのか なんでバエルを動かせたのかも究明されちゃったしね…
24 18/04/04(水)19:32:09 No.495527920
>側から見てるぶんには面白いけど控えめに言って最低な奴だよねマッキー 鉄華団視点から見たらひどい しかもcv櫻井だし
25 18/04/04(水)19:32:59 No.495528067
ラプラスの箱にビビり倒してるユニコーンの世界で君もヒーローに
26 18/04/04(水)19:33:42 No.495528192
マッキーって反乱起こす前だと天下のギャラルホルンの准将かつセブンスターズの党首ってのがひどい
27 18/04/04(水)19:36:31 No.495528754
>あの状態でほぼ全軍にバレないようにガリガリ君とキマリス盗んで行く肉おじがおかしいんだよ! それだけゲイおじさんが有能だったんだろうな…親友よ
28 18/04/04(水)19:37:32 No.495528950
流石にバエルのスーパー機能かとっておきの策か何かあるんだろう… ↓ あるんだろう… ↓ あるんだよな…? ↓ えっもしかしてないの…? って視聴者のほとんどが困惑してたのが凄かった ないわけないだろうって思ってたもん
29 18/04/04(水)19:37:33 No.495528953
まさか儀式用の骨董品持ち出して終わりじゃないよね? そのまさかだったよ…は凄かった
30 18/04/04(水)19:38:29 No.495529131
フレーバーテキストを効果と思ってた人
31 18/04/04(水)19:39:59 No.495529418
全てのエイハブリアクターをある程度掌握できるとかそういうのあるんだろうと思ってた なかった
32 18/04/04(水)19:42:05 No.495529812
実際には阿頼耶識機能で他のMSとは比べ物にならない性能だったんだろうけどね…
33 18/04/04(水)19:43:22 No.495530054
そっからあれ?ガリガリ君いなかったら肉おじ危なかった? くらいまで暴れだすからなんというかこいつ… まあ実際いなかったらガス欠まで消耗戦とかのめっちゃ地味で確実な方法でやられそうではあるけど
34 18/04/04(水)19:43:35 No.495530105
>って視聴者のほとんどが困惑してたのが凄かった >ないわけないだろうって思ってたもん 視聴者馬鹿にしてんのか?って思った
35 18/04/04(水)19:43:38 No.495530113
下手に指揮官やるんじゃなくて最初っからバエルでメチャクチャしてたほうが勝てた可能性あると思う
36 18/04/04(水)19:43:52 No.495530164
悪役演じてガエリオに討たれることで綱紀粛正を図るんだと思ってた ガチだった
37 18/04/04(水)19:44:01 No.495530213
どんな時もアグニカンスピリットだぞ
38 18/04/04(水)19:44:17 No.495530258
>フレーバーテキストを効果と思ってた人 ひどい…
39 18/04/04(水)19:44:22 No.495530276
>フレーバーテキストを効果と思ってた人 折れない剣の悪口はよせ
40 18/04/04(水)19:44:32 No.495530315
ガリガリいなかったら単機で殲滅しかねない勢いだったあたりあいつほんとアリアンロッドの切り札だったんだな
41 18/04/04(水)19:44:33 No.495530319
>まあ実際いなかったらガス欠まで消耗戦とかのめっちゃ地味で確実な方法でやられそうではあるけど あのおっさんがわざわざ前線まで来たって事は事後の策まであるんだろう
42 18/04/04(水)19:46:10 No.495530634
セラフィムのトライアルシステム的なのをさ…
43 18/04/04(水)19:46:32 No.495530706
麿とガリガリ殺さないで上手く懐柔しとけば戦力かつセブンスターズ内での投票権も増えたろうに
44 18/04/04(水)19:46:43 No.495530739
最短でバエルを手に入れるルート行ってたように見える ただ自分の想定していたゴールが勝利条件に足らなかった
45 18/04/04(水)19:47:10 No.495530832
アグニカごっこ出来て友人と全力で戦い心を打ち明けられて理想の世界の礎となったから 本人的には満足できる最期だったのが一番ひどい
46 18/04/04(水)19:47:42 No.495530931
>麿とガリガリ殺さないで上手く懐柔しとけば戦力かつセブンスターズ内での投票権も増えたろうに イズナリオ失脚させる為に全力注いだけど 結果的に一番トクしたのが肉おじだったからな…
47 18/04/04(水)19:48:08 No.495531007
>麿とガリガリ殺さないで上手く懐柔しとけば戦力かつセブンスターズ内での投票権も増えたろうに でもつらい…まっすぐみれない…
48 18/04/04(水)19:48:35 No.495531105
ミカにも最後拒否されてるのかわいそう ついてくってキャラじゃないけど
49 18/04/04(水)19:49:06 No.495531212
こいつなぜか常に余裕ぽい顔するんだもん なにか策があると思うでしょ普通
50 18/04/04(水)19:49:09 No.495531229
>イズナリオ失脚させる為に全力注いだけど >結果的に一番トクしたのが肉おじだったからな… 肉おじでも無理っぺーと思ってたからそこに関しては相当評価してるという
51 18/04/04(水)19:49:22 No.495531282
>アグニカごっこ出来て友人と全力で戦い心を打ち明けられて理想の世界の礎となったから >本人的には満足できる最期だったのが一番ひどい ガリガリに無敵モードな心情を全否定されて死んだから全然満足してないよ
52 18/04/04(水)19:49:27 No.495531301
1期だけ見るとガリガリ君もクソボンボンだから結果的に良かったのだ
53 18/04/04(水)19:49:45 No.495531366
>イズナリオ失脚させる為に全力注いだけど >結果的に一番トクしたのが肉おじだったからな… 武装独占してる組織が政治に手を伸ばすって普通のアニメだったらこいつがラスボスだよねアナルホルン
54 18/04/04(水)19:49:54 No.495531397
>麿とガリガリ殺さないで上手く懐柔しとけば戦力かつセブンスターズ内での投票権も増えたろうに 強い手札全部消費して7星に上がったところでできることなんてないよね…
55 18/04/04(水)19:49:58 No.495531418
>ミカにも最後拒否されてるのかわいそう >ついてくってキャラじゃないけど むしろ俺ってぼっちが一番なんじゃ…って気づく場面でもあるからな
56 18/04/04(水)19:50:30 No.495531542
>アグニカごっこ出来て友人と全力で戦い心を打ち明けられて理想の世界の礎となったから >本人的には満足できる最期だったのが一番ひどい そのうえ死に逃げしたから懲罰とか一切うけなくて済んだもんなぁ…ホントうまいことやりおったわ
57 18/04/04(水)19:51:19 No.495531717
>ガリガリに無敵モードな心情を全否定されて死んだから全然満足してないよ というよりは友人関連とアグニカが完全に独立した別ラインで片方はきっちり潰されてもう片方で救いを得てしまったというか そこまでまったく逆だったのに
58 18/04/04(水)19:51:51 No.495531818
話の展開の為にキャラが無能化する脚本って本当にクソだわと改めて思わされる コレに限らないけど