ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/04(水)18:14:12 No.495513465
カール大帝
1 18/04/04(水)18:14:32 No.495513530
増えるな増えるな
2 18/04/04(水)18:14:47 No.495513581
LINK新鯖
3 18/04/04(水)18:15:18 No.495513669
髭が有名だからどうするのかなと思ってたらこうきたかぁ…
4 18/04/04(水)18:15:45 No.495513735
トランプのキングだしね
5 18/04/04(水)18:16:16 No.495513827
異聞案件なのかな
6 18/04/04(水)18:18:30 No.495514164
誰かのおっさん!?
7 18/04/04(水)18:18:53 No.495514223
シャルルマーニュ初登場作品で分身するのか
8 18/04/04(水)18:19:11 No.495514282
遍歴騎士だった時の自分vs大帝になった時の自分
9 18/04/04(水)18:19:30 No.495514335
赤ワイン飲んで自慢の髭が染まったの笑われて白ワインだけ作れと言って実行させた爺さん春菜
10 18/04/04(水)18:19:56 No.495514412
髪のカールすごい
11 18/04/04(水)18:20:04 No.495514442
どうしてライダーベルト巻いてるんですか?
12 18/04/04(水)18:20:07 No.495514451
>トランプのキングだしね ハートってことはダビデより格下なのか…
13 18/04/04(水)18:20:55 No.495514577
攻撃がめっちゃ光ってて駄目だった
14 18/04/04(水)18:21:04 No.495514597
>ハートってことはダビデより格下なのか… ダビデはイエスの系譜ですので…
15 18/04/04(水)18:21:18 No.495514627
ベルトからビーム出しそう
16 18/04/04(水)18:21:30 No.495514660
あのイケメンが年取ったらこの髭になるのか…
17 18/04/04(水)18:21:32 No.495514668
てっきり天草君だと思ってた
18 18/04/04(水)18:21:46 No.495514695
FGO以外で初登場作品で別側面召喚されるのって初か?
19 18/04/04(水)18:22:06 No.495514740
士郎対紅茶の再現来ちゃう
20 18/04/04(水)18:22:12 No.495514753
>遍歴騎士だった時の自分vs大帝になった時の自分 かっこいい事を求めて突っ走っていた若い頃VS宗教にハマってしまった老後 みたいな
21 18/04/04(水)18:22:56 No.495514900
>FGO以外で初登場作品で別側面召喚されるのって初か? セイバーとオルタがいるじゃん
22 18/04/04(水)18:23:06 No.495514934
そんな声まで変わって
23 18/04/04(水)18:23:13 No.495514953
なんか青黒い邪悪そうな攻撃してなかった?
24 18/04/04(水)18:23:29 No.495514999
どっちかっていうとシャルルマーニュがカール大帝リリィになるのか
25 18/04/04(水)18:23:46 No.495515038
声が邪悪
26 18/04/04(水)18:23:55 No.495515055
追加キャラ男ばっかじゃねーか!
27 18/04/04(水)18:24:01 No.495515073
>セイバーとオルタがいるじゃん 泥で変質しただけで別に召喚された訳じゃないだろ
28 18/04/04(水)18:24:14 No.495515104
>セイバーとオルタがいるじゃん あれは変質じゃねぇかな…
29 18/04/04(水)18:24:48 No.495515188
井上和彦とかすげえな
30 18/04/04(水)18:25:11 No.495515242
フランスver対ドイツver
31 18/04/04(水)18:25:22 No.495515265
宝具名がなんかスパロボっぽい
32 18/04/04(水)18:25:43 No.495515317
イスカンダルと戦わせたい
33 18/04/04(水)18:25:52 No.495515340
すんごい格好してんなこのおっちゃん…
34 18/04/04(水)18:26:10 No.495515392
ネロがブチ切れて大淫婦になりそう
35 18/04/04(水)18:27:02 No.495515529
ライダーみたいなベルトつけやがって
36 18/04/04(水)18:27:05 No.495515532
アルテラちゃんも要るしスーパー大王大戦になってきたな チンギスも混ぜたい
37 18/04/04(水)18:27:20 No.495515564
>泥で変質しただけで別に召喚された訳じゃないだろ アーチャーと超アーチャー人!
38 18/04/04(水)18:27:22 No.495515571
ロックマンの敵体型
39 18/04/04(水)18:27:26 No.495515580
>ネロがブチ切れて大淫婦になりそう ネロがキレる要素はなくね? カール大帝がキレる要素はありそうだけど
40 18/04/04(水)18:27:26 No.495515582
大変だ追加キャラの8/10が男だ!
41 18/04/04(水)18:27:42 No.495515617
Fateは硬派なゲームだからな…
42 18/04/04(水)18:27:43 No.495515619
新しい鯖なのは嬉しいけど誰このおっさん!?
43 18/04/04(水)18:28:01 No.495515678
>ネロがブチ切れて大淫婦になりそう まあローマだと思うよ
44 18/04/04(水)18:28:14 No.495515701
それにつけてもおやつはカール
45 18/04/04(水)18:28:28 No.495515734
ネロは許せんだろうな
46 18/04/04(水)18:28:30 No.495515738
シャルルマーニュよりカール大帝のが有名なのだ
47 18/04/04(水)18:28:59 No.495515800
>大変だ追加キャラの8/10が男だ! 2017年のFGOは男10人女30人 アヴィケブロン追加まで男の新鯖は半年間なかった 男だらけのテラと合わせれば男女比のバランス取れているって寸法よ
48 18/04/04(水)18:29:10 No.495515830
>新しい鯖なのは嬉しいけど誰このおっさん!? キリスト教の守護者です…
49 18/04/04(水)18:29:26 No.495515866
>声が邪悪 パイプカットパイプカット言われててダメだった
50 18/04/04(水)18:29:38 No.495515901
>新しい鯖なのは嬉しいけど誰このおっさん!? キングオブハート
51 18/04/04(水)18:30:21 No.495516031
>ネロは許せんだろうな 世界史ゼーロなのでどういう経緯なのかよく分からねえ なにしたん?
52 18/04/04(水)18:30:29 No.495516056
su2328030.jpg 男ばっかり過ぎる……
53 18/04/04(水)18:30:32 No.495516060
皇帝特権で欧州から生まれたあらゆるスキルや武器使えそう
54 18/04/04(水)18:30:34 No.495516064
今回学士殿出るまくあんのこれ…?
55 18/04/04(水)18:30:42 No.495516076
下手するとアーサー王物語近辺のふわっとごまかされて来た部分についてもやるのかもしれない
56 18/04/04(水)18:31:04 No.495516143
天草くん何処?
57 18/04/04(水)18:31:15 No.495516174
>世界史ゼーロなのでどういう経緯なのかよく分からねえ >なにしたん? キリスト教徒の迫害
58 18/04/04(水)18:31:23 No.495516196
女キャラもBBAしか居ねえ…
59 18/04/04(水)18:31:26 No.495516210
ツインアームビッグクランチするの楽しみにしてたのに……
60 18/04/04(水)18:31:47 No.495516277
>なんか青黒い邪悪そうな攻撃してなかった? シャルルマーニュも12勇士ビームの時に出してるね su2328033.jpg
61 18/04/04(水)18:32:11 No.495516335
>su2328030.jpg >男ばっかり過ぎる…… 8/10じゃなくて7/10じゃんと思ったけどアストルフォくん男だったわゴメンな
62 18/04/04(水)18:32:16 No.495516350
天草はなんちゃってルーラーだし
63 18/04/04(水)18:32:28 No.495516374
声が若本でもおかしくない顔してる
64 18/04/04(水)18:32:31 No.495516385
>Fateは硬派なゲームだからな… CCCで女のエロをメインテーマにしたシリーズが硬派に戻るとは思わなかった エロ痴女路線はFGOへバトンタッチしたのだな
65 18/04/04(水)18:32:32 No.495516386
>su2328030.jpg >男ばっかり過ぎる…… 紫ばあちゃんに姉御にフォも「女の子」じゃないしな… なんてことだ
66 18/04/04(水)18:32:38 No.495516419
あと十字軍の人が来れば九偉人揃い踏み?
67 18/04/04(水)18:32:52 No.495516486
>>世界史ゼーロなのでどういう経緯なのかよく分からねえ >>なにしたん? >キリスト教徒の迫害 赤いのがカルト宗教ぶん殴ったのは聞いたがこのスナック菓子のおじさんが何者かよくわからんのでな…… >キリスト教の守護者です… なるほどそっち側の人か
68 18/04/04(水)18:32:56 No.495516501
追加鯖は野郎ばかりなのにCEROはDに上がった
69 18/04/04(水)18:32:58 No.495516508
このおっさんローマ皇帝にしてキリスト教の守護者だからね ローマ滅びた後だけど
70 18/04/04(水)18:33:31 No.495516645
金ピカは強鯖の証し
71 18/04/04(水)18:33:31 No.495516646
ムチッムチッはCCCでやったからリンクではムキッムキッに挑戦だ
72 18/04/04(水)18:33:31 No.495516647
トリにされるだけはある格のキャラで良かった
73 18/04/04(水)18:34:10 No.495516766
お腹からビーム出そう
74 18/04/04(水)18:34:10 No.495516767
>追加鯖は野郎ばかりなのにCEROはDに上がった つまりカール大帝のエッチなシーンが…?
75 18/04/04(水)18:34:13 No.495516770
>キリスト教徒の迫害 でも考えてみればシャルルマーニュはネロと気が合う設定なのにカール大帝がネロにキレるってのはおかしい気もする そもそもリアルタイムで迫害食らってたマルタさんがネロに対して悪い感情抱いていないっぽいしなー
76 18/04/04(水)18:34:25 No.495516819
キリスト教の守護者だからルーラーなわけか
77 18/04/04(水)18:34:31 No.495516841
野郎共のスケベCGが来るーッ!
78 18/04/04(水)18:34:32 No.495516846
宝具が川柳チックなんだけどどうしても字余りが気になってしまいます 助けて欲しいのですが
79 18/04/04(水)18:34:35 No.495516857
シャルルマーニュとおっさんはプロトとアルトリアみたいなもんか?
80 18/04/04(水)18:34:41 No.495516876
LEではネロのキリスト教迫害とか完全スルーされててなんか可哀想な少女みたいな扱いだったけどこっちでやるのか
81 18/04/04(水)18:34:45 No.495516889
多分このおっさんロンギヌス持ってる
82 18/04/04(水)18:34:51 No.495516909
ネロちゃまといえばキリスト教は嫌いだけどクリスマスは楽しいから好きだよとか舐め腐ったこと言ってたな…
83 18/04/04(水)18:35:00 No.495516946
今までの中で一番王様らしいキャラかもしれない
84 18/04/04(水)18:35:06 No.495516970
うn!?いや正直こっちの方がイメージとしてカール大帝感あるけどうn!?
85 18/04/04(水)18:35:44 No.495517103
まさかカール大帝はカール大帝で出るなんて思わねえよ!
86 18/04/04(水)18:35:49 No.495517115
カルナやスカサハが操られるわけだわ
87 18/04/04(水)18:35:50 No.495517120
>ネロちゃまといえばキリスト教は嫌いだけどクリスマスは楽しいから好きだよとか舐め腐ったこと言ってたな… 雑な日本人より雑だな…
88 18/04/04(水)18:36:20 No.495517222
>多分このおっさんロンギヌス持ってる 使うのはジョワユーズじゃないの
89 18/04/04(水)18:36:42 No.495517301
>シャルルマーニュとおっさんはプロトとアルトリアみたいなもんか? 剣ジルと術ジルのような時系列レベルのものだと思ってた
90 18/04/04(水)18:37:01 No.495517359
東出…パイプカット…つまり虎太郎先生って事だろ?
91 18/04/04(水)18:37:06 No.495517373
本当にハートのキングのイメージそのまま持ってきてるな
92 18/04/04(水)18:37:08 No.495517383
時代的に離れてるしぶっちゃけ大昔にキリスト教迫害してたって言われてもなところありそうだけど 史実のカール大帝ってどの程度宗教狂いだっけ?それによるか
93 18/04/04(水)18:37:29 No.495517459
キリスト教的にはネロは黙示録の獣で世界の終わりに人々から崇められているって感じなんだけど セラフでそれやったらやばいんじゃないか ネロはマジモンの救世主だし
94 18/04/04(水)18:37:32 No.495517471
>ネロちゃまといえばキリスト教は嫌いだけどクリスマスは楽しいから好きだよとか舐め腐ったこと言ってたな… ちゃまはクリスマスが何由来のイベントなのか分かってなかったっぽいから……
95 18/04/04(水)18:37:56 No.495517573
>使うのはジョワユーズじゃないの 有名人だからロンギヌスの他にも色々聖遺物持ってる 後に盛られたのもたくさんある
96 18/04/04(水)18:38:20 No.495517638
シャルルマーニュの方が偽物なんじゃないか...ってなる
97 18/04/04(水)18:38:30 No.495517670
>剣ジルと術ジルのような時系列レベルのものだと思ってた エリちゃんとカーミラみたいな?
98 18/04/04(水)18:38:35 No.495517687
UBWオマージュな展開くるね
99 18/04/04(水)18:38:38 No.495517695
型月世界ではシャルルとカールのどっちかが実在してませんって可能性もある シャルルが空想上のカールリリィだったり カールが伝聞や捏造の合わさった想像図から生まれた無辜のシャルルだったり
100 18/04/04(水)18:38:48 No.495517730
あー今気づいたがトランプの四人揃ったな 豚スレ画のスナックおじさんHAGEむくつけきゴリラで
101 18/04/04(水)18:38:57 No.495517766
シャルルマーニュが騎士道物語に出てくる実在人物モデルの架空人物ベースなら こっちのおっさんは史実ベースってことになるのかな
102 18/04/04(水)18:39:08 No.495517825
>トリにされるだけはある格のキャラで良かった >ハートってことはダビデより格下なのか…
103 18/04/04(水)18:39:38 No.495517916
なんか塔みたいなモーニングスター使ってるな
104 18/04/04(水)18:39:55 No.495517969
赤王はメリー連呼してたけどクリスマスまでは言わなかったからな...
105 18/04/04(水)18:39:56 No.495517972
>時代的に離れてるしぶっちゃけ大昔にキリスト教迫害してたって言われてもなところありそうだけど >史実のカール大帝ってどの程度宗教狂いだっけ?それによるか ぶっちゃけあくまでヨーロッパ世界のシンボルとしてのそれしか興味なかったんじゃないかな
106 18/04/04(水)18:40:16 No.495518041
意外と国際色豊かだなトランプ
107 18/04/04(水)18:40:32 No.495518083
史実のカール大帝と彼をソースとして作られたシャルルマーニュ伝説の主人公シャルルマーニュ エリザベートとカーミラみたいな?
108 18/04/04(水)18:41:01 No.495518180
そりゃあ認めたくないわ…
109 18/04/04(水)18:41:07 No.495518199
>シャルルマーニュの方が偽物なんじゃないか...ってなる 偽物が本物を倒すのいいよね
110 18/04/04(水)18:41:13 No.495518216
これマジ?
111 18/04/04(水)18:41:20 No.495518239
カール大帝がいるとクライシュの鷹が欲しくなるな…
112 18/04/04(水)18:41:21 No.495518241
エリちゃんとカーミラなのかボブとエミヤなのかジャンヌとぬなのか
113 18/04/04(水)18:41:35 No.495518280
ダビデは古代イスラエルの王様 キリスト教圏では最も重要な王様
114 18/04/04(水)18:41:39 No.495518295
これ一章クリア前の人はデカビンチちゃんなの?
115 18/04/04(水)18:41:44 No.495518311
東出君はUBWオマージュ好きだな...
116 18/04/04(水)18:41:54 No.495518348
>赤王はメリー連呼してたけどクリスマスまでは言わなかったからな... ポリコレ的には正しい
117 18/04/04(水)18:41:57 No.495518368
どいつもこいつももう一人の自分に辛辣だよね
118 18/04/04(水)18:41:58 No.495518371
織田信長とドリフターズのnovくらい違うって事だな
119 18/04/04(水)18:42:38 No.495518533
>エリちゃんとカーミラなのかボブとエミヤなのかジャンヌとぬなのか 今の情報ではエリちゃんとカーミラじゃないかなぁ 進化前後みたいなポジション
120 18/04/04(水)18:42:47 No.495518562
>時代的に離れてるしぶっちゃけ大昔にキリスト教迫害してたって言われてもなところありそうだけど >史実のカール大帝ってどの程度宗教狂いだっけ?それによるか ローマ文化や歴代皇帝は好きだけどネロは嫌いらしい まあ本当にキリスト教を迫害してたのはカリギュラなんだけど
121 18/04/04(水)18:42:50 No.495518570
>どいつもこいつももう一人の自分に辛辣だよね リリィは優しくされてるよ
122 18/04/04(水)18:42:52 No.495518581
>どいつもこいつももう一人の自分に辛辣だよね イスカンダルらはなにか言ってたっけ?
123 18/04/04(水)18:43:07 No.495518629
そのうちトランプの英雄みんな揃いそう
124 18/04/04(水)18:43:09 No.495518633
カール大帝も絶倫だったらしいな
125 18/04/04(水)18:43:22 No.495518674
アストルフォちゃんが仕えてたのはシャルルマーニュの方でしょ?
126 18/04/04(水)18:43:38 No.495518748
単純に王。としての全盛期と騎士としての全盛期が違うのだろう
127 18/04/04(水)18:44:00 No.495518839
一方ネロと比肩するレベルでキリスト教圏の敵とされていたアルテラちゃんはメリークリスマスって言っていた
128 18/04/04(水)18:44:02 No.495518845
ダビデが高過ぎるのにおかしいだけだよ!
129 18/04/04(水)18:44:07 No.495518860
肉好きで親バカだとか聞いた
130 18/04/04(水)18:44:27 No.495518940
>アストルフォちゃんが仕えてたのはシャルルマーニュの方でしょ? 年齢的にはおっさんの方じゃね?
131 18/04/04(水)18:44:28 No.495518949
https://youtu.be/3NyF2aUoixw
132 18/04/04(水)18:45:18 No.495519108
>年齢的にはおっさんの方じゃね? アポの次回予告でシャルって呼んでる あと気持ちいいバカだよとも言ってる
133 18/04/04(水)18:45:38 No.495519180
su2328060.jpg 気が合うようだ
134 18/04/04(水)18:45:40 No.495519186
イスカンダルやあるてらちゃんは若くして死んでるけどこのおっさん長生きだったんだよね
135 18/04/04(水)18:46:07 No.495519263
オジマンもキリスト教の鯖からは嫌われてそう
136 18/04/04(水)18:46:14 No.495519290
>>年齢的にはおっさんの方じゃね? >アポの次回予告でシャルって呼んでる >あと気持ちいいバカだよとも言ってる この金ぴかド派手スーツを着てるおっさんが気持ちのいいバカじゃないとでも言うのか!
137 18/04/04(水)18:46:49 [神聖でもローマ的でも帝国でもない] No.495519424
神聖でもローマ的でも帝国でもない
138 18/04/04(水)18:46:57 No.495519446
>この金ぴかド派手スーツを着てるおっさんが気持ちのいいバカじゃないとでも言うのか! どー考えても陰険クソジジイだと思うよこいつ!
139 18/04/04(水)18:47:13 No.495519505
>一方ネロと比肩するレベルでキリスト教圏の敵とされていたアルテラちゃんはメリークリスマスって言っていた サンタの真似事かちゃんとそれなりにサンタやった人との違いかな ギャグとは言え赤王サンタはアレだったし…
140 18/04/04(水)18:47:13 No.495519510
ぶっちゃけテラリンあんまり期待してなかったけど一気に楽しみになってきた
141 18/04/04(水)18:47:58 No.495519657
>イスカンダルやあるてらちゃんは若くして死んでるけどこのおっさん長生きだったんだよね 前者の蜂か風邪の死因は仕方ないがあるてらちゃんの鼻血ブーはなんなんって思う 暗殺されたのを誤魔化したんじゃ
142 18/04/04(水)18:48:07 No.495519685
史実と伝説の二つで仕えてたローランも2人居そうだな
143 18/04/04(水)18:48:24 No.495519728
>オジマンもキリスト教の鯖からは嫌われてそう エジプト側の史料には出エジプトなんて1行もないのに…! まあfateだとモーセと友達っぽいけど
144 18/04/04(水)18:48:54 No.495519822
ボウケンジャーにこんな感じの居た
145 18/04/04(水)18:48:57 No.495519828
>前者の蜂か風邪の死因は仕方ないがあるてらちゃんの鼻血ブーはなんなんって思う >暗殺されたのを誤魔化したんじゃ アルテラちゃんはキリスト教徒から嫌われすぎていて ローマ教皇が呪い殺したという説が流れているほどです
146 18/04/04(水)18:49:05 No.495519866
FGOだとマイナーどころが続いてたからなぁ
147 18/04/04(水)18:49:05 No.495519867
アルテラちゃんみたいに元デザインはワダアルコじゃなくて誰か別の人が描いててそれをワダメイクしてる感がある
148 18/04/04(水)18:49:52 No.495520044
>>この金ぴかド派手スーツを着てるおっさんが気持ちのいいバカじゃないとでも言うのか! >どー考えても陰険クソジジイだと思うよこいつ! 俺はベルトからビーム出してヤッター!カッコイイー!しだすおっさんだと思うね!
149 18/04/04(水)18:50:11 No.495520106
>気が合うようだ 多分スレ画はネロのこと大嫌いだろうな…
150 18/04/04(水)18:50:14 No.495520125
シャルルマーニュもこういう路線でもありかとは思ってたけど ど直球にカール大帝出してくれてかなり嬉しい
151 18/04/04(水)18:50:40 No.495520201
トランプのキングは全員揃った ジャックも半分いる クイーンは一人もいないな
152 18/04/04(水)18:50:54 No.495520244
ストレートに偉そうでジジイな王様の英霊いいよね
153 18/04/04(水)18:50:56 No.495520252
シャルルマーニュ伝説関係ない史実のカール大帝かな
154 18/04/04(水)18:51:34 No.495520358
カール大帝知らないのは流石に中学レベルの世界史サボった人のレベルだぞ
155 18/04/04(水)18:51:35 No.495520365
ジャンヌも最初カール大帝側っぽいな
156 18/04/04(水)18:51:36 No.495520371
黒幕なんです?
157 18/04/04(水)18:51:50 No.495520422
ジジイの方のジョワイユーズはなんかデカくない?
158 18/04/04(水)18:51:50 No.495520423
>クイーンは一人もいないな 内訳を知らないなそういや…
159 18/04/04(水)18:51:57 No.495520441
今回のラスボスこいつか
160 18/04/04(水)18:52:22 No.495520522
>ジャンヌも最初カール大帝側っぽいな フランス人なんだからフランス表記のシャルルマーニュにつけや!
161 18/04/04(水)18:52:40 No.495520584
皇帝特権持ってそう
162 18/04/04(水)18:52:52 No.495520613
>クイーンは一人もいないな 出せそうなのがユディトとパラスアテナぐらしかいねえ…
163 18/04/04(水)18:53:11 No.495520668
シャルルマーニュが神聖ローマ皇帝なのはこじつけレベルな上に 神聖ローマ帝国自体が突っ込みどころしかない帝国なのに 赤王はそんな嬉しそうなのか…でも赤王だからな…
164 18/04/04(水)18:53:17 No.495520691
こう征服者が揃ってくるとチンギスハーンにも期待せざるを得ない
165 18/04/04(水)18:53:25 No.495520713
>フランス人なんだからフランス表記のシャルルマーニュにつけや! シャルルマーニュはフラフラ一人旅してるから出会えなかった
166 18/04/04(水)18:53:44 No.495520783
トランプのハートって聖杯の意味もあるんだよね…
167 18/04/04(水)18:53:55 No.495520815
知名度補正抜群の大帝がルーラー補正持って降臨するのか
168 18/04/04(水)18:53:57 No.495520822
金ピカの鎧ってだけで強キャラ確定じゃん!
169 18/04/04(水)18:54:16 No.495520873
>皇帝特権持ってそう むしろ持ってなかったらなんなの?だよ
170 18/04/04(水)18:54:30 No.495520928
絶対ワダアルなんとかさんノリノリで描いたなこれ
171 18/04/04(水)18:54:41 No.495520963
>シャルルマーニュが神聖ローマ皇帝なのはこじつけレベルな上に 日本の世界史授業じゃなくてヨーロッパでは普通にカール大帝が初代扱いだからね
172 18/04/04(水)18:54:56 No.495521010
>知名度補正抜群の大帝がルーラー補正持って降臨するのか 知名度だとジャンヌのほうが上だしクラスも同じルーラーですぜ
173 18/04/04(水)18:55:12 No.495521064
神聖でもローマでも帝国でもないという文言は有名
174 18/04/04(水)18:55:22 No.495521096
ビッグネームはやっぱり見るからに強キャラっぽく来てくれると嬉しい
175 18/04/04(水)18:55:35 No.495521140
そうかそういやこの人聖人だからルーラーいけるのか
176 18/04/04(水)18:55:36 No.495521142
>日本の世界史授業じゃなくてヨーロッパでは普通にカール大帝が初代扱いだからね でもこれ日本のゲームだしなぁ
177 18/04/04(水)18:55:39 No.495521147
>知名度補正抜群の大帝がルーラー補正持って降臨するのか 裁決だけでも大分ヤバイのに…
178 18/04/04(水)18:55:54 No.495521202
ロシアだってローマだしルーマニアもローマ
179 18/04/04(水)18:55:57 No.495521211
クイーンにエリちゃんを添えてあげよう
180 18/04/04(水)18:56:02 No.495521223
>知名度だとジャンヌのほうが上だしクラスも同じルーラーですぜ 世界への影響力が・・・
181 18/04/04(水)18:56:05 No.495521236
>トランプのキングは全員揃った >ジャックも半分いる >クイーンは一人もいないな 残りはオジェくらいしか出せそうにないな
182 18/04/04(水)18:56:14 No.495521262
>こう征服者が揃ってくるとチンギスハーンにも期待せざるを得ない あのレイパーいま複雑な状況だからそのへんチキn…慎重なきのこは出さないと思う
183 18/04/04(水)18:56:21 No.495521287
>ビッグネームはやっぱり見るからに強キャラっぽく来てくれると嬉しい ベオウルフも実装当時は強キャラみたいなことを言われていたな
184 18/04/04(水)18:56:57 No.495521384
物語の人物とその元ネタは別人 いいね?
185 18/04/04(水)18:57:04 No.495521407
>知名度だとジャンヌのほうが上だしクラスも同じルーラーですぜ いやカール大帝舐めすぎ
186 18/04/04(水)18:57:15 No.495521432
聖杯を中心に展開する物語だけあってやはりキリスト教が強い
187 18/04/04(水)18:57:19 No.495521442
カーミラとエリちゃんの関係が一番近いんだろうか
188 18/04/04(水)18:57:37 No.495521483
月での知名度ってなんだよ
189 18/04/04(水)18:57:45 No.495521511
遂に世界最大の英雄出しちゃったかー 文化的にこのおっさんに並べるの救世主ぐらいだろうに
190 18/04/04(水)18:57:54 No.495521544
>世界への影響力が・・・ そういえば世界への影響力が一番強い英雄ってやっぱギルガメッシュなのかな ヘラクレスの山投げもノアの洪水もモーセの海割りも十戒の石版もギルガメッシュが原典だし
191 18/04/04(水)18:58:16 No.495521602
>日本の世界史授業じゃなくてヨーロッパでは普通にカール大帝が初代扱いだからね ただしその場合も神聖ローマ帝国初代のドイツ系譜じゃなくて 西ローマ帝国からのフランス系譜として扱われるぞさすがに カロリング朝の方が大事だからな カールだからカロリング朝だし…
192 18/04/04(水)18:58:24 No.495521627
>月での知名度ってなんだよ なんだろうね…世界の平均値知名度?
193 18/04/04(水)18:58:30 No.495521649
ギルガメッシュより古い叙事詩が見つかれば覆るかもね!
194 18/04/04(水)18:58:31 No.495521653
ヨーロッパの基礎作り上げた人物と1聖女じゃ比べ物にならない
195 18/04/04(水)18:58:46 No.495521702
>いやカール大帝舐めすぎ このスレの「」ですらカール大帝って誰?みたいなこと言っているんだぜ…?
196 18/04/04(水)18:59:02 No.495521756
ルーラーで召喚されてるところを見るに性根は間違いなく聖人だし無私の奉公できる人間なんだろうけど こんな見た目のやつがいいやつであるわけ無いと思う
197 18/04/04(水)18:59:05 No.495521763
>そういえば世界への影響力が一番強い英雄ってやっぱギルガメッシュなのかな んなもんエジソン一択な気がする あいつのせいで現代の俺たちは夜まで働かされてるんだぞ
198 18/04/04(水)18:59:18 No.495521797
>>いやカール大帝舐めすぎ >このスレの「」ですらカール大帝って誰?みたいなこと言っているんだぜ…? いや「」だぞ…?
199 18/04/04(水)18:59:28 No.495521835
「」なんて痴呆ばっかだぞ
200 18/04/04(水)18:59:34 No.495521850
おやつはカールでしょ知名度抜群よ 潰れてた…
201 18/04/04(水)18:59:35 No.495521853
>このスレの「」ですらカール大帝って誰?みたいなこと言っているんだぜ…? じゃあそんなレベルの知識の「」がジャンヌどこで知ったのって どうせゲームか創作でしょうに
202 18/04/04(水)18:59:41 No.495521874
「」に知識を期待してはいけない
203 18/04/04(水)18:59:54 No.495521906
ドルイドに世界樹って崇められた木を切り倒したり型月的にも美味しい逸話が豊富すぎて逆に困るレベル
204 18/04/04(水)18:59:56 No.495521912
>聖杯を中心に展開する物語だけあってやはりキリスト教が強い キリスト教のキャラが味方だったのってアポぐらいじゃね? アルトリアはキリスト教圏の話だけど生前は違うだろうし そもそも世界がブリテン滅ぼそうとしているんだからキリスト教の神はアルトリアの敵だろうよ
205 18/04/04(水)19:00:00 No.495521925
聖なるかな 今こそ威光が 地に満ちる カール 心の俳句
206 18/04/04(水)19:00:15 No.495521981
ひたすら戦争しながら文化振興もやってた偉い人
207 18/04/04(水)19:00:18 No.495521990
「」の平均を取ったら多分ひどいぞ…
208 18/04/04(水)19:00:29 No.495522019
>じゃあそんなレベルの知識の「」がジャンヌどこで知ったのって >どうせゲームか創作でしょうに バハムートラグーン!
209 18/04/04(水)19:00:47 No.495522049
影響力なんてテスラエジソンに比べたら他はカスや
210 18/04/04(水)19:01:00 No.495522084
それだと単にゲームや創作に取り上げられて「」でも知れる程の知名度があるだけに
211 18/04/04(水)19:01:01 No.495522086
今更ながらカエサルもこれくらいド派手でも許される
212 18/04/04(水)19:01:06 No.495522103
うんこちんちんおっぱいで生きてるからな...
213 18/04/04(水)19:01:28 No.495522163
>>いやカール大帝舐めすぎ >このスレの「」ですらカール大帝って誰?みたいなこと言っているんだぜ…? 中学はほぼ日本史しかやってなくて 高校は工業高等専門だったから歴史は技術史くらいだったんだ……
214 18/04/04(水)19:01:37 No.495522192
このおっさんの影響力も笑えるぞ カロリング文字の親だからな
215 18/04/04(水)19:01:41 No.495522205
>影響力なんてテスラエジソンに比べたら他はカスや ナイチンゲールも…
216 18/04/04(水)19:01:49 No.495522227
オーラバード!でしょ知ってる知ってる
217 18/04/04(水)19:02:04 No.495522263
>今更ながらカエサルもこれくらいド派手でも許される カエサルはまだ変身残してそうだし…
218 18/04/04(水)19:02:08 No.495522287
カール大帝がやった事の一つがアルファベットの作成と流布だぞ いや正確には部下がやったんだが
219 18/04/04(水)19:02:17 No.495522319
シャルルマーニュのファンネルが合体してライザーソード作ってカール大帝のロンギヌスと激突してほしい こんだけシャルルマーニュに光当ててるならロンギヌスの槍ネタは間違いなくやるよね?
220 18/04/04(水)19:03:04 No.495522456
余程のバカを除けばイスカンダルカール大帝カエサルダビデあたりが知名度トップだろうけど 世の中に余程のバカって結構多い
221 18/04/04(水)19:03:04 No.495522457
歴史への影響力考えるとアルテラも中々
222 18/04/04(水)19:03:09 No.495522476
カール大帝は世界史的に超有名人だからな! 普通はレオニダスとかスパルタクスより有名だからな! スパルタクスも世界史で勉強するけどあっちは高校レベル こっちは中学生レベル
223 18/04/04(水)19:03:20 No.495522505
>知名度だとジャンヌのほうが上だしクラスも同じルーラーですぜ さすがにナイスジョークだろ 世界史的に避けて通れないカール大帝とジャンヌじゃレベルが違いすぎる
224 18/04/04(水)19:03:32 No.495522543
シャルルマーニュが持ってるとされるロンギヌスとキリストの釘で作った王冠とマリアのマントはこっちなのかな
225 18/04/04(水)19:03:40 No.495522564
>カール大帝がやった事の一つがアルファベットの作成と流布だぞ >いや正確には部下がやったんだが 小文字を作っただけだよ
226 18/04/04(水)19:03:45 No.495522579
>キリスト教のキャラが味方だったのってアポぐらいじゃね? ネロもアルテラも思いっきりキリスト教の敵対者だもんな その悪と貶められた連中が世界を救っているんだから皮肉なものだ
227 18/04/04(水)19:03:58 No.495522624
割とストーリー楽しみになってきたけどcoopアケゲーでストーリーとか難しそうなんどうすんのかな
228 18/04/04(水)19:04:03 No.495522634
アレキサンダー大王vsカール大帝が観れる
229 18/04/04(水)19:04:16 No.495522671
F ateのateはカール大帝のおかげと考えたらメタ的にも凄い 中国の伝説上の漢字の発明者の次くらい
230 18/04/04(水)19:04:16 No.495522672
いや知名度はジャンヌだと思う 影響力は圧倒的にカール大帝だが
231 18/04/04(水)19:04:46 No.495522767
>いや知名度はジャンヌだと思う >影響力は圧倒的にカール大帝だが でどこでジャンヌ覚えたの君は >じゃあそんなレベルの知識の「」がジャンヌどこで知ったのって >どうせゲームか創作でしょうに
232 18/04/04(水)19:04:52 No.495522782
世界史的な知名度ならイスカンダルとカエサルの次ぐらいにはあるんじゃないのカール大帝
233 18/04/04(水)19:04:59 No.495522796
日本だとまぁジャンヌのが知名度あるだろうけど世界的にはどうなんだろうな
234 18/04/04(水)19:05:00 No.495522800
シャルルマーニュは若い姿だからシャルルマーニュの護符を持ってる設定かもな 死体がまったく腐ってなかった&持ってるやつは負けない逸話ありだし
235 18/04/04(水)19:05:00 No.495522801
Wikipediaの言語別ページ数ではダヴィンチちゃんがトップだったかな
236 18/04/04(水)19:05:22 No.495522884
偉大さとか現実的ならアーサー王って...って話になっちゃうからなぁ
237 18/04/04(水)19:05:26 No.495522897
世界的な知名度としても比較するとどっちなんだろうな… 世界にもバカいっぱいいるしジャンヌの方がネタとして扱いやすいってのはあるし…
238 18/04/04(水)19:05:28 No.495522904
かなりの知名度を誇るのにFateじゃあんまり強い気がしない聖ジョージ
239 18/04/04(水)19:05:33 No.495522925
たぶんシャルルvsカールだからカール大帝が過剰に悪し様に描かれないか不安 でもそれ以上に楽しみだ
240 18/04/04(水)19:05:35 No.495522930
>このスレの「」ですらカール大帝って誰?みたいなこと言っているんだぜ…? しょせん極東の島国にすぎんからね日本… それにオタなんて知識の偏った馬鹿ばかりでしょ
241 18/04/04(水)19:05:42 No.495522948
>余程のバカを除けばイスカンダルカール大帝カエサルダビデあたりが知名度トップだろうけど >世の中に余程のバカって結構多い su2328078.jpg 世の中にはキリスト教圏において聖母マリアの次にゲオルギウスが有名だと主張する奴もいるからな 「」なんてからくりサーカスを見るまでゲオルギウスなんて知らなかっただろうに
242 18/04/04(水)19:05:51 No.495522967
多分能力的にはシャルルは十二勇士宝具でカールはロンギヌスとかの聖遺物系だと思う
243 18/04/04(水)19:05:54 No.495522976
>偉大さとか現実的ならアーサー王って...って話になっちゃうからなぁ 知らないおっさんレベル
244 18/04/04(水)19:05:54 No.495522977
正直な話ナポレオンがナショナリズム高揚に利用してなけりゃ ジャンヌなんて英仏の一部でしか知らない存在のままだったんだけどな…
245 18/04/04(水)19:05:55 No.495522983
>偉大さとか現実的ならアーサー王って...って話になっちゃうからなぁ 一部族の酋長レベルだよな
246 18/04/04(水)19:06:00 No.495523001
>でどこでジャンヌ覚えたの君は だからそういうので取り上げられまくってる時点で知名度上としかならんでしょそれ
247 18/04/04(水)19:06:00 No.495523002
ジャンヌ・ダルクはバンド名になってるけどカール大帝はバンド名になってないでしょ これで知名度が分かれる!
248 18/04/04(水)19:06:21 No.495523065
ゲームや創作が駄目ってことはないだろ 知名度があるからゲームや創作に使われるんだし
249 18/04/04(水)19:06:23 No.495523075
>かなりの知名度を誇るのにFateじゃあんまり強い気がしない聖ジョージ 設定上はかなり巫山戯た強さだぞゲオルギウス
250 18/04/04(水)19:06:37 No.495523114
>「」なんてからくりサーカスを見るまでゲオルギウスなんて知らなかっただろうに 失敬な終わりのクロニクルで知ったわ!
251 18/04/04(水)19:06:41 No.495523123
頼光だって日本史上だと何もしてないどころか名前すら出ないぞ
252 18/04/04(水)19:06:54 No.495523166
>かなりの知名度を誇るのにFateじゃあんまり強い気がしない聖ジョージ あんたどうやったら倒れるの…ってレベルで盛り盛りだぞジョージ
253 18/04/04(水)19:06:59 No.495523183
>かなりの知名度を誇るのにFateじゃあんまり強い気がしない聖ジョージ 聖人としてはマルタさんのが格上だし 知名度はジャンヌの方が上だし 竜殺しとしてはジークフリートの方が上だし マテリアルには「並みの騎士に勝るとも劣らない」とか微妙なこと書かれているし
254 18/04/04(水)19:07:24 No.495523269
まあカール大帝は現実でも型月でも大きい扱いされるのは珍しいね 現実でも凄くて型月でも扱い大きいのイスカンダルくらいだし
255 18/04/04(水)19:07:29 No.495523289
多分サンタが一番世界で知名度高いと思う つまりFateで出てくるので一番有名なのはジャンヌダルクサンタオルタリリィ!
256 18/04/04(水)19:07:29 No.495523290
フランス・イタリア・ドイツの共通の親父みたいなもんだというと凄いわな
257 18/04/04(水)19:07:32 No.495523301
最近月とか南極とか知名度以前の場所でしか戦ってないんじゃが ちなみに日本で呼んだらわしが最強じゃからヨロシク
258 18/04/04(水)19:07:33 No.495523306
>「並みの騎士に勝るとも劣らない」 酷すぎる…
259 18/04/04(水)19:07:38 No.495523325
ジャンヌモチーフのキャラって糞多いから 「」に限った話なら解らんでもない でも一般の知名度は圧倒的にカール大帝よ
260 18/04/04(水)19:07:48 No.495523360
カール大帝と比べてじゃあジャンヌが知名度無いかって言ったらそれはそれで違う気もするが…
261 18/04/04(水)19:08:06 No.495523434
そう考えるとアキレスはすげぇよ…
262 18/04/04(水)19:08:11 No.495523449
>世界史的な知名度ならイスカンダルとカエサルの次ぐらいにはあるんじゃないのカール大帝 そこまでは行かないけど 普通にルイ14世とかイワン雷帝とかエカチェリーナ2世とかマリアテレジアレベルには知名度あるよ ちなみに今言った奴俺が勝手に全部Fateに出る可能性あると思ってる人物 色んな理由で
263 18/04/04(水)19:08:32 No.495523516
>日本だとまぁジャンヌのが知名度あるだろうけど世界的にはどうなんだろうな さすがにそれはアニメと漫画しか見てないオタクの一部限定すぎる… イギリスとかフランスの成立で避けて通れないぞカールは ジャンヌとじゃ比較対象にもなってない
264 18/04/04(水)19:08:40 No.495523546
>そう考えるとアキレスはすげぇよ… まぁ神代補正がかかってるし… っていうか神代鯖全体的に強すぎ
265 18/04/04(水)19:08:40 No.495523548
>あんたどうやったら倒れるの…ってレベルで盛り盛りだぞジョージ 筋力を犠牲に頑丈さに特化した性能だけどアキレウスやカルナやすまないさんやヘラクレスみたいな硬い上に攻撃力も高い面子と比べると… 頑丈さもこの面子より下だろうし
266 18/04/04(水)19:08:53 No.495523599
>ジャンヌモチーフのキャラって糞多いから 「」に限った話なら解らんでもない >でも一般の知名度は圧倒的にカール大帝よ ぶっちゃけ怪しいような気がしてきた…
267 18/04/04(水)19:08:58 No.495523610
「」が一般語るのも悪手では…
268 18/04/04(水)19:09:02 No.495523625
まぁ創作は多いからねジャンヌ 漫画やアニメに限った話でないし
269 18/04/04(水)19:09:34 No.495523727
>「」が一般語るのも悪手では… 誰目線なんだろ?って思う事はある
270 18/04/04(水)19:09:39 No.495523738
正直井上和彦はローランやるのかと思ってた
271 18/04/04(水)19:09:43 No.495523751
獅子心王とかと同じぐらいじゃね?カール大帝 やったことはカール大帝の方が凄いけどさ
272 18/04/04(水)19:09:43 No.495523752
ジャンヌイコール金髪巨乳のイメージから離れたものだけが カール大帝に石を投げなさい
273 18/04/04(水)19:09:47 No.495523761
事績の偉大さと知名度は必ずしも比例しない事もある 後世どれだけ創作に恵まれるかどうかで
274 18/04/04(水)19:09:55 No.495523789
ルーラーにまたゴリラが…
275 18/04/04(水)19:09:58 No.495523800
日本人からすればカール大帝よりおやつのカールの方が格上よ
276 18/04/04(水)19:10:02 No.495523812
アキレス腱は有名だけどアキレウスはどうよ
277 18/04/04(水)19:10:08 No.495523836
アキレスはアキレス腱だしトロイウィルスだしで知名度はすごい 何やったやつかは…
278 18/04/04(水)19:10:12 No.495523844
>そう考えるとアキレスはすげぇよ… イリアス自体が西洋古典の金字塔なうえにアキレス健でさらにブーストかけてるからな…
279 18/04/04(水)19:10:19 No.495523876
以外所でムーンキャンサー来ないかなぁ…
280 18/04/04(水)19:10:34 No.495523920
豊臣秀吉より宮本武蔵の方が有名!みたいな話してもしょうがない
281 18/04/04(水)19:10:36 No.495523925
>ジャンヌイコール金髪巨乳のイメージから離れたものだけが >カール大帝に石を投げなさい ヒラコーは石投げOKなのか…
282 18/04/04(水)19:10:48 No.495523963
おやつのカールって案外ローカルなんだっけ…
283 18/04/04(水)19:10:49 No.495523965
>日本人からすればカール大帝よりおやつのカールの方が格上よ それは反論できない…
284 18/04/04(水)19:10:57 No.495523997
>以外所でムーンキャンサー来ないかなぁ… もう新鯖いないよ!