18/04/04(水)17:14:54 カーデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/04(水)17:14:54 No.495504445
カーディガンみたいにすぐに捨てられるんかな…
1 18/04/04(水)17:16:42 No.495504696
トライのときはメインビジュアルで既にウイニングだったけどスレ画はメインビジュアルにも居るししばらく大丈夫だと思う
2 18/04/04(水)17:18:35 No.495504951
乗捨てはされないだろうけど最初の仲間故に販促パワーは最初に切れる
3 18/04/04(水)17:18:38 No.495504958
捨てられてもいいけど その次もジム系統なら許せる 前回みたいなSDだとねぇ…SD枠もういるからそれはないか
4 18/04/04(水)17:19:32 No.495505085
賞もらったジムⅢだから…って流れだったからスレ画をさらに盛る方向性とかかもしれない
5 18/04/04(水)17:20:12 No.495505164
OP見る限り味方は ガンダム系2機 SDガンダム1機 ジム系1機 ガルバルディ1機でバランスいいと思う
6 18/04/04(水)17:20:32 No.495505214
カプル忘れてた
7 18/04/04(水)17:21:55 No.495505414
支援機が来そうな気がする
8 18/04/04(水)17:22:05 No.495505441
パワードジムはあれでも厚遇された方だ まともならヒロインメカになんてなれないマイナー機体なのに
9 18/04/04(水)17:24:36 No.495505796
>ガンダム系2機 >SDガンダム1機 >ジム系1機 >ガルバルディ1機 >カプル 中々にカオスで良い
10 18/04/04(水)17:25:06 No.495505870
>>ガンダム系2機 >>SDガンダム1機 >>ジム系1機 >>ガルバルディ1機 >>カプル >中々にカオスで良い カプル居ないとなんか敵側みたいな感じがするな
11 18/04/04(水)17:26:29 No.495506072
敵っぽいのガルバルディだけだろ!?
12 18/04/04(水)17:27:06 No.495506149
そのガルバルディもなんかバルバトスかリベイクっぽくなってるしな
13 18/04/04(水)17:28:25 No.495506337
ガンダム系もダブルオーとアルトロンだしガンプラならではの自由さがいいよね
14 18/04/04(水)17:28:33 No.495506358
腰のビームキャノンが色んな武器と接続できるのいいね
15 18/04/04(水)17:29:52 No.495506538
>そのガルバルディもなんかバルバトスかリベイクっぽくなってるしな 尻尾か爪つけたらもうバルバトスだと思う
16 18/04/04(水)17:31:03 No.495506685
中級者はGM弄りたがる傾向
17 18/04/04(水)17:33:12 No.495506990
まぁ作る理由があるならそこまで長持ちしなくてもいいかな
18 18/04/04(水)17:33:36 No.495507033
量産期のプラモはリーズナブルでキットの出来も安定してるものが多く 基本から応用までお世話になるモデラーも多いほどです
19 18/04/04(水)17:33:47 No.495507055
人気のジオン系メカいないじゃん …カプルがジオンメカだって忘れてた
20 18/04/04(水)17:33:50 No.495507062
>中級者はGM弄りたがる傾向 オラザクではなくオラGMなところが絶妙にあざとくて好き
21 18/04/04(水)17:34:36 No.495507184
ちょっとした台詞だけだけど思い入れのあるGMっていうのがいい
22 18/04/04(水)17:35:34 No.495507328
モデル化されない程マイナーじゃないけど どうしても後回しになるから お陰で出来は良くなるんだよな
23 18/04/04(水)17:35:51 No.495507366
膝関節部仕込みのビームサーベル好き
24 18/04/04(水)17:37:14 No.495507571
新キットでガルバルディβが出るからそれを改造するのはわかるけど 鉄血風にして味方キャラに使わせるアイデアはヤバい
25 18/04/04(水)17:37:17 No.495507576
>ガンダム系2機 >SDガンダム1機 >ジム系1機 >ガルバルディ1機 >カプル ガンダムまみれだって文句がトライで相当あったのかな
26 18/04/04(水)17:38:45 No.495507818
発売スケジュール的に主役チームですら揃うのが7~8月ぐらいになりそうだから へたすりゃダブルオーダイバーすら乗り換えするか怪しい
27 18/04/04(水)17:39:38 No.495507925
リーオーがNPC機になったり新商品との連動性高いよね ウーンドウォートとかピクシーのビルドダイバーズ仕様も期待しちゃう…
28 18/04/04(水)17:39:57 No.495507973
鉄血風とは言うが作画の癖なのかデザイナーの作風でそうなるのか分からんし
29 18/04/04(水)17:40:42 No.495508080
>鉄血風とは言うが作画の癖なのかデザイナーの作風でそうなるのか分からんし 肩とシールドにバルバトスお馴染みの電源マーク入ってたし故意だと思う
30 18/04/04(水)17:41:03 No.495508138
>鉄血風とは言うが作画の癖なのかデザイナーの作風でそうなるのか分からんし あの武装と黄色いダクトはどう考えてもセルフパロディ的なやつでしょ
31 18/04/04(水)17:41:07 No.495508148
揃うまで時間かかるって言っても今回も2クールだと思うと強化イベント厳しそうだ ホビーならバンクと総集編うまく使って枠維持してほしいんだけどなあ
32 18/04/04(水)17:41:45 No.495508238
ウーンドウォートのカスタム機出す気ならノーマルの奴をいきなり本編で出さないんじゃないかな
33 18/04/04(水)17:42:06 No.495508285
アルトロンのHGAC出るのかな
34 18/04/04(水)17:42:25 No.495508336
過去のBF系見るに完全乗り換えよりはダブルオーダイバーを更に弄った機体の方が可能性高い気はする
35 18/04/04(水)17:43:33 No.495508499
膝ビームサーベルって冷静に考えるとすごい改造だわ
36 18/04/04(水)17:43:45 No.495508531
乗り換えでジェガンとかジェスタならいいけどガンダム系だとううn…ってなる
37 18/04/04(水)17:43:55 No.495508552
クアンタムダイバーとかになるかなと思ったがそういやクアンタの改造機は既にあったしね
38 18/04/04(水)17:44:52 No.495508696
ダブルオーダイバーは既に強化パーツが発表されてるけど流石に最後までそれで通すとは思えないなあ
39 18/04/04(水)17:45:03 No.495508728
拗らせたては通ぶりたくてやっぱザクだよなーっていいだす ザクがメジャー性癖だと気付くとそれがジムになる ジムもメジャー性癖だと気付くとティターンズMSに興味が移る
40 18/04/04(水)17:45:41 No.495508820
>ダブルオーダイバーは既に強化パーツが発表されてるけど流石に最後までそれで通すとは思えないなあ あれはビルドストライクで言うフルパッケージ枠でしょ
41 18/04/04(水)17:46:05 No.495508878
>拗らせたては通ぶりたくてやっぱザクだよなーっていいだす >ザクがメジャー性癖だと気付くとそれがジムになる >ジムもメジャー性癖だと気付くとティターンズMSに興味が移る 最終的にガンダムタイプに戻ってくる
42 18/04/04(水)17:47:37 No.495509115
SDクロスシルエットは参戦できるんだろうか…
43 18/04/04(水)17:47:56 No.495509173
最終的に一番好きな機体を見つけられたら一番いいんだけどね
44 18/04/04(水)17:48:03 No.495509188
そしてこのバーザムに行き着くと言う寸法よ
45 18/04/04(水)17:48:09 No.495509206
ビルドストライクも素からフルパケになってユニバで背負い物とか各部の小改造だけだったからね
46 18/04/04(水)17:49:03 No.495509332
マークII枠がいるかどうか…
47 18/04/04(水)17:49:20 No.495509375
ジムと見せかけてガンダムってのが結構好き
48 18/04/04(水)17:49:31 No.495509405
最初に導かれるように00選んでるから完全乗り換えするとどうかなって感じはある
49 18/04/04(水)17:49:36 No.495509422
ジム3からジム2に乗り換え!
50 18/04/04(水)17:49:40 No.495509432
乗ってる子は一番かわいいと思う
51 18/04/04(水)17:49:57 No.495509482
>カーディガンみたいにすぐに捨てられるんかな… コイツがサブフライトシステムもなしにバビューンと空飛んだ時点でもうどうでも良くなった
52 18/04/04(水)17:50:27 No.495509546
>最初に導かれるように00選んでるから完全乗り換えするとどうかなって感じはある 2クールしか無いんだし完全乗り換えは無いと思う
53 18/04/04(水)17:50:51 No.495509606
opのガルバルディは背景が火星っぽい空色なのが実に小賢しい
54 18/04/04(水)17:51:07 No.495509649
プラモだからエクシアより強いとかクアンタの方が強いとかじゃないだろうしね
55 18/04/04(水)17:52:13 No.495509819
ガルバルディを鉄血風に見立改造したってコンセプトかな?
56 18/04/04(水)17:53:04 No.495509940
>ガルバルディを鉄血風に見立改造したってコンセプトかな? ガルバトスって名前が付いてるのに1ドル賭けても良い
57 18/04/04(水)17:53:41 No.495510050
主人公覚醒したらミカみたいにブチ切れるのかな…
58 18/04/04(水)17:54:30 No.495510183
あのグシオンとバルバトス混ぜたようなのってガルバルディなの?
59 18/04/04(水)17:54:46 No.495510235
主人公のすごあじは運動神経とセンスがすごいだけにとどめて欲しいな 特殊能力とか入らない
60 18/04/04(水)17:55:05 No.495510282
2クールで新型に乗り換えたガンダムってカミキバーニングとか除くと無いよな
61 18/04/04(水)17:55:21 No.495510324
>あのグシオンとバルバトス混ぜたようなのってガルバルディなの? 脇とか腹とか足はガルバルディっぽい それにガルバルディは新しくHG出るし
62 18/04/04(水)17:55:23 No.495510332
ガルバルディのパイロットはクール枠なんだろうけど機体のせいでそう思えなくて面白い
63 18/04/04(水)17:55:27 No.495510343
つべ配信で観たけど鉄血ガルバルディお前チームメイトかよ
64 18/04/04(水)17:55:40 No.495510381
>主人公覚醒したらミカみたいにブチ切れるのかな… 「」にサーベルの刺し方がドスを刺すヤの字とは言われてたな
65 18/04/04(水)17:55:41 No.495510384
画像をベースにさらに発展改良させる方向で行って欲しいな
66 18/04/04(水)17:55:56 No.495510427
>2クールで新型に乗り換えたガンダムってカミキバーニングとか除くと無いよな 2クールのガンダム自体があんまりないし
67 18/04/04(水)17:56:34 No.495510530
なんか既視感あると思ったら配色がアルケインに似てる気がする
68 18/04/04(水)17:56:40 No.495510539
忍者ユニコーンが全く忍ぶ気なさそうでくノ一ちゃんに早くもポンコツ疑惑が
69 18/04/04(水)17:56:53 No.495510578
ほんとMSって頭と肩変えるだけでガラっと印象が変わるよね
70 18/04/04(水)17:57:01 No.495510608
OPラストの紫色のシルエットってどれだろ 00ダイバーじゃないよね?
71 18/04/04(水)17:57:12 No.495510634
ライトニングみたいに単品発売されるグレードアップパーツでパワーアップでもいいぞ
72 18/04/04(水)17:57:18 No.495510648
カミキもエピローグみたいな話での出演だし乗り換えと言われると
73 18/04/04(水)17:57:22 No.495510662
>主人公のすごあじは運動神経とセンスがすごいだけにとどめて欲しいな >特殊能力とか入らない 前の反省活かしてそういうのはにかもしれない
74 18/04/04(水)17:57:39 No.495510703
テレビシリーズのガンダムで2クールてBFシリーズとGレコだけじゃない
75 18/04/04(水)17:58:19 No.495510818
途中一瞬だけ映る悪役っぽいの何ベースなんだろ
76 18/04/04(水)17:58:41 No.495510873
>途中一瞬だけ映る悪役っぽいの何ベースなんだろ 天ミナっぽい
77 18/04/04(水)17:59:04 No.495510939
>カミキもエピローグみたいな話での出演だし乗り換えと言われると エピローグ乗り換えならビルドコスモスもおんなじようなもんだけどカミキはHGで出たから印象が強いんだと思う
78 18/04/04(水)17:59:25 No.495510998
>途中一瞬だけ映る悪役っぽいの何ベースなんだろ 俺にはガンダムタイプであろうこと以外全く判別がつかない… もしかしたらごちゃ混ぜ改造なのかもしれない
79 18/04/04(水)17:59:34 No.495511020
>カミキもエピローグみたいな話での出演だし乗り換えと言われると 立ち位置は結局立体化しなかったスタービルドストライクコスモスだよね
80 18/04/04(水)18:01:07 No.495511312
配色がメビウス・ゼロ思い出す 背中にメビウスゼロパックにしてつけたりして
81 18/04/04(水)18:01:17 No.495511337
>テレビシリーズのガンダムで2クールてBFシリーズとGレコだけじゃない 分割4クール含むなら00と鉄血もだな
82 18/04/04(水)18:02:17 No.495511507
>背中にメビウスゼロパックにしてつけたりして ほぼガンバレルストライカーになりそう
83 18/04/04(水)18:03:21 No.495511680
HGACシェンロンかアルトロン出るといいな
84 18/04/04(水)18:06:11 No.495512115
>HGACシェンロンかアルトロン出るといいな リーオーだって来たし勝手にHGAC再始動確定だと思ってる
85 18/04/04(水)18:06:38 No.495512187
>途中一瞬だけ映る悪役っぽいの何ベースなんだろ アニメでしかSAO知らないけどあんな格好の悪役いたよね VRゲームという共通点からのオマージュか何かだろうか
86 18/04/04(水)18:08:49 No.495512553
>ほんとMSって頭と肩変えるだけでガラっと印象が変わるよね ロボデザインは顔胸肩でだいたい印象が決まっちゃう
87 18/04/04(水)18:12:41 No.495513198
>ロボデザインは顔胸肩でだいたい印象が決まっちゃう つかアニメでバストショットくらいが一番多いでな
88 18/04/04(水)18:13:15 No.495513301
小林誠も頭のデザインに一番凝れって言ってたなぁ
89 18/04/04(水)18:15:58 No.495513774
ガワラは頭と胸さえ違えば印象を変えることができるって言ってたな
90 18/04/04(水)18:16:50 No.495513922
やっぱ顔が命か…