18/04/04(水)15:02:19 知人の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/04(水)15:02:19 No.495487791
知人のミリタリーマニアがリサイクルショップでバイトしてるが 古着コーナー担当にさせられ 物の価値がまったくわからないで困ってる 逆にエアガンや軍服等ホビーコーナーに若い女が担当になってて そっちも全く商品知識が無くて困ってるらしい 知人は担当を交換してほしいと言ってるらしいが店長は 全ての商品に満遍なく対応できるオールラウンダーになるには 知らない分野の仕事をさせる必要があるとして 当面配置換えをする気が無いらしい いったいどうしたらいいんだ
1 18/04/04(水)15:03:18 No.495487916
長い
2 18/04/04(水)15:04:47 No.495488120
マニュアル作れい
3 18/04/04(水)15:04:50 No.495488130
3文字で
4 18/04/04(水)15:05:54 No.495488259
店長が学校卒業出来てないゆとりすぎる そんな事言ってる間に信用失って客居なくなる 各エリアにスペシャリストが居ればいい
5 18/04/04(水)15:06:29 No.495488341
なにその改行
6 18/04/04(水)15:06:41 No.495488365
よくそんな部活まがいの人事をするバカがいるけど オールラウンダーなんてのは1万人に1人のスーパー天才だけが到達できるのであって やりたくないことまでやらせるのはただの時間と金の無駄に終わる バイトならとっとと辞めちまえ
7 18/04/04(水)15:06:49 No.495488388
昭和の発想だなって言ってやめろ
8 18/04/04(水)15:07:23 No.495488456
なにその改行
9 18/04/04(水)15:07:27 No.495488468
その知人というのは
10 18/04/04(水)15:07:53 No.495488519
最終的に店長は一度の時間に一人の人員で回させたいんだと思う 人件費削減か知らんがバイトにそこまで求めんじゃねえ
11 18/04/04(水)15:08:20 No.495488584
ヤフオクで相場調べればいいよ
12 18/04/04(水)15:08:23 No.495488593
教えてもらって時給がでるならいいバイトじゃん
13 18/04/04(水)15:08:30 No.495488609
>店長が学校卒業出来てないゆとりすぎる >そんな事言ってる間に信用失って客居なくなる >各エリアにスペシャリストが居ればいい >よくそんな部活まがいの人事をするバカがいるけど >オールラウンダーなんてのは1万人に1人のスーパー天才だけが到達できるのであって >やりたくないことまでやらせるのはただの時間と金の無駄に終わる >バイトならとっとと辞めちまえ 自演くさい
14 18/04/04(水)15:09:02 No.495488677
その知人と女性は本当に存在するのですか
15 18/04/04(水)15:11:00 No.495488909
リサイクルショップにんなマニアックなコーナーあんのか?
16 18/04/04(水)15:12:27 No.495489096
ブックオフでバイトしてたときは 買い取り早見表みたいなのがあったな
17 18/04/04(水)15:12:56 No.495489161
軍服置いてあるリサイクルショップなんて見たことねーよ嘘つくな
18 18/04/04(水)15:13:05 No.495489184
社員ならまだしもバイトに何求めてんのよ
19 18/04/04(水)15:13:21 No.495489226
創作話はメモ帳にでも書いておけ
20 18/04/04(水)15:14:09 No.495489331
適当に打ってやばそうなのはごまかして表面上はうまくいってるように見せるスキルでごまかしながら頑張って影ながら店の損害がでてるけど店長の自尊心だけは満たすやり方
21 18/04/04(水)15:15:20 No.495489471
地方によくあるホムセン居抜きみたいなリサイクルショップか
22 18/04/04(水)15:15:25 No.495489484
規制が厳しいからエアガンをリサイクルショップで販売することはまずない
23 18/04/04(水)15:15:52 No.495489554
スレッドを立てた人によって削除されました
24 18/04/04(水)15:17:31 No.495489774
>自演くさい バーカ
25 18/04/04(水)15:17:38 No.495489791
売り場のジャンルのオールラウンダーって何だよ
26 18/04/04(水)15:17:50 No.495489824
>いったいどうしたらいいんだ 古着の商品知識を身につけることが要求されてるワケだからガンバレ
27 18/04/04(水)15:18:13 No.495489878
仮に本当だとしても 未教育のバイトに商品の査定させるなんて 店潰したいとしか思えない動きだし 店長の支持でその役割振られてるんだから適当にしたらいいだけじゃん
28 18/04/04(水)15:18:41 No.495489942
スレ画防府だな 自分も昔居た
29 18/04/04(水)15:19:17 No.495490013
多分時給1500円くらい払ってるんだろう
30 18/04/04(水)15:20:21 No.495490131
>いったいどうしたらいいんだ 知人の話でしょ?スレ「」がなにかやんなきゃいけないの?
31 18/04/04(水)15:20:39 No.495490166
知人は定価30000円 新品店頭価格24000円のエアガンを その店で中古22000円で置いてあったりするのを 高すぎるあれじゃ売れないと文句垂れてる
32 18/04/04(水)15:20:49 No.495490188
業務時間内で引継ぎ資料作らせてから交代しないとねえ
33 18/04/04(水)15:20:51 No.495490191
>規制が厳しいからエアガンをリサイクルショップで販売することはまずない え…普通にあるけど…
34 18/04/04(水)15:22:36 No.495490402
ミリタリーマニアがホビー担当になったからってそれが適切かどうか…
35 18/04/04(水)15:23:13 No.495490469
>知人の話でしょ?スレ「」がなにかやんなきゃいけないの? だよなあ
36 18/04/04(水)15:23:16 No.495490479
>規制が厳しいからエアガンをリサイクルショップで販売することはまずない 千葉とかは辺境地帯だから普通に動くか怪しいのも売ってるぞ
37 18/04/04(水)15:23:25 No.495490499
時給は850円らしい
38 18/04/04(水)15:23:39 No.495490524
>知人は定価30000円 新品店頭価格24000円のエアガンを >その店で中古22000円で置いてあったりするのを >高すぎるあれじゃ売れないと文句垂れてる 売れたらどうする?
39 18/04/04(水)15:23:45 No.495490541
情報小出し系だな
40 18/04/04(水)15:25:13 No.495490730
便利だよね知人の話 らしい ~って言ってた
41 18/04/04(水)15:26:55 No.495490943
2人で仲良くなって相互に教えあう
42 18/04/04(水)15:27:52 No.495491071
次はまるで作られた台詞のように知人やその他の登場者が長期間に渡って語るシーンが差し込まれる筈だ どんだけ又聞きで記憶力あるんだというアレだ
43 18/04/04(水)15:28:40 No.495491182
>次はまるで作られた台詞のように知人やその他の登場者が長期間に渡って語るシーンが差し込まれる筈だ >どんだけ又聞きで記憶力あるんだというアレだ 怖い話とかによくあるやつ!
44 18/04/04(水)15:29:09 No.495491243
彼女に高いエアガンの値付けを安くしてもらってスレ「」が買って ミリタリマニアの友人と差額を折半とか 彼女の方も欲しい古着も安く売るとかどうだろう
45 18/04/04(水)15:29:10 No.495491245
>いったいどうしたらいいんだ スレ「」が困ること微塵も無いと思うんだけど… そのリサイクルショップの未来を憂いてるの?
46 18/04/04(水)15:29:14 No.495491255
>2人で仲良くなって相互に教えあう ホモよ!
47 18/04/04(水)15:29:23 No.495491271
やめたら?そのバイト
48 18/04/04(水)15:29:40 No.495491309
>2人で仲良くなって相互に教えあう これが一番
49 18/04/04(水)15:31:18 No.495491511
>彼女に高いエアガンの値付けを安くしてもらってスレ「」が買って >ミリタリマニアの友人と差額を折半とか >彼女の方も欲しい古着も安く売るとかどうだろう 更に着古したユニクロのTシャツも高額で買い取って貰おう
50 18/04/04(水)15:31:51 No.495491587
>やめたら?そのバイト 勘違いするな 知人の話だ
51 18/04/04(水)15:32:13 No.495491633
はいはい知人知人
52 18/04/04(水)15:32:29 No.495491672
>更に着古したユニクロのTシャツも高額で買い取って貰おう 10円で買って1000円で売るそれがリサイクルショップだ
53 18/04/04(水)15:32:41 No.495491701
>2人で仲良くなって相互に教えあう 店長はカプ厨だったのかもな
54 18/04/04(水)15:33:22 No.495491783
>店長はカプ厨だったのかもな サイコクラッシャーでブイブイいわせてるのか
55 18/04/04(水)15:34:40 No.495491954
社員ならオールラウンダーになるのも必要だが すぐ辞めるバイトに何求めてるんだ
56 18/04/04(水)15:35:37 No.495492055
古着って売ったこと無いんだけどマジT売ったらいくらになるのかな…もう5年モノだけど
57 18/04/04(水)15:37:51 No.495492347
>社員ならオールラウンダーになるのも必要だが >すぐ辞めるバイトに何求めてるんだ 確かに社員だといつどこのヘルプに回されるか解ったもんじゃないからね…
58 18/04/04(水)15:38:04 No.495492376
自分の知らない分野を任せてもらえて勉強できて嬉しいとなぜ素直に喜べないのかがわからない 軍人になりたいというのならまだしもリサイクルショップ店員としてスキルアップを望むなら これ以上ない機会だというのに
59 18/04/04(水)15:40:23 No.495492688
>古着って売ったこと無いんだけどマジT売ったらいくらになるのかな…もう5年モノだけど それ古着じゃなくもうウエスでは
60 18/04/04(水)15:40:43 No.495492738
若い女性とお近づきになれるチャンスだとなぜわからんのか
61 18/04/04(水)15:42:38 No.495492987
>それ古着じゃなくもうウエスでは ウエスにしても5年間「」汁吸ってたらもう拭く吸うじゃなくて「」汁塗りたくる布だな
62 18/04/04(水)15:43:20 No.495493072
>自分の知らない分野を任せてもらえて勉強できて嬉しいとなぜ素直に喜べないのかがわからない >昭和の発想
63 18/04/04(水)15:44:00 No.495493150
>軍人になりたいというのならまだしもリサイクルショップ店員としてスキルアップを望むなら 本職の軍人になるにしてもミリタリ知識より必要な要素沢山あるだろうし ミリタリ知識が役に立たつ分野ってなんだろうな
64 18/04/04(水)15:45:34 No.495493330
「」がなに語ろうと答えもしないけど結論出たのスレ「」
65 18/04/04(水)15:46:03 No.495493387
>ミリタリ知識が役に立たつ分野ってなんだろうな 軍事評論家オススメ 資格取る必要もないよ
66 18/04/04(水)15:46:23 No.495493428
>ミリタリ知識が役に立たつ分野ってなんだろうな 軍事評論家とか?ただこれはこれで生半可じゃできない仕事だし元軍人とかの方が箔が付くと思う
67 18/04/04(水)15:47:40 No.495493604
くだらんビジネス本の部下の育て方みたいのに影響されたアホが店長なのかもしれんが バイトをその仕事のオールラウンダーにしてどうするんだ そういう事させたいならまずは正社員雇用してからの話だろ
68 18/04/04(水)15:49:43 No.495493886
近所のなんたら鑑定団はリスト外の査定はヤフオクとか他店の値付け参考にしてるっぽかったな
69 18/04/04(水)15:52:56 No.495494275
微妙に長文の人明らかに浮いてるけど大丈夫かな…
70 18/04/04(水)15:53:17 No.495494326
むかしまんだらけでバイトしたけど買い取り査定はやったこと無かったな マニュアルはあったけどよくもめてるの見たしやりたくねえって思ってた
71 18/04/04(水)15:53:52 No.495494393
オールマイティなバイトなんて育ててどうすんだ...
72 18/04/04(水)15:53:54 No.495494397
評論家って食えるの?
73 18/04/04(水)15:54:24 No.495494455
>オールマイティなバイトなんて育ててどうすんだ... 便利につかう?
74 18/04/04(水)15:55:04 No.495494527
元々特定の分野の商品知識があったからそれを生かしてバイトになったのに バイトの身でリサイクルショップのオールラウンダーになるために興味無い分野の勉強をさせられるとか見当違いも甚だしいな
75 18/04/04(水)15:55:36 No.495494605
>評論家って食えるの? 基本それだけで食ってる人は居ないと思っていい
76 18/04/04(水)15:55:37 No.495494610
どうしたらいいも何も店長がそういう考えなら従うしかないしお前が働いてるんじゃないんだから気にすんな
77 18/04/04(水)15:55:40 No.495494617
これが嘘「」ってやつか
78 18/04/04(水)15:56:25 No.495494720
俺の知人が無職なんだけどさ
79 18/04/04(水)15:59:00 No.495494997
>俺の知人が無職なんだけどさ 奇遇だな俺の知人も無職で平日昼間からimg見てるようなやつなんだ
80 18/04/04(水)15:59:41 No.495495080
どうしたらいいとおもう?
81 18/04/04(水)16:00:25 No.495495178
知人想いの「」がおおいなあ
82 18/04/04(水)16:00:43 No.495495232
飲もう
83 18/04/04(水)16:00:49 No.495495240
どうすればいいんだ…
84 18/04/04(水)16:01:03 No.495495275
>どうしたらいいとおもう? 何もしない 第三者が口出しすることを誰も望んでいない
85 18/04/04(水)16:01:07 No.495495281
どうしよう
86 18/04/04(水)16:01:30 No.495495325
どうなるんだ
87 18/04/04(水)16:01:35 No.495495336
任せるんだ 俺たちに 電子戦隊デンジマン
88 18/04/04(水)16:02:08 No.495495395
若い女の子にアドバイスして仲良くなるチャンス
89 18/04/04(水)16:02:11 No.495495402
そんなに知人の設定がお気に召さなかったか
90 18/04/04(水)16:02:50 No.495495470
知人の話をここでされてもなあ 痴人の話なら聞きたい
91 18/04/04(水)16:02:52 No.495495475
俺無職なんだけどさ どうしたらいいと思う?
92 18/04/04(水)16:04:08 No.495495612
>俺無職なんだけどさ >どうしたらいいと思う? バカなこと言ってねえで働け
93 18/04/04(水)16:04:26 No.495495648
らしいらしいといわれてもな… 他の店でも偵察に行ってこいとしか言えん
94 18/04/04(水)16:04:39 No.495495673
知人女性さんのエッチな絵なら歓迎するけど
95 18/04/04(水)16:04:57 No.495495703
>若い女の子にアドバイスして仲良くなるチャンス さじ加減を誤るとスレ「」さん…の知人がつきまとってきて不快ですバイトやめます てなりそうだがそういうのは経験から学ぶしか無いだろうしとりあえずやってみるしかないな
96 18/04/04(水)16:05:04 No.495495714
青春爆発ファイアー(ファイアー) 青春炸裂ファイアー(ファイアー)
97 18/04/04(水)16:07:33 No.495495988
>そんなに知人の設定がお気に召さなかったか 知人の話でらしいらしいで進められて最終的に「どうしたらいい?」 って言われて「」にどうしろってんだ
98 18/04/04(水)16:07:36 No.495495994
社員なら人材育成も意味あるだろうけど
99 18/04/04(水)16:12:36 No.495496561
ミリタリーコーナーで困ってる女の子と情報交換し合ってついでに店長の愚痴言い合って仲良くなって恋人になってセックスしろっていう粋な取り計らいだから気づいてあげるようアドバイスすればいい
100 18/04/04(水)16:13:35 No.495496680
社員でもそれぞれ得意な分野をやらせた方が圧倒的に効率良いよ そもそも何でもできるようにするってのが時代遅れの考えなんだから生産性落ちる
101 18/04/04(水)16:14:13 No.495496760
そもそもその知人とやらは本当にミリオタなの? 銃オタとか軍装オタはミリオタとは言わねえぞ
102 18/04/04(水)16:15:13 No.495496869
めんどくさいミリオタが来たから解散でーす