18/04/04(水)14:17:58 期待し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/04(水)14:17:58 No.495482785
期待してるけどなんだか難しそうね…
1 18/04/04(水)14:24:11 No.495483464
ほらきた姫と障害者王子
2 18/04/04(水)14:25:56 No.495483688
発売前に姫kawaiiと王子との仲良しぶりをこれでもかとアピールする
3 18/04/04(水)14:27:21 No.495483847
後で一杯曇ってもらう ひとまず一回目のゴールで最大に不幸になってもらう
4 18/04/04(水)14:29:18 No.495484060
狼の姿で近づいたときに目を切ってるんじゃコレ
5 18/04/04(水)14:35:27 No.495484765
今のところ事前に出た情報で何がどうなればハッピーエンドになるのかわかんねえ
6 18/04/04(水)14:37:37 No.495485006
ビター以上は確定として 魔女の設定次第でどこまでも悲劇度合いが上がる
7 18/04/04(水)14:37:49 No.495485031
https://www.youtube.com/watch?v=Uo2zA3v9D70 このPVが良すぎてずっとループ再生してる
8 18/04/04(水)14:38:36 No.495485126
魔女がBJみたいなキャラならあるいは…
9 18/04/04(水)14:39:57 No.495485290
今までの横スクシリーズの事考えると明るい未来は…
10 18/04/04(水)14:40:45 No.495485394
ロゼとかと同じで低予算製作だと思ってたから テーマソングあるのは意外だった
11 18/04/04(水)14:42:26 No.495485571
王子はともかく人喰いのバケモノが幸せになれるはずないだろ
12 18/04/04(水)14:43:18 No.495485666
ほらきた姫すぎる…
13 18/04/04(水)14:43:46 No.495485721
魔女が厳格とか意地悪とかそっち方面ならまだいい 一番キツそうなのは人格も何も無い願い引き換え装置みたいなオチ
14 18/04/04(水)14:44:59 No.495485851
狼以外にも人食いのバケモノだらけの森のど真ん中にある王国って もしかしてただの餌場では
15 18/04/04(水)14:45:28 No.495485907
ほらきた!が想像できるゲームだから買うほうも覚悟の上だろう多分…
16 18/04/04(水)14:45:33 No.495485918
フルプライスとかマジかよ
17 18/04/04(水)14:45:36 No.495485922
目は治らなかったけど森の奥でたくさん子作りして幸せに暮らしましたエンドとかないんです?
18 18/04/04(水)14:46:44 No.495486047
ち、違…が発端だしどう足掻いてもほらきた!だよ
19 18/04/04(水)14:46:59 No.495486072
予め想像できるバッドエンドのパターンが多すぎて列挙する事も憚られる
20 18/04/04(水)14:47:25 No.495486116
甘い 人を傷つけた化け物が幸せになるなどあり得ない
21 18/04/04(水)14:47:42 No.495486151
これっぽっちの事前情報とはいえ 何をどう組み替えても曇るとかすげぇ
22 18/04/04(水)14:48:06 No.495486185
2ミリくらいハッピーエンド期待してもいいじゃない…
23 18/04/04(水)14:49:40 No.495486353
安心と信頼のマルチバッドエンディングか
24 18/04/04(水)14:50:05 No.495486399
姫はこれガチ人喰いなのが…
25 18/04/04(水)14:50:05 No.495486400
ロゼとか夜廻見ると…
26 18/04/04(水)14:50:15 No.495486417
日本一ソフトウェアって時点で良くてビターエンドなのは確定だし…
27 18/04/04(水)14:50:35 No.495486450
企画デザインがダークなイラストよく描く人だからなぁ
28 18/04/04(水)14:51:02 No.495486500
だめだ真ENDでも必ず幸せっぽく見せかけた死亡ENDになってもらう
29 18/04/04(水)14:51:08 No.495486508
ハッピーエンドのほうが違クされそうなストーリーだな
30 18/04/04(水)14:51:55 No.495486582
死は救い みたいなENDならまだ有情と思える
31 18/04/04(水)14:51:58 No.495486587
でもなかよくしたいなりたいと思って手を差し出したんすよ まあそれで王子は光を失ったんですけどね
32 18/04/04(水)14:52:22 No.495486630
>まあそれで王子は光を失ったんですけどね 違 私 そ
33 18/04/04(水)14:52:50 No.495486682
弱すぎる王子が悪い 最後は王子も人喰狼になって二匹仲良く幸せに暮らすエンド
34 18/04/04(水)14:54:00 No.495486825
ホタルもロゼも綺麗な空をバックにENDだったし大丈夫だよ
35 18/04/04(水)14:54:26 No.495486867
画面が暗転して いただきます って声がするED!
36 18/04/04(水)14:54:36 No.495486890
これほら悲惨な終わり方だったですけど 狼は王子に好きだって言えたし 王子もあの子にまた会えるかなって生きてるわけだし ほら希望はあるじゃないですか! 的なメッセージが込められたエンドに! ユーザーがオメーふざけんなスタッフっていうタイプの
37 18/04/04(水)14:54:41 No.495486899
>ホタルもロゼも綺麗な空をバックにENDだったし大丈夫だよ 現場がアレだから空に目を逸らしてるだけですよね…?
38 18/04/04(水)14:54:52 No.495486921
>魔女が厳格とか意地悪とかそっち方面ならまだいい >一番キツそうなのは人格も何も無い願い引き換え装置みたいなオチ 意表をついて善意の塊だけどそれが裏目に出て違…そんなつもりじゃ…になるゆるいぱたーんにしよう
39 18/04/04(水)14:55:17 No.495486971
>目は治らなかったけど森の奥でたくさん子作りして幸せに暮らしましたエンドとかないんです? 多分子供に食われるけど大丈夫か?
40 18/04/04(水)14:55:36 No.495487005
>最後は王子も人喰狼になって二匹仲良く幸せに暮らすエンド 王子もう世捨て人扱いだったし これが一番ハッピーな気がしてきた
41 18/04/04(水)14:56:12 No.495487072
正直失明する前の方が好き 円らな瞳で可愛い
42 18/04/04(水)14:56:55 No.495487152
わたしこのストーリー好き!
43 18/04/04(水)14:56:56 No.495487154
愛し合う二人はいつも一緒ENDで
44 18/04/04(水)14:57:22 No.495487199
ずっと一緒…ねぇ?
45 18/04/04(水)14:58:06 No.495487289
夜廻二作はおつらぁいってよりはテメー山の神ふざけんな 壊すべしって気持ちになっちゃうからなあ それはそれで深夜の方のトリックにはゾッとさせてもらって面白かったが
46 18/04/04(水)14:58:32 No.495487334
片方いなくなるか両方いるけどろくでもない結果 みたいなのしか思い浮かばない
47 18/04/04(水)14:58:39 No.495487346
>正直失明する前の方が好き >円らな瞳で可愛い PVで歌聞いて笑ってるシーンかわいいよね王子 なのに狼は
48 18/04/04(水)14:58:50 No.495487375
「」のシナリオじゃないけど わ あ の薫りすごいするよね・・・
49 18/04/04(水)14:59:30 No.495487453
姫が王子連れて来たときに一番大事なものは自分がついている嘘 だからこうして嘘を暴いて眼も治って王子は森に逃げ出してハッピーエンド
50 18/04/04(水)14:59:45 No.495487483
わぁはハッピーエンドだったじゃねぇか
51 18/04/04(水)15:00:07 No.495487525
トゥルーが姫が犠牲になって王子の目が治るEDなのは童話的慣習からして確定的に明らか あとはそれ以外にEDがあるのかあったとして姫が生きて幸せになるED はあるのかが重要
52 18/04/04(水)15:00:08 No.495487527
夜廻はまだゴーストバスターズENDだから前向きっちゃ前向きだから…
53 18/04/04(水)15:01:09 No.495487656
>PVで歌聞いて笑ってるシーンかわいいよね王子 >なのに狼は ち、違…
54 18/04/04(水)15:01:46 No.495487718
魔女の性格というかキャラクターが一切見えないのが不穏すぎる
55 18/04/04(水)15:02:41 No.495487843
いいってことよー神が必要だ
56 18/04/04(水)15:02:47 No.495487858
結末を見越しての手伝いいいよね…
57 18/04/04(水)15:03:12 No.495487903
>いいってことよー神が必要だ でも多分それやったら購入層の大半が違クになるのはわかる
58 18/04/04(水)15:03:19 No.495487918
前作のロゼと黄昏の古城は 面白かったのかね?
59 18/04/04(水)15:03:32 No.495487956
>でも多分それやったら購入層の大半が違クになるのはわかる エンディングの一つくらいそんなのあったっていいじゃないですか!
60 18/04/04(水)15:04:03 No.495488021
ネタバレ 実は魔女の正体が山の神
61 18/04/04(水)15:04:13 No.495488049
>前作のロゼと黄昏の古城は >面白かったのかね? 面白かったよ ゲーム部分がかなりまどろっこしいけど
62 18/04/04(水)15:04:22 No.495488069
死ぬけどだいすきだったよって伝えられて死ぬ程度に加減して欲しい 王子に狼姿見られて罵倒されるとかそういうジュビロ的展開は許してやってくれんか・・・
63 18/04/04(水)15:04:32 No.495488090
魔女がどう見ても邪悪なのがひどい
64 18/04/04(水)15:04:48 No.495488123
ここまで露骨だと逆に大丈夫だろう と思ったけど日本一か…
65 18/04/04(水)15:04:58 No.495488144
>>前作のロゼと黄昏の古城は >>面白かったのかね? >面白かったよ >ゲーム部分がかなりまどろっこしいけど そうかあ スレ画でる前にプレイしておくか
66 18/04/04(水)15:05:00 No.495488148
>前作のロゼと黄昏の古城は >面白かったのかね? ホタルノニッキも面白いよ イライラ棒でブチ切れるかもしれないけど
67 18/04/04(水)15:05:12 No.495488175
>魔女がどう見ても邪悪なのがひどい 見た目はあれだけど代価に交換してるだけなんだよね…
68 18/04/04(水)15:05:18 No.495488187
>でも多分それやったら購入層の大半が違クになるのはわかる 日本一ファンは本当にめんどくせぇな!
69 18/04/04(水)15:05:34 No.495488221
>ここまで露骨だと逆に大丈夫だろう >と思ったけど日本一か… ホタルノニッキ魔女百ロゼ夜廻かあ…
70 18/04/04(水)15:06:22 No.495488325
王子の目を直したところで魔女が姫の容姿取り上げてまぁなんて恐ろしい!あれがあなたの光を奪った狼なのです!するかもしれない
71 18/04/04(水)15:06:25 No.495488330
魔女の逸話を王子が話すって展開からして 元々は王国の住人だったのかな魔女
72 18/04/04(水)15:06:30 No.495488342
夜廻もユイが死ぬのだけはちょっと納得いかないというか 助かるルートあってもよかったじゃないですかあああああ!!!
73 18/04/04(水)15:06:42 No.495488372
待ち遠しい
74 18/04/04(水)15:06:52 No.495488394
>ホタルノニッキ魔女百ロゼ夜廻かあ… パーフェクトだ 何がとは言わんが
75 18/04/04(水)15:06:52 No.495488395
自分を傷つけた 化け物のことを恐れている。(赤字)
76 18/04/04(水)15:07:03 No.495488415
>夜廻もユイが死ぬのだけはちょっと納得いかないというか >助かるルートあってもよかったじゃないですかあああああ!!! ルートも何もチュートリアルだし…
77 18/04/04(水)15:07:17 No.495488443
>魔女の逸話を王子が話すって展開からして >元々は王国の住人だったのかな魔女 因縁深そうだよね
78 18/04/04(水)15:08:30 No.495488608
こういう雰囲気のスチームゲーは大体鬱だなとふと思った
79 18/04/04(水)15:08:52 No.495488652
恋は盲目というオチでここはひとつ…
80 18/04/04(水)15:09:01 No.495488672
こうおまけエンドくらいでいいので…
81 18/04/04(水)15:09:53 No.495488777
ここは王国滅ぼすエンドでひとつ
82 18/04/04(水)15:10:23 No.495488842
だんだん王子を本当に好きになっちゃって 最後はおいしいよ おいしいよぉ…って泣きながらボリボリ食べるの
83 18/04/04(水)15:10:52 No.495488895
目から汗が出そう
84 18/04/04(水)15:11:09 No.495488927
人食い設定はぜひ生かして欲しいね
85 18/04/04(水)15:11:11 No.495488929
明日発売?
86 18/04/04(水)15:11:19 No.495488948
どうせ王子の目が開いたら手を引いてた魔女は死んでたとかが堕ちだろ
87 18/04/04(水)15:11:29 No.495488972
エンディングは グットとバットがあるような気がする
88 18/04/04(水)15:11:43 No.495488999
5月だと思った
89 18/04/04(水)15:12:08 No.495489059
バッドは恋が叶って二人で死ぬ グッドは王子の目が治って王子は無事に国に帰りましためでたしめでたし
90 18/04/04(水)15:13:01 No.495489175
たぶん二周目とか裏で王子モードがある 化け物に襲われまくる中を一人で頑張って魔女に会いに行く で、王子もオオカミになって一緒に歌いましたとさ だから今の森はオオカミだらけになって化け物がいないんだよ?というオチ
91 18/04/04(水)15:13:17 No.495489217
大切なものを捧げて願いを叶えるだと少女捧げて狼殺してって王子がお願いする可能性もある…?
92 18/04/04(水)15:13:54 No.495489296
いい年してPVで目が潤むとは思わなかった
93 18/04/04(水)15:14:19 No.495489351
意表を突いてICO路線です
94 18/04/04(水)15:15:07 No.495489450
>意表を突いてICO路線です スイカ食って終わるのか
95 18/04/04(水)15:15:09 No.495489453
王子には何にも罪は無いからね 化け物の手は幾多の血に染まっているが
96 18/04/04(水)15:15:22 No.495489478
>グッドは王子の目が治って王子は無事に国に帰りましためでたしめでたし 幽閉するような国に帰って幸せなのかな…
97 18/04/04(水)15:15:27 No.495489487
3000円台で新規ユーザー広げた方がいいってマジで 数年後の商機考えて値付けすりゃいいのに
98 18/04/04(水)15:15:34 No.495489509
人食いって時点で許される可能性大分減るよね…
99 18/04/04(水)15:15:36 No.495489512
>いい年してPVで目が潤むとは思わなかった 志方あきこは卑怯だわ…
100 18/04/04(水)15:16:10 No.495489603
>いい年してPVで目が潤むとは思わなかった 子供の頃って逆に感動しないもんだよ 感動魅せられてもその価値が分からなかったりする 大人になり自分の人生経験があると 自分の人生と照らし合わせて感情が揺さぶられる
101 18/04/04(水)15:16:17 No.495489618
血に濡れた腕で手を引いた王子との旅は楽しかったかされちゃうんだ…
102 18/04/04(水)15:17:00 No.495489714
エンディングで王子が初めて手を汚すイニシェ―ションだよ さぁ消したいのは自分を害したバケモノかな それとも自分を迫害した王国かな
103 18/04/04(水)15:18:13 No.495489880
>正直失明する前の方が好き >円らな瞳でおいしそう
104 18/04/04(水)15:19:25 No.495490028
みんな!王子の視力が戻って一番最初に見る光景が美しかったら嫌だよね!
105 18/04/04(水)15:19:31 No.495490039
化け物は徹底的曇らせてもよいという意気込みを感じる
106 18/04/04(水)15:19:52 No.495490093
嘘と血にまみれた手で王子を攫おうってんだから救いようがないねぇ
107 18/04/04(水)15:20:23 No.495490137
su2327850.jpg 姫かわいい
108 18/04/04(水)15:20:34 No.495490155
>みんな!王子の視力が戻って一番最初に見る光景が美しかったら嫌だよね! 真っ赤な美しい光景いいと思いいます
109 18/04/04(水)15:21:12 No.495490230
サイトの曲良いな
110 18/04/04(水)15:21:50 No.495490293
まだわからんし…王子に光が戻っても僕だけの歌姫してくれる可能性もあるし…
111 18/04/04(水)15:21:57 No.495490313
燃える国って綺麗ですよね
112 18/04/04(水)15:24:21 No.495490620
化け物ー!って王子が言ってくれるから...
113 18/04/04(水)15:25:06 No.495490712
王子の目が見えないから狼に戻って分からないだなんて所詮は畜生の浅知恵だな! 自分がまき散らしてるケダモノ臭でバレバレなことに気づいてやがらねえぜ!
114 18/04/04(水)15:25:43 No.495490785
姫の姿と引き換えに目を治すけど王子は狼の姿も受け入れて国に招いてくれる と思いきや国へ戻った途端化け物狩りの号令を
115 18/04/04(水)15:26:13 No.495490858
特典の二人の楽しそうな姿いいよねよくない
116 18/04/04(水)15:27:16 No.495490992
でも国もろくなもんじゃなさそうだし…
117 18/04/04(水)15:27:22 No.495491003
ゲーム性以外の部分に全力を尽くす日本一の本気を感じた
118 18/04/04(水)15:28:55 No.495491213
>ゲーム性以外の部分に全力を尽くす日本一の本気を感じた ステージスキップ機能は潔すぎない?
119 18/04/04(水)15:29:09 No.495491240
化け物は自分の嘘の姿であるお姫様形態を気に入ってるけど 盲目の王子様にはその気に入ってる方の姿すら見せられてないってのがまたそそりますよね
120 18/04/04(水)15:29:35 No.495491296
人を食べなくなった姫がだんだん衰弱して死ぬエンドでも良いぞ!
121 18/04/04(水)15:30:38 No.495491435
姫死亡がグッド王子死亡がバッドになりそう 隠しが二人とも死亡
122 18/04/04(水)15:30:52 No.495491463
>でも国もろくなもんじゃなさそうだし… 魔女が過去に国を追われた存在だったりして この2人を復讐道具に使って国を破滅させようと画策してるとかでもいい
123 18/04/04(水)15:31:53 No.495491594
なぜか勃起がとまらないんだ
124 18/04/04(水)15:32:33 No.495491682
サイド要素とかでプレイする必要は当然あるのだろうがとりあえず物語だけでも見てくれやってスキップ機能は潔すぎる… まあ正直その物語部分に期待して買うんだけどもね
125 18/04/04(水)15:33:28 No.495491801
>なぜか勃起がとまらないんだ かわいいが壊れる いいですよね
126 18/04/04(水)15:33:53 No.495491852
もしかしたらニーアの綺麗なヨコオみたいに今回に限って救いがあるかもしれないし…
127 18/04/04(水)15:34:39 No.495491951
日本一だぞ?
128 18/04/04(水)15:35:22 No.495492026
>サイド要素とかでプレイする必要は当然あるのだろうがとりあえず物語だけでも見てくれやってスキップ機能は潔すぎる… >まあ正直その物語部分に期待して買うんだけどもね ゲーム部分やらないと真エンドは見れなさそう
129 18/04/04(水)15:36:47 No.495492203
仮にもフルプラだし多少はゲーム性もあると期待したい 過去作はそのうn…
130 18/04/04(水)15:37:37 No.495492308
ステージスキップは物語がどうというよりパズル面的な奴でクリアできない場合の救済措置じゃねーかな マリオの自動クリア機能と同じ
131 18/04/04(水)15:37:41 No.495492321
今までの日本一が出したソフトを見てみろ フルプライスでもゲーム性ダメなものはダメだから覚悟して2本買え