虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)13:05:44 し…至高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)13:05:44 No.495474063

し…至高の御方の大切なアイテムもらっちゃった…しかも創造主の…

1 18/04/04(水)13:09:11 No.495474497

また忠誠度上がってる…

2 18/04/04(水)13:10:15 No.495474630

もうカンストしてたメチャシコポイントが限界突破してる所はじめて見た

3 18/04/04(水)13:11:18 No.495474758

何度目だ限界突破

4 18/04/04(水)13:12:15 No.495474882

2巻に一回は突破してそう

5 18/04/04(水)13:14:44 No.495475181

ナザリックの面々が聞いたら涙するような感動的なシーンなんすよ…

6 18/04/04(水)13:18:15 No.495475603

自分の創造主がくれたアイテムは大切にしといてこの失敗作を使いなさいって事でしょ?

7 18/04/04(水)13:19:10 No.495475703

三期でまためちゃ至高しちゃうんでしょ? そういうのわかっちゃう

8 18/04/04(水)13:20:28 No.495475828

今回もだけどデミは報告を魔法や伝言じゃなく直接会ってして 直接褒めて貰いたがるのがもう至高の御方好きすぎる…

9 18/04/04(水)13:23:23 No.495476158

シャルティアが爪きりさん追撃しようとして止めたのって 事前のミーティングで手出ししちゃいけない対象がクライムでそれを見つけちゃったからでいいのかな

10 18/04/04(水)13:23:56 No.495476209

しかも失敗作といえど自分の創造主の作ったアイテムをわざわざ保管されてるなんて!しかもそれを譲ってくれる!? なんなのアインズ様もう一生ついていくわ…

11 18/04/04(水)13:24:05 No.495476228

デミウーまじで有能で忠臣だよね…

12 18/04/04(水)13:24:09 No.495476235

>事前のミーティングで手出ししちゃいけない対象がクライムでそれを見つけちゃったからでいいのかな それであってる 次失敗したら怖いから絶対手出しはしない

13 18/04/04(水)13:25:06 No.495476351

なんでこんなにも裏切りそうな風体なのに忠義者なんだよ…

14 18/04/04(水)13:25:10 No.495476357

じゃあ自分のことを知ってるみたいな態度のやつがいましたって報告はしろよな! お前記憶飛んでるんだからさ!

15 18/04/04(水)13:25:39 No.495476432

いかにも裏切りそうなキャラデザしてるのに一番忠誠度高そう

16 18/04/04(水)13:26:14 No.495476497

守護者で一番かわいい

17 18/04/04(水)13:26:36 No.495476540

せっかくの親の忘れ形見を作戦に使うデミの勇気も凄いよね…たぶんめっちゃ悩んだと思う

18 18/04/04(水)13:27:44 No.495476674

デミえもん逆らってない連中をどうやって苦しまずに処するんだろう…

19 18/04/04(水)13:28:17 No.495476748

>せっかくの親の忘れ形見を作戦に使うデミの勇気も凄いよね…たぶんめっちゃ悩んだと思う 小説だとこのアイテム使うの惜しい…って顔する それに気づいたアインズ様が失敗作くれた

20 18/04/04(水)13:28:19 No.495476751

かなり先の方の話でもわざわざ帰ってきて直接報告したがる スクロールとか伝言じゃなくて

21 18/04/04(水)13:28:25 No.495476766

創造主からもらったやつシャルティア使っちゃったけど あれアインズ様から補填されたのかな…

22 18/04/04(水)13:28:40 No.495476789

>せっかくの親の忘れ形見を作戦に使うデミの勇気も凄いよね…たぶんめっちゃ悩んだと思う 失敗したら捨てられちゃうかもっていう思いもあったしな・・・ そんな中至高の御方がやってきて試作品を使いなさいって渡すとかまじ至高すぎる

23 18/04/04(水)13:29:54 No.495476915

>なんでこんなにも裏切りそうな風体なのに忠義者なんだよ… 結局ユグドラシルからは離れちゃったけど間違いなくウルベルトさんは デミウルゴスにこれ以上ない愛情を注いで完成させたしモモンガさんが仲のいい親友なのも知ってるからね 責任感めっちゃあるからこそ結局なにがしたいのかよく分からないアインズ様の思考を読んで 誰よりも精力的に行動してる訳だし

24 18/04/04(水)13:30:53 No.495477030

>デミえもん逆らってない連中をどうやって苦しまずに処するんだろう… 氷漬けにして保存 アインズ様とパンドラが毎日スキルでアンデットにして労働力にする

25 18/04/04(水)13:30:56 No.495477036

こいつらって一応アインズ様も好きでも一番なのは創造主なの

26 18/04/04(水)13:31:40 No.495477119

>こいつらって一応アインズ様も好きでも一番なのは創造主なの アルベド以外はそう

27 18/04/04(水)13:32:47 No.495477243

デミちゃん実は可愛い奴なのか

28 18/04/04(水)13:33:27 No.495477341

>誰よりも精力的に行動してる訳だし 色々見てから一期のマジにブチ切れるところ見るとほんと焦ってたんだなって

29 18/04/04(水)13:33:44 No.495477379

デミウルゴスコキュートスアウラの3人が守護者で特にかわいいと思う

30 18/04/04(水)13:34:00 No.495477400

こんな顔してめっちゃいい子かよ…

31 18/04/04(水)13:34:01 No.495477401

アルベドは書籍から追加されたキャラだけあって ナザリックを崩壊させかねない危険分子になるのがほぼ確定してるのがひどい…

32 18/04/04(水)13:34:06 No.495477414

>せっかくの親の忘れ形見を作戦に使うデミの勇気も凄いよね…たぶんめっちゃ悩んだと思う シャルティア コキュ セバス と連続で同僚がやらかしているのでデミは背水の陣の気持ちでゲヘナに望んでいる

33 18/04/04(水)13:34:39 No.495477474

デミえもんは創造主の影響もあるしアインズ様大好きなんだろうなって…

34 18/04/04(水)13:34:50 No.495477500

パンドラもいい子なんですよ…

35 18/04/04(水)13:35:38 No.495477598

産みの親と育ての親みたいなもんか

36 18/04/04(水)13:35:49 No.495477616

守護者がみんな鈴木さん大好きなのは あれメチャ至高41の影響だよね

37 18/04/04(水)13:36:00 No.495477637

>アルベドは書籍から追加されたキャラだけあって >ナザリックを崩壊させかねない危険分子になるのがほぼ確定してるのがひどい… つまりマーレは

38 18/04/04(水)13:36:05 No.495477649

アインズ様もがんばってるけどデミの献身見てしまうとちょっとノリと勢いで進み過ぎかなって… 小卒でブラック企業の社員で今や過去の妄執に囚われるアンデッドの王だからしかたないんだけどさ!?

39 18/04/04(水)13:36:47 No.495477725

え?「」が裏切り者裏切り者って連呼してるから裏切ると思ってたのにこいつ裏切らないの!?

40 18/04/04(水)13:37:03 No.495477755

一応説明しておくと完成品は第十位階魔法が六重で発動するアイテムで 試作品は三重で発動するので どちらにしろ使われたらひとたまりもないけど それらはワールドアイテムで世界を多い尽くすほど悪魔を無限に召喚させるヤバいアイテムの存在を知ったウルベルトさんが自分なりに頑張って作った物で ウルベルトさんの微笑ましい思い出の籠ったアイテムだよ

41 18/04/04(水)13:37:08 No.495477766

やはりアルベドは裏切り者…

42 18/04/04(水)13:37:14 No.495477782

>なんでこんなにも裏切りそうな風体なのに忠義者なんだよ… 作った創造主が悪役ロール大好きマンなので作ったのもいかにもな悪役だったけど それはそれとしてモモンガさん大好きマンでもあったので その辺が被創造物にも影響した

43 18/04/04(水)13:37:17 No.495477790

>つまりマーレは 内面描写あんまりないのが地味に怖いんだよ!

44 18/04/04(水)13:37:22 No.495477803

どう見ても裏切る顔だろ?

45 18/04/04(水)13:37:38 No.495477831

>ウルベルトさんの微笑ましい思い出の籠ったアイテムだよ 効果が 全然 微笑ましくない!

46 18/04/04(水)13:37:47 No.495477846

>え?「」が裏切り者裏切り者って連呼してるから裏切ると思ってたのにこいつ裏切らないの!? 一番の忠臣になんてひどい事を…

47 18/04/04(水)13:37:51 No.495477859

>え?「」が裏切り者裏切り者って連呼してるから裏切ると思ってたのにこいつ裏切らないの!? 最新刊辺りでまた裏切るから安心しろ

48 18/04/04(水)13:37:58 No.495477880

>え?「」が裏切り者裏切り者って連呼してるから裏切ると思ってたのにこいつ裏切らないの!? (視聴者の期待を)裏切る

49 18/04/04(水)13:38:07 No.495477904

何巻か忘れたけどデミえもんとアルベドいない状況で他の守護者たちに説明求められたときのアインズ様面白すぎた…

50 18/04/04(水)13:38:09 No.495477907

>内面描写あんまりないのが地味に怖いんだよ! アインズ様大好き!

51 18/04/04(水)13:39:06 No.495478026

アインズ様めちゃ至高

52 18/04/04(水)13:39:17 No.495478043

>何巻か忘れたけどデミえもんとアルベドいない状況で他の守護者たちに説明求められたときのアインズ様面白すぎた… 思いつきで話していってあれ?うまく話繋がるー!!ってなってるのひどい 守護者は感動してるのに

53 18/04/04(水)13:39:22 No.495478055

>何巻か忘れたけどデミえもんとアルベドいない状況で他の守護者たちに説明求められたときのアインズ様面白すぎた… 8巻の失望した時?でもあれは守護者ではないか

54 18/04/04(水)13:39:22 No.495478057

>何巻か忘れたけどデミえもんとアルベドいない状況で他の守護者たちに説明求められたときのアインズ様面白すぎた… 踏み込んで説明求めてきたマーレに何でそんな意地悪を言う子になってしまったんだろう…みたいに思ってたのがダメだった

55 18/04/04(水)13:39:30 No.495478074

>あれメチャ至高41の影響だよね それもあるだろうけど言ってみればアインズ様ってナザリック孤児院の院長さんみたいなもんだし もう捨てられたくないパンドラ以外のナザリックの被造物はそりゃ敬愛するんじゃないかな…?

56 18/04/04(水)13:39:39 No.495478091

悪役ロールもアインズ様も大好きだから本気でチャンバラごっこ中仮面の下めっちゃデビルスマイルしてたんだろうなあ

57 18/04/04(水)13:39:55 No.495478132

アインズ様は地頭は悪くないけど際立って良い訳じゃないから大変

58 18/04/04(水)13:40:06 No.495478162

>>何巻か忘れたけどデミえもんとアルベドいない状況で他の守護者たちに説明求められたときのアインズ様面白すぎた… >8巻の失望した時?でもあれは守護者ではないか 11巻のドラゴンの時じゃね

59 18/04/04(水)13:40:32 No.495478208

>悪役ロールもアインズ様も大好きだから本気でチャンバラごっこ中仮面の下めっちゃデビルスマイルしてたんだろうなあ バスタードソード握ってた時は確実に目がキラキラ輝いてたと思う

60 18/04/04(水)13:40:39 No.495478219

守護者達が失望したぞ!って言われた時のリアクション見てみたい

61 18/04/04(水)13:41:19 No.495478293

>守護者達が失望したぞ!って言われた時のリアクション見てみたい HP:1/9999

62 18/04/04(水)13:41:20 No.495478296

>守護者達が失望したぞ!って言われた時のリアクション見てみたい デミえもんはその場でノータイム自害しそう

63 18/04/04(水)13:42:12 No.495478386

営業だけあって話を繋げるのは結構優秀な鈴木さん

64 18/04/04(水)13:42:16 No.495478389

>やはりアルベドは裏切り者… ただのビッチになるだけだったのをsettei.txt書き換えてモモンガ様だけを愛するがゆえに モモンガ様の愛するもの全てに対して牙を剥きかねない厄介者にしたヤツがいるらしいな…

65 18/04/04(水)13:42:17 No.495478390

めちゃ至高の武器を溶かしちゃったけど大丈夫なの?

66 18/04/04(水)13:42:22 No.495478402

喝采せよの時デミとかいたらどんな態度とってたかな?

67 18/04/04(水)13:42:36 No.495478432

>デミえもんはその場でノータイム自害しそう そこまではいかないと思うけど卒倒しそう

68 18/04/04(水)13:42:39 No.495478436

今のところガチ説教喰らったのって駄犬くらいかな あんまり反省してないっぽいけど

69 18/04/04(水)13:42:50 No.495478454

守護者は自分たちの創造主に捨てられた存在でもあるからな

70 18/04/04(水)13:43:12 No.495478490

>デミえもんはその場でノータイム自害しそう 自分たちの命はアインズ様のものだから許可無しに自害はしないよ アルベドの名前出したからって自害しようとしたナーベも一応許可待ちで止められたことになってたはず

71 18/04/04(水)13:43:22 No.495478507

あの場に守護者いなくてよかったねだけん

72 18/04/04(水)13:43:26 No.495478516

>めちゃ至高の武器を溶かしちゃったけど大丈夫なの? アレ魔法で作った武器だから何の問題もない

73 18/04/04(水)13:43:29 No.495478524

>めちゃ至高の武器を溶かしちゃったけど大丈夫なの? 魔法でいくらでも出せるからいいんだ

74 18/04/04(水)13:43:30 No.495478526

>めちゃ至高の武器を溶かしちゃったけど大丈夫なの? あくまで戦士モモンの武器だから平気よ そこまで貴重で強いものでもない

75 18/04/04(水)13:43:52 No.495478563

>今のところガチ説教喰らったのって駄犬くらいかな モンクトカゲへの説教の仕方が理想の上司過ぎて俺もナザリックの支配下に入りたい

76 18/04/04(水)13:44:06 No.495478589

>あの場に守護者いなくてよかったねだけん アウラがいたかんな!

77 18/04/04(水)13:44:06 No.495478591

>今のところガチ説教喰らったのって駄犬くらいかな >あんまり反省してないっぽいけど めっちゃ反省してる 活かせないだけだ

78 18/04/04(水)13:44:23 No.495478615

>今のところガチ説教喰らったのって駄犬くらいかな >あんまり反省してないっぽいけど ナザリック勢にしてはメンタルおかしくない? 創作者の影響なのかな

79 18/04/04(水)13:44:54 No.495478675

未だに何に失望されたのかを理解してないフシがあるから…

80 18/04/04(水)13:45:28 No.495478739

今日の「」ミウルゴスは饒舌だな…

81 18/04/04(水)13:45:45 No.495478780

だけん作ったの誰だよ!

82 18/04/04(水)13:46:07 No.495478822

犬は現行犯か物的証拠と一緒に叱らないと覚えないからな…

83 18/04/04(水)13:47:31 No.495478989

デミエモンが本当に裏切り者になるにはシャルティア同様ワールドアイテムでももってこないと無理か

84 18/04/04(水)13:47:32 No.495478990

あの至高のアイテム使って王都に悪魔召喚して暴れるのかと思ったらさっさと撤退しちゃったけどあのアイテムなんだったの?

85 18/04/04(水)13:47:35 No.495478997

初めてアインズ様に知恵比べで勝てました

86 18/04/04(水)13:48:42 No.495479133

>あの至高のアイテム使って王都に悪魔召喚して暴れるのかと思ったらさっさと撤退しちゃったけどあのアイテムなんだったの? デ …デーモンは八本指が持ってたあれを探しに来たんです!悪いのは八本指なんです!って言う為のアイテム

87 18/04/04(水)13:48:44 No.495479137

一部メイドとシャルティアは一度デミウルゴスに教育を受けた方がいいのでは?

88 18/04/04(水)13:48:53 No.495479154

>今日の「」ミウルゴスは饒舌だな… 3期発表でテンション上がってるんだ

89 18/04/04(水)13:49:01 No.495479170

>あの至高のアイテム使って王都に悪魔召喚して暴れるのかと思ったらさっさと撤退しちゃったけどあのアイテムなんだったの? これを目当てにヤルダバオトが来ましたよって言う王国側への演出用に置いて行くアイテム モモンがちゃんと悪魔の目的阻止しましたよって演出も兼ねる

90 18/04/04(水)13:49:24 No.495479205

>あの至高のアイテム使って王都に悪魔召喚して暴れるのかと思ったらさっさと撤退しちゃったけどあのアイテムなんだったの? セバスに壊滅させられた裏組織がそれを王都に持ち込んだから回収しにきたよって筋書き だけど漆黒の英雄モモンが邪魔したせいで諦めるわーって流れ

91 18/04/04(水)13:49:27 No.495479211

>あの至高のアイテム使って王都に悪魔召喚して暴れるのかと思ったらさっさと撤退しちゃったけどあのアイテムなんだったの? 裏切り者が王都に侵攻することのもっともらしい理由を自前で用意してた

92 18/04/04(水)13:49:31 No.495479220

1期から2期に3年あったから3期絶望的かと思ったら3か月後で参るね

93 18/04/04(水)13:49:36 No.495479228

>あの至高のアイテム使って王都に悪魔召喚して暴れるのかと思ったらさっさと撤退しちゃったけどあのアイテムなんだったの? ちゃんと説明してたじゃねーか!

94 18/04/04(水)13:49:50 No.495479254

4期はあるんです?

95 18/04/04(水)13:49:59 No.495479270

3期決定したn!?

96 18/04/04(水)13:50:06 No.495479279

失敗作でも十分ヤバイから下手に人間に渡すのはどうなんだと思ったけど そもそも扱える奴いないわ

97 18/04/04(水)13:50:18 No.495479312

至高に言われても直らないバカは死んでも直らないから無理だろう

98 18/04/04(水)13:50:36 No.495479348

>3期決定したn!? 夏だから最初決まってたやつだろうけどアインズによろしくが見れるぞ!

99 18/04/04(水)13:50:39 No.495479354

守護者みんな良い子だし報われてほしいわ 創造主にもう1回会ってハグされるくらいの事されてほしい

100 18/04/04(水)13:50:45 No.495479369

三期というか分割二期後期では…

101 18/04/04(水)13:50:51 No.495479387

その為に親の形見手放すのはちょっと嫌かもしれん… やはり代用品用意してくれたアインズ様はメチャ至高…

102 18/04/04(水)13:51:00 No.495479407

>3期決定したn!? なんと7月からだ 喝采せよ

103 18/04/04(水)13:51:37 No.495479485

書籍でもハイスコア更新しちゃうの?

104 18/04/04(水)13:51:38 No.495479487

続編見れるならなんでもいいや楽しみ

105 18/04/04(水)13:51:40 No.495479490

>三期というか分割二期後期では… 単純に2クール分続けて枠が取れなかっただけだろうね

106 18/04/04(水)13:51:44 No.495479496

そうは言っても予告のBGMでメェメェ言われると否が応でも期待が高まる

107 18/04/04(水)13:51:50 No.495479512

魔導国の対王国戦争で苦し紛れに王国が悪魔召喚しちゃって王国の自爆オチとかありそう

108 18/04/04(水)13:51:54 No.495479518

>その為に親の形見手放すのはちょっと嫌かもしれん… >やはり代用品用意してくれたアインズ様はメチャ至高… それがちょっとどころじゃないのが守護者だ マジで決死の覚悟で挑んでる

109 18/04/04(水)13:52:07 No.495479539

前情報無しで見てたから裏切りもの云々のあたりでOPの戦闘見てやっぱこいつ怪しいんじゃ…ってなってたけど 全然そんな事はなかったぜ

110 18/04/04(水)13:52:12 No.495479552

>夏だから最初決まってたやつだろうけどアインズによろしくが見れるぞ! 楽しみすぎる・・・

111 18/04/04(水)13:52:35 No.495479617

ナザリック勢が感動の涙と幸福に包まれるということは同時に人の世界の終わりであるということではなかろうか

112 18/04/04(水)13:52:36 No.495479618

大丈夫?恐怖公のごはんとか聖歌隊映像にして流せる?

113 18/04/04(水)13:52:41 No.495479627

>創造主にもう1回会ってハグされるくらいの事されてほしい マーレはたまに抱っことかされてるよね マーレは泣いた 見てたメイドも泣いた

114 18/04/04(水)13:53:11 No.495479692

三期やるってことは喝采せよまでかな 時系列ズレてるけど上に出てる失望したぞ!もやるのかな

115 18/04/04(水)13:53:17 No.495479711

>魔導国の対王国戦争で苦し紛れに王国が悪魔召喚しちゃって王国の自爆オチとかありそう 戦争になったらもう無条件で土下座しかないだろう

116 18/04/04(水)13:53:27 No.495479724

原作ストックは十分にあるの?

117 18/04/04(水)13:53:30 No.495479731

無垢なロリっ子に上機嫌になるアインズ様はやくみたい…

118 18/04/04(水)13:53:31 No.495479734

アインズ様は小さいこどもたちを膝の上に乗せるからな…

119 18/04/04(水)13:53:31 No.495479735

試作品とはいえ第10位階の魔法が入ってるアイテムを小道具として放り捨てるとは…

120 18/04/04(水)13:53:38 No.495479750

2期は説明無くて宙ぶらりんな伏線が多かった気がする

121 18/04/04(水)13:53:49 No.495479784

実質的に創造主の形見だからね… それを慮って代替品を用意してくれる慈悲深き御方

122 18/04/04(水)13:53:57 No.495479800

>原作ストックは十分にあるの? 4期もいけるくらいには

123 18/04/04(水)13:53:58 No.495479804

3期ってことはあの胃痛で死んでもおかしくない王もも出るんです?

124 18/04/04(水)13:54:06 No.495479816

>原作ストックは十分にあるの? 二期までで既刊の半分弱

125 18/04/04(水)13:54:09 No.495479827

マーレって地味にアインズ様からもらった転移用の指輪を左手薬指につけてるんだよね

126 18/04/04(水)13:54:11 No.495479830

>単純に2クール分続けて枠が取れなかっただけだろうね いや予定通りだと思う アニメ制作は時間取れてくがねちゃんは長編特典書けてwinwinよ

127 18/04/04(水)13:54:27 No.495479861

>三期やるってことは喝采せよまでかな https://www.youtube.com/watch?v=oRT-UGOh1B8&feature=youtu.be

128 18/04/04(水)13:54:29 No.495479866

>原作ストックは十分にあるの? 4期やる分まである 今ならkindleで300円!

129 18/04/04(水)13:54:32 No.495479872

作画とかいろいろ不安なとこあったけど 夏でマッドハウスに余裕は出来るんだろうか

130 18/04/04(水)13:54:36 No.495479881

>2期は説明無くて宙ぶらりんな伏線が多かった気がする 一話のアレの事なら書籍でも宙ぶらりんな連中だから安心しなさる

131 18/04/04(水)13:54:41 No.495479889

ほぼ背景と別の人映して音が聞こえるくらいなら大丈夫 でもギチギチバキバキ言うだろうとは思う(海外のゴキブリの動画見ながら)

132 18/04/04(水)13:54:57 No.495479918

>ナザリック勢が感動の涙と幸福に包まれるということは同時に人の世界の終わりであるということではなかろうか 今でこそ他のプレイヤーやワールドアイテムやこの世界の頂点的な存在に対して警戒してるけど ナザリックが本気で動いたらこの世界ちょっとした期間で全部征服できるってくがねちゃんが言ってるし…

133 18/04/04(水)13:55:00 No.495479922

超厳重に王城とかに保管されてるんだろうけど法国あたりに情報握られてたらゴタゴタで盗まれたりしそう

134 18/04/04(水)13:55:25 No.495479983

エントマちゃんのおやつ部屋は常に恐怖公アップで写して部屋は音だけにしよう

135 18/04/04(水)13:56:01 No.495480065

なんかいつもより耳デカかった気がする 気のせいかもしれない

136 18/04/04(水)13:56:02 No.495480070

昨日のシャルティアがなんで追撃辞めたのかとかよく分からんかったな

137 18/04/04(水)13:56:15 No.495480094

謎の黒い影がBD特典で解除 これでいこう

138 18/04/04(水)13:56:16 No.495480095

>超厳重に王城とかに保管されてるんだろうけど法国あたりに情報握られてたらゴタゴタで盗まれたりしそう デミウルゴスと打ち合わせ済みの姫が情報規制しましょうっていうから多分平気

139 18/04/04(水)13:56:27 No.495480118

>ほぼ背景と別の人映して音が聞こえるくらいなら大丈夫 イヤホンしながら見てる俺には耳レイプだわ

140 18/04/04(水)13:56:51 No.495480174

>マーレって地味にアインズ様からもらった転移用の指輪を左手薬指につけてるんだよね 生んだ人が生んだ人(エロゲ声優)だからな… 将来的には長身の美青年になるらしいけどその頃でもアインズ様の愛妾やる気はありそう

141 18/04/04(水)13:57:01 No.495480198

シャルティアお留守番かと思ってたけど出てきてよかったの?

142 18/04/04(水)13:57:32 No.495480263

虫平気だからイマイチわからないけど部屋はアレでも恐怖公単体くらいなら平気だよね?

143 18/04/04(水)13:57:33 No.495480267

>昨日のシャルティアがなんで追撃辞めたのかとかよく分からんかったな お姫様のワンコに手出すなって事前に言われてたから

144 18/04/04(水)13:57:43 No.495480297

尺が無かったから説明不足感は否めない アニメ初見は??なところ結構あった

145 18/04/04(水)13:58:10 No.495480360

>シャルティアお留守番かと思ってたけど出てきてよかったの? 作戦中はずっとMPで転移門開けて人物金をピストン輸送してたよ

146 18/04/04(水)13:58:26 No.495480397

骨のアインズ様はすでに性を超越しておられるから妾が男でも女でも問題ないんだな

147 18/04/04(水)13:58:29 No.495480403

シャルティアはしばらく運送屋さんになって貰うからね

148 18/04/04(水)13:58:29 No.495480404

アニメ初見の人たちは1話に出てきた白黒髪の子を覚えているのだろうか

149 18/04/04(水)13:58:31 No.495480410

>https://www.youtube.com/watch?v=oRT-UGOh1B8&feature=youtu.be メェーって聞こえるな…

150 18/04/04(水)13:58:52 No.495480458

>https://www.youtube.com/watch?v=oRT-UGOh1B8&feature=youtu.be これだと巨王まではやらなさそうか

151 18/04/04(水)13:58:53 No.495480464

>>昨日のシャルティアがなんで追撃辞めたのかとかよく分からんかったな >お姫様のワンコに手出すなって事前に言われてたから そこらの説明は原作であるの? ワンコだけ手を出さなければ他の2人だけ殺せば良かったのではないの?

152 18/04/04(水)13:58:57 No.495480472

アインズ様添い寝の権利競売の時は貯金全額出してたよね マーレ

153 18/04/04(水)13:58:59 No.495480479

その保証がどこにある!!

154 18/04/04(水)13:59:11 No.495480501

恐怖公部屋は1期のスケリトルドラゴン並みに頑張って欲しい

155 18/04/04(水)13:59:26 No.495480528

シャルティアのはゲヘナ前の打ち合わせで殺しちゃダメなのがいるって話してたんだから書籍関係なしにわかる奴だよ てか書籍でもアニメと同じくらいにしか触れてないよ

156 18/04/04(水)14:00:08 No.495480623

>尺が無かったから説明不足感は否めない >アニメ初見は??なところ結構あった GAIJINが結構こんな感じだけど何故か人気あるんだよね 特に中国のビリビリ動画

157 18/04/04(水)14:00:08 No.495480624

ブレインを殺す→血の狂乱→クライム死亡→作戦失敗!の可能性を考慮してやめました! 褒めてください!

158 18/04/04(水)14:00:13 No.495480635

>マーレ 初手で億ベットしてたからな 恐ろしい子だよあの子は

159 18/04/04(水)14:00:35 No.495480685

>これだと巨王まではやらなさそうか ぶおーーーーー!ガンバレぶおーーーーー!!!

160 18/04/04(水)14:00:39 No.495480701

>>>昨日のシャルティアがなんで追撃辞めたのかとかよく分からんかったな >>お姫様のワンコに手出すなって事前に言われてたから >そこらの説明は原作であるの? >ワンコだけ手を出さなければ他の2人だけ殺せば良かったのではないの? お姫様はデミやんと悪魔の取引してることが後々わかる 殺すなリストの中に居るワンコがいたので絶対に失敗したくないシャルティアは逃げた

161 18/04/04(水)14:00:41 No.495480704

シャルは大失態犯してるし下手にクライム君周りに手を出さないほうがいいって判断したのかなって想像はした

162 18/04/04(水)14:00:49 No.495480716

>将来的には長身の美青年になるらしいけどその頃でもアインズ様の愛妾やる気はありそう アウラもバインボインになるのは確定してるらしいけどずっと男装女装し続けるんだろうなあの二人…

163 18/04/04(水)14:00:52 No.495480722

>ワンコだけ手を出さなければ他の2人だけ殺せば良かったのではないの? 他2人を殺そうとした所にワンコが庇ってくるかもしれない 吹き飛ばしたら建物破壊して破片がワンコに飛んで即死させてしまうかもしれない 人間はすぐ死ぬ繊細な生き物だしシャルティアはもうミスは許されないし退くのが一番

164 18/04/04(水)14:01:10 No.495480777

>そこらの説明は原作であるの? >ワンコだけ手を出さなければ他の2人だけ殺せば良かったのではないの? 血の狂乱危ないから余計なことするなってあれだけ言われてたじゃん ブレインは自分から絡んできたから対応しただけで

165 18/04/04(水)14:01:24 No.495480804

シャルティアは一度やらかしちゃった自覚があるからね… その間に会ったっぽい奴のことスルーするけど

166 18/04/04(水)14:01:39 No.495480830

デミえもんが姫様と交渉しにいったみたいな話聞くけどそこらへん触れるのは次? 今回のネタバラシじゃそこまで話してなかったよね

167 18/04/04(水)14:01:49 No.495480850

どっちかと言うと現状では分からない内通者が姫様って説明する描写

168 18/04/04(水)14:01:57 No.495480867

万が一狂乱した場合その場の人間は皆殺しちゃうからな

169 18/04/04(水)14:02:22 No.495480926

狂乱って自制出来ないのか

170 18/04/04(水)14:02:24 No.495480930

しかし仮面はともかくなぜあんなメチャシコ衣装だったのありんす

171 18/04/04(水)14:02:52 No.495480998

おっぱい盛りすぎだったよね

172 18/04/04(水)14:02:57 No.495481009

姫様の内通は情報を理解すると把握できるけど ハッキリと分かるのは原作でも結構先だからな…

173 18/04/04(水)14:02:58 No.495481011

>デミえもんが姫様と交渉しにいったみたいな話聞くけどそこらへん触れるのは次? 既にあの時なんか取引したんだなーってわかる感じ

174 18/04/04(水)14:02:58 No.495481014

>狂乱って自制出来ないのか 出来ないからやっかいなスキル

175 18/04/04(水)14:03:09 No.495481039

>デミえもんが姫様と交渉しにいったみたいな話聞くけどそこらへん触れるのは次? >今回のネタバラシじゃそこまで話してなかったよね 圧迫面接後にちょっと出ていったじゃんデミデミ あれだよ 書籍でも書いてあるのそれぐらいだし

176 18/04/04(水)14:03:09 No.495481042

巨乳だったから声聞くまでシャルティアってわからなかったよ

177 18/04/04(水)14:03:17 No.495481059

ブレインが一目でわかるってくらいだったから簡単な変装かと思ったらガチ変装でビビった

178 18/04/04(水)14:03:37 No.495481100

シャルティアも相当思いつめてるから… わだぢはおやぐにだでまぢだがぁいいよね…

179 18/04/04(水)14:03:46 No.495481112

>その間に会ったっぽい奴のことスルーするけど 洗脳のせいで1期終盤周りの記憶が消えちゃってるからね…

180 18/04/04(水)14:03:52 No.495481124

>昨日のシャルティアがなんで追撃辞めたのかとかよく分からんかったな ラナー王女とデミが裏で手を結んでる ゲヘナの計画そのものに王女が一枚噛んでる なので取引の一環としてクライムくんだけは殺さないように話が通ってる

181 18/04/04(水)14:04:22 No.495481179

全く見かけが違ったのにシャルティアだってわかったのはシャルティアの気を覚えてたのか? ブレインはドラゴボの登場人物みてえな奴だな

182 18/04/04(水)14:04:34 No.495481202

仮面のシャルティアがやたら美人お嬢様的なオーラ放っていたが髪下ろしていたからかな 姫様がお忍びで来てたのかと思ってしまった

183 18/04/04(水)14:04:43 No.495481215

デミ衛門と話できるだけヤバイよね 王女

184 18/04/04(水)14:04:52 No.495481239

アニメ初見だから今回でブレイン死ぬもんだと思ってたわ

185 18/04/04(水)14:05:01 No.495481254

>ブレインが一目でわかるってくらいだったから簡単な変装かと思ったらガチ変装でビビった 原作でも髪の色から衣装の雰囲気も全然違うけど間違いなくシャルティアだ!ってなってるから… 爪切り何なの

186 18/04/04(水)14:05:06 No.495481266

まあ復活させて看病プレイするので死んでも一向にかまわないんですけどね

187 18/04/04(水)14:05:26 No.495481315

設定見てくと結局俺TUEEE系では?と思ったらその手の作品にありがちな自己を投影したり顕示欲や賞賛欲をあまり感じず原作買っちゃいそうです

188 18/04/04(水)14:05:35 No.495481333

一応デブ王子が指揮してるの見せたりアニメも今後を考えてるんだなぁって思った

189 18/04/04(水)14:05:47 No.495481354

爪切りさんは世界で一番おっかない気配がする生き物をシャルティア認定しているだけ あんなのが世界に二人いてたまるかという理由で

190 18/04/04(水)14:05:59 No.495481375

良くも悪くもシャルティアとの出会いはブレイン君の人生における転機ではあったので…

191 18/04/04(水)14:06:06 No.495481391

姫様の意図を汲むと別に殺しちゃってもよかったよねクライムくん…

192 18/04/04(水)14:06:09 No.495481398

むしろブレインが何で分かったんだ気でも感じたのかってなった…

193 18/04/04(水)14:06:17 No.495481425

そういやなんでラナー女王の民衆への謁見をクライムくん止めたの?

194 18/04/04(水)14:06:22 No.495481442

乳だけじゃなくて背も盛ってるよねあれヒールでもはいていたのか

195 18/04/04(水)14:06:27 No.495481452

クライムは恐らく死ぬでしょう…とか姫様言ってたが守護者に手出しを信じたのはデミウルゴスの裁量?

196 18/04/04(水)14:06:28 No.495481454

てかシャルティアこいつ外出てお使いするの向いてないわ…っていうのは1期で散々やってたし分かったよ あれだけ口酸っぱくして言われてるんだからリスク避けるのは当然よね

197 18/04/04(水)14:06:45 No.495481487

>まあ復活させて看病プレイするので死んでも一向にかまわないんですけどね そういえばそのセリフから姫様の今回の狙いはそこかと思ったけど 結局あのセリフは王子と貴族にナザリックとの繋がりを悟らせないための言葉だったってことなのかな? まぁ本心も半分だったろうけど

198 18/04/04(水)14:06:58 No.495481515

>あんなのが世界に二人いてたまるかという理由で ナザリックに潜入でもしたら絶望しかねんな…

199 18/04/04(水)14:07:29 No.495481575

>あんなのが世界に二人いてたまるかという理由で セバス!モモン!デミウルゴス!

200 18/04/04(水)14:07:31 No.495481582

>そういやなんでラナー女王の民衆への謁見をクライムくん止めたの? 民は恩知らずな生き物なんで…

201 18/04/04(水)14:07:37 No.495481598

>てかシャルティアこいつ外出てお使いするの向いてないわ…っていうのは1期で散々やってたし分かったよ >あれだけ口酸っぱくして言われてるんだからリスク避けるのは当然よね 了解でありんす!あ・り・ん・す!

202 18/04/04(水)14:07:45 No.495481618

今気づいたけどメチャシコとメチャ至高をかけてるの!?

203 18/04/04(水)14:07:50 No.495481628

姫様的にはクライムが活躍しようが死のうがどっちにしろ美味しいから別にいいよってだけでは?

204 18/04/04(水)14:07:53 No.495481633

偉大なるアインズ様と敵対する際はこうするのです 分かりましたかシャルティア?

205 18/04/04(水)14:08:01 No.495481648

元ネタの悪魔で世界を覆いつくすワールドアイテムを 至高のお方が発見してこれはデミウルゴスに預けておくねってしたらどうなるんだろう

206 18/04/04(水)14:08:26 No.495481693

至高の御方に作られてないからナザリックカースト低いだけで高Lvがウヨウヨいるからな…

207 18/04/04(水)14:08:26 No.495481695

>そういやなんでラナー女王の民衆への謁見をクライムくん止めたの? もっとはよ助けろや!とか市民に文句言われてるからだよ クライム君

208 18/04/04(水)14:08:32 No.495481706

>結局あのセリフは王子と貴族にナザリックとの繋がりを悟らせないための言葉だったってことなのかな? たぶん ナザリックと内通してるのがバレないように嘘ついた そこまで考えて動けるからジルくんいわく世界一結婚したくない女

209 18/04/04(水)14:08:37 No.495481719

>元ネタの悪魔で世界を覆いつくすワールドアイテムを >至高のお方が発見してこれはデミウルゴスに預けておくねってしたらどうなるんだろう

210 18/04/04(水)14:08:59 No.495481756

無垢なお姫様を会わせるにはちょっとって思ってるクライムくん優しいよね… それはそうとしてクライムが助けた人がクライム好きになると困るから殺すね…

211 18/04/04(水)14:09:03 No.495481764

トカゲの各族長達は結局復活させてもらえたの?

212 18/04/04(水)14:09:10 No.495481777

王都の一部の区画の国民を売るだけで国内に蔓延る裏組織が潰せて 超危険な組織ともパイプが作れて かわいいだけんにも手柄をプレゼントしてあげられるすばらしい作戦

213 18/04/04(水)14:09:12 No.495481779

>乳だけじゃなくて背も盛ってるよねあれヒールでもはいていたのか 履いてる su2327809.jpg

214 18/04/04(水)14:09:50 No.495481833

>そういやなんでラナー女王の民衆への謁見をクライムくん止めたの? さらわれた人が家族バラバラに収容されててほとんどの家族が誰かさらわれたままだから

215 18/04/04(水)14:09:57 No.495481843

シャルティアを魂で判別してるよ 人間界で一番のシャルティアファンそれが爪切り

216 18/04/04(水)14:10:08 No.495481868

>トカゲの各族長達は結局復活させてもらえたの? 魂のステージ低いやつ以外は復活できたはず

217 18/04/04(水)14:10:22 No.495481899

そういえばデミって炎系だったんだな 炎を纏ったデミかっこよかった…

218 18/04/04(水)14:10:33 No.495481924

フロストペイン改はなんとなく分かるがパーフェクトウォリアー状態で投げた炎は原作だと何か解説されてるの?

219 18/04/04(水)14:10:40 No.495481934

>今気づいたけどメチャシコとメチャ至高をかけてるの!? 流石にアルベドやシャルティアみたいなのは少ないけど至高の御方に対する感情が 異性に対する愛情にまで発展するケースはそう珍しくないっぽいから…

220 18/04/04(水)14:10:50 No.495481942

三期は守護者たちが入浴するサービスシーンもあるぞ!

221 18/04/04(水)14:11:31 No.495482025

シャルティア探知機さえいなければ今回も何事も無かったのだが…

222 18/04/04(水)14:11:44 No.495482047

爪切りさんは何気にナザリックマッチポンプの謎に一番近い位置にいる ホニョペニョコ→シャルティア→ヤルダバオト→モモン→アインズ がぜーんぶ関係していることがわかる情報をバラバラに手元に持ってる

223 18/04/04(水)14:11:55 No.495482071

>トカゲの各族長達は結局復活させてもらえたの? 兄弟とゼンベルと骨鎧着てた人は生き返ってるから他もたぶん

224 18/04/04(水)14:12:00 No.495482084

>流石にアルベドやシャルティアみたいなのは少ないけど至高の御方に対する感情が >異性に対する愛情にまで発展するケースはそう珍しくないっぽいから… プレアデスとか一般メイドがアインズ様に異性として口説かれたとしたらどんな反応するんだろ

225 18/04/04(水)14:12:15 No.495482114

迷宮編から始まって大虐殺とか超絶ダークになりそうな三期

226 18/04/04(水)14:12:24 No.495482129

今更ながら駄ニメストアにラインナップされてるのに気づいた 時間あわなくて見れなかったからありがたい…

227 18/04/04(水)14:12:35 No.495482156

メイドや守護者の真の姿のサービスシーン欲しい…

228 18/04/04(水)14:12:47 No.495482184

そういえば王が纏ってた鎧てフルアーマーガゼフになる奴だっけ?

229 18/04/04(水)14:12:59 No.495482205

>su2327809.jpg 原作衣装ばっちり再現していたのね…それがわかるブレインくんはやっぱりシャルティアマニアだな

230 18/04/04(水)14:13:26 No.495482257

経験値大量ゲットの映像栄えしそうな美しいシーンもあるし!

231 18/04/04(水)14:13:27 No.495482258

オーバーロードポータブルによるキーノルートはまだですか「」モン様!

232 18/04/04(水)14:13:46 No.495482296

>トカゲの各族長達は結局復活させてもらえたの? 読もう!11巻! アインズ様の至高なる交渉もあるからおすすめだぞ

233 18/04/04(水)14:14:05 No.495482330

言葉遣いが違うのどこで分かったんだよっていう突っ込みとかあったの懐かしいな

234 18/04/04(水)14:14:21 No.495482358

>経験値大量ゲットの映像栄えしそうな美しいシーンもあるし! (あいつ魂を吸ってやがる…化け物だ…)

235 18/04/04(水)14:14:30 No.495482371

>フロストペイン改はなんとなく分かるがパーフェクトウォリアー状態で投げた炎は原作だと何か解説されてるの? 魔法が使えない時に使う属性武器っていうちょっと周り忘れた説明してる イビルアイ目線だとこのレベルになるとお互いの事気になって仕方ないのかな?って変な感じになってる

236 18/04/04(水)14:14:32 No.495482375

>迷宮編から始まって大虐殺とか超絶ダークになりそうな三期 お風呂回で癒やされるからいいんだ…

237 18/04/04(水)14:15:03 No.495482425

炎の刺突武器だし一応クレマンのがモデルなのかと思ってた

238 18/04/04(水)14:15:08 No.495482438

懸念してる人が多かったトカゲ編面白かったし3期は楽しみしかない

239 18/04/04(水)14:15:09 No.495482440

>>経験値大量ゲットの映像栄えしそうな美しいシーンもあるし! >(あいつ魂を吸ってやがる…化け物だ…) (ハイスコアを更新したので)喝采せよ

240 18/04/04(水)14:15:13 No.495482454

>>経験値大量ゲットの映像栄えしそうな美しいシーンもあるし! >(あいつ魂を吸ってやがる…化け物だ…) web版で好きなシーンだったけど書籍版では無くなってて悲しかった

241 18/04/04(水)14:15:16 No.495482460

ブレインの走馬灯の最後がアレだったのはそういうことでいいんです?

242 18/04/04(水)14:15:31 No.495482495

アイちゃんモモン様に抱き着いてたけど何気にまた一つ死因が増えてた?

243 18/04/04(水)14:15:31 No.495482497

>ブレインの走馬灯の最後がアレだったのはそういうことでいいんです? はい

244 18/04/04(水)14:15:41 No.495482515

本編でようやくシズの声が聴けただけで大興奮だったよ その分ぷれぷれではメッチャはっちゃけてたけど

245 18/04/04(水)14:15:48 No.495482527

ブレイン君シャルティアストーカーになれるな

246 18/04/04(水)14:16:12 No.495482569

>設定見てくと結局俺TUEEE系では?と思ったらその手の作品にありがちな自己を投影したり顕示欲や賞賛欲をあまり感じず原作買っちゃいそうです 買おう! 今なら電子書籍が70%オフ!

247 18/04/04(水)14:16:17 No.495482580

webより正義よりって感じ?

248 18/04/04(水)14:16:23 No.495482598

書籍版こそ主人公みたいになってるブレインだけど ウェブだとシャルティアの眷属だから…

249 18/04/04(水)14:16:23 No.495482599

>ブレイン君シャルティアストーカーになれるな ガゼフの影を追うのも吹っ切れてやめちゃったしな…

250 18/04/04(水)14:16:47 No.495482645

買ってきたわ 通勤中に読むんじゃgff…

251 18/04/04(水)14:16:53 No.495482656

>ブレインの走馬灯の最後がアレだったのはそういうことでいいんです? 没設定!没設定です!

252 18/04/04(水)14:17:03 No.495482676

ブレイン君サブ主人公みたいなポジションなのか

253 18/04/04(水)14:17:27 No.495482723

あぁそうか3期ラストではまた忠誠度ポイントアップ音がフルオーケストラで鳴り響くシーンで〆るのか

254 18/04/04(水)14:17:27 No.495482725

>>設定見てくと結局俺TUEEE系では?と思ったらその手の作品にありがちな自己を投影したり顕示欲や賞賛欲をあまり感じず原作買っちゃいそうです >買おう! >今なら電子書籍が70%オフ! 書籍もいいぞ!存在感がある!置き場所気をつけて!

255 18/04/04(水)14:17:36 No.495482745

生き死にの変化覗くと一番webと書籍で運命が変わってるよねブレイン

256 18/04/04(水)14:17:58 No.495482786

爪切りはマジックアイテムもなしに地力だけでレベル差でノーダメージであるはずの常識を覆したんだぞ

257 18/04/04(水)14:18:09 No.495482805

>webより正義よりって感じ? 書籍のが邪悪さ強調されてると思うよ やってる事の悪逆さと異常性について加筆されてるし 逆に現地基準では許される部分もある事も書かれてる

258 18/04/04(水)14:18:19 No.495482826

>炎の刺突武器だし一応クレマンのがモデルなのかと思ってた 確かそうだぞ スティレットに魔法仕込むのに感心してるし

259 18/04/04(水)14:18:26 No.495482837

>ブレイン君サブ主人公みたいなポジションなのか 一応人間の表に出てるやつでは最強格だからなあれでも

260 18/04/04(水)14:18:42 No.495482871

>爪切りはマジックアイテムもなしに地力だけでレベル差でノーダメージであるはずの常識を覆したんだぞ そ、そうか...良かったな...

261 18/04/04(水)14:18:44 No.495482873

爪切りとして合格だって言われちゃったし…

262 18/04/04(水)14:19:08 No.495482910

爪切りさんはセワスさんに匹敵する化物ってシャルティアのこと言ってたけど どうしてセワスが化物だと思わないんだろう…

263 18/04/04(水)14:19:13 No.495482922

書籍の爪切りシーンが地の文もなんかテンション高めなのが好き

264 18/04/04(水)14:19:13 No.495482923

>ブレインの走馬灯の最後がアレだったのはそういうことでいいんです? 秘技爪切りは領域とガゼフの使う6光連斬を真似た4光連斬 つまりは二人の子供…

265 18/04/04(水)14:19:44 No.495482978

>設定見てくと結局俺TUEEE系では?と思ったらその手の作品にありがちな自己を投影したり顕示欲や賞賛欲をあまり感じず原作買っちゃいそうです どっちかと言うと露悪特化だぞこの作品 エログロ多目の敵も味方も生々しいロクデナシが多い

266 18/04/04(水)14:19:48 No.495482985

炎莉将軍も書籍では死ぬ予定だったらしいけど ポジション的に意外と美味しいからか現地民視点でのサブ主人公の一人みたいな位置に

267 18/04/04(水)14:20:06 No.495483005

アニメの続きが気になるからそこから買おうと思ったんだけど大墳墓の侵入者がそれでいいのかな?

268 18/04/04(水)14:20:11 No.495483017

たかが爪だけど体で3番目くらいに硬い部位だっけ そう考えると今後肉体にダメージ与えれる気もしてくる

269 18/04/04(水)14:20:12 No.495483019

バラモス前の勇者が闇の衣まとったゾーマに会心の一撃で三桁ダメージ出したが如き奇跡

270 18/04/04(水)14:20:17 No.495483026

>買ってきたわ >通勤中に読むんじゃgff… ダイマ成功してるの初めて見た

271 18/04/04(水)14:20:33 No.495483058

>アニメの続きが気になるからそこから買おうと思ったんだけど大墳墓の侵入者がそれでいいのかな? そう

272 18/04/04(水)14:20:46 No.495483086

>アニメの続きが気になるからそこから買おうと思ったんだけど大墳墓の侵入者がそれでいいのかな? 7巻~9巻が3期だよ

273 18/04/04(水)14:20:56 No.495483099

>爪切りさんはセワスさんに匹敵する化物ってシャルティアのこと言ってたけど >どうしてセワスが化物だと思わないんだろう… 少なくとも味方と思ってるから安心かん生まれちゃってるとか?

274 18/04/04(水)14:20:57 No.495483101

>爪切りさんはセワスさんに匹敵する化物ってシャルティアのこと言ってたけど >どうしてセワスが化物だと思わないんだろう… 人の姿で街中歩いて人助けしてて普通に会話も通じるんだぞ

275 18/04/04(水)14:20:59 No.495483105

俺の人生は無駄じゃなかったんだ!爪を!爪を切ることができた!!

276 18/04/04(水)14:21:00 No.495483107

アインズによろしく!

277 18/04/04(水)14:21:18 No.495483138

さんきゅー!ぽちってくる!

278 18/04/04(水)14:21:28 No.495483153

エントマちゃんの声虫は代えいないの?

279 18/04/04(水)14:21:28 No.495483154

あの人の好さそうはM字ハゲな盗賊のおっさんも死にます

280 18/04/04(水)14:21:37 No.495483171

>アニメの続きが気になるからそこから買おうと思ったんだけど大墳墓の侵入者がそれでいいのかな? そう でもアニメだけだと描写大幅カットされてるから最初から読んでも良いかもしれない 後迷宮編は下手するとトカゲ編以上に人選ぶから要注意だよ

281 18/04/04(水)14:21:46 No.495483194

いくぞデミ…デーモン!!1でだめだった

282 18/04/04(水)14:21:51 No.495483208

>エントマちゃんの声虫は代えいないの? 三期で声変わりするよ

283 18/04/04(水)14:21:51 No.495483209

>秘技爪切りは領域とガゼフの使う6光連斬を真似た4光連斬 レベル30の攻撃を4回重ねたら120になるって理論なんです?

284 18/04/04(水)14:22:05 No.495483223

>エントマちゃんの声虫は代えいないの? いるけどアイちゃんの声奪うまではそのままでいるつもり

285 18/04/04(水)14:22:14 No.495483235

>エントマちゃんの声虫は代えいないの? 三期でとりあえずの代用品つけるよ

286 18/04/04(水)14:22:20 No.495483249

>エントマちゃんの声虫は代えいないの? \(0w0)/<シャー

287 18/04/04(水)14:22:21 No.495483254

ただいま10巻までkindel版がかなりお安いのでおすすめでございます

288 18/04/04(水)14:22:21 No.495483256

>エントマちゃんの声虫は代えいないの? 将来的にイビルアイちゃんの声帯をもらう予定

289 18/04/04(水)14:22:22 No.495483258

>爪切りさんはセワスさんに匹敵する化物ってシャルティアのこと言ってたけど >どうしてセワスが化物だと思わないんだろう… 見た目が人で過去にも伝説級の超人が居て 味方だからだ

290 18/04/04(水)14:22:31 No.495483274

>どうしてセワスが化物だと思わないんだろう… セバスさんは六腕のハゲよりちょっと強いだけなんでしょ~う?

291 18/04/04(水)14:22:57 No.495483328

0に何かけても0だからと思ってたら4くらい入ってた

292 18/04/04(水)14:23:28 No.495483382

デミ…デーモン デミ…ーモン デミエモン!

293 18/04/04(水)14:23:43 No.495483407

>レベル30の攻撃を4回重ねたら120になるって理論なんです? 普段は散弾みたいに散っちゃう硬い部分にも当たる6回攻撃を柔らかい一か所にまとめる4回攻撃

294 18/04/04(水)14:23:56 No.495483432

そうやってハマらせて定価で新刊を買わせるつもりだな悪魔め!

295 18/04/04(水)14:23:57 No.495483435

要はブレインから見るとそこまで強さの高さがわからんのだ モモンの登場に周りがビビらないのと同じ

296 18/04/04(水)14:24:07 No.495483450

本来は狙いのバラける四光連斬を領域で命中補正かけて一点攻撃!爪切れた!!

297 18/04/04(水)14:24:09 No.495483459

アインズ様にダメージ通した大天使召喚とどっちが偉業だろう

298 18/04/04(水)14:24:15 No.495483478

執事もあれで人間嫌いなんでしょー? もう何も信じられない!

299 18/04/04(水)14:24:17 No.495483482

ナーベちょっとどころかかなりのポンコツじゃないですかね…

300 18/04/04(水)14:24:34 No.495483515

>アインズ様にダメージ通した大天使召喚とどっちが偉業だろう あれは人の所業じゃ無い

301 18/04/04(水)14:24:41 No.495483526

電子書籍は場所を取らなくてステキね 本で買ってたけどめっちゃ場所取る

302 18/04/04(水)14:24:52 No.495483548

イビルアイですらちょっと上過ぎてどうなってるかわからんってレベルだからね100のやつら

303 18/04/04(水)14:25:02 No.495483570

>執事もあれで人間嫌いなんでしょー? は?一向に大好きですが?

304 18/04/04(水)14:25:07 No.495483585

>執事もあれで人間嫌いなんでしょー? >もう何も信じられない! セバスのことなら別にきらいじゃないぞ

305 18/04/04(水)14:25:15 No.495483599

>そうやってハマらせて定価で新刊を買わせるつもりだな悪魔め! 最新刊が前後編の前編だから生殺し感も味わえる!

306 18/04/04(水)14:25:38 No.495483641

セバスはただ至高の御方の意思の方が大事なだけで人間は好き

307 18/04/04(水)14:25:52 No.495483684

>執事もあれで人間嫌いなんでしょー? >もう何も信じられない! 嫌いじゃないけど大した価値があるとも思ってないくらいじゃないかな…

308 18/04/04(水)14:25:53 No.495483687

虫メイドの声が花守さんになる日がくる・・・?

309 18/04/04(水)14:26:38 No.495483763

>嫌いじゃないけど大した価値があるとも思ってないくらいじゃないかな… いや他と違って人間好きなのにもちょっと悩んでるよ

310 18/04/04(水)14:26:39 No.495483765

>執事もあれで人間嫌いなんでしょー? カルマ値が善でなにより設定がほぼないおかげでたっちみーさんの影響受けまくってるよ まぁナザリックには仲間意識持ってるしアインズ様に逆らう気ないからトラブルたまに抱え込むだけだけど

311 18/04/04(水)14:26:40 No.495483769

セバスはナザリックの障害をスイカ割りする躊躇がないだけで困ってる人はちゃんと助けてくれる…はず

312 18/04/04(水)14:26:58 No.495483794

人の領域じゃナザリックのバケモノ倒せないとは思うが アイテム次第じゃなんとかなるというのはバランスいいのかわかるいのか

313 18/04/04(水)14:26:59 No.495483797

セバスはナザリックで数少ないカルマ値プラス勢だから

314 18/04/04(水)14:27:00 No.495483798

千葉茂は人間という物はもともと素晴らしい物のはずって思ってるよ

315 18/04/04(水)14:27:03 No.495483807

エントマ喋ってたときプレアデスのみんなもびっくりしてたが素の声は聞いたことなかったのか

↑Top