18/04/04(水)12:43:49 あれの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/04(水)12:43:49 No.495470732
あれのほうがいい
1 18/04/04(水)12:45:00 No.495470942
ラーラの方は何で取り換えようとしたの?
2 18/04/04(水)12:45:48 No.495471071
>ラーラの方は何で取り換えようとしたの? 生身のからだ
3 18/04/04(水)12:46:56 No.495471242
でも機械の身体になりに行くんだったよね?
4 18/04/04(水)12:47:26 No.495471306
>でもネジになりに行くんだったよね?
5 18/04/04(水)12:48:10 No.495471404
左様
6 18/04/04(水)12:49:39 No.495471605
>でも機械の身体になりに行くんだったよね? 自分の肉体が残って他の人に使われてるのが嫌なのかもしれない いやすまんあまり読んだことないからこの話の顛末とかで説明されてるのかな
7 18/04/04(水)12:49:43 No.495471616
オチゆーな
8 18/04/04(水)12:51:03 No.495471821
結局ネジオチはなかったことになったんです?
9 18/04/04(水)12:51:40 No.495471936
一応ネジ拒否して別れた後にまたメーテルがスッとやってきた模様
10 18/04/04(水)12:53:00 No.495472152
旅の道中で「やっぱ機械の体ってクソだわ」って思い知っていく物語だから この星もまさにそう
11 18/04/04(水)13:06:53 No.495474214
なんでこんなにブサイクチビなのにかっこいいんだろう
12 18/04/04(水)13:09:03 No.495474481
>旅の道中で「やっぱ機械の体ってクソだわ」って思い知っていく物語だから >この星もまさにそう ポンコツの騎士いいよね
13 18/04/04(水)13:09:27 No.495474530
人間は姿形じゃなくて心なんだよ だから「」は心が汚い
14 18/04/04(水)13:12:14 No.495474879
母ちゃん美人なのに鉄朗はなんでこんなチンチクリンなんだろう
15 18/04/04(水)13:12:32 No.495474922
鉄郎はイケメン版でもブサイク版でも変わらずかっこいいからな
16 18/04/04(水)13:13:17 No.495475022
>母ちゃん美人なのに鉄朗はなんでこんなチンチクリンなんだろう 親父の遺伝子強すぎたのでは
17 18/04/04(水)13:16:03 No.495475331
>親父の遺伝子強すぎたのでは そんなオークが人を孕ませるとオークが生まれるみたいな
18 18/04/04(水)13:17:14 No.495475453
>そんなオークが人を孕ませるとオークが生まれるみたいな ?
19 18/04/04(水)13:19:50 No.495475765
劇場版のイケメンな鉄郎は確かスレ画と年齢の設定が違うだけでああいう風に成長するんじゃなかったっけ
20 18/04/04(水)13:19:52 No.495475772
俺だってコスモドラグーンがあればイケメンムーブくらいしてみせるし…
21 18/04/04(水)13:20:55 No.495475880
オチはネジの身体だよってネタバレは有名すぎてそこしか知らないんだけどどうなるの? メーテルが手のひらに乗っけたネジに「鉄郎!」と涙目で語りかけるコマだけは貼られたのを見た覚えがある
22 18/04/04(水)13:21:03 No.495475894
>劇場版のイケメンな鉄郎は確かスレ画と年齢の設定が違うだけでああいう風に成長するんじゃなかったっけ 一回さなぎにでもなるのか
23 18/04/04(水)13:22:21 No.495476026
あれは別人ネジだった気がするな
24 18/04/04(水)13:24:06 No.495476230
>劇場版のイケメンな鉄郎は確かスレ画と年齢の設定が違うだけでああいう風に成長するんじゃなかったっけ どう考えても大四畳半とかおいどんのあれみたいにしかならんような気もするが
25 18/04/04(水)13:24:21 No.495476259
別にネジにするために連れてったわけじゃないぞ 旅の途中で発生するイベントで鉄郎の適性を判断して最終的にネジにクラスチェンジが決定しただけだ
26 18/04/04(水)13:25:19 No.495476378
>旅の途中で発生するイベントで鉄郎の適性を判断して最終的にネジにクラスチェンジが決定しただけだ それひどくない!?
27 18/04/04(水)13:26:10 No.495476489
映画はハーロックの子供で 原作はおいどんの子供なんだろう
28 18/04/04(水)13:26:37 No.495476542
ネジになれるのは名誉だから大丈夫大丈夫
29 18/04/04(水)13:26:44 No.495476555
絶対機械の体になるというより 機械の体になりたいがやはり…みたいな迷いと再確認の旅なので 矛盾してる方が「らしい」のだ
30 18/04/04(水)13:27:27 No.495476645
よく考えたら心を持ったネジやらボルトやらが繋ぎとめてる要塞とか安心して住めない
31 18/04/04(水)13:27:49 No.495476687
読み返してるけどやっぱり名作だよね
32 18/04/04(水)13:27:56 No.495476702
最後の星が崩壊したの人ネジのせいだしな
33 18/04/04(水)13:27:58 No.495476707
>メーテルが手のひらに乗っけたネジに「鉄郎!」と涙目で語りかけるコマだけは貼られたのを見た覚えがある 演技だよ
34 18/04/04(水)13:28:08 No.495476728
>>旅の途中で発生するイベントで鉄郎の適性を判断して最終的にネジにクラスチェンジが決定しただけだ >それひどくない!? 元々が適性ある若者だまくらかしてなんか凄いシステムを維持するためのネジ化させるのがメーテルの使命だった
35 18/04/04(水)13:28:09 No.495476729
下手するとネジじゃなくてトイレの床板とかだからな
36 18/04/04(水)13:28:16 No.495476742
いやそもそもメーテルがお母さんの言いつけでなんか大事な機械の為にネジ人間集めまくってて鉄朗がちょうど最後の一人で まぁそれに反抗してた親父との共謀で今までのネジ人間は機械から緩まってて 鉄朗ネジ(偽物で脆い)を鉄朗が撃ち抜いて反逆成功してやった みたいなのだった記憶が薄くある
37 18/04/04(水)13:28:40 No.495476787
この時代の地球が生身の人間は動物扱いでハントされるという地獄みたいな世界だから最初は兎にも角にも機械の身体が欲しいってなるよね
38 18/04/04(水)13:30:05 No.495476933
>下手するとネジじゃなくてトイレの床板とかだからな 和式n/の後ろの方ならなってもいい 女子トイレで 強壮率高そうだな
39 18/04/04(水)13:30:06 No.495476936
テツローとトチローは縁もゆかりも無いんだっけ?
40 18/04/04(水)13:30:31 No.495476994
テツローに至るまでのネジはマジでメーテルが集めた元人間だけど 全部最後の反逆をするためにメーテルが悔み続けて我慢してきた布石で テツローの段になって偽物のタダのネジを入れてそこを目印にネジの怨念を解放して反逆成功した
41 18/04/04(水)13:30:43 No.495477017
この世界観だと地球以外の星に住めば人間として虐げられないで幸せに生きていけそうなんだけどね
42 18/04/04(水)13:30:51 No.495477027
>この時代の地球が生身の人間は動物扱いでハントされるという地獄みたいな世界だから最初は兎にも角にも機械の身体が欲しいってなるよね 母ちゃん剥製にされちゃってるもんな
43 18/04/04(水)13:31:13 No.495477070
>>下手するとネジじゃなくてトイレの床板とかだからな >和式n/の後ろの方ならなってもいい >女子トイレで >強壮率高そうだな でもよお…使ってるのは機械の体女子なんじゃ?
44 18/04/04(水)13:31:36 No.495477112
機械人間はトイレ行かないだろう
45 18/04/04(水)13:31:41 No.495477121
何か問題でも?
46 18/04/04(水)13:31:54 No.495477145
>でもよお…使ってるのは機械の体女子なんじゃ? マルチとか鉄子だぞ たぶん
47 18/04/04(水)13:32:14 No.495477177
999は名作 ただ蛇足があるのも否めない
48 18/04/04(水)13:32:22 No.495477195
機械の体を手に入れて機械人間皆殺しにするってのが鉄郎の目的だから…
49 18/04/04(水)13:32:24 No.495477198
>この世界観だと地球以外の星に住めば人間として虐げられないで幸せに生きていけそうなんだけどね 昭和40年頃なみの文明の星とか移住先としては良いよね 天然素材のラーメン食えるし
50 18/04/04(水)13:32:47 No.495477244
結局別時間軸らしきメーテルと少年はあれ ネジにされた誰かってだけなのか並行世界なのか未来の旅なのか…
51 18/04/04(水)13:33:05 No.495477294
>この世界観だと地球以外の星に住めば人間として虐げられないで幸せに生きていけそうなんだけどね サケザンつよい
52 18/04/04(水)13:33:10 No.495477301
伯爵クラスで機械の身体(割と旧式)になれる 普通じゃどうあっても無理なのでタダでもらえる星に行く
53 18/04/04(水)13:33:42 No.495477372
光も時間も追い越す続編の続きは…まだですかね?
54 18/04/04(水)13:33:46 No.495477382
機械人間になったけど結局エネルギー源は人間で母星がなくなりゃエネルギー供給がなくなって機能停止 生き残るために金属生命体の手下になるとか機械人間も哀れよな
55 18/04/04(水)13:34:02 No.495477406
>テツローとトチローは縁もゆかりも無いんだっけ? トチローの母親と会ってたような
56 18/04/04(水)13:34:33 No.495477466
なんか物凄く壮大なくせに上を見ると閉塞感があるというか 超人や化物になっても全然幸せになれそうにない
57 18/04/04(水)13:34:54 No.495477511
>ネジにされた誰かってだけなのか並行世界なのか未来の旅なのか… あれも遠く時の輪の接する所の1つなんだろう多分
58 18/04/04(水)13:37:02 No.495477752
ぶっちゃけ考えてない部分もあるもんだと思う 連載ってそんなもんだし
59 18/04/04(水)13:37:26 No.495477811
>トチローの母親と会ってたような お母さんに帽子と銃をもらった縁でトチローと知り合って死を看取った トチローの死を看取った縁でアルカディア号が助けてくれるようになった
60 18/04/04(水)13:37:38 No.495477832
アニメ版とか劇場版とか漫画版でそれぞれテツローがどう受け入れるのか違ってそれがいいんですよって島本先生がラジオで言ってた気がする
61 18/04/04(水)13:37:57 No.495477874
>超人や化物になっても全然幸せになれそうにない 人間賛歌のお話ですし…
62 18/04/04(水)13:38:00 No.495477882
人間やめてもやめなくてもどうにもなんねえよ みたいな突き放した感じはある
63 18/04/04(水)13:38:13 No.495477914
到着直前にカタログを破り捨てたら じゃあこっちで決めるからなテメーって流れでネジに
64 18/04/04(水)13:38:16 No.495477922
調べたら続編の続きをどこかでやる…?みたいな…?本当…?
65 18/04/04(水)13:39:48 No.495478116
>人間やめてもやめなくてもどうにもなんねえよ >みたいな突き放した感じはある そもそもいろんな星を渡るうちにそれぞれの星とか住民とかにやっぱりめんどくさい事情が多くて 生身でも機械でもそれ以外でも苦労は変わらんってわかる物語だと思う
66 18/04/04(水)13:40:01 No.495478143
ではこの狐耳ロリ美少女になるという話はナシですね
67 18/04/04(水)13:40:37 No.495478215
1000年女王のヒロインがメーテルのお母さんだから999でのラスボスになるんだっけ?
68 18/04/04(水)13:41:18 No.495478291
伯爵と再会したのがきっかけとはいえ母星ぶっ潰す!はやりすぎなんじゃないですかね どうなんですかハーロックさん
69 18/04/04(水)13:42:03 No.495478368
>1000年女王のヒロインがメーテルのお母さんだから999でのラスボスになるんだっけ? そうだけど1000年を読んでも繋がりはさっぱりわからんから安心してほしい
70 18/04/04(水)13:42:35 No.495478430
ビフテキが食いたくなる漫画
71 18/04/04(水)13:43:44 No.495478551
整合性は未来の自分が頑張ってとるからとりあえず繋げておくんだ
72 18/04/04(水)13:45:18 No.495478726
人間が幸せそうな星もいっぱいあるよね 俺も全部機械にお世話になりたい…
73 18/04/04(水)13:45:43 No.495478775
>ラーメンが食いたくなる漫画
74 18/04/04(水)13:46:03 No.495478814
>調べたら続編の続きをどこかでやる…?みたいな…?本当…? チャンピオンREDで始まってる メーテルとエメラルダスがいちゃいちゃしてた
75 18/04/04(水)13:48:05 No.495479063
>チャンピオンREDで始まってる >メーテルとエメラルダスがいちゃいちゃしてた もっと絵を現代風にしようよ!豪ちゃんならそうしてたよ!
76 18/04/04(水)13:48:08 No.495479067
まさかお互いのセックス事情を晒しあってるやつじゃないよな?
77 18/04/04(水)13:48:20 No.495479088
エメラルダスとトチローいいよね
78 18/04/04(水)13:48:42 No.495479131
>まさかお互いのセックス事情を晒しあってるやつじゃないよな? それはファン作
79 18/04/04(水)13:49:15 No.495479191
>チャンピオンREDで始まってる >メーテルとエメラルダスがいちゃいちゃしてた REDか…
80 18/04/04(水)13:50:37 No.495479351
>ビのフテキが食いたくなる漫画 999の旅の途中で鉄郎がラーメンとビフテキ以外の食い物を食ってたのを見た記憶がない
81 18/04/04(水)13:51:27 No.495479458
>>ビのフテキが食いたくなる漫画 なんでのが入ったの…
82 18/04/04(水)13:51:32 No.495479469
この時点でもう旅の結論出てる!
83 18/04/04(水)13:53:09 No.495479688
>1000年女王のヒロインがメーテルのお母さんだから999でのラスボスになるんだっけ? 地球を植民地化しようとしてた母親と対立して 「実は歴代千年女王は地球を守るために眠りについていたのよ!」 っていう999のネジ人間計画と同じことを若いころに自分もやってた その後ラーメタルに戻って宇宙に去って行った
84 18/04/04(水)13:57:06 No.495480214
>REDか… 衛府の七忍の最新話も読めるぞ!