虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)12:15:15 昼は名試合 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)12:15:15 No.495465795

昼は名試合

1 18/04/04(水)12:17:02 No.495466060

命の証とは…なんだ!?

2 18/04/04(水)12:18:01 No.495466227

mugen デフォライフバー この組み合わせ ドローゲームの予感しかしない

3 18/04/04(水)12:18:20 No.495466278

ドヤ顔DKO

4 18/04/04(水)12:18:46 No.495466353

バッタ

5 18/04/04(水)12:19:14 No.495466430

結局何試合したんだっけ…

6 18/04/04(水)12:19:33 No.495466487

バッタの妖怪は毎度面白すぎる

7 18/04/04(水)12:19:48 No.495466536

バッタの妖怪はひどすぎる

8 18/04/04(水)12:20:27 No.495466651

バッタはバッタ過ぎて本当に酷い

9 18/04/04(水)12:21:24 No.495466826

(謎バクステ)

10 18/04/04(水)12:21:52 No.495466903

バッタいいよね

11 18/04/04(水)12:22:57 No.495467077

不夜城デッドとかドヤ顔DKOとかビターンとか死に方が無駄に多彩

12 18/04/04(水)12:22:59 No.495467083

初動が飛ぶ行動が大半だから大抵頭打ちつける

13 18/04/04(水)12:23:38 No.495467194

普通の試合でもあのダッシュで笑いそうになる

14 18/04/04(水)12:23:54 No.495467254

多彩な死に方するから取れ高が凄い

15 18/04/04(水)12:23:54 No.495467256

刹那君の真価は全画面大会

16 18/04/04(水)12:24:59 No.495467447

刹那は色んな大会でちょっと理解力高すぎる…

17 18/04/04(水)12:25:47 No.495467595

200ラウンド行ったのこれだっけ?

18 18/04/04(水)12:26:05 No.495467648

>200ラウンド行ったのこれだっけ? 天草レミリアじゃなかった?

19 18/04/04(水)12:26:54 No.495467791

>刹那君の真価は全画面大会 なぜ 素振りする

20 18/04/04(水)12:27:42 No.495467916

これは328ラウンドで決着だよ

21 18/04/04(水)12:27:46 No.495467932

最大DKO記録は確か天草vsゴジータ

22 18/04/04(水)12:29:50 No.495468287

天草vs天草もやってなかったっけ

23 18/04/04(水)12:29:50 No.495468288

ロックとアレックスが毎度模範演習になるのが耐えられない

24 18/04/04(水)12:31:41 No.495468602

ムダダ…シネェイ! ムダダ……シネェイ! ムダダ…シネェイ! イノチノアカシトハ…(ポチャ ナンダ…

25 18/04/04(水)12:32:28 No.495468734

ケンチャン…

26 18/04/04(水)12:32:55 No.495468812

理解度高いのに負ける筆頭 理解度低いのに勝つギース

27 18/04/04(水)12:33:24 No.495468891

>理解度低いのに勝つギース 普通に対戦相手殺してんじゃねーよ!

28 18/04/04(水)12:33:26 No.495468902

散々かがみんに羽ばたかせといて決勝の決着を鏡割りで付けるのがカッコよずきる

29 18/04/04(水)12:33:36 No.495468933

>理解度低いのに勝つギース デッドリーレイブが悪い

30 18/04/04(水)12:33:54 No.495468984

刹那のAIは記述ミスで技を使う距離設定がものすごく遠くても使うよう設定されてる 素晴らしいAIとは動画製作者の談

31 18/04/04(水)12:33:54 No.495468985

KOの後に押す筆頭が好き

32 18/04/04(水)12:34:14 No.495469031

つい最近フォロワーが動画お出ししてた

33 18/04/04(水)12:34:20 No.495469053

刹那は相手が真後ろでも振るAIだったって判明したのでダメだった

34 18/04/04(水)12:34:37 No.495469119

そして何時も変わらない外道が~!

35 18/04/04(水)12:35:05 No.495469195

アッけんちゃん!けんちゃああん!けんちゃあああああああああああん!(ケンチャアアアアン

36 18/04/04(水)12:35:06 No.495469197

>刹那のAIは記述ミスで技を使う距離設定がものすごく遠くても使うよう設定されてる >素晴らしいAIとは動画製作者の談 逆におぜうは行動パターン多くてAIの起動も早い所為で特殊ルールでポカやらかすという

37 18/04/04(水)12:35:08 No.495469204

言っちゃなんだけどこれはすごかったがフォロワーは軒並み…

38 18/04/04(水)12:35:13 No.495469214

>つい最近フォロワーが動画お出ししてた あの人フォロワーっていうか別基軸でずっとやってた人だよ リア充爆発するトーナメントすげー面白かったな

39 18/04/04(水)12:35:39 No.495469286

もはや俺にとってクレイジーモーターサイクルといったら準決勝のテーマ

40 18/04/04(水)12:35:46 No.495469307

9条というかmugenのスレ久しぶりに見た

41 18/04/04(水)12:36:00 No.495469345

9条めっちゃ面白いよね よくもまあこんなルール浮かぶな!

42 18/04/04(水)12:36:03 No.495469352

>>つい最近フォロワーが動画お出ししてた >あの人フォロワーっていうか別基軸でずっとやってた人だよ >リア充爆発するトーナメントすげー面白かったな ギガ大会は今見ても笑える

43 18/04/04(水)12:36:07 No.495469365

けんちゃんは何なの…九頭龍閃撃たないと死んじゃう病気なの…

44 18/04/04(水)12:36:24 No.495469418

キワミくじいいよね

45 18/04/04(水)12:36:58 No.495469514

エイプリルフールネタで9条流再現やったけど作りも構成もルールもまんま9条流でよかった 本物の彼はもう真のMUGENに到達したからな…

46 18/04/04(水)12:37:06 No.495469546

全画面全画面全画面全画面だー!

47 18/04/04(水)12:37:11 No.495469559

作者は完全に燃え尽きちゃったみたいだね まあ8年もやってればネタも尽きるか

48 18/04/04(水)12:37:19 No.495469577

>けんちゃんは何なの…九頭龍閃撃たないと死んじゃう病気なの… あれあの速さでガー不だから多分ゲージ溜まり次第即パなすようになってる

49 18/04/04(水)12:37:39 No.495469632

マナー違反撲滅トーナメントが好き 見落としあるのもそれっぽくて

50 18/04/04(水)12:37:39 No.495469636

>>つい最近フォロワーが動画お出ししてた >あの人フォロワーっていうか別基軸でずっとやってた人だよ >リア充爆発するトーナメントすげー面白かったな 塩ベガの人復活してたのか!?いや最近全然追いかけてなかったけど

51 18/04/04(水)12:37:42 No.495469645

いつもの面子の安心感よ

52 18/04/04(水)12:38:17 No.495469747

作者の末路は悲しい… 普通に緑くんの動画も面白かったのになんであんなことに

53 18/04/04(水)12:38:21 No.495469758

2回当たれば勝ちな外道砲は相手の勝ち方や負け方を魅せるのに丁度いいから好き

54 18/04/04(水)12:38:23 No.495469768

力が勝手にトーナメントいいよね…

55 18/04/04(水)12:38:34 No.495469801

>マナー違反撲滅トーナメントが好き >見落としあるのもそれっぽくて あっ

56 18/04/04(水)12:38:59 No.495469873

Kのスライド死はめっちゃ笑った

57 18/04/04(水)12:39:05 No.495469895

>2回当たれば勝ちな外道砲は相手の勝ち方や負け方を魅せるのに丁度いいから好き ダミーありの大会だと普通に相手倒しまくってたのが面白かった

58 18/04/04(水)12:39:12 No.495469917

>力が勝手にトーナメントいいよね… サイクがビホーしまくって最終的にMUGEN落とすのでメチャクチャ笑った

59 18/04/04(水)12:39:21 No.495469939

>作者の末路は悲しい… >普通に緑くんの動画も面白かったのになんであんなことに あれ結婚したし9条ネタ行き詰ったからもうやんねーよ!じゃなかったの?

60 18/04/04(水)12:39:26 No.495469963

>Kのスライド死はめっちゃ笑った ナンダトー

61 18/04/04(水)12:39:46 No.495470018

>力が勝手にトーナメントいいよね… レイジング…クライナ…レイジレイジング!ス…クライナ…!

62 18/04/04(水)12:39:53 No.495470035

けんちゃんの開幕カレーセットは安心感すら覚える

63 18/04/04(水)12:40:16 No.495470102

鞭で無理やり相手に国境越えさせたり外道砲でサンドバック一気に吹き飛ばしたり節々で理解度高いウィップ

64 18/04/04(水)12:40:46 No.495470185

サンドバッグ役のカンフーマンに投げられて負けるバッタ

65 18/04/04(水)12:40:59 No.495470231

飛んだら死ぬトーナメントでおぜうエントリーが見えた時のみんなの心が完全にシンクロした

66 18/04/04(水)12:41:10 No.495470269

普段最下位はわかるけど なんでコント理容室まで最下位なんだよ

67 18/04/04(水)12:41:39 No.495470350

溝口が好きだった

68 18/04/04(水)12:41:45 No.495470366

9条は勝敗条件以外にもAIとかの記述に手加えてるって聞いて冷めちゃったな

69 18/04/04(水)12:41:51 No.495470390

カァントナメのスタイリッシュだけどザコなアドラーと素で強いマチョリー

70 18/04/04(水)12:42:35 No.495470513

普段ネタにされまくってるけんちゃんの九頭龍閃が異様にルールと噛み合って猛威振るった大会なかったっけ

71 18/04/04(水)12:43:15 No.495470616

>9条は勝敗条件以外にもAIとかの記述に手加えてるって聞いて冷めちゃったな そりゃそうだ

72 18/04/04(水)12:43:48 No.495470726

特殊ルールトーナメント全盛期は大会動画にドハマリしてたものだ ベルトコンベア大会とか謎のマリオ横スクロール大会開いてた人も好きだった

73 18/04/04(水)12:43:53 No.495470739

(大抵の場合でルールガン無視して相手殺しに行くギース)

74 18/04/04(水)12:44:11 No.495470787

>普段ネタにされまくってるけんちゃんの九頭龍閃が異様にルールと噛み合って猛威振るった大会なかったっけ 一番最後のやつ

75 18/04/04(水)12:44:14 No.495470791

>君がいなくてもトーナメントでおぜう×剣心エントリーが見えた時のみんなの心が完全にシンクロした

76 18/04/04(水)12:44:48 No.495470903

>普段ネタにされまくってるけんちゃんの九頭龍閃が異様にルールと噛み合って猛威振るった大会なかったっけ 位置入れ代わったら負けとかダウンしたら負けとかだと噛み合う あとそれしかしないから飛ばないやつも無駄に有利

77 18/04/04(水)12:44:55 No.495470929

>(大抵の場合でルールガン無視して相手殺しに行くギース) デッドリーレイブがデッドリーレイブでキャンセルできるのが悪い

78 18/04/04(水)12:45:15 No.495470987

おぜうの開幕ジャンプ死亡いいよね

79 18/04/04(水)12:45:19 No.495470994

>(大抵の場合でルールガン無視して相手殺しに行くギース) 目の前のサンドバッグ倒せば勝てるのに飛び越えてまで相手殴りに行くのには耐えられなかった

80 18/04/04(水)12:45:24 No.495471011

ルール完全無視で優勝して出禁になったキャラのこと 忘れないであげてください

81 18/04/04(水)12:45:37 No.495471040

凶とか台パンみたいな人気ジャンルには全く食指が動かないもんで必然的に特殊ルールしか見なくなったな…並性能大会は人が居ないし大体人が来ないだけあってつまんないし…

82 18/04/04(水)12:45:49 No.495471074

AIの記述もかなりセンスいるから魅せる人はすごい たぶん気のせいトーナメントとかあれどういう記述量なんだ…

83 18/04/04(水)12:45:50 No.495471077

>おぜうの開幕ジャンプ死亡いいよね 静かに後方へフワー

84 18/04/04(水)12:45:53 No.495471085

うおおおお!!! ドーンドーンドーンドーン 鯵と揚げナス…

85 18/04/04(水)12:45:56 No.495471094

牙突零式+九頭龍閃ってどれだっけ

86 18/04/04(水)12:45:56 No.495471095

>ルール完全無視で優勝して出禁になったキャラのこと >忘れないであげてください あれは本人が1番忘れてないから…

87 18/04/04(水)12:46:23 No.495471156

>ルール完全無視で優勝して出禁になったキャラのこと >忘れないであげてください コナーユキー

88 18/04/04(水)12:46:33 No.495471176

イントロ長いキャラはテンポ悪くなるからなあ

89 18/04/04(水)12:46:47 No.495471219

>ルール完全無視で優勝して出禁になったキャラのこと >忘れないであげてください この程度じゃねえだろって言われたので

90 18/04/04(水)12:47:02 No.495471250

ラウンド1…ファイッ(カーン)シテンヲイタニツルシテギリギリフトルカレーセッツアーッ→けんちゃーん…けんちゃああん(ケンチャアアン…)

91 18/04/04(水)12:47:10 No.495471268

POCはネタがくどいからあんまり好きじゃなかった

92 18/04/04(水)12:47:24 No.495471300

俺は京都へ行く 誰がなんと言おうとな

93 18/04/04(水)12:47:54 No.495471359

悪・即・斬! 俺は京都にいくぜ!誰がなんと言おうとな!

94 18/04/04(水)12:48:14 No.495471412

はよいけ

95 18/04/04(水)12:48:46 No.495471478

九頭龍閃の暗転中に画面から消失するバッタ

96 18/04/04(水)12:48:47 No.495471481

マナー違反トーナメントは面白いから他のキャラでも見たかったなあ

97 18/04/04(水)12:48:57 No.495471497

けんちゃんのあまかけるりゅうのじめつ今でも好きだよ

98 18/04/04(水)12:48:58 No.495471500

力が勝手に…は一番初期の恥知らずなカイで耐えられない

99 18/04/04(水)12:49:01 No.495471506

>ラウンド1…ファイッ(カーン)ガチャピンジャーブマケテナイ!シシオサマガマケルワケガナイッディオオオオオアアア!!

100 18/04/04(水)12:49:07 No.495471518

>ラウンド1…ファイッ(カーン) この辺で赤文字が下に出るの好き

101 18/04/04(水)12:49:08 No.495471520

変則大会はpart数が少ないのも視聴が楽でいい というかなんで気軽に数十part使う大会しか無いんだ普通のやつは

102 18/04/04(水)12:49:17 No.495471543

どんなにいきがろうと 足掻こうと お前はただの ひよっこに過ぎん!

103 18/04/04(水)12:49:17 No.495471545

どっかにいい猛者はいねぇのかよ (※クルミの皮を捨てないでください)

104 18/04/04(水)12:50:18 No.495471709

>力が勝手に…は一番初期の恥知らずなカイで耐えられない 開幕勝手に一撃必殺は恥知らずすぎる…

105 18/04/04(水)12:50:32 No.495471756

>POCはネタがくどいからあんまり好きじゃなかった POCとかなんかDBのイントロ流す早苗とかたまに変なのもってくるよね

106 18/04/04(水)12:50:53 No.495471806

>全画面で優勝しないで出禁になったホウオウのこと >忘れないであげてください

107 18/04/04(水)12:51:04 No.495471826

>どっかにいい猛者はいねぇのかよ >(※クルミの皮を捨てないでください) ぺぺんぺぺん♪

108 18/04/04(水)12:51:20 No.495471882

>マナー違反トーナメントは面白いから他のキャラでも見たかったなあ ※クルミを捨ててはいけません

109 18/04/04(水)12:51:21 No.495471884

オクラとトキが皆殺しにしたやつ面白かった

110 18/04/04(水)12:51:30 No.495471905

実は特殊ルールより全画面が好きなんだ

111 18/04/04(水)12:51:44 No.495471949

あれはインパクト重視でやかましい狂を揃えたっぽいから…

112 18/04/04(水)12:51:45 No.495471952

出場数こそ少ないけど毎回笑わせてくるムラクモ

113 18/04/04(水)12:51:55 No.495471975

勝利後に違反して死んでるのが一番面白い

114 18/04/04(水)12:52:05 No.495472000

アリエン!エン!エンエン!自体は個人的に大好きだけどイントロ長いから9条流には不向きかなと思った

115 18/04/04(水)12:52:16 No.495472034

コレデヨイ…

116 18/04/04(水)12:52:29 No.495472072

エドモンド本田がまともに活躍してた記憶がない

117 18/04/04(水)12:52:40 No.495472110

9条に似た系統で面白いトーナメント無いかな…

118 18/04/04(水)12:52:58 No.495472146

ポロリもあるよの自走式地雷はマジで酷いと思った

119 18/04/04(水)12:53:01 No.495472156

>オクラとトキが皆殺しにしたやつ面白かった オモイが勝手にテーレッテーするトーナメントいいよね… 月に刺さって鰤に煽られるラオウで腹抱えて笑った

120 18/04/04(水)12:53:07 No.495472174

>コレデヨクナイ…

121 18/04/04(水)12:53:41 No.495472271

>9条に似た系統で面白いトーナメント無いかな… リスペクトした動画はちらほらみる

122 18/04/04(水)12:53:54 No.495472301

農民もとい奥州筆頭もなんかいつも面白い動きしてた覚えがある

123 18/04/04(水)12:53:57 No.495472312

新人なのにめっちゃ馴染んでるベガ

124 18/04/04(水)12:54:03 No.495472323

>9条に似た系統で面白いトーナメント無いかな… アオバの人で検索しなさる

125 18/04/04(水)12:54:06 No.495472331

なんだっけな サムスピルールを更に極めた三回くらい斬られたら死ぬ特殊大会とかあった気がする面白かった

126 18/04/04(水)12:54:13 No.495472351

9条流と師範系統のやつと四神陣取りくらいしか見てないな それでもかなりパート数あるけど

127 18/04/04(水)12:54:36 No.495472406

派手にいこうぜ! オラオラオラァ!どうした!あァ!? ナンダトー?

128 18/04/04(水)12:54:37 No.495472409

最後の最後にKFM対決になったのが本当におなかいたかった

129 18/04/04(水)12:54:39 No.495472414

>オモイが勝手にテーレッテーするトーナメントいいよね… 南斗孤鷲拳奥義・南十字星(サザンクロス)いいよね…

130 18/04/04(水)12:54:50 No.495472442

>新人なのにめっちゃ馴染んでるベガ 開幕サイコクラッシャー即死亡は9条って感じだ

131 18/04/04(水)12:54:51 No.495472447

>農民もとい奥州筆頭もなんかいつも面白い動きしてた覚えがある ハンカチ落としとか釣り野伏とかファントムDIEとか

132 18/04/04(水)12:54:54 No.495472458

一撃トナメは貧血のごくうさとか面白かったなあ

133 18/04/04(水)12:55:20 No.495472520

>最後の最後にKFM対決になったのが本当におなかいたかった すごい綺麗なシメだよね あれ以上は無い

134 18/04/04(水)12:55:23 No.495472529

ゴクウサー

135 18/04/04(水)12:55:29 No.495472547

>月に刺さって鰤に煽られるラオウで腹抱えて笑った 直後のラウンドで「この俺も悲しみを背負うことが出来たわッ!!」って台詞に「だろうな」ってコメ殺到しててダメだった

136 18/04/04(水)12:55:39 No.495472569

>開幕サイコクラッシャー即死亡は9条って感じだ これで終わりだ!

137 18/04/04(水)12:55:55 No.495472608

農民は戦国陸上でサンドバック君ずらして不正勝利したのが面白すぎる

138 18/04/04(水)12:56:36 No.495472709

九頭龍閃の暗転中に既にいなくなってるバッタは速すぎる…

139 18/04/04(水)12:56:42 No.495472735

>>開幕サイコクラッシャー即死亡は9条って感じだ >これで終わりだ! (倒れたまま画面外から飛んでくるベガ)

140 18/04/04(水)12:56:49 No.495472762

特殊大会漁ってたのも大分昔で記憶がおぼろげだ ポキーモントーナメントとか面白かった気がする…

141 18/04/04(水)12:56:58 No.495472787

農民は独自AIつんでんのかってくらい妙にルール理解した動きが護身完成させてること多かったな

142 18/04/04(水)12:57:37 No.495472885

農民がゴミカスな能力を活かすために待ちに徹してカウンターするAIだから…

143 18/04/04(水)12:57:51 No.495472925

>>開幕サイコクラッシャー即死亡は9条って感じだ >これで終わりだ! →→→→→→ ブルァー! ←←←←←←

144 18/04/04(水)12:57:54 [シン] No.495472936

>オモイが勝手にテーレッテーするトーナメントいいよね… 急に鬱になった…死のう…

145 18/04/04(水)12:57:55 No.495472938

>農民は独自AIつんでんのかってくらい妙にルール理解した動きが護身完成させてること多かったな たまにやっちゃダメなとこで護身始めたりもするしなんなのあの農民

146 18/04/04(水)12:58:00 No.495472954

タッグで超必が連動発動する大会とかめっちゃかっこいいシーンいっぱいで好きだったな

147 18/04/04(水)12:58:53 No.495473104

おめえのガッツポーズ無敵ねえから!

148 18/04/04(水)12:58:53 No.495473105

敵陣がわでダウンしたら死ぬってやつが運ゲー過ぎて一番面白かった 斎藤のルーレットで爆笑した

149 18/04/04(水)12:59:10 No.495473149

全画面が面白いとこもカッコいいところも満載で好き

150 18/04/04(水)12:59:22 No.495473179

>タッグで超必が連動発動する大会とかめっちゃかっこいいシーンいっぱいで好きだったな 八紘一宇神風いいよね

151 18/04/04(水)12:59:45 No.495473235

飛び道具が3倍になる大会と小十郎が農民の前に出ると体力が減る大会 あとENGUNトーナメントみたいなのが好きだな

152 18/04/04(水)12:59:46 No.495473239

特殊大会ってそのままこれキーワードで打ち込めば出るんかな 大体9条みたいなそれぞれの固有名詞使ってるからヒットする気しない

153 18/04/04(水)12:59:51 No.495473248

>全画面が面白いとこもカッコいいところも満載で好き 全画面全画面

154 18/04/04(水)12:59:52 No.495473251

>敵陣がわでダウンしたら死ぬってやつが運ゲー過ぎて一番面白かった >斎藤のルーレットで爆笑した 農民が決勝で不正したあれか

155 18/04/04(水)13:00:09 No.495473295

せっちゃんと農民のダブル護身はひどい

156 18/04/04(水)13:00:14 No.495473305

あの鷲塚サイトウ結局完成したのかな…

157 18/04/04(水)13:00:16 No.495473311

>農民は独自AIつんでんのかってくらい妙にルール理解した動きが護身完成させてること多かったな タイムアップしても走り続ける農民

158 18/04/04(水)13:00:35 No.495473360

後衛にいるのにうおおおお!!死ねええ!!しまくるせっちゃんほんとなんなの…

159 18/04/04(水)13:00:42 No.495473372

全画面じゃないウルトラバックドロップ

160 18/04/04(水)13:01:12 No.495473432

>>全画面が面白いとこもカッコいいところも満載で好き >全画面全画面 全画面全画面全画面全画面いいよね…

161 18/04/04(水)13:01:15 No.495473441

ダボゥケィオゥ…

162 18/04/04(水)13:01:32 No.495473476

全画面当身 うんバグるよね

163 18/04/04(水)13:02:15 No.495473567

何かの大会で普段逆決勝常連のけんちゃんとバッタが 普通に勝ち上がって戦ってるの見た時は動画止めて10分くらい笑ってた記憶がある

164 18/04/04(水)13:02:16 No.495473573

日曜のリスペクトトーナメントみてキワミのDKO炸裂弾に津南先生の声入ったの初めて知った

165 18/04/04(水)13:02:25 No.495473595

アオバの人のだとお侍スピリッツと気のせいトーナメントが特に名作度高い

166 18/04/04(水)13:02:31 No.495473610

フォロワー系だと欧州筆頭のも好きだった

167 18/04/04(水)13:02:40 No.495473631

初めて知るんだけどこれはどこでみれるの?

168 18/04/04(水)13:03:35 No.495473768

このシリーズのせいでFFのBGMまともに聞けなくなった人は多いと聞く

169 18/04/04(水)13:03:44 No.495473786

初戦がきちんとチュートリアルになってるのがすごい なんで毎回接戦なんだよ!

170 18/04/04(水)13:03:57 No.495473814

>アオバの人のだとお侍スピリッツと気のせいトーナメントが特に名作度高い 気のせいトーナメントすごいよね どういう記述してるのか想像もつかない入れ替わり方する

171 18/04/04(水)13:04:06 No.495473836

>初めて知るんだけどこれはどこでみれるの? 9条の人で検索!

172 18/04/04(水)13:04:09 No.495473841

>飛び道具が3倍になる大会と小十郎が農民の前に出ると体力が減る大会 >あとENGUNトーナメントみたいなのが好きだな アーテム!(降ってくる天井)

173 18/04/04(水)13:04:32 No.495473894

mugen大会のお陰でマイナー格ゲーに無駄に詳しくなって困る なんで台湾や韓国の格ゲーの認知度があんなに高いのか

174 18/04/04(水)13:04:38 No.495473916

初戦で勝敗決めてあとは取り直しってのは明言してたし… それにしてもあの二人は綺麗すぎたが

175 18/04/04(水)13:04:58 No.495473963

相手を画面外に弾き飛ばしたら勝ちルールのロックは本当にかっこよかった 普段はモルモット扱いなのに

176 18/04/04(水)13:05:30 No.495474033

>初めて知るんだけどこれはどこでみれるの? めちゃめちゃ大量にあってどれも最高に面白いから時間取られまくるぞ

177 18/04/04(水)13:05:42 No.495474056

英語を使ったらダメトーナメントは9条流の人とは別だっけ あれも好き

178 18/04/04(水)13:05:51 No.495474074

>9条の人で検索! ありがとう

179 18/04/04(水)13:05:55 No.495474087

ロックとギースの親子対決は大体名勝負

180 18/04/04(水)13:06:00 No.495474103

裏ボム出さないと死ぬルール多めでアレックス不利ではあったよね

181 18/04/04(水)13:06:24 No.495474149

ロックは結構良いとこ行ってた覚えがあるがアレックスって優勝したことあったっけ

182 18/04/04(水)13:06:28 No.495474160

>ロックとギースの親子対決は大体名勝負 ギースが負けた時のリアクションがなんか微笑ましく見えるの良いよね

183 18/04/04(水)13:06:49 No.495474202

緑くん燃やすことに心血を注いでた時期もあった

184 18/04/04(水)13:07:38 No.495474289

>英語を使ったらダメトーナメントは9条流の人とは別だっけ >あれも好き いいよね外国人の称号を得る筆頭

185 18/04/04(水)13:07:49 No.495474318

>このシリーズのせいでFFのBGMまともに聞けなくなった人は多いと聞く けど俺画像とかの影響で洋楽聞くようになったし…

186 18/04/04(水)13:08:00 No.495474344

>いいよね外国人の称号を得る筆頭 欧州筆頭、伊達政宗!

187 18/04/04(水)13:08:01 No.495474346

ググったらバッタが優勝逆優勝合わせて12冠ってそんなに

188 18/04/04(水)13:08:13 No.495474371

あの農民口を開けばだいたい引っかかるからな…

189 18/04/04(水)13:08:19 No.495474384

夢で天草になって小倉餡して敵倒した話好き

190 18/04/04(水)13:08:44 No.495474438

おぜうたまにかっこいいのいいよね というかあんまりここでmugenの話題見ないから不思議な感じだいやレイプ用の奴はよく見るけど

191 18/04/04(水)13:09:21 No.495474517

>このシリーズのせいでFFのBGMまともに聞けなくなった人は多いと聞く ディシディアやってたら追加曲でこれの曲来てからダメだった

192 18/04/04(水)13:09:29 No.495474534

ファントムDieとか 不夜城Deadとか

193 18/04/04(水)13:09:39 No.495474550

>ググったらバッタが優勝逆優勝合わせて12冠ってそんなに 大体特定の動きしたら負けるような大会で動き回るキャラがいたらどうなるかなんて分かりきってるし…

194 18/04/04(水)13:10:05 No.495474608

時止め延長した影DIOは滅茶苦茶笑った

195 18/04/04(水)13:10:26 No.495474646

>というかあんまりここでmugenの話題見ないから不思議な感じだいやレイプ用の奴はよく見るけど こんなにmugenしかも9条流にハマった「」が他にいるとは思わなかった…

196 18/04/04(水)13:10:26 No.495474650

キワミはなんで…?だったけど今じゃいないと物足りない

197 18/04/04(水)13:10:28 No.495474653

mugenキャラだとfateの桜が完成度高いから好き 大抵出てる動画は狂になるのがちょっと残念だけど見栄え良いしカッコいいし何よりエロいのがいい たくしあげたり騎乗位したり相手孕んだり

198 18/04/04(水)13:10:28 No.495474655

画面スライドナンダトーで何回笑った事か…

199 18/04/04(水)13:10:30 No.495474658

日本人 ロック・ハワード 外国人 伊達政宗

200 18/04/04(水)13:10:44 No.495474690

比較的普通のルールだと主人公VSボス勝ち抜きバトルのバルバトス無双が好き

201 18/04/04(水)13:10:47 No.495474696

最近来たリスペクトのやつは挑発が無いせいでバッタがいなくて少し寂しい

202 18/04/04(水)13:10:50 No.495474702

FF10のは割と決勝とか良いバトルの方で使われてたから大丈夫だろう

203 18/04/04(水)13:10:54 No.495474710

けーだっしゅは頭悪いからな…

204 18/04/04(水)13:11:07 No.495474733

mugenだとこれとSMHの人のが好き 最近戻ってきたよね

205 18/04/04(水)13:11:09 No.495474737

>比較的普通のルールだと主人公VSボス勝ち抜きバトルのスペランカー先生が好き

206 18/04/04(水)13:11:19 No.495474763

>というかあんまりここでmugenの話題見ないから不思議な感じだいやレイプ用の奴はよく見るけど その性質上ツヤ消しブラックな界隈だから陰に潜んでいないとね…

207 18/04/04(水)13:11:25 No.495474773

>夢で天草になって小倉餡して敵倒した話好き 狂気すぎる… そこに至るまでの過程も狂気だし

208 18/04/04(水)13:11:28 No.495474776

神々への挑戦は定期的に見ちゃう

209 18/04/04(水)13:11:34 No.495474792

>比較的普通のルールだと主人公VSボス勝ち抜きバトルのバルバトス無双が好き まさかのスペランカー先生

210 18/04/04(水)13:12:31 No.495474919

>比較的普通のルールだと主人公VSボス勝ち抜きバトルのスペランカー先生が好き 大金星すぎる…

211 18/04/04(水)13:12:47 No.495474954

承太郎DIOとケンジャギの実はお前ら仲がいいだろコンビネーション

212 18/04/04(水)13:12:47 No.495474955

きぼぜつの人の昔の垢の大会が好きだったけど消しちゃったの多くてつらあじ

213 18/04/04(水)13:13:00 No.495474981

金カラートナメはアカツキが活躍してて好き

214 18/04/04(水)13:13:03 No.495474988

参加したら死ぬ大会好き

215 18/04/04(水)13:13:13 No.495475006

>作者は完全に燃え尽きちゃったみたいだね >まあ8年もやってればネタも尽きるか あのラストバトルがあまりにも綺麗に終わり過ぎたってのもある

216 18/04/04(水)13:13:31 No.495475051

最近のやつだとボスVS主人公きぼぜつのオチでゲラゲラ笑った 上条さん戦犯すぎる…

217 18/04/04(水)13:13:51 No.495475085

日本のmugen制作者引退しまくりでいっぱい悲しい…

218 18/04/04(水)13:14:17 No.495475126

MUGENは大体ニコデスマンになるからね… 最近9条流ネタ復活したとはいえもうずっと前の頃だしな…

219 18/04/04(水)13:14:25 No.495475134

金ラオウ杯はすごいよかった 社いいよね…

220 18/04/04(水)13:14:37 No.495475159

最近伸びるのは凶か狂しかないな… 特殊ルール絡めた強とか全然見かけなくなってしまった

221 18/04/04(水)13:15:41 No.495475286

強だところうばとか博麗争奪戦とか好きだった

222 18/04/04(水)13:15:45 No.495475297

>最近伸びるのは凶か狂しかないな… >特殊ルール絡めた強とか全然見かけなくなってしまった 特殊ルールは手間もセンスもいるけど 狂の連中は素で互いに俺ルール押し付け合う戦いになるから楽だし…

223 18/04/04(水)13:15:50 No.495475304

狂は何と言うか似たようなのばっかで正直つまらん バカの一つ覚えみたいに皆HIGEだの東方不敗だの野球だの使いだしたし

224 18/04/04(水)13:15:52 No.495475309

>金ラオウ杯はすごいよかった >社いいよね… トラップマスター戦いいよね…

225 18/04/04(水)13:16:03 No.495475330

>日本のmugen制作者引退しまくりでいっぱい悲しい… もう歳なんだよ… 全盛期はもちろんその後のブームに乗っかった人達もだいたいおっさんになってしまった…

226 18/04/04(水)13:16:16 No.495475351

フゥーーーーーーーー↑↑(K O)

227 18/04/04(水)13:16:22 No.495475358

>主人公VSボス勝ち抜きバトル 暴君の嫁探し好きだったなぁ…

228 18/04/04(水)13:16:38 No.495475385

バッタの妖怪の音MAD好き

229 18/04/04(水)13:16:56 No.495475415

>>金ラオウ杯はすごいよかった >>社いいよね… >トラップマスター戦いいよね… いい…絶望の肉まんからの諦めないのいいよね…

230 18/04/04(水)13:16:57 No.495475417

>金ラオウ杯はすごいよかった >社いいよね… 残り1秒のマックスキャンセルいいよね…

231 18/04/04(水)13:17:13 No.495475446

ストーリーで追ってるのはもう刻の彼方だけだ…

232 18/04/04(水)13:17:21 No.495475473

>狂は何と言うか似たようなのばっかで正直つまらん >バカの一つ覚えみたいに皆HIGEだの東方不敗だの野球だの使いだしたし メンツがどの大会も同じになりやすいのはまああるよね…

233 18/04/04(水)13:17:54 No.495475558

復活したSMH未満同窓会みたいで楽しいよ

234 18/04/04(水)13:18:00 No.495475572

ツギハギ少女が完結してからめっきり離れるようになってしまった

↑Top