虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)06:07:18 オオオ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)06:07:18 No.495437599

オオオ イイイ

1 18/04/04(水)06:08:00 No.495437623

死んだわ

2 18/04/04(水)06:08:30 No.495437640

ユーチューブ社に銃撃してみた

3 18/04/04(水)06:08:56 No.495437656

YouTuberがライフルを持っていれば防げた

4 18/04/04(水)06:09:00 No.495437658

ユーチューバーはあかん

5 18/04/04(水)06:10:25 No.495437714

起きてテレビ点けた瞬間に速報流れてびっくりした

6 18/04/04(水)06:10:36 No.495437723

意外とこういう事件起きないよね

7 18/04/04(水)06:10:41 No.495437724

ユーチューブさんこれ見えますか?

8 18/04/04(水)06:10:47 No.495437729

銃撃て

9 18/04/04(水)06:10:49 No.495437732

カリフォルニアか

10 18/04/04(水)06:11:14 No.495437751

米IT企業もうめちゃくちゃ

11 18/04/04(水)06:11:17 No.495437753

セキュリティしっかりしてそうだけどなあ

12 18/04/04(水)06:11:49 No.495437773

最低だなFC2動画 もうxHamster観ません

13 18/04/04(水)06:12:45 No.495437809

最低だなYouTuber

14 18/04/04(水)06:12:59 No.495437819

つべ見に行ってもなにもないな 速報映像くらい自分で流せよ

15 18/04/04(水)06:13:03 No.495437823

一体何が起きたんだ

16 18/04/04(水)06:13:09 No.495437828

売れない底辺ユーチューバー が 逆ギレして銃武装して本社に突っ込むとか なんかのフィクションみたい…

17 18/04/04(水)06:13:20 No.495437838

Vtuber達は無事なの?

18 18/04/04(水)06:13:22 No.495437840

またIT企業の株下がるわ

19 18/04/04(水)06:13:41 No.495437851

各階層ごとにYouTuber四天王が守りに付いてるとかないの

20 18/04/04(水)06:15:08 No.495437897

重役が死んだの?

21 18/04/04(水)06:15:36 No.495437916

ヒャア!オラわくわくすっぞ!

22 18/04/04(水)06:16:22 No.495437946

生放送はないんですか?

23 18/04/04(水)06:16:30 No.495437949

これが本当のBANつって

24 18/04/04(水)06:16:35 No.495437951

今も対応中みたいね https://www.youtube.com/watch?v=oSr-2aa5TKo

25 18/04/04(水)06:17:17 No.495437963

ジャックするのにテレビ局じゃなくて配信サイト乗っ取る時代かぁ

26 18/04/04(水)06:17:25 No.495437965

>We are responding to an active shooter. アクティブシューターって表現するのね

27 18/04/04(水)06:17:29 No.495437967

>これが本当のBANつって 上手いけど笑えない…

28 18/04/04(水)06:17:39 No.495437976

核があればこのような事態にはならなかった

29 18/04/04(水)06:18:00 No.495437988

ヒのトレンド見に行ったけど特に何もなかったな 日本人的にはどうでもいいのか

30 18/04/04(水)06:18:51 No.495438011

シロちゃん送り込めば簡単に鎮圧出来るのにね

31 18/04/04(水)06:18:51 No.495438012

最低だなヒカキン キズナアイのチャンネル登録解除します

32 18/04/04(水)06:19:12 No.495438025

>ヒのトレンド見に行ったけど特に何もなかったな >日本人的にはどうでもいいのか トレンド入りしてたが

33 18/04/04(水)06:19:23 No.495438030

ユーチューバーはやめい言うたやろが

34 18/04/04(水)06:19:30 No.495438033

>シロちゃん送り込めば簡単に鎮圧出来るのにね 防衛は得意じゃなかろう

35 18/04/04(水)06:19:31 No.495438035

>ヒのトレンド見に行ったけど特に何もなかったな >日本人的にはどうでもいいのか 情報がないので語りようがない

36 18/04/04(水)06:19:41 No.495438044

犯行理由とかはまだ出てないのか 銃動画駄目よしたからキレたとかだったらさらに向かい風よね銃規制

37 18/04/04(水)06:19:57 No.495438054

オレもポール・ローガンになりてえ!!な奴らか…

38 18/04/04(水)06:19:59 No.495438055

まだ寝てる人の方が多いだけだろ

39 18/04/04(水)06:20:10 No.495438057

ジャスティン・ビーバーが悪い

40 18/04/04(水)06:20:24 No.495438066

>シロちゃん送り込めば簡単に鎮圧出来るのにね 増殖したシロちゃんと 複数コピーしたひなたちゃんを 送り込めばよゆーだよね

41 18/04/04(水)06:20:41 No.495438071

たった今朝のニュースで銃乱射事件っぽいですってさわりだけ伝えられた状態だからなぁ

42 18/04/04(水)06:20:43 No.495438072

アメリカに安全な場所ってないのかな…

43 18/04/04(水)06:20:44 No.495438073

単独犯?

44 18/04/04(水)06:20:52 No.495438075

犯人は女で自殺したとか言ってる

45 18/04/04(水)06:21:20 No.495438092

>アメリカに安全な場所ってないのかな… 格差社会で武器があるならこうもなろう

46 18/04/04(水)06:21:58 No.495438111

ユーチューブ社に銃撃して自殺してみた

47 18/04/04(水)06:22:08 No.495438118

>>アメリカに安全な場所ってないのかな… >格差社会で武器があるならこうもなろう つまり日本ライフル協会設立なんです?

48 18/04/04(水)06:22:53 No.495438140

日本は安全で最高だわ キチガイに銃なんて持たせるなよ

49 18/04/04(水)06:23:01 No.495438145

もうVtuber以外何も信じられない

50 18/04/04(水)06:23:24 No.495438158

>アメリカに安全な場所ってないのかな… 医療費も強烈にかさむので頑張って身を守って欲しい

51 18/04/04(水)06:23:26 No.495438159

やばい違法映像でも上がってるのかと思ったらオイオイオイ

52 18/04/04(水)06:23:40 No.495438167

ユーチューバーはやめい!

53 18/04/04(水)06:23:53 No.495438173

ユーチューバーなめとったらあかんでぇ!

54 18/04/04(水)06:24:01 No.495438180

>日本は安全で最高だわ >キチガイに銃なんて持たせるなよ 今そういうのいいんで

55 18/04/04(水)06:24:03 No.495438182

日本でも銃あったら普通に撃ち始めると思う

56 18/04/04(水)06:24:03 No.495438183

エイレーン……とうとう……

57 18/04/04(水)06:24:19 No.495438194

バンバンハローユーチューブ

58 18/04/04(水)06:24:30 No.495438202

ユーチューバーを取り締まり、裁く法律が必要

59 18/04/04(水)06:24:54 No.495438215

自己顕示欲抑制法

60 18/04/04(水)06:24:57 No.495438218

アメリカなんでもありだなほんと

61 18/04/04(水)06:25:16 No.495438229

ニコデスマンだと本社爆発は完全にネタ扱いだっていうのに 本当に本社爆発みたいなことする奴がおるか!

62 18/04/04(水)06:25:31 No.495438235

入り口に銃を携帯した警備員が必要だな

63 18/04/04(水)06:25:38 No.495438238

>>日本は安全で最高だわ >>キチガイに銃なんて持たせるなよ >今そういうのいいんで 今はこの状況を楽しまないとね…

64 18/04/04(水)06:25:43 No.495438242

この前銃の販促目的とした動画規制するよって発表したばかりなのに すぐ銃を持って本社襲撃とか本格的にYouTubeが銃を取り上げた規制しかねんな

65 18/04/04(水)06:26:08 No.495438257

カリフォルニアは全米でも銃規制が重いエリア といっても見えるように携帯しちゃダメってだけで登録は任意

66 18/04/04(水)06:26:15 No.495438260

銃はゲーム内までにして欲しい

67 18/04/04(水)06:26:41 No.495438279

そもなんて銃の所持許してんだ

68 18/04/04(水)06:26:51 No.495438285

なんかあったのとおもったら銃撃されたのか

69 18/04/04(水)06:27:01 No.495438296

こんな建物なのか

70 18/04/04(水)06:27:07 No.495438299

こんにちはシロです

71 18/04/04(水)06:27:10 No.495438300

>銃はゲーム内までにして欲しい エアガンはゲームに含まれますか

72 18/04/04(水)06:27:18 No.495438303

犯人の名前エイレーンっていわない?大丈夫?

73 18/04/04(水)06:27:44 No.495438316

これがユーチューバーか

74 18/04/04(水)06:27:46 No.495438317

ユーチューバーのいいネタ提供だ 早く配信しないと

75 18/04/04(水)06:27:47 No.495438318

>犯人は女で自殺したとか言ってる ついにエイレーンが金正運営にキレたのか

76 18/04/04(水)06:27:50 No.495438320

要素だけなら未来を感じるのになんて世紀末なニュースだ

77 18/04/04(水)06:27:52 No.495438321

>カリフォルニアは全米でも銃規制が重いエリア >といっても見えるように携帯しちゃダメってだけで登録は任意 見えるように携帯しちゃダメってことは隠し持つのはバレないんじゃ・・・

78 18/04/04(水)06:28:06 No.495438326

世界よ、これがユーチューバーだ

79 18/04/04(水)06:28:12 No.495438333

真のエンターテインメントだ…

80 18/04/04(水)06:28:17 No.495438337

これ見えますか?

81 18/04/04(水)06:28:26 No.495438343

でもアマゾンさんもコストコさんも爆破しちゃうぞ?みたいな話は聞かないし…米国でも特殊な出来事だと思うんだ…

82 18/04/04(水)06:28:26 No.495438344

銃チューバー

83 18/04/04(水)06:28:36 No.495438352

ユーチューブの本社ってカリフォルニアにあったんだ

84 18/04/04(水)06:29:05 No.495438368

>見えるように携帯しちゃダメってことは隠し持つのはバレないんじゃ・・・ お前銃持ってるだろつって服脱がせてエッチピストル出させるわけにはいかんからな

85 18/04/04(水)06:29:19 No.495438377

これが撃ってみました動画のはしりとなるとは…

86 18/04/04(水)06:29:32 No.495438382

どのユーチューバーもネタにするだろうからいち早くネタにしないと鮮度が落ちるだろうな

87 18/04/04(水)06:29:33 No.495438383

>見えるように携帯しちゃダメってことは隠し持つのはバレないんじゃ・・・ 保有と移動はバレなきゃOKなのだ

88 18/04/04(水)06:29:41 No.495438388

シロちゃんならなんとか出来た

89 18/04/04(水)06:29:48 No.495438394

有名企業にカチコミって割とありそうなのに 今までそれほど起きてなかったあたり皆セキュリティちゃんとしてんだな

90 18/04/04(水)06:29:53 No.495438402

襲撃してみた

91 18/04/04(水)06:30:08 No.495438417

恐ろしいねぇ…

92 18/04/04(水)06:30:15 No.495438422

バレなきゃいいってそんなエロ同人の違法ダウンロードみたいな…

93 18/04/04(水)06:30:45 No.495438438

誰かGoogle襲撃して

94 18/04/04(水)06:30:53 No.495438444

そりゃシリコンバレーだからな

95 18/04/04(水)06:30:54 No.495438446

ヒューディーパイが居ればだいたい勝てる

96 18/04/04(水)06:31:10 No.495438456

模倣犯は絶対出るだろうしセキュリティガチガチになるだろうな…

97 18/04/04(水)06:31:24 No.495438466

あれだけ銃が蔓延しててもこうしてたまにしかテロが起きないのは平和な証なんじゃね それこそテロがしたいだけなら車で人ごみに突っ込むだけでもいいんだし

98 18/04/04(水)06:31:41 22qrqTHE No.495438475

>誰かGoogle 通報したわ

99 18/04/04(水)06:31:48 No.495438482

FPSゲーにつべマップが追加されちゃうんです?

100 18/04/04(水)06:31:57 No.495438486

今日はなんと~YouTube本社を襲撃しま~す! (ピピードンドンパフパフ~♪)

101 18/04/04(水)06:32:00 No.495438489

>あれだけ銃が蔓延しててもこうしてたまにしかテロが起きないのは平和な証なんじゃね >それこそテロがしたいだけなら車で人ごみに突っ込むだけでもいいんだし 銃殺事件は日常的に起きてるんすよ…

102 18/04/04(水)06:32:00 No.495438490

youtubeと聞いてエイレーンかシロちゃんしか出てこないのがじつにimg

103 18/04/04(水)06:32:09 No.495438496

犯人もう死んでるみたいだけど目的なんだったんだろう

104 18/04/04(水)06:32:59 No.495438522

これがほんとのユーチューバー罪で逮捕か

105 18/04/04(水)06:33:02 No.495438523

情報がまだないのか続報全然こないな

106 18/04/04(水)06:33:07 No.495438528

この手のテロはアラブ人によるテロよりずっと多いそうな

107 18/04/04(水)06:33:11 No.495438534

>犯人もう死んでるみたいだけど目的なんだったんだろう そりゃ再生数でしょ

108 18/04/04(水)06:33:12 22qrqTHE No.495438536

Vtuberネタすべってるからやめたら?

109 18/04/04(水)06:33:14 No.495438538

テキサスのスーパーで銃をみえるように携帯すればよりあんぜんか否かみたいな議論が起こってたような…あんぜんだから…

110 18/04/04(水)06:33:46 No.495438561

>Vtuberネタすべってるからやめたら? おこった?

111 18/04/04(水)06:34:01 No.495438574

>Vtuberネタすべってるからやめたら? せやな

112 18/04/04(水)06:34:01 No.495438575

>Vtuberネタすべってるからやめたら? 小僧出たー

113 18/04/04(水)06:34:22 No.495438586

>ユーチューブの本社ってカリフォルニアにあったんだ アメリカだとあんまりにもでかい企業は地価爆上げしたり交通インフラを圧迫するから 比較的田舎の方に本社置いて企業城下町みたいにするね Amazonなんか行き過ぎて管理放棄された都市を丸ごと買い取って 現行の連邦法を逸脱したドローン宅配と自動運転のモデル都市に改造してるし

114 18/04/04(水)06:34:30 No.495438591

>Vtuberネタすべってるからやめたら? またお前か

115 18/04/04(水)06:34:33 No.495438593

ヒアリングいい加減だからなんともいえんけど 2人組っていってない?22歳と27歳

116 18/04/04(水)06:34:34 No.495438595

怒涛の引用にマッチポンプを感じる

117 18/04/04(水)06:35:00 No.495438614

いもげを銃撃してみた

118 18/04/04(水)06:35:12 No.495438620

エイレーンが牛糞にキレてgoogleに襲撃してた動画を思い出すな…

119 18/04/04(水)06:35:14 No.495438621

急いでつべ見に行ったけどサモエドの動画をオススメされただけだった なんなの

120 18/04/04(水)06:35:44 No.495438637

>いもげを銃撃してみた 「」銃撃より怒る「」が多そう

121 18/04/04(水)06:35:46 No.495438638

>ヒアリングいい加減だからなんともいえんけど >2人組っていってない?22歳と27歳 やっぱりエイレーンじゃ…

122 18/04/04(水)06:35:47 No.495438640

お前らこんな情報どっから取って来るんだ

123 18/04/04(水)06:36:01 No.495438651

ユーチューブくらいでかい会社でも武装警備員いないんだな

124 18/04/04(水)06:36:24 No.495438668

>お前らこんな情報どっから取って来るんだ テレビでやってたし

125 18/04/04(水)06:36:31 No.495438674

樹海野郎の対策に追われたり物理アタック喰らったり大変だな

126 18/04/04(水)06:36:40 No.495438678

http://boards.4chan.org/pol/thread/166600827 >お前らこんな情報どっから取って来るんだ

127 18/04/04(水)06:36:44 No.495438681

>急いでつべ見に行ったけどサモエドの動画をオススメされただけだった >なんなの かつて熊とライオンとも戦っていた勇敢な犬

128 18/04/04(水)06:37:27 No.495438712

どっからもなにもテレビでもやってるしいろんなところにもうで取る

129 18/04/04(水)06:37:38 No.495438722

>>ユーチューブの本社ってカリフォルニアにあったんだ >アメリカだとあんまりにもでかい企業は地価爆上げしたり交通インフラを圧迫するから >比較的田舎の方に本社置いて企業城下町みたいにするね >Amazonなんか行き過ぎて管理放棄された都市を丸ごと買い取って >現行の連邦法を逸脱したドローン宅配と自動運転のモデル都市に改造してるし ディストピア感感じる

130 18/04/04(水)06:38:46 No.495438766

ニュースで見たけど最初に思い浮かんだ言葉が「YouTube本社銃撃してみた」だった ユーチューバー罪の行き着くところって感じだ

131 18/04/04(水)06:39:50 No.495438809

サイバー攻撃(物理)

132 18/04/04(水)06:40:27 No.495438839

>お前ら

133 18/04/04(水)06:40:56 No.495438866

銃乱射してみたみたいな迷惑行為はあるけど マフィアとか犯罪者を捕まえてみたとか殺してみたみたいなのは無いのかな

134 18/04/04(水)06:41:11 No.495438876

>管理放棄された都市 こんな場所があるのが流石だなって…モヒカンとかいたのかな…

135 18/04/04(水)06:41:21 No.495438888

逆に撃ち殺されたのはあるね

136 18/04/04(水)06:41:32 No.495438896

ニコニコ動画がいまだ凸されてないのが意外

137 18/04/04(水)06:41:40 No.495438902

https://rocketnews24.com/2015/01/20/535365/ >保守的で銃規制反対派が多いテキサスやコロラドといった、アメリカ中西部ならではの話だと言えるだろう。リベラル派が多い西海岸では、まずお目にかかれないようなレストランではないだろうか https://www.excite.co.jp/News/world_clm/20170801/Techinsight_20170801_409884.html?_p=2 >テキサス州では昨年1月、「オープン・キャリー」と言って人の目にわざと見えるようにして拳銃を携行することが145年ぶりに認められるようになり、今や全米で最も銃を所有しやすい環境に カリフォルニアだから… がんばるNRA

138 18/04/04(水)06:42:15 No.495438934

オバマ時点で兆候は出てた 麻薬流行ってるから尚更ね・・・

139 18/04/04(水)06:42:20 No.495438938

これ自分自身で配信してたらお葬式代も出るな

140 18/04/04(水)06:42:31 No.495438952

アメリカでかいからなぁ

141 18/04/04(水)06:43:16 No.495438982

>ディストピア感感じる 大企業が管理する都市とかそれっぽいよね

142 18/04/04(水)06:43:51 No.495439006

>モヒカンとかいたのかな… 自動車産業で食ってたデトロイトとかじゃね?

143 18/04/04(水)06:43:56 No.495439012

>>急いでつべ見に行ったけどサモエドの動画をオススメされただけだった >>なんなの >かつて熊とライオンとも戦っていた勇敢な犬 自宅で簡単イルカセラピー

144 18/04/04(水)06:43:57 No.495439013

self-inclictedだから犯人は自殺したのか

145 18/04/04(水)06:45:03 No.495439054

これを機にロボコップに出てたオムニ社のあいつみたいなの配備して欲しい

146 18/04/04(水)06:45:24 No.495439070

承認欲求を究極に拗らせた結果か…

147 18/04/04(水)06:45:28 No.495439076

ユーチューブバーのほうがビビる

148 18/04/04(水)06:45:46 No.495439093

youtubeってシリコンバレーだよね…? Google本社とそこまで離れてないはず

149 18/04/04(水)06:45:53 No.495439098

一企業に支配された実験都市って映画の舞台みたいで浪漫があるな…

150 18/04/04(水)06:46:38 No.495439138

>自動車産業で食ってたデトロイトとかじゃね? デトロイトは地価が安くなり過ぎて逆にベンチャー企業が固まって移住して 共同で警備会社を雇ったりして若干治安は良くなった まともな住民層はフェンスで囲まれて監視カメラとマシンガンに守られた自主管理区域で生活してるし

151 18/04/04(水)06:47:05 No.495439164

シリコンバレーはデトロイト化してきてると聞いた

152 18/04/04(水)06:47:26 No.495439182

今の時代こそアイボが必要だと思う

153 18/04/04(水)06:47:54 No.495439205

>シリコンバレーはデトロイト化してきてると聞いた 地価は高いままだからデトロイトとは違わない?

154 18/04/04(水)06:48:22 No.495439226

>マフィアとか犯罪者を捕まえてみたとか殺してみたみたいなのは無いのかな https://www.youtube.com/watch?v=neyQm0bSNb0 暮らしに根付いてたりするからどうしても共存してみたになるんじゃないかな…メキシコ音楽は底抜けに明るい…

155 18/04/04(水)06:48:41 No.495439246

デトロイトは今放棄された住宅をキャンバスにしてアートの街として売り出してる

156 18/04/04(水)06:49:27 No.495439287

>まともな住民層はフェンスで囲まれて監視カメラとマシンガンに守られた自主管理区域で生活してるし ロボコップの世界すぎる

157 18/04/04(水)06:49:43 No.495439302

>シリコンバレーはデトロイト化してきてると聞いた 自動運転技術という意味ではあってる

158 18/04/04(水)06:49:59 No.495439314

やっぱアメリカってすげえや

159 18/04/04(水)06:50:14 No.495439330

マフィアおちょくってみた動画上げて殺されてたユーチューバーなら居る

160 18/04/04(水)06:50:29 No.495439345

アメリカの都市はローテーション制度だから 地価が下がると新しい人たちが入ってくる

161 18/04/04(水)06:50:43 No.495439361

銃撃犯死亡したようだ

162 18/04/04(水)06:50:52 No.495439370

>これを機にロボコップに出てたオムニ社のあいつみたいなの配備して欲しい 企業に自衛武装権を一部承認させる方向じゃないかな… セキュリティ部門が肥大化してお抱えの企業軍になりアーマードコアの世界になるのだ

163 18/04/04(水)06:51:05 No.495439377

廃墟都市まるごとゾンビテーマランド化とかしないのかな…

164 18/04/04(水)06:51:29 No.495439393

銃撃系は根元語ろうとするとまさよしの話になるのキツイ

165 18/04/04(水)06:51:56 No.495439421

企業が専門の警備会社作ったりしてないのだろうか

166 18/04/04(水)06:52:04 No.495439428

管理されてる都市の方がいいよね 無法地帯より遥かにマシ

167 18/04/04(水)06:52:54 No.495439473

やっぱアメリカは夢があるわ…

168 18/04/04(水)06:53:18 No.495439495

>管理されてる都市の方がいいよね >無法地帯より遥かにマシ そこに住むのに高いショバ代取られて払えないと武器突きつけられて追い出されなければそうだね・・・

169 18/04/04(水)06:53:25 No.495439507

もうXtuber以外信じられない

170 18/04/04(水)06:53:30 No.495439513

>小僧を擁護するレスがくるとそ爆がぱったり止まるのがほんとに笑える 何度目だってパターンだよね… 少しはwiki読んで行動パターン変えるくらいはして欲しい

171 18/04/04(水)06:53:48 No.495439524

アマゾンシティでは配達ドローンが空一杯に飛びながらAmazonを褒め称えてるのかな…

172 18/04/04(水)06:53:54 No.495439532

犯人の女性は自殺して被害者は4人 犯行動機の話になってきてる

173 18/04/04(水)06:54:21 No.495439558

女性だったんか

174 18/04/04(水)06:54:44 No.495439579

>そこに住むのに高いショバ代取られて払えないと武器突きつけられて追い出されなければそうだね・・・ 今のところそんな場所存在しないからセーフ 将来的にそんな映画みたいなことになる場所あるのかねぇ

175 18/04/04(水)06:55:11 No.495439614

もうPornhub以外信じられない

176 18/04/04(水)06:55:28 No.495439631

やっぱエイレーンだったんじゃ…

177 18/04/04(水)06:56:26 No.495439680

>アマゾンシティでは配達ドローンが空一杯に飛びながらAmazonを褒め称えてるのかな… ブレインインターフェイスとAmazonの融合すら将来的に考えてると聞いた あれ欲しいなって考えたらスマホに通知がきて 「お前が欲しいって考えてるアレ  近くの配送センターにあるから二時間ぐらいで手元に届くけど買う?」 ってメールがきて承認したらドローンが荷物持って飛んでくる

178 18/04/04(水)06:56:28 No.495439683

>やっぱエイレーンだったんじゃ… し、死んでる…

179 18/04/04(水)06:56:38 No.495439693

銃撃って事はヤクザとかがやったの? それとも猟師が猟銃で?

180 18/04/04(水)06:57:12 No.495439728

トランプと対立したamazonといい最近良いニュース多いな

181 18/04/04(水)06:57:39 No.495439749

>ブレインインターフェイスとAmazonの融合すら将来的に考えてると聞いた >あれ欲しいなって考えたらスマホに通知がきて >「お前が欲しいって考えてるアレ > 近くの配送センターにあるから二時間ぐらいで手元に届くけど買う?」 >ってメールがきて承認したらドローンが荷物持って飛んでくる 絶対洗脳される奴だ…

182 18/04/04(水)06:58:10 No.495439769

ユーチューバー罪なの?

183 18/04/04(水)06:59:06 No.495439821

この事件をきっかけにyoutube自警団が設立されそう

184 18/04/04(水)06:59:22 No.495439835

マジかよドワンゴ最低だな

185 18/04/04(水)06:59:33 No.495439847

アマゾンの第2本社立ててくれるならうちの議決権いくらか譲渡するよって自治体もある

186 18/04/04(水)06:59:59 No.495439867

Amazon様ハスバラシイデス

187 18/04/04(水)07:01:14 No.495439935

デトロイトって名前からしてもうヤバそう

188 18/04/04(水)07:02:26 No.495440002

amazon様に逆らったらもう配達してくれない…

189 18/04/04(水)07:02:39 No.495440017

本社襲撃って何が狙いなんだろ? サーバールームは本社にはないだろうし…

190 18/04/04(水)07:04:24 No.495440111

>サーバールームは本社にはないだろうし… データセンターはクソど田舎に立てるのが基本だね 自前でぶっとい通信インフラ引くの

191 18/04/04(水)07:04:44 No.495440134

>この事件をきっかけにyoutube自警団が設立されそう 巨大軍事組織になった頃に最初の銃撃事件が自作自演だったって判明するんだよね

192 18/04/04(水)07:04:45 No.495440135

>本社襲撃って何が狙いなんだろ? >サーバールームは本社にはないだろうし… 死んだらしいから真相は闇の中だろうな 遺書動画でも上がってるなら別だけど

193 18/04/04(水)07:04:52 No.495440145

日本だと朝日新聞に襲撃事件があったね昔

194 18/04/04(水)07:05:09 No.495440160

>本社襲撃って何が狙いなんだろ? >サーバールームは本社にはないだろうし… そんなまともな思考出来るなら襲撃なんてしないと思う

195 18/04/04(水)07:05:41 No.495440182

これを機会に天才プログラマーが命の危険性を感じてyoutubeの鯖を駆使して犯罪者を取り締まる正義の人工知能を開発とかしないかな

196 18/04/04(水)07:06:13 No.495440219

アマゾン使えなくなったらリアルで困るから多少の要求なら飲んじゃうわ俺…

197 18/04/04(水)07:06:23 No.495440227

それもこれも全てyoutubeに銃器関連動画が存在することが原因です 銃が関連する動画は今後youtube上では削除対象となります

198 18/04/04(水)07:06:54 No.495440261

世界はアマゾンに支配されている

199 18/04/04(水)07:08:14 No.495440330

>それもこれも全てyoutubeに銃器関連動画が存在することが原因です >銃が関連する動画は今後youtube上では削除対象となります 割とマジだから笑えない 米国は銃文化で銃器関連動画ってある意味鉄板ネタだから余計に

200 18/04/04(水)07:08:44 No.495440359

>米IT企業もうめちゃくちゃ トランプが名指しでIT企業叩いてTT関連株ダダ下がりみたいだからなあ… 溶かしちゃった人はヤケになって暴れても不思議じゃないな

201 18/04/04(水)07:08:56 No.495440372

>それもこれも全てyoutubeに銃器関連動画が存在することが原因です >銃が関連する動画は今後youtube上では削除対象となります 日本じゃ見れない光景だから結構好きだったのに 個人がアホやってる動画だけじゃなく普通のも消されちゃうんだろうか

202 18/04/04(水)07:09:47 No.495440415

>割とマジだから笑えない >米国は銃文化で銃器関連動画ってある意味鉄板ネタだから余計に でもそんなことしたら米国人の半分を敵に回すことになるから絶対しないよ 政治的に意味合いのある行動にもなっちゃうし

203 18/04/04(水)07:10:26 No.495440458

弾道ゼラチンのやつとか好きだったなぁ

204 18/04/04(水)07:10:26 No.495440461

そんな…私有地らしき場所でおっちゃんが色んな鉄砲を撃つ動画はもう見られないんです?

205 18/04/04(水)07:10:45 No.495440486

You tubeがlive leakしちゃったのか

206 18/04/04(水)07:12:02 No.495440570

まあ実際刀狩り出来る大統領がいたらとっくにやってるだろうからなあ…

207 18/04/04(水)07:12:12 No.495440584

>そんな…私有地らしき場所でおっちゃんが色んな鉄砲を撃つ動画はもう見られないんです? 銃弾メーカーや銃器メーカーの宣伝動画はNGってのが今回の方針だったけど この襲撃でどうなるかな…

208 18/04/04(水)07:12:47 No.495440624

>そんな…私有地らしき場所でおっちゃんが色んな鉄砲を撃つ動画はもう見られないんです? さすがに自分の本社で銃撃事件起こされたら銃器や自家製武器作ってみたとかは削除するだろう…

209 18/04/04(水)07:13:04 No.495440643

大した変化も起きなさそうな規模で終わったな いい事だが騒ぎようもない

210 18/04/04(水)07:13:38 No.495440677

銃動画締め出したところで襲撃とは関係ないよね

211 18/04/04(水)07:14:03 No.495440697

リアルの銃動画は流石にもう無理かなぁ 困らないから別にいいけど

212 18/04/04(水)07:14:03 No.495440698

結局銃器規制の闇を垣間見ただけで終わるのか

213 18/04/04(水)07:14:14 No.495440709

銃の宣伝動画NGをもうやってるなら個人動画に手を出すのも時間の問題か 悲しみ

214 18/04/04(水)07:14:55 No.495440759

>大した変化も起きなさそうな規模で終わったな >いい事だが騒ぎようもない 本社側に死人でも出たら動かざるを得なかっただろうけど犯人自殺しただけじゃあな

215 18/04/04(水)07:15:17 No.495440784

>それもこれも全てyoutubeに銃器関連動画が存在することが原因です >銃が関連する動画は今後youtube上では削除対象となります これ俺がネタで書いたレスだから鵜呑みにはするなよ そもそも共和党を完全に敵に回すような事をgoogleがする訳ねえだろ

216 18/04/04(水)07:15:24 No.495440791

犯人女性っぽいし社内で数人銃撃して病院送りにした後に 自殺もしくは駆けつけた警官に射殺されたっぽいが 女性犯人は珍しいな…

217 18/04/04(水)07:15:30 No.495440802

しんぺぇすんな 今度は銃をいかに破壊するかで動画を取ればいい

218 18/04/04(水)07:16:44 No.495440867

串やマッチを飛ばすライフハック動画で我慢するんや

219 18/04/04(水)07:18:35 No.495440984

包丁作ってるだけのユーチューバー結構怖いぞ

220 18/04/04(水)07:18:37 No.495440987

動機なんだろね

221 18/04/04(水)07:18:42 No.495440992

ただの痴情のもつれだったりしてな

222 18/04/04(水)07:19:09 No.495441016

本社社員をライフルで武装させてみた

223 18/04/04(水)07:19:38 No.495441051

>包丁作ってるだけのユーチューバー結構怖いぞ 皿とかパスタで作ってるやつなら見かけたな…

224 18/04/04(水)07:19:40 No.495441056

>ただの痴情のもつれだったりしてな 犯人女性だとそっちの可能性高いかもな

225 18/04/04(水)07:22:48 No.495441221

ぺーゆーびーじーにゆーちゅーぶステージが追加されるのかい?

226 18/04/04(水)07:22:50 No.495441227

宗教関係のテロとかではないのか

227 18/04/04(水)07:23:03 No.495441241

日本でもしょっちゅうニコニコ本社が襲撃されてるし

228 18/04/04(水)07:25:41 No.495441399

ニコニコ本社は本社じゃないし会社でもないからな…

229 18/04/04(水)07:27:24 No.495441509

犯人が女性ってエイレーンついに…

230 18/04/04(水)07:27:49 No.495441550

YouTuber罪存在したのか…

231 18/04/04(水)07:28:49 No.495441623

バーチャルユーチューバーの名前見るだけでイライラしてくる「」はカルシウム足りないと思うよ

232 18/04/04(水)07:29:09 No.495441650

あめちゃんの日常でしょ

233 18/04/04(水)07:29:33 No.495441679

デスマンも動画製作所に金が回るシステムが出来たらこういうこと起きそうだ

234 18/04/04(水)07:30:09 No.495441715

>デスマンも動画製作所に金が回るシステムが出来たらこういうこと起きそうだ 日本に銃が!?

235 18/04/04(水)07:32:05 22qrqTHE No.495441844

>バーチャルユーチューバーの名前見るだけでイライラしてくる「」はカルシウム足りないと思うよ 1時間も前のレスに未だに噛みついてるほうがよっぽど足りてないと思います

236 18/04/04(水)07:32:31 No.495441877

ニコデスマンは例え本当に本社爆破ってニュースが出ても たぶん数日はデマ扱いされるよ…

237 18/04/04(水)07:34:01 No.495441961

ニコニコの本社が爆破されたらコメントがやったぜで埋まってしまう

238 18/04/04(水)07:35:29 No.495442056

そうまでしてチャンネル登録数稼ぎたかったのか

239 18/04/04(水)07:35:39 No.495442066

動画上げろよ

240 18/04/04(水)07:36:28 No.495442110

日本で本社ビル爆破されたらポプテピピックのせいにされちゃうだろ

241 18/04/04(水)07:36:34 No.495442117

銃規制あんま関係なくない?

242 18/04/04(水)07:38:11 No.495442226

>>ディストピア感感じる >大企業が管理する都市とかそれっぽいよね 豊田みたいなもんやな

243 18/04/04(水)07:38:41 CXt3faY6 No.495442254

>銃規制あんま関係なくない? ちょっと前のYouTubeで銃組み立て動画が規制されたのがあるから関係あると思うが

244 18/04/04(水)07:40:11 No.495442343

動物動画見ようと思って検索かけると 同じ名前をしたお笑いコンビの動画ばかり出てくるのがめっちゃ嫌

245 18/04/04(水)07:40:39 No.495442376

つまり襲撃した女は全米ライフル協会の鉄砲玉だったってことだろ

246 18/04/04(水)07:40:56 CXt3faY6 No.495442390

>動物動画見ようと思って検索かけると >同じ名前をしたお笑いコンビの動画ばかり出てくるのがめっちゃ嫌 英語検索とマイナス検索オススメ

247 18/04/04(水)07:41:48 No.495442444

日本のインターネッツは掲示板で罵詈雑言吐くだけで満足してくれるから救いはあるな

248 18/04/04(水)07:42:26 No.495442480

「」はネットで罵詈雑言吐けばそれで満足なの?

249 18/04/04(水)07:42:55 No.495442517

>動物動画見ようと思って検索かけると >同じ名前をしたお笑いコンビの動画ばかり出てくるのがめっちゃ嫌 キリンの動画なんか見てどうするんだ

250 18/04/04(水)07:43:21 CXt3faY6 No.495442536

そんな訳ないここの某スレ民じゃないし

251 18/04/04(水)07:43:22 No.495442537

銃規制のデモをしてる高校生達すごくアクティブよね

252 18/04/04(水)07:43:23 No.495442540

俺は文字動画のほうが嫌いだよ

253 18/04/04(水)07:44:19 No.495442606

>そんな訳ないここの某スレ民じゃないし

254 18/04/04(水)07:44:43 No.495442638

>そんな訳ないここの某スレ民じゃないし

255 18/04/04(水)07:44:55 No.495442648

そう言えばアメリカはアメ車買えとは言ってくるけど 銃規制緩和して一般人向けの銃輸入しろとは言ってこないな

256 18/04/04(水)07:44:56 No.495442649

>そんな訳ないここの某スレ民じゃないし おっきたきたきましたよ

257 18/04/04(水)07:46:19 No.495442735

日本人なら刀を持たなきゃ!っていう協会出来ないかな

258 18/04/04(水)07:48:16 No.495442873

>そう言えばアメリカはアメ車買えとは言ってくるけど >銃規制緩和して一般人向けの銃輸入しろとは言ってこないな 日本は治安がいいからな…違法に銃持った犯罪者が増えて治安悪くなればワンチャンあるかも

259 18/04/04(水)07:48:22 CXt3faY6 [豊臣秀吉] No.495442880

>日本人なら刀を持たなきゃ!っていう協会出来ないかな 農民風情には要らないので回収です

260 18/04/04(水)07:49:02 No.495442927

>そう言えばアメリカはアメ車買えとは言ってくるけど >銃規制緩和して一般人向けの銃輸入しろとは言ってこないな そもそも一行目が間違い アメ車買えって言いたいんじゃなくて「日本車を売るな、そんなことするくらいならアメ車買ってろ」と言ってる 主目的はあくまで外因の排除と内需拡大

261 18/04/04(水)07:49:28 No.495442953

アメリカ見てると刀狩りよくやったなってなる

262 18/04/04(水)07:49:36 No.495442964

研無刀もとうぜ

263 18/04/04(水)07:51:35 No.495443117

>同じ名前をしたお笑いコンビの動画ばかり出てくるのがめっちゃ嫌 和牛動画とはマニアックだな

264 18/04/04(水)07:51:55 No.495443141

BSでABCのニュース翻訳やってたけど女の銃撃犯ってレアケースだったのね

265 18/04/04(水)07:52:54 No.495443209

刀狩りと廃刀令はどちらが大変だったのか

266 18/04/04(水)07:53:14 No.495443237

ブレンダーサスペンダーとかいるけどまあ乗り込んでまでやってやろって人に女は少ないだろうね

267 18/04/04(水)07:53:16 No.495443241

これからはchaturbateにします(チャリーン

268 18/04/04(水)07:53:38 CXt3faY6 No.495443269

これからは溶かして車作るために銃を回収するのかなるほど でも今の銃ってプラスチック多かったような

269 18/04/04(水)07:55:54 No.495443445

>http://boards.4chan.org/pol/thread/166600827 うわぁ… 女性蔑視に人種差別に ストレス溜まりすぎてるな…向こうの人…

270 18/04/04(水)07:57:41 No.495443564

日本は平和っていうけど三菱爆破とか地下鉄サリンとかあったよな

271 18/04/04(水)07:59:16 No.495443666

>これからはchaturbateにします(チャリーン めちゃめちゃかわいい女の子が いくらtipしても脱がないからブス! と騒がれてるチャットいいよね…

272 18/04/04(水)07:59:24 No.495443672

毒ガステロが完遂された先進国は実は日本以外まだ存在しないんだぞ

273 18/04/04(水)07:59:34 No.495443684

気軽に武器が手に入らない環境だから起こるときはドカンと準備したのが来るんやな

274 18/04/04(水)08:00:22 No.495443741

>日本は平和っていうけど三菱爆破とか地下鉄サリンとかあったよな やはり昭和は危ない時代…

275 18/04/04(水)08:00:53 CXt3faY6 No.495443790

>刀狩りと廃刀令はどちらが大変だったのか 廃刀令かな文献残ってるけど発布前から施行まで反乱がよく起きたらしいし

276 18/04/04(水)08:03:28 No.495444009

関係ないけど現地の日本人へのインタビューをしてたんだけど その人が物凄く分かりやすく理路整然と説明しててびっくりした

277 18/04/04(水)08:04:44 No.495444109

>その人が物凄く分かりやすく理路整然と説明しててびっくりした 仕込みじゃね

278 18/04/04(水)08:05:31 No.495444161

あかりちゃんの画像あって駄目だった…

279 18/04/04(水)08:05:51 No.495444190

俺が現地にいればスタープラチナで時を止めて助けてやれたのに

280 18/04/04(水)08:06:08 No.495444215

>>その人が物凄く分かりやすく理路整然と説明しててびっくりした >仕込みじゃね 仕込んでる時間ねえよ!

281 18/04/04(水)08:10:34 No.495444537

動機とか解明されるのかな

282 18/04/04(水)08:12:42 No.495444704

>刀狩りと廃刀令はどちらが大変だったのか 結局刀狩りの後に百姓は再び刀を買い求めることもあったそうだから継続的なものではなかったしな

283 18/04/04(水)08:13:00 No.495444725

>俺が現地にいればスタープラチナで時を止めて助けてやれたのに 条太郎もimgする時代

284 18/04/04(水)08:13:56 No.495444785

>動機とか解明されるのかな 死体晒すような奴は人気ユーチューバーになってまじめにやってる私の動画はちっとも人が来ねえ! …とか?

285 18/04/04(水)08:16:08 No.495444984

ユーチューバーが犯人と決まったわけでは…

286 18/04/04(水)08:21:34 No.495445462

子供に有害な動画を放置するyoutubeを…潰す!とかもありえる

287 18/04/04(水)08:22:09 No.495445497

銃の改造動画とか削除されたの恨んでるやつとかかなぁ

288 18/04/04(水)08:23:35 No.495445611

ああそういや銃動画を規制するようになったんだっけ それで銃チューバーがキレたのかな

289 18/04/04(水)08:26:53 No.495445886

これをきっかけにIT大手が警備として私兵部隊を組織し 企業間の争いがサイバネティクス化兵士達による戦争へと発展 かくて人が住める環境ではなくなった地球を捨て富裕層は宇宙へと移民を進めた

290 18/04/04(水)08:27:08 No.495445898

>子供に有害な動画を放置するyoutubeを…潰す!とかもありえる 子供も有害な動画を上げてるからな…ちゃんと服着て

291 18/04/04(水)08:31:10 No.495446209

スマホ普及でITバブルだと思うけど危ない人も流入してるんだろうな テロリストもTwitterやる時代だし

292 18/04/04(水)08:31:22 No.495446230

射殺はやりすぎじゃねえの…

293 18/04/04(水)08:32:43 No.495446312

4人負傷で容疑者と見られる女は自殺という情報を見ると誰も射殺はされてないんじゃない?

294 18/04/04(水)08:33:43 CXt3faY6 No.495446376

なんだ容疑者は射殺されてなかったのか

295 18/04/04(水)08:34:39 No.495446445

>うわぁ… >女性蔑視に人種差別に >ストレス溜まりすぎてるな…向こうの人… 向こうのまさはると対立煽りは日本の非じゃないと思う

296 18/04/04(水)08:35:56 No.495446533

>向こうのまさはると対立煽りは日本の非じゃないと思う 日本と違って海外は差別に対する意識高いみたいに勘違いされてるけど 実際のところ日本以上に本音を抑圧してるだけだったりするからなあ

297 18/04/04(水)08:40:26 No.495446877

>実際のところ日本以上に本音を抑圧してるだけだったりするからなあ 上流が建前ばっかり押し付けて下層を抑圧してきたからトランプみたいなのが下層の人気かっさらって勝つんだもんね

298 18/04/04(水)08:41:11 No.495446923

大統領選でも田舎国の低賃金労働者にネット工作ブロガーやらせて お互いのネガキャンと対立煽りで盛り上げてPV稼いで儲けたとかあったな

299 18/04/04(水)08:45:55 No.495447274

どこぞでいう所で言う所のラジコンなんでは つべをライバル視してる企業が仕掛けた

↑Top