虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)05:58:33 魔人レ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)05:58:33 No.495437345

魔人レイが倒せない

1 18/04/04(水)06:08:33 No.495437646

なんかいやってもなんかいやっても

2 18/04/04(水)06:14:37 No.495437880

カードが悪すぎる 火力が足りないすぎる

3 18/04/04(水)06:24:04 No.495438184

なんでババアをブスロリにしちゃったんだろう

4 18/04/04(水)06:26:03 No.495438255

ブス専パンチに感電がついてればなぁ…

5 18/04/04(水)06:29:43 No.495438389

もしかしてこのゲーム難しくない?

6 18/04/04(水)06:29:46 No.495438392

>なんでババアをブスロリにしちゃったんだろう 共に老いていけるエルドのために

7 18/04/04(水)06:30:04 No.495438412

フルさんは序盤救世主だぞ

8 18/04/04(水)06:33:02 No.495438525

戦争とけーちゃんの性格変更で人質を手に届くところにおいたまま話作るのが難しくなったのもあるんじゃないかな

9 18/04/04(水)06:33:13 No.495438537

CP3でもあれば一気に2枚抜きできるようになったりするから リセマラしなくてもゴリ押せる

10 18/04/04(水)06:35:07 No.495438617

ハニージッポあれば別にカオス投げなくても行けるな

11 18/04/04(水)06:39:10 No.495438784

大人になっても美人にはならなかったね…

12 18/04/04(水)06:41:34 No.495438897

メイン火力が近接だとターン制限もあってつらい

13 18/04/04(水)06:43:28 No.495438988

もう何十年かすれば鬼畜王の二人になるのか

14 18/04/04(水)06:45:13 No.495439063

>もしかしてこのゲーム難しくない? だって最低でも18歳以上の大人が遊んでるはずのゲームだよ そりゃちょっとくらい歯応えのあるもん作るよ

15 18/04/04(水)06:45:30 No.495439079

氷結させてゴリ押す

16 18/04/04(水)06:46:03 No.495439107

>もう何十年かすれば鬼畜王の二人になるのか ならない だって共に老いれるようになったから

17 18/04/04(水)06:46:38 No.495439140

大人版は愛嬌あって好きだよ でも闘神都市のパートナーとしてはちょっと…

18 18/04/04(水)06:47:40 No.495439193

捕獲ランスはレイを倒すためにある

19 18/04/04(水)06:48:31 No.495439238

>捕獲ランスはレイを倒すためにある ハウゼルでもいいぞ

20 18/04/04(水)06:53:37 No.495439519

はー?角度が悪いだけですがー?

21 18/04/04(水)06:56:48 No.495439702

俺はバボラの足が倒せないし 二枚抜きの蛇女が倒せない

22 18/04/04(水)06:57:49 No.495439758

スレ画は初戦はともかく ウスピラかフルいれば あとはアールコートとか裸シィルで弱点攻めれば楽に倒せた

23 18/04/04(水)07:00:15 No.495439880

へびさんはモブカラーとキャロルのAP0状態回復で石化治していればそのうち死ぬ気がした バボラはフルのSレーザーで凍結からの3連撃とか

24 18/04/04(水)07:01:37 No.495439964

> 捕獲ランスはレイを倒すためにある 命中率80%なのに外しすぎなんですけお…

25 18/04/04(水)07:02:53 No.495440034

ジッポ持ってブースト必殺やら連撃出るまでリロしてランスあたたたたすれば良い 仲間にならなかった…

26 18/04/04(水)07:03:25 No.495440061

>へびさんはモブカラーとキャロルのAP0状態回復で石化治していればそのうち死ぬ気がした >バボラはフルのSレーザーで凍結からの3連撃とか 凍結とか燃焼って属性が乗るんだよな つまり、氷属性持ちの攻撃が全部5割増しで 別に氷結吹雪とかだけが5割増しという意味じゃなくて この前聞いた時大層驚いた

27 18/04/04(水)07:04:19 No.495440105

ジャムコとかアニスがライトニングレーザー使ってるけど どうしてゲーム内スキルだとライトニングレーザーないんですか?

28 18/04/04(水)07:04:34 No.495440121

鬼畜王んときどんな婆さんだったっけ…なんか上品そうな感じだった気がするが

29 18/04/04(水)07:05:04 No.495440157

Sレーザーは最後に撃ちたい倍率してるのが悩みどころだ

30 18/04/04(水)07:05:42 No.495440184

ミラクルもメタルライン使ってるけどゲーム内では使えないし…

31 18/04/04(水)07:05:48 No.495440191

su2327561.jpg su2327562.jpg

32 18/04/04(水)07:06:38 No.495440245

捕獲ランス取るの後回しにしててヘルマンゼス2枚抜きの状態の高難易度 1回触っただけでランスが消し飛んだ…

33 18/04/04(水)07:07:32 No.495440296

>もしかしてこのゲーム難しくない? 難しいけどちゃんと初回でラスボスは倒せたしいい塩梅だと思う

34 18/04/04(水)07:07:51 No.495440311

2枚抜きしなかった時のメディウサは胸糞悪いしガンジーもリズナも使えなくなるけど復活のランスが格好良すぎるんだよね…

35 18/04/04(水)07:09:49 No.495440417

>メディウサは胸糞悪いし ウィチタは途中で切られたけどあの後弄ばれて殺されただろうし カオルとガンジーもゴミみたいに死んでるしリズナは一生介助なしじゃ生きていけない身体だし

36 18/04/04(水)07:10:26 No.495440460

>2枚抜きしなかった時のメディウサは胸糞悪いしガンジーもリズナも使えなくなるけど復活のランスが格好良すぎるんだよね… 健太郎居てシィル出さ無いとランス復活させずにそのまま倒すことも出来るぞ そうすると酷い展開になる!

37 18/04/04(水)07:10:45 No.495440487

>鬼畜王んときどんな婆さんだったっけ…なんか上品そうな感じだった気がするが 上品そうで落ち着いた感じだったけど子供の頃こんな感じだったとは思える

38 18/04/04(水)07:12:02 No.495440571

復活ランスは最強支援過ぎる…

39 18/04/04(水)07:13:18 No.495440658

二部レイ丸くなりすぎだろ…

40 18/04/04(水)07:14:34 No.495440732

ゼスは二枚抜きしないと後味悪い部分もあるんだけど ゼス王になったマジック格好いいし…

41 18/04/04(水)07:15:16 No.495440783

>そうすると酷い展開になる! 初回これだった…名も無き巫女が石像探しに行って見つからずに

42 18/04/04(水)07:16:02 No.495440832

運命マジックの確定があるのがどうしてもなぁ…

43 18/04/04(水)07:16:08 No.495440837

>su2327562.jpg ああこんなだったか… 服装は2部で近づいてきてるな 目がこうならなそうな気がするけど

44 18/04/04(水)07:17:18 No.495440901

2部は全部1枚ずつ倒していった時の状態みたいだし へびさんの中継を楽しもう

45 18/04/04(水)07:17:42 No.495440925

迷わずランスの石像を当てるシィルと背中を斬られてることに気付いてキレるランスいいよね

46 18/04/04(水)07:17:52 No.495440938

>復活ランスは最強支援過ぎる… 復活ランス戦でアタゴさん入れてたらアタゴさんが石化解除にいっておおってなった 失敗したけど

47 18/04/04(水)07:18:42 No.495440991

ガキかババアかブスじゃないとランスに食われるから仕方ない

48 18/04/04(水)07:19:18 No.495441023

メディウサは胸糞だけど無能なガンジーとそのお供殺したのはどうでもいい

49 18/04/04(水)07:19:20 No.495441026

ウィチタは放送終わった時点ではまだ生きてるのにランスくん助けに行かないんだよな そりゃ間に合わんだろうけど

50 18/04/04(水)07:20:35 No.495441100

割と意識的に氷育ててないと全然HP減らせなかった

51 18/04/04(水)07:22:24 No.495441206

状態回復と毒団子ばっかだったわメディウサとやる時は

52 18/04/04(水)07:30:09 No.495441716

ゼスの二枚抜きは1番簡単だった 他の初戦のターン制限が厳しいだけともいう

53 18/04/04(水)07:30:19 No.495441727

毒とハニーキング使うより氷がよさげ?

54 18/04/04(水)07:31:55 No.495441832

YouTubeにあがってた動画だと ポピンズのAP回復と氷部隊でゴリ押ししてたな運ゲーだったけど

55 18/04/04(水)07:33:33 No.495441930

氷はターン制限のある短期決戦用 毒はターン制限のない長期戦用にしてる

56 18/04/04(水)07:33:35 No.495441937

神魔に頼らずアレックスとあてなとカラクリ棒で倒したことあるし 意外と何とかなるよ

57 18/04/04(水)07:36:37 No.495442122

ゲーシステムを理解すると途端に面白くなるねこのゲーム

58 18/04/04(水)07:38:43 No.495442257

最近二周目3Tにゼス二枚抜きした時の蛇戦のパーティはランス香かなみキャロリキムチサチコ闇鷺だった 終わってみたらHP7割残ってたし長期戦覚悟すれば楽勝かと

59 18/04/04(水)07:42:10 No.495442467

wikiとかyoutubeとかみてもカードが違ってて 手持ちでどうにかしないといけないのが面白いとこでもあり 歯がゆいところ

60 18/04/04(水)07:42:31 No.495442485

闇鷺は本当に便利だよね

61 18/04/04(水)07:47:15 No.495442796

>ゼスの二枚抜きは1番簡単だった >他の初戦のターン制限が厳しいだけともいう ヘルマン抜きは確定でフルやクルックーみたいなキーカード入手できるから かなり簡単というかヘルマン真っ先に叩かないとバボラが削り切れなくなる

62 18/04/04(水)07:48:27 No.495442884

キムチさん頼りになりすぎる 出やすいのも素晴らしい

63 18/04/04(水)07:50:11 No.495443007

うちではキムチさんなかなかでないんですけど

64 18/04/04(水)07:51:14 No.495443089

高難易度序盤に二枚抜きできないんだけどコツとかあるのかな

65 18/04/04(水)07:51:21 No.495443094

ウィリスで稼ぎしないとどうしようもないです…

66 18/04/04(水)07:51:24 No.495443097

フルおばあちゃんとサイゼル これだ

67 18/04/04(水)07:52:43 No.495443198

レイは仲間にしたんだけどブスは別に仲間にしなくちゃならないのかこれ

68 18/04/04(水)07:53:33 No.495443262

>高難易度序盤に二枚抜きできないんだけどコツとかあるのかな バボラはフルとサブアタッカーの氷技持ち入れる メデゥーサは耐久でどうとでもなる レイは氷技でごり押し ハウゼルは無理

69 18/04/04(水)07:53:34 No.495443263

>高難易度序盤に二枚抜きできないんだけどコツとかあるのかな 高難易度のチョックを外す もしくはロードを駆使してカード厳選する

70 18/04/04(水)07:53:55 No.495443282

個人的には鬼畜王のレイのが性格は好きだな

71 18/04/04(水)07:54:04 No.495443299

Lレーザーは犠牲になったのだ…

72 18/04/04(水)07:54:09 No.495443310

ブスが仲間にいないと感電させたときしかレイに攻撃手段ない 運用するならブスも同部隊で出撃させて

73 18/04/04(水)07:54:12 No.495443312

ヘルマンとゼスは序盤でも二枚抜き割と簡単 リーザスはある程度戦力揃ってからならシルキィからの二枚抜きは楽 自由都市はまだできたことない

74 18/04/04(水)07:54:14 No.495443315

>高難易度序盤に二枚抜きできないんだけどコツとかあるのかな 村人マラソン

75 18/04/04(水)07:54:28 No.495443331

というか1戦目は勝ってもメリットなくない? 少しでも宝箱稼いで弱った2戦目でいいじゃん?

76 18/04/04(水)07:54:28 No.495443337

メアリーはそこらの宝箱から出るし比較的出やすい方ではあるが運が悪いとなかなか引けないかも

77 18/04/04(水)07:54:38 No.495443347

感電できればブスいなくてもいい でもブスいる方がいい

78 18/04/04(水)07:56:06 No.495443466

負傷してるレイは結界外れてるのでランス外しても大丈夫というちょっとしたテク

79 18/04/04(水)07:56:20 No.495443485

あらかた終わったけど、未だにホラガと会えてない… カフェとど許せぬの人が同時に揃うことがなさすぎる…

80 18/04/04(水)07:56:27 No.495443490

高難易度なら2枚同時に取れて運用が楽ですぜ

81 18/04/04(水)07:56:34 No.495443499

>自由都市はまだできたことない パイアールはクレインちゃんで支援消してけば楽だし むしろリーザスより楽だぞ二枚抜き

82 18/04/04(水)07:56:44 No.495443511

高難度ならレイブス両方取れるよ!

83 18/04/04(水)07:57:19 No.495443541

止まるんじゃねぇぞの人に似せたのだろうか

84 18/04/04(水)07:58:01 No.495443585

自由都市はさほど抜くメリットがないというデメリットが

85 18/04/04(水)08:01:03 No.495443808

レイブスって1人の人名みたいだ

86 18/04/04(水)08:02:44 No.495443952

自由都市は毎回二枚抜きしてたせいであの悪魔がポッと出に見えちゃった

87 18/04/04(水)08:02:59 No.495443967

大食いとパボラは 足は後半になるほど辛い

88 18/04/04(水)08:03:51 No.495444041

悪魔出てくるのは解放のほうだろう

89 18/04/04(水)08:04:05 No.495444055

基本的にターン節約以外のメリットないよね二枚抜き 食券埋めようと久しぶりに二枚抜きなしでやったら戦力の充実具合が段違いだったわ

90 18/04/04(水)08:04:08 No.495444056

カバレイブス

91 18/04/04(水)08:06:14 No.495444220

難易度上げまくると経験値量はもりもり増えるんじゃないっけ 31までいくと魔王ケーちゃんのHPがオーバーフロー起こして即死するとかなんとか

92 18/04/04(水)08:06:41 No.495444248

二枚抜きなし高難度やったら食券一枚でレベル10から80まで行くようになってびびる

93 18/04/04(水)08:10:48 No.495444552

>レイブスって1人の人名みたいだ アレハアニデスさん! アレハアニデスさんじゃないか!

94 18/04/04(水)08:13:43 No.495444774

二枚抜き無しでも大侵攻間に合うってwikiに書いてあったけどホント? 特定の2国の魔人を最初の4ターンで倒して自主解放促せばいけるのかな?

95 18/04/04(水)08:14:15 No.495444811

序盤というか2ターン目が問題なだけで そこでサイゼルかレイを確保すればあとはどうにでもなるかんが

96 18/04/04(水)08:17:10 No.495445079

レイプするようなやつだっけなぁ 俺の知ってるレイはババア庇って戦闘せずに死ぬやつだったのに

97 18/04/04(水)08:18:42 No.495445218

2枚抜きってなんなの?

98 18/04/04(水)08:18:54 No.495445244

昔は荒れてたって鬼畜王でも言ってたじゃん その昔が今回

99 18/04/04(水)08:19:01 No.495445259

シナリオ的には前の方が儚い感じがして好きだった

100 18/04/04(水)08:20:24 No.495445366

鬼畜王と違うとか言い出すなら そもそもワーグなんて能力以外まったく別の人だし…

101 18/04/04(水)08:20:26 No.495445372

>2枚抜きってなんなの? 魔人討伐で最初の魔人を倒すとそのままもう1体倒しにいける バボラ足を倒すとすぐにケッセルリンク戦になるとか

102 18/04/04(水)08:20:30 No.495445378

>レイプするようなやつだっけなぁ >俺の知ってるレイはババア庇って戦闘せずに死ぬやつだったのに なんかレイプのせいというか小者感の方が強かったね今回は チンピラ系だから狙ってたのかもしれないけど

103 18/04/04(水)08:22:12 No.495445503

前と同じことしてどうすんだ

104 18/04/04(水)08:22:44 No.495445546

>シナリオ的には前の方が儚い感じがして好きだった 聞いてるかハウゼル?

105 18/04/04(水)08:23:24 No.495445598

>2枚抜きってなんなの? うおお初戦で倒せるんだ… ってか確かに分岐はあったけど

106 18/04/04(水)08:27:43 No.495445940

だっせぇやつにするってのは徹底してたと思う

107 18/04/04(水)08:29:57 No.495446106

むしろ鬼畜王そのままとか設定含めてほぼ居ないし

108 18/04/04(水)08:31:26 No.495446236

全体的にコミュニケーション能力が劣化した魔人達

109 18/04/04(水)08:32:08 No.495446277

こいつ倒したらバグかなんかでリターンデーモンまで戻されて2周する羽目になった

110 18/04/04(水)08:32:16 No.495446283

鬼畜王と同じなら鬼畜王やってればいいからな…

111 18/04/04(水)08:32:43 No.495446308

ランス側に付いた方が生き生きしてる魔人達には参るね…

112 18/04/04(水)08:33:37 No.495446368

>ランス側に付いた方が生き生きしてる魔人達には参るね… というか生き生き出来るからランス側に付いた感じだから…

113 18/04/04(水)08:34:43 No.495446451

バボラの足が削りきれない…

114 18/04/04(水)08:36:36 No.495446580

ケーちゃん側は恐怖政治すぎるしホー様だとひたすら我慢を強いられて楽しくないし…

115 18/04/04(水)08:39:34 No.495446805

寝返ったほうがエンジョイしてるのは昔からだし…

116 18/04/04(水)08:39:41 No.495446812

ランスの下に付いてる時の方が活き活きしてるのは魔人も元敵武将も同じだよね

117 18/04/04(水)08:41:02 No.495446911

ひどい鬼畜作戦で無理やり手下にすると生き生きしないものだが今回はそういうのがなかったのでみんな生き生き

↑Top