虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)05:43:06 大根の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)05:43:06 No.495436900

大根の葉って使い道があまりないよね

1 18/04/04(水)05:43:53 No.495436922

エサ

2 18/04/04(水)05:44:30 No.495436941

光合成とか

3 18/04/04(水)05:44:50 No.495436947

イガイガする

4 18/04/04(水)05:46:15 No.495436993

漬物以外で食ったことないな

5 18/04/04(水)05:47:19 No.495437023

刻んでごま油で炒めて砂糖と醤油で味付け 刻んだ油揚げ混ぜてもいい

6 18/04/04(水)05:47:22 No.495437026

鰹節と醤油で雑に炒める

7 18/04/04(水)05:48:05 No.495437050

>刻んでごま油で炒めて砂糖と醤油で味付け >刻んだ油揚げ混ぜてもいい じゃこいいよね

8 18/04/04(水)05:50:10 No.495437101

味噌汁に入れる

9 18/04/04(水)05:52:19 No.495437164

小口に切って塩もみしておく 納豆に入れても味噌汁に入れても良い

10 18/04/04(水)05:52:19 No.495437165

育てる!たのちい!

11 18/04/04(水)05:53:16 No.495437186

刻んで炊きたてごはんにのせて醤油かけて食べる

12 18/04/04(水)05:53:52 No.495437206

大根の葉の味噌汁マジ美味い

13 18/04/04(水)05:54:22 No.495437213

刻んでごま油で炒めて醤油で味付けした大根の葉をご飯に混ぜ込んで握り飯ニシターノのおいちい

14 18/04/04(水)05:55:31 No.495437256

大根やごぼうと一緒にきんぴらにするとすげぇ美味しい 最近はスーパーでもカット済みで売られてるから手に入れる機会が激減した

15 18/04/04(水)05:56:00 No.495437270

油多めで炒めるお勧めは豆板醤とかの味噌系 あとはみそ汁か細かく刻んで塩昆部長いれて漬物みたいにする

16 18/04/04(水)05:57:42 No.495437315

ラー油使った漬物にするのおすすめ うんめえー

17 18/04/04(水)05:59:36 No.495437377

めっちゃ使い道あるじゃん

18 18/04/04(水)05:59:48 No.495437381

炒めてごはん入れて溶いた味噌混ぜたら食感が楽しい

19 18/04/04(水)06:04:03 No.495437503

>めっちゃ使い道あるじゃん 使いみちはあれど新鮮なうちに手に入れる手段が減ってる スーパーだとしなびて見た目悪くなる前にカットしちゃうし 実際八百屋とかで売ってるのもしなびてたりする たまに朝市とか道の駅で手に入れるくらい

20 18/04/04(水)06:06:20 No.495437569

え…裏の畑に生えてるもんじゃないの普通…

21 18/04/04(水)06:08:05 No.495437624

まぁある程度しなびてても食べられるよ

22 18/04/04(水)06:10:09 No.495437703

>まぁある程度しなびてても食べられるよ しなびてるのはいいんだけど 水気多くてカビてるのとかたまにあんだよね

23 18/04/04(水)06:12:09 No.495437794

葉っぱの方に栄養取られるからか最近はスーパーだと大抵先の方切ってあるな

24 18/04/04(水)06:15:08 No.495437898

農家の直売所で葉っぱ付きのが買えるから嬉しい 美味い

25 18/04/04(水)06:37:12 No.495438704

どうしてもと言うならヘタを切り取って水耕で育てりゃ食えなくもない

26 18/04/04(水)06:57:57 No.495439760

油揚げとの相性はいいが無駄に多い

27 18/04/04(水)06:58:46 No.495439801

気分で茹でたりチャーハンに刻んで入れたりすればいける

28 18/04/04(水)07:00:08 No.495439874

人参も葉っぱつきのはお得で美味く食える

29 18/04/04(水)07:05:08 No.495440159

大根の葉は味噌汁の具にするとシャキシャキしてめちゃ美味い 子供の頃から好物よ

30 18/04/04(水)07:06:29 No.495440233

菜っ葉ご飯にする うまい

31 18/04/04(水)07:07:49 No.495440309

大根もだけどかぶも葉っぱがあるとお得感がある

32 18/04/04(水)07:09:00 No.495440377

>どうしてもと言うならヘタを切り取って水耕で育てりゃ食えなくもない そんなことしなくても首の部分放置してたら花が咲くまで成長した こわいよこいつら

33 18/04/04(水)07:14:20 No.495440712

>菜っ葉ご飯にする 味噌入れた大根葉ごはんは鉄板だね

34 18/04/04(水)07:15:13 No.495440777

水耕栽培してると根の中央が出てくるよね

35 18/04/04(水)07:36:34 No.495442118

味は悪くなるけど再生怪人にすると3回くらいは食えるよね

36 18/04/04(水)07:39:16 No.495442293

なっぱごはんはごちそうだったとじいちゃんが言っていた

37 18/04/04(水)08:20:24 No.495445367

かぶはいつも葉っぱ付きだからありがたい

38 18/04/04(水)08:27:10 No.495445903

あんま食わないな自分は

39 18/04/04(水)08:33:44 No.495446378

使い道がない訳でもなく最近はあえて取り払ってる方が多いのに何でスレ「」は文句言うかな

↑Top