虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)03:00:40 昔子供... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)03:00:40 No.495430307

昔子供の時は嫌いだったけど 今ちゃんと見ると普通にいいキャラだなぁと評価が裏返るキャラって結構いるよね 個人的にはドラゴンボールのチチとシティーハンターの香が 昔は苦手だったけど 今見ると大変いい女だと思う

1 18/04/04(水)03:04:53 No.495430578

あの大食漢のサイヤ人に毎日満足させる量と美味い美味いと言い続けさせる味を提供し続けてきた鉄人

2 18/04/04(水)03:06:39 No.495430677

香はなんか声が可愛く聞こえなくて美人に思えなかったな子供の頃 今はなんとも思わんけど

3 18/04/04(水)03:17:12 No.495431298

実写版見ると香ってヒロインだったんだなって再認識する

4 18/04/04(水)03:23:09 No.495431632

悟空さはムカデとかでも平気で食う味覚だし…

5 18/04/04(水)03:25:45 No.495431762

4歳の時点で悟飯が学者になりたいって言ってたのはチチの教育の賜物だろうか

6 18/04/04(水)04:57:07 No.495435567

親が教育ママで子供が素直に勉強好きになるの凄いと思う

7 18/04/04(水)05:01:29 No.495435724

逆に今見ると悟飯の人生壮絶すぎてあれでよく本当に学者になれたなと思う

8 18/04/04(水)05:08:43 No.495435961

長男に教育頑張って学者になったけど 悟空さが生き返ったせいか元からなのか悟天が脳天気なフリーター一直線

9 18/04/04(水)05:14:01 No.495436109

いくら修行サボり気味だって言っても一般人基準からすれば超人レベルなんだからぶっちゃけフリーターでも食うに困ることはなさそう 悟天は子供時代との差がありすぎてそっちのほうがびっくりするが

10 18/04/04(水)05:26:28 No.495436451

チチはともかく香は・・・ 遼にとって女神級の存在だけど仕事ではまず本当に余計な理由で邪魔しかしないからな

11 18/04/04(水)05:29:30 No.495436533

神様と知り合いなんだからどうとでもなる…

12 18/04/04(水)05:31:02 No.495436571

香はラッキーパンチで獠より先に犯人抑えたりするけど あと罠の名手でもある

13 18/04/04(水)05:33:11 No.495436620

というか香が邪魔するのって基本的にセクハラ行動に対してだからほとんどリョウの自業自得でしかないよね

14 18/04/04(水)05:33:56 No.495436630

何もして無くても疑われて割と殴られる…

15 18/04/04(水)05:34:16 No.495436644

su2327533.jpg

16 18/04/04(水)05:34:36 No.495436653

>実写版見ると香ってヒロインだったんだなって再認識する ほとんど出て来てないのでワンタンメンが無いと死んじゃうのイメージしかない・・・

17 18/04/04(水)05:34:37 No.495436654

>神様と知り合いなんだからどうとでもなる… デンデにしても界王神にしても日常生活で困ったところでどうにかしてくれそうな感じしない… というかぶっちゃけドラゴンボールがあるし…

18 18/04/04(水)05:35:38 No.495436684

>何もして無くても疑われて割と殴られる… それこそ普段の行いからくるもので何も疑うのは香だけではないので…

19 18/04/04(水)05:36:39 No.495436713

チチのせいで主役交代失敗したイメージしかないわ

20 18/04/04(水)05:37:29 No.495436739

ていうか大体のゲストヒロインから制裁くらってるじゃねーか

21 18/04/04(水)05:38:04 No.495436754

>チチのせいで主役交代失敗したイメージしかないわ 過大評価しすぎだ

22 18/04/04(水)05:38:41 No.495436777

>チチのせいで主役交代失敗したイメージしかないわ 悟飯じゃなくて悟空を求めたのは読者だぞ?

23 18/04/04(水)05:39:25 No.495436796

無意識レベルで女性の下着あさって盗むのが日常茶飯事で隙を見せると覗きもセクハラも夜這いもするスケベ男を疑うなという方が無理がある

24 18/04/04(水)05:40:24 No.495436820

今だったらセクハラ主人公からラッキースケベ主人公くらいに緩和されてたんだろうな…

25 18/04/04(水)05:40:49 No.495436831

今度アニメやる時はどうなるのか

26 18/04/04(水)05:41:04 No.495436834

香の髪型にダーティペアを感じる

27 18/04/04(水)05:41:40 No.495436850

もっこりちゃんなあ…あれが無いとシティーハンターって感じしないな

28 18/04/04(水)05:42:10 No.495436872

っていうか80年代のジャンプヒロインって一癖あるやつらばかりだな

29 18/04/04(水)05:44:22 No.495436934

>悟飯じゃなくて悟空を求めたのは読者だぞ? でもセル編ではめっちゃ人気あるんだよね悟飯 主役交代失敗はブウ編序盤のスクールライフのつまんなさが原因だと思う

30 18/04/04(水)05:44:41 No.495436945

香は付き合ってる訳でもないのになんで邪魔するんだ ストイックである必要もないだろうし

31 18/04/04(水)05:45:32 No.495436969

シティハンターは最初すぐ槇村死ぬあたりから見とかないと香ってなんだこれ?ってなるよね

32 18/04/04(水)05:46:07 No.495436987

仕事仲間の犯罪スレスレの行為を止めるのは当たり前じゃねーかな… それでなくとも金遣い荒くて仕事もなくて呼び込みしてるくらいなのに

33 18/04/04(水)05:47:28 No.495437030

>っていうか80年代のジャンプヒロインって一癖あるやつらばかりだな 80年代ヒロインでぱっと頭に浮かぶ管理人さんも今だと叩かれそうってよく言われるし 時代の流れだろう 昨今は奴隷上がりヒロインとか人気だし無個性で主人公崇拝してくれるタイプが人気なのかね

34 18/04/04(水)05:47:36 No.495437034

>香は付き合ってる訳でもないのになんで邪魔するんだ >ストイックである必要もないだろうし ふたりともその関係性を良しとしてたからそうなってたんじゃないか 遼だって香を出し抜いて女作るくらいその気になれば余裕で出来ただろうし

35 18/04/04(水)05:48:04 No.495437043

すれすれっていうかぶっちぎりでアウトだよね 大体された側の女性か香が制裁加えて有耶無耶にするけど

36 18/04/04(水)05:48:36 No.495437066

依頼人に手出そうとしたり仕事中にのぞきに行ったりするからじゃねえかな…

37 18/04/04(水)05:48:56 No.495437075

牛魔王の財産食いつぶしたゴクウさ

38 18/04/04(水)05:49:21 No.495437088

作中でも割と香を出し抜いて手を出そうとはしてるぞ 結局香以外の何かしらの邪魔が入って失敗するだけで

39 18/04/04(水)05:51:07 No.495437126

最終的に失敗するだけでもっこり一発させてくれないと仕事は受けないとかも普通にやってたね

40 18/04/04(水)05:51:19 No.495437131

作中で普通に一発してるしな

41 18/04/04(水)05:55:04 No.495437239

>昨今は奴隷上がりヒロインとか人気だし無個性で主人公崇拝してくれるタイプが人気なのかね 奴隷上がりのヒロインって誰だよ!?

42 18/04/04(水)05:56:11 No.495437275

読みきりの頃は普通に冴羽の女だったんだよ香

43 18/04/04(水)05:57:09 No.495437296

>昨今は奴隷上がりヒロインとか人気だし無個性で主人公崇拝してくれるタイプが人気なのかね いや奴隷あがりのヒロイン全然無個性じゃねえだろ

44 18/04/04(水)05:57:58 No.495437327

モ…モルジアナ

45 18/04/04(水)06:00:54 No.495437417

奴隷が人気とかなろうくらいでしょ

46 18/04/04(水)06:05:00 No.495437531

なろうはヒロインに限らず出てくるキャラ全て主人公スゲーの為の舞台装置だからあてにならん

47 18/04/04(水)06:14:02 No.495437856

>主役交代失敗はブウ編序盤のスクールライフのつまんなさが原因だと思う 俺は好きだったよハイスクール編 鳥山明の近未来描写が特に良い

48 18/04/04(水)06:20:35 No.495438069

悟空がクズでもチチの評価は上がらないわ

49 18/04/04(水)06:23:12 No.495438149

乳はアニオリでギャンギャン吠えながら悟飯を探すっていうシーン水増しされまくったからなぁ

50 18/04/04(水)06:27:34 No.495438310

香は自業自得の嫉妬暴力だけじゃなく、仕事のパートナーとして 「パートナーとして役に立って見せるアタシだってこれぐらいできるわよ!」→無理だったよ…を繰り返して毎度人質になるのがな

51 18/04/04(水)06:50:24 No.495439338

リョウって冴子にご褒美セックスさせてくれる!の前に 先にお礼として女の戦闘集団と一晩中ハーレムセックスして精も根も尽き果てて倒れながら あら残念ねでかわされるぐらい下半身脳だし

52 18/04/04(水)06:52:18 No.495439439

>なろうはヒロインに限らず出てくるキャラ全て主人公スゲーの為の舞台装置だからあてにならん またそうやって一括りにする

53 18/04/04(水)06:56:28 No.495439684

>またそうやって一括りにする せめてなろう系って言うべきだよね

54 18/04/04(水)07:00:58 No.495439915

新宿の種馬だぞ 何人と関係持ったかわかったもんじゃないよ

↑Top