18/04/04(水)01:33:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/04(水)01:33:44 No.495420632
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/04(水)01:34:21 No.495420733
常飲
2 18/04/04(水)01:35:43 No.495420926
アイコンの丸薬はわかるがその下のひし形はなんなんだろう
3 18/04/04(水)01:36:24 No.495421031
包装紙
4 18/04/04(水)01:37:14 No.495421160
知らない秘薬だ…
5 18/04/04(水)01:38:57 No.495421418
家紋っぽい秘薬
6 18/04/04(水)01:38:59 No.495421426
みんな肉料理で攻撃大にしてコレ飲んでんのかな 飲み忘れると大変なことになるからオススメばっかり食ってるわ
7 18/04/04(水)01:42:40 No.495422044
回復遅いし早食い盛るくらいなら秘薬でいいと気づいてからはこればっか飲んでる
8 18/04/04(水)01:45:16 No.495422430
早食い便利だったよ…攻略中はな! 回復薬グレートの回復量ではもはや安心すらできない
9 18/04/04(水)01:46:13 No.495422562
回復カスタムが作れてからこいつすらいらなくなった なんなんだあれ・・
10 18/04/04(水)01:46:31 No.495422611
チーズ的な穴の開いたカリカリ食べられるものじゃないの?
11 18/04/04(水)01:47:11 No.495422719
今作はいにしえの秘薬をがぶ飲みできないのが歯がゆい ケルビの角を量産させてくだち!
12 18/04/04(水)01:47:25 No.495422766
キノコ大好きになろうね…
13 18/04/04(水)01:48:16 No.495422895
>キノコ大好きになろうね… 珠出ない…
14 18/04/04(水)01:49:06 No.495423010
秘薬のアイコンなんで変わったんだろ
15 18/04/04(水)01:50:50 No.495423232
今はまだその時じゃないよ これあげる
16 18/04/04(水)01:51:38 No.495423370
カリッ パァーン
17 18/04/04(水)01:52:11 No.495423468
回復はもう調合5回分と手持ち2個で済ませてる 使い切ることもないし
18 18/04/04(水)01:52:12 No.495423471
包装紙と丸薬なのか
19 18/04/04(水)01:54:15 No.495423771
ひし形のチョコクッキーみたいなアイコンだと思ってたけど そうか丸薬だったか
20 18/04/04(水)01:56:23 No.495424028
何で穴開きチーズなんだろう…って思ってました
21 18/04/04(水)01:57:52 No.495424239
回復カスタムした武器増えてきたし俺も秘薬で回復に切り替えようかな…
22 18/04/04(水)01:59:13 No.495424416
秘薬は素材がサクサク量産できるからどれだけ使っても良い
23 18/04/04(水)02:00:11 No.495424563
>秘薬のアイコンなんで変わったんだろ 前のアイコンだと液体の薬と間違うから
24 18/04/04(水)02:01:02 No.495424702
これ包み紙?に包めないよね?
25 18/04/04(水)02:01:42 No.495424820
体力が半分になったらスッと飲めるのが嬉しい
26 18/04/04(水)02:02:25 No.495424926
漢方薬が丸薬になったおかげで今までより使う利点が増えた 逆に解毒薬の飲みモーションはふざけんなってレベルで長すぎで使ってられない
27 18/04/04(水)02:02:51 No.495425002
漢方薬使わないのは小学生まで
28 18/04/04(水)02:03:09 No.495425047
パキッ
29 18/04/04(水)02:05:16 No.495425298
包装紙に影があって丸薬に影が無いのなんで
30 18/04/04(水)02:05:26 No.495425319
>パキッ ピシーーン!
31 18/04/04(水)02:06:21 No.495425431
漢方薬より漢方の粉塵をぶん撒いてしまう
32 18/04/04(水)02:06:26 No.495425447
調合速度が迅速すぎるよね
33 18/04/04(水)02:06:56 No.495425493
調合よりスリンガー装填の方が手間がかかるっておかしい
34 18/04/04(水)02:07:24 No.495425549
>調合速度が迅速すぎるよね 2個使っててもダウン中に用意できちゃうからな
35 18/04/04(水)02:08:39 No.495425705
毒も回復カスタムでいいやになってしまった
36 18/04/04(水)02:09:48 No.495425824
最初調合って砥石並の手間が必要なのかなって思ったらすげえ簡単だった
37 18/04/04(水)02:11:12 No.495425961
調合は吹っ飛んでる最中でもできたりするのがわからない…
38 18/04/04(水)02:12:05 No.495426070
ボウガンのリロード中にすら出来るからな ならリロード速くしろや!
39 18/04/04(水)02:12:21 No.495426096
何!調合書を使わぬのか!
40 18/04/04(水)02:12:53 No.495426163
>最初調合って砥石並の手間が必要なのかなって思ったらすげえ簡単だった イメージ的に薬研とか乳鉢とか
41 18/04/04(水)02:38:40 No.495428849
ショートカット調合は革新すぎる
42 18/04/04(水)02:45:19 No.495429335
>最初調合って砥石並の手間が必要なのかなって思ったらすげえ簡単だった 薬だったら瓶とか一緒にまぜておしまい!なのかもしれない 爆弾は…知らん
43 18/04/04(水)02:47:02 No.495429460
そもそも口に入れる丸薬を2つしか持てない時点でなにかがおかしいのだ 調合がファンタジーでも問題ない
44 18/04/04(水)02:50:03 No.495429647
>そもそも口に入れる丸薬を2つしか持てない時点でなにかがおかしいのだ 1日に服用可能な上限があるのかもと思ったけど、結局調合で作れるしテント戻れば補給できるしな…
45 18/04/04(水)02:52:59 No.495429841
調合はBOXの書物を見ながら行うのだぞ