18/04/04(水)00:40:54 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/04(水)00:40:54 No.495411234
>またこういうゲームをやりたい
1 18/04/04(水)00:42:59 No.495411631
幼女のケツを撮りたいのか
2 18/04/04(水)00:43:04 No.495411649
恐縮だが
3 18/04/04(水)00:43:33 No.495411771
あんまりえっちな絵見ないよね
4 18/04/04(水)00:45:32 No.495412163
これ自体は好きなんだけどリソース制限されるこの手のゲーム苦手
5 18/04/04(水)00:46:53 No.495412422
この息苦しさというか病んでる感じがたまらない
6 18/04/04(水)00:47:01 No.495412455
なぜ2は吹替がないんです
7 18/04/04(水)00:48:01 No.495412642
やり直すと護衛ミッションんがダルすぎて眠たくなる
8 18/04/04(水)00:48:42 No.495412801
プレイし終えた後に凄く寂しい気持ちになる感じがすごい好き
9 18/04/04(水)00:48:57 No.495412855
インフィニットのDLCでの綺麗に初代につながる円環の形が好き そのせいで久々にやり直すと三作続けてやっちゃう
10 18/04/04(水)00:52:11 No.495413507
VR版出ないかな…
11 18/04/04(水)00:53:06 No.495413647
>VR版出ないかな… 脳に針刺されるところでちびる自信がある
12 18/04/04(水)00:54:15 No.495413886
振り返ってスプライサーがいたら心臓が止まってしまう
13 18/04/04(水)00:55:04 No.495414052
結局vitaに移植って話は完全に立ち消えになってしまったのか
14 18/04/04(水)00:56:04 No.495414264
>結局vitaに移植って話は完全に立ち消えになってしまったのか ボダランのアレ見るとやっぱ無理だったんじゃないかなぁ
15 18/04/04(水)00:57:45 No.495414603
>振り返ってスプライサーがいたら心臓が止まってしまう あそこめっちゃビビるよね…
16 18/04/04(水)00:58:09 No.495414682
>脳に針刺されるところでちびる自信がある そんなシーン有ったっけ
17 18/04/04(水)00:58:44 No.495414779
神は~俺を~愛してる~聖書に書いて~あったから~俺たち~はち~いさなもんだけど~か~み~は~い~だ~い~だ
18 18/04/04(水)00:58:57 No.495414815
そこそこ綺麗な屋敷のバイオ7でさえめっちゃ怖かったからVRでラプチャー探検した人には精神病みそう
19 18/04/04(水)00:59:06 No.495414851
>そんなシーン有ったっけ ああごめんインフィニットのDLCの話ね スレ画がコレクションだから三作全体包括しての話しちゃった
20 18/04/04(水)00:59:21 No.495414892
>インフィニットのDLCでの綺麗に初代につながる円環の形が好き インフィニットって年代は一番古いの? 空中都市舞台でずっと未来の話だと思ってた
21 18/04/04(水)01:01:11 No.495415226
ラプチャーもコロンビアも導入がどっちも素晴らしいよね su2327353.webm su2327355.webm
22 18/04/04(水)01:01:15 No.495415243
INFINITEが第二次大戦前でラプチャーは冷戦中だったはず
23 18/04/04(水)01:02:30 No.495415469
>インフィニットって年代は一番古いの? >空中都市舞台でずっと未来の話だと思ってた インフィニットは1912年で 初代バイオショックが1963年だったかな
24 18/04/04(水)01:03:27 No.495415635
いっそ綺麗な頃のラプチャーを探索できるVRでもいいのよ
25 18/04/04(水)01:07:04 No.495416325
>いっそ綺麗な頃のラプチャーを探索できるVRでもいいのよ 2やろうぜ!
26 18/04/04(水)01:07:17 No.495416366
バイオショックの影響でbeyond the seaが好きになった「」は多いはず
27 18/04/04(水)01:07:53 No.495416475
えっちといえば2のビックシスターはエロかった
28 18/04/04(水)01:09:55 No.495416792
バイオショック作ったチームが ディスオナード2とプレイを去年出したばかりだから 次回作はちょっと開発時間かかると思うな
29 18/04/04(水)01:12:56 No.495417321
チーム解散しちゃったとか聞いたがまだ生きてたのか よかった
30 18/04/04(水)01:13:47 No.495417483
解散というか新作ゲームのために2つに別れた
31 18/04/04(水)01:14:27 No.495417579
解散した元チームがディスオナード作ってそこがまた二つに分かれてディスオナード2とPREYを作ったと聞いた
32 18/04/04(水)01:16:30 No.495417916
INFINITE作った会社は今Ghost Story Gamesって名前で未発表の新作作ってるよ
33 18/04/04(水)01:17:52 No.495418137
バイオショック2でいいのはビッグシスター襲来に備えて罠を設置する時間
34 18/04/04(水)01:21:15 No.495418683
ストーリーは初代とインフィニット甲乙つけがたいが ゲームとしては2が一番おもしろいと思ってる
35 18/04/04(水)01:22:09 No.495418823
ディスオナードシリーズもよかった Preyは昔のほう知らないなら普通に面白い作品だった
36 18/04/04(水)01:23:15 No.495419014
ディスオナード2を買おうか迷ってて未だに買ってないなぁ そろそろ買うべきか
37 18/04/04(水)01:23:36 No.495419075
2やったけどローカライズとかしてなかったから細かいところはよく分からなかった
38 18/04/04(水)01:24:57 No.495419280
Dishonored 2は普通に日本語ローカライズされてるはずだけど…… 1の正統進化版なので1が好きだった人には素直にオススメだよ
39 18/04/04(水)01:25:46 No.495419394
バイオショックの2の話では… でも2って日本語どうだったっけ
40 18/04/04(水)01:25:59 No.495419435
infinieでコーエン先生の作品いっぱい見れて楽しかった
41 18/04/04(水)01:26:12 No.495419482
うっじゅーかいんどりー
42 18/04/04(水)01:26:17 No.495419498
>バイオショックの2の話では… >でも2って日本語どうだったっけ 2はたしか字幕のみだっけ リマスターで吹き替えあるとか聞いた気もするけど
43 18/04/04(水)01:26:28 No.495419530
>バイオショックの2の話では… >でも2って日本語どうだったっけ リマスター版はどうかわかんないけど元は字幕しかなかったよ
44 18/04/04(水)01:26:39 No.495419560
>リマスターで吹き替えあるとか聞いた気もするけど ないよ当時のまま
45 18/04/04(水)01:26:55 No.495419603
>バイオショックの2の話では… >でも2って日本語どうだったっけ 1が日本国内であまりにも売れなかったせいでスパイクが版元から降りたので 字幕だけのローカライズになりました
46 18/04/04(水)01:27:06 No.495419638
インフィニットのあのどうしようもなく救われないシナリオがすんごい好きなんすよ…
47 18/04/04(水)01:28:33 No.495419871
内容的にはまるで別物だがBioShock Infiniteの開発者が作ったThe Flame in the Floodもなかなかよいぞ
48 18/04/04(水)01:29:08 No.495419952
>バイオショックの影響でbeyond the seaが好きになった「」は多いはず 潜水服の映画のせいで暗い印象しかなかった…
49 18/04/04(水)01:29:26 No.495419994
天才だけ集めた理想都市いいよね!!!
50 18/04/04(水)01:29:57 No.495420067
どうしようもないけど良くできた話
51 18/04/04(水)01:32:10 No.495420384
>天才だけ集めた理想都市いいよね!!! 便所掃除をするそこそこの天才 無職になって明日の食事も知れないそれなりの天才 超贅沢なセレブ生活するかなりの天才
52 18/04/04(水)01:32:34 No.495420453
建物の美術スゴいゲームいいよね 探索するだけで楽しい
53 18/04/04(水)01:35:08 No.495420845
アインランドの著作もいいぞ
54 18/04/04(水)01:37:03 No.495421129
インフィニットすごく良かったけど時間の因果でぐるぐるする系の話はなんかモヤモヤがのこる
55 18/04/04(水)01:39:29 No.495421520
ビガーって夢のアイテムだよな… デメリットの無い悪魔の実じゃないの