虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)00:15:04 谷元二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)00:15:04 No.495405202

谷元二軍落ち 防御率40.50

1 18/04/04(水)00:18:40 No.495406020

気の毒だけど日曜も酷かったしな

2 18/04/04(水)00:20:31 No.495406523

投手もうちょい頑張ってくれんと本当にどうしようもない お客さん来てくれてる時に昨日みたいな試合してるようじゃ

3 18/04/04(水)00:21:19 No.495406726

木下でも上げるのか?

4 18/04/04(水)00:23:06 No.495407192

まさかナゴヤドームで10点とられるたぁな

5 18/04/04(水)00:23:52 No.495407414

大野落として大野上げよう

6 18/04/04(水)00:25:58 No.495407952

進塁打一本タイムリー一本で勝敗違って来そうな場面はあるんだが悉く...

7 18/04/04(水)00:28:15 No.495408534

五回もたずに中継ぎ疲弊させる先発の一人目が柳になったことがショックですよ私は

8 18/04/04(水)00:36:03 No.495410202

いきなり当てて動揺してからだから… >いきなり当てるほうが深刻

9 18/04/04(水)00:38:26 No.495410711

打線が6点取ってやくめでしょ

10 18/04/04(水)00:39:56 No.495411027

どうして勝てないんですか?

11 18/04/04(水)00:43:24 No.495411734

この岩瀬ってピッチャー安定感あっていいね

12 18/04/04(水)00:45:09 No.495412090

絶対に4点以上取らない打線と絶対に6以上取られる投手陣

13 18/04/04(水)00:45:15 No.495412107

今日の谷元はちょっと可哀想すぎるだろ!

14 18/04/04(水)00:45:56 No.495412233

6回3失点でまとめられる先発が2人はほしい いない

15 18/04/04(水)00:47:10 No.495412487

逆になんで無意味に3点は取れんの?

16 18/04/04(水)00:51:01 No.495413271

野手は一応そんなに悪くないと思うんですよ

17 18/04/04(水)00:51:39 No.495413417

ソロHRの得点ばかりで今日の3点も走者一掃だから チーム得点圏打率で言えば相当低いと思う

18 18/04/04(水)00:51:44 No.495413432

打撃はね…アルモンテも意外なくらい打つし ただ守備が

19 18/04/04(水)00:52:51 No.495413614

小笠原笠原はまあまあだし谷元以外の中継ぎも悪くないよ

20 18/04/04(水)00:54:12 No.495413873

>小笠原笠原はまあまあだし谷元以外の中継ぎも悪くないよ ただ先発は揃ってくれないと 1つでも穴あいてるとロングリリーフ引っ張り出されてそこから崩れていく

21 18/04/04(水)00:54:20 No.495413906

4-5が4-8になっても3-5が3-10になっても1敗は1敗だからな 逆転しろよという話なんだが

22 18/04/04(水)00:54:28 No.495413940

5、6番がケース打撃できないのが辛いなって

23 18/04/04(水)00:57:54 No.495414633

先発が3点で抑えたら多分2点しか取らないので安心して欲しい

24 18/04/04(水)00:58:39 No.495414765

谷元は内野安打連発で色々とキレてたんじゃねえかな…

25 18/04/04(水)00:58:46 No.495414788

なあに、あしたはまつざかがやってくれますよ

26 18/04/04(水)00:59:04 No.495414844

谷元は捕手との相性があるんじゃねえかな…

27 18/04/04(水)00:59:14 No.495414872

>6回3失点でまとめられる先発が2人はほしい >いない 大野が得意なやつじゃん!

28 18/04/04(水)00:59:55 No.495414978

谷元はハム時代どうやって抑えてたの

29 18/04/04(水)01:00:41 No.495415122

陽への死球は正直そこまで責められる球でもなかったから気にしすぎないで欲しいな

30 18/04/04(水)01:01:35 No.495415301

>谷元はハム時代どうやって抑えてたの 高めの速球と落ちる球で上と下を限界まで使う形

31 18/04/04(水)01:01:44 No.495415325

1回でのサイクル内野安打って今までも記録あるのかな

32 18/04/04(水)01:02:26 No.495415455

>谷元はハム時代どうやって抑えてたの 今日の展開ならどの球団でも3者凡退だよ…

33 18/04/04(水)01:02:30 No.495415470

へたにコース突くよりナゴドの広さをアテにして多少打たれるの覚悟でストライク投げる方がいいかも… 内野安打 ㌧

34 18/04/04(水)01:03:44 No.495415687

1個目の内野安打は本人の怠慢って事になったんかね

35 18/04/04(水)01:04:51 No.495415918

ハムが気前よく譲ってくれる選手は大抵賞味期限切れか訳アリだぞ

36 18/04/04(水)01:05:09 No.495415972

柳はいいところがわからんなあ 一応カーブが売りなんだっけ

37 18/04/04(水)01:06:20 No.495416202

まぁ一回目のは谷元自身が取らんと間に合わんな

38 18/04/04(水)01:06:53 No.495416297

一巡してそろそろGWかなぁって頃まではこんな試合続くと覚悟してるよ これは明日明後日では無理

39 18/04/04(水)01:07:12 No.495416347

ゲレーロ以外にもやけに内角に投げさせたけど あんな投球してたら京田に報復されても文句言えないよ…

40 18/04/04(水)01:08:49 No.495416618

>ゲレーロ以外にもやけに内角に投げさせたけど >あんな投球してたら京田に報復されても文句言えないよ… 意味が分からん

41 18/04/04(水)01:09:44 No.495416766

松坂登板日に初勝利が冗談でも何でもなくなってきた 一番笑えないのがそこでも負けることだけど

42 18/04/04(水)01:10:59 No.495416980

今でも遅くないから5日はクリス使おうぜ…

43 18/04/04(水)01:11:04 No.495416994

明日巨人誰なのん

44 18/04/04(水)01:11:38 No.495417080

松坂が7回2失点に抑えても1点も取れずに負ける未来が見える 実際のところは5回4失点ってところなんだろうけど

45 18/04/04(水)01:11:51 No.495417136

柳は出どころが分かりにくいフォームが特徴 それだけに怪我が怖いとは言われてた

46 18/04/04(水)01:11:52 No.495417139

>明日巨人誰なのん 320

47 18/04/04(水)01:11:57 No.495417152

だって中継ぎが3人以上登板したら必ず一人は3失点くらいする奴が出るだろ それでいて打線は3点前後が限度なわけだから 勝利条件は少なくとも6~7回を1失点ということにどうしてもなる

48 18/04/04(水)01:12:37 No.495417257

>意味が分からん 陽骨折してて明日明後日も内角攻め続けたら当然報復されるでしょ

49 18/04/04(水)01:12:49 No.495417299

柳大学で150出てなかったか まあ大学での急速なんて当にならんにしても140も出ないとは

50 18/04/04(水)01:13:20 No.495417406

>陽骨折してて明日明後日も内角攻め続けたら当然報復されるでしょ 意味わからん

51 18/04/04(水)01:13:37 No.495417452

柳は最速147くらいで常時は大学の頃から138~142くらいだよ

52 18/04/04(水)01:13:53 No.495417503

>>陽骨折してて明日明後日も内角攻め続けたら当然報復されるでしょ >意味わからん 馬鹿なんだ

53 18/04/04(水)01:13:56 No.495417507

4年生の時の柳は常時140前後ちょっと力入れて145って感じだった

↑Top