虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/04(水)00:01:56 12個です のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/04(水)00:01:56 No.495402115

12個です

1 18/04/04(水)00:03:38 No.495402533

増田くんしにそうな顔になってる…

2 18/04/04(水)00:03:54 No.495402595

玄米茶 飲んでるんだし

3 18/04/04(水)00:04:45 No.495402800

その腹で!?

4 18/04/04(水)00:05:16 No.495402913

セキュリティです!

5 18/04/04(水)00:05:25 No.495402948

おまえら若いのに何なんだよ

6 18/04/04(水)00:05:37 No.495402993

12個…

7 18/04/04(水)00:05:45 No.495403011

増田…お前死ぬのか?

8 18/04/04(水)00:06:02 No.495403090

やばいの見つかるのかな…

9 18/04/04(水)00:06:06 No.495403102

全滅エンドじゃねえかなこれ…

10 18/04/04(水)00:06:08 No.495403114

玄米茶の万能感

11 18/04/04(水)00:06:16 No.495403136

玄米茶だもんな

12 18/04/04(水)00:06:33 No.495403192

増田こうすけ多分人間ドック検査中も全然喋ってなかったんだろうな…

13 18/04/04(水)00:06:39 No.495403216

やっと喋った…

14 18/04/04(水)00:06:47 No.495403248

推しが武道館いってくれたら死ぬの正反対を行く光属性のアイドルオタクモノだな

15 18/04/04(水)00:06:58 No.495403293

若い方がリードしている…増田を除いて

16 18/04/04(水)00:07:09 No.495403334

塔矢アキラ君進藤の事大好きでは?

17 18/04/04(水)00:07:39 No.495403460

すごい緊迫感のあるレースになってる…

18 18/04/04(水)00:07:41 No.495403476

それにしても人間ドックの漫画すごい読みやすいな…もしかしてつの丸先生めっちゃ漫画力高いのでは?

19 18/04/04(水)00:07:48 No.495403515

増田くん本当に喋ってなかったんだ…

20 18/04/04(水)00:08:29 No.495403660

>増田くん本当に喋ってなかったんだ… 1話2話マジで全然喋ってない というか会話の輪に入ってない

21 18/04/04(水)00:08:37 No.495403692

そういう邪悪な心が肉体をむしばむんだよ!

22 18/04/04(水)00:09:01 No.495403788

若いほうが無茶してるってことなんだろうな

23 18/04/04(水)00:09:07 No.495403823

312!?

24 18/04/04(水)00:09:27 No.495403909

まあ玄米茶だしな…

25 18/04/04(水)00:09:42 No.495403969

草食わない奴は駄目だな…

26 18/04/04(水)00:09:42 No.495403970

ふと思ったけど編集ってまさか写真係なんだろうか

27 18/04/04(水)00:09:44 No.495403978

ただのデブが一番健康かもしれん

28 18/04/04(水)00:09:53 No.495404005

玄米茶

29 18/04/04(水)00:10:13 No.495404075

つの丸とどっこいだったわ俺の検査結果

30 18/04/04(水)00:10:16 No.495404083

つの丸よく見たら尿蛋白判定出てるじゃねえか

31 18/04/04(水)00:10:19 No.495404092

フラッグも住吉さんもないなんて

32 18/04/04(水)00:10:52 No.495404221

ぱっと見の印象で麻生がいぬまる作者に見えてしまう

33 18/04/04(水)00:11:35 No.495404393

ドルオタでいいのかって話はともかく折れてから光るはいい言葉

34 18/04/04(水)00:11:44 No.495404430

なんかわからないけどヤバイ脚

35 18/04/04(水)00:12:43 No.495404638

膵臓のう胞?って絶対笑えない奴っぽいのにすごい笑える

36 18/04/04(水)00:12:49 No.495404659

膵臓のはガンの疑いアリに近いけどまだ全然そうじゃない可能性もあるからみたいな?

37 18/04/04(水)00:13:29 No.495404794

なんかパッとググってすい臓癌になる確率があがるって文字が見えるような

38 18/04/04(水)00:13:50 No.495404885

こう言うのもなんだけどこの人間ドック漫画毎日読めるの楽しいな…次が最終回だけど

39 18/04/04(水)00:13:58 No.495404908

膵臓がんって転移しやすいやつだよね

40 18/04/04(水)00:14:07 No.495404935

問題がなさすぎるとネタにならないけどありすぎてもネタにできないんじゃ…

41 18/04/04(水)00:14:23 No.495405001

>膵のう胞とは、膵臓の内部や周囲にできる様々な大きさの「液体のたまり」のことで、 >症状はなくCTやMRIなどにより偶然見つかることの多い病気です。 既に病気だ…

42 18/04/04(水)00:14:50 No.495405114

病気こわい

43 18/04/04(水)00:15:03 No.495405196

>問題がなさすぎるとネタにならないけどありすぎてもネタにできないんじゃ… こうして漫画が無事掲載されたということはそういうことだ 安心しよう

44 18/04/04(水)00:15:28 No.495405304

>症状はなくCTやMRIなどにより偶然見つかることの多い病気です。 人間ドック行って大正解ジャン!!!

45 18/04/04(水)00:15:28 No.495405305

でえじょうぶだ 本当の本当にヤバかったら打ち合わせの時点でストップかかるだろうし

46 18/04/04(水)00:15:52 No.495405380

病気めっちゃこわい…

47 18/04/04(水)00:16:01 No.495405411

まさか次回最終回で増田の重病が発覚して明後日から闘病漫画が始まるんじゃねーだろーな

48 18/04/04(水)00:16:12 No.495405446

ゴーレム屋のじいさんセキュリティ万全じゃねえか…

49 18/04/04(水)00:16:27 No.495405502

>こうして漫画が無事掲載されたということはそういうことだ >安心しよう 本当に大丈夫? この中のひとりが余命十年宣告されてるって堂々と書いてるよ?

50 18/04/04(水)00:16:30 No.495405512

まだ最後の直線が残っているから油断できない マジで優勝するのは誰なんだ…

51 18/04/04(水)00:16:30 No.495405513

色紙プレゼントってやってるし今回オチになった増田は多分無事だろう

52 18/04/04(水)00:16:43 No.495405572

ある意味前回言ってた死なない程度にインパクトのある病気が見つかったのか…? いや死なないかはまだ分からないけど

53 18/04/04(水)00:16:46 No.495405586

これつの丸が一番健康だったから描かされたんじゃ

54 18/04/04(水)00:17:00 No.495405644

ギャグ日未完のまま終わるのか… まあ全部一話読み切りだからどこで終わってもいいだろうけど

55 18/04/04(水)00:17:00 No.495405645

疑いであってなんともないことを願うよ増田氏

56 18/04/04(水)00:17:22 No.495405728

人間ドックに行って別の病院紹介されるって時点でもう詰んでる感ある

57 18/04/04(水)00:17:25 No.495405739

馬持ち出してくるのがずるい…ってなるわかりやすさが面白い

58 18/04/04(水)00:17:30 No.495405759

オチ要員がかならずいるからな…

59 18/04/04(水)00:17:39 No.495405786

玄米茶飲めば大丈夫だよ…

60 18/04/04(水)00:18:25 No.495405968

3週間後恐るべき事態に!

61 18/04/04(水)00:18:39 No.495406016

>これつの丸が一番健康だったから描かされたんじゃ つの丸の持ち込み企画だよぅ!

62 18/04/04(水)00:18:46 No.495406048

>これつの丸が一番健康だったから描かされたんじゃ つの丸企画だよ!

63 18/04/04(水)00:19:41 No.495406293

このメンツならどんな重病でもセーフだろう

64 18/04/04(水)00:19:47 No.495406312

ジャンプ+のデスゲームもので一番面白いな…

65 18/04/04(水)00:19:50 No.495406317

冨樫の腰治療漫画とかやってほしい

66 18/04/04(水)00:19:55 No.495406335

豆乳より玄米茶飲んだほうが良いのかな…

67 18/04/04(水)00:20:32 No.495406534

>冨樫の腰治療漫画とかやってほしい ヘルニアみたいなやつって完治するのかな…

68 18/04/04(水)00:20:38 No.495406566

デスゲームでいいのかな…

69 18/04/04(水)00:20:54 No.495406626

デスゲームじゃねえよ!?

70 18/04/04(水)00:21:03 No.495406661

折れてから光るがちょっといい言葉だなと思ってしまった

71 18/04/04(水)00:21:14 No.495406704

こんなに怖いデスゲーム漫画なかなかない

72 18/04/04(水)00:21:17 No.495406717

別に生き残っても賞金とか出ないからゲーム性は無いかな…

73 18/04/04(水)00:21:20 No.495406729

死に近い方が優勢みたいなポジティブ表現されるのって単純なギャグなんだけど笑ってしまう

74 18/04/04(水)00:21:26 No.495406755

増田は私生活どんなんなんだろう…

75 18/04/04(水)00:21:30 No.495406771

増田さんようやく喋ったと思ったら深刻すぎる・・・ うすたがデブなのはなんか意外

76 18/04/04(水)00:21:41 No.495406812

デスレース!デスレースです!

77 18/04/04(水)00:22:06 No.495406932

>豆乳より玄米茶飲んだほうが良いのかな… そういう健康的なもの摂ってるからOK!って油断が一番ヤバいというのが今回の教訓だと思う

78 18/04/04(水)00:22:09 No.495406942

人間デスレース以外の漫画の話題挙がってねーじゃねーか!

79 18/04/04(水)00:22:23 No.495406987

デフォルメしてるだけで割とみんなイケメンじゃねーか…

80 18/04/04(水)00:22:25 No.495406992

最後のコマが凄くいい味出してて深刻なのに笑える

81 18/04/04(水)00:23:15 No.495407240

>これつの丸が一番健康だったから描かされたんじゃ つの丸が賞の審査員巻き込んで面倒な手続きを集英社にやらせただけだよ その代わり漫画描く事になった

82 18/04/04(水)00:23:28 No.495407303

>うすたがデブなのはなんか意外 もうちょっとヒョロっとしたあんちゃん系かと

83 18/04/04(水)00:23:39 No.495407364

これ毎年四月になったらメンツ変えて毎回やってほしい でも編集部が推してる漫画家のやばい持病公にするのは商売的にまずいか

84 18/04/04(水)00:23:40 No.495407365

糞正宗でダメだった

85 18/04/04(水)00:23:52 No.495407410

昔はヒョロっとしてたよ…

86 18/04/04(水)00:24:11 No.495407504

ギャグ漫画家じゃないとできないよね…

87 18/04/04(水)00:24:16 No.495407524

つの丸はもうレポート漫画で食ってけるわ

88 18/04/04(水)00:24:17 No.495407529

漫画家って和月並に太ってるイメージあったのにみんな痩せてるな

89 18/04/04(水)00:24:20 No.495407537

こういうのはギャグ作家じゃないと厳しいだろう

90 18/04/04(水)00:24:44 No.495407629

死の運命からは誰も逃れられない 今日の猫田さんもそう言っている

91 18/04/04(水)00:25:02 No.495407703

もう無いようなもんだけど作品から伝わる作者のイメージってあるからな…

92 18/04/04(水)00:25:10 No.495407732

どのへんまでギャグ作家として扱えるかってことになるな 空知くらいが境界線だろうけども

93 18/04/04(水)00:25:12 No.495407739

荒木先生の人間ドッグ見てみたいな俺

94 18/04/04(水)00:25:20 No.495407777

みんな仲良いってのがまず意外だよ 歳離れてても10歳差ぐらいか

95 18/04/04(水)00:25:22 No.495407792

>でも編集部が推してる漫画家のやばい持病公にするのは商売的にまずいか 何の為にギャグ漫画家で縛った企画だと思ってんだ! だいじょうぶギャグ漫画家はつよい!!

96 18/04/04(水)00:25:23 No.495407799

このデスゲームは勝者が一番死に近いのでは?

97 18/04/04(水)00:25:35 No.495407856

やっぱつの丸の漫画おもしれえな

98 18/04/04(水)00:25:41 No.495407875

次の0時更新が待ちきれないなんて肉以来だ

99 18/04/04(水)00:25:42 No.495407878

バリウム飲んだらゲップしてはいけない白いうんこがでるだけ知っていたけど酒もダメみたいでなんなのバリウム

100 18/04/04(水)00:25:55 No.495407935

つの丸と麻生は16離れてる

101 18/04/04(水)00:26:03 No.495407979

増田先生まったく喋ってないのがすごく漫画家らしい

102 18/04/04(水)00:26:25 No.495408069

さすがに一回体壊してるだけあって年上のつの丸が結構まともな結果だな

103 18/04/04(水)00:26:28 No.495408083

>荒木先生の人間ドッグ見てみたいな俺 犬かよ

104 18/04/04(水)00:26:39 No.495408128

うすた先生の腹は餓鬼スタイルの中年太りの見本すぎて普通のデブより遥かにヤバい

105 18/04/04(水)00:27:05 No.495408232

漫画家は食生活が悪い

106 18/04/04(水)00:27:21 No.495408304

うすた昔はシュッとしてたイメージあったな…

107 18/04/04(水)00:27:26 No.495408334

増田先生が言ってるセリフまでどこかギャグマンガ日和っぽくて笑った

108 18/04/04(水)00:27:36 No.495408384

まさにメタボリックシンドロームそのものだよねあの腹

109 18/04/04(水)00:27:37 No.495408390

>バリウム飲んだらゲップしてはいけない白いうんこがでるだけ知っていたけど酒もダメみたいでなんなのバリウム そりゃバリウムさんと言えども化学反応を無視出来ないよ

110 18/04/04(水)00:27:40 No.495408400

つの丸は見るからに運動してる体の安心感がある

111 18/04/04(水)00:27:42 No.495408404

表紙のヒカルでむっ!ってなってしまった

112 18/04/04(水)00:27:47 No.495408425

余命10年っていってもこのままの食生活を続けてればってことで 改善すればもっと伸びる…はず

113 18/04/04(水)00:28:02 No.495408490

紹介状は不安になるよな...

114 18/04/04(水)00:28:47 No.495408661

>バリウム飲んだらゲップしてはいけない白いうんこがでるだけ知っていたけど酒もダメみたいでなんなのバリウム バリウム飲んだら水分を補給しないとバリウムが腸内で固まって排出しづらくなるんだが 酒には利尿作用があるから水分をどんどん出してしまうんで腸内の水分が不足する このコンボ

115 18/04/04(水)00:28:49 No.495408677

麻生は生活がひどいから余命十年でも伸びしろ大きいだろう それがもしつの丸とかだとなんかリアルなヤバさが出てくる

116 18/04/04(水)00:28:56 No.495408708

一晩でGANTZ最初から読んできたけどあっという間に85話まで追いついた 面白いけど大ゴマ多くて1話1話短いな

117 18/04/04(水)00:29:12 No.495408757

>漫画家は食生活が悪い パンツ野郎は多分すごく健康だぞ なんせ毎食実家に歩いて帰ってお母さんの料理食べてるからな!

118 18/04/04(水)00:29:17 No.495408773

オタ芸のやつ悪い新興宗教にハマる人みたいで胃が痛いんじゃが…

119 18/04/04(水)00:29:29 No.495408815

カルテにつの丸の本名載っちゃってるけどいいのかこれ

120 18/04/04(水)00:29:42 No.495408866

つまり玄米茶を飲めばいい

121 18/04/04(水)00:29:46 No.495408882

麻生のマスクしてない顔って初公開なのでは?

122 18/04/04(水)00:29:50 No.495408897

大石は最近まで連載してなかったのにそんなにヤバいのはなんでだ

123 18/04/04(水)00:30:03 No.495408948

>カルテにつの丸の本名載っちゃってるけどいいのかこれ ペンネームだって大体本名じゃん

124 18/04/04(水)00:30:35 No.495409064

>カルテにつの丸の本名載っちゃってるけどいいのかこれ 昨日本名バラしたし

125 18/04/04(水)00:30:40 No.495409087

もしやっぱりダメだったとしても そのときはオレたちみんなで増田くんの追悼マンガを描いてやる!

126 18/04/04(水)00:30:44 No.495409104

>カルテにつの丸の本名載っちゃってるけどいいのかこれ 前回の時点でだいぶいろいろ本名言っちゃってない…?

127 18/04/04(水)00:30:47 No.495409108

三十代で10個★が付くのは常識的に考えてヤバいよね…

128 18/04/04(水)00:30:47 No.495409109

バリウム飲んですぐ腸内の水分が不足すると腸はバリウムを出そう出そうとするけどなかなか出ず 最悪腸が内部からズタズタに傷つきます

129 18/04/04(水)00:30:50 No.495409118

>カルテにつの丸の本名載っちゃってるけどいいのかこれ 前回バラしたからもう何も怖いものはないだろう

130 18/04/04(水)00:31:01 No.495409149

>大石は最近まで連載してなかったのにそんなにヤバいのはなんでだ 朝までゲームしてたりアイドル追っかけてたり…

131 18/04/04(水)00:31:02 No.495409151

>そのときはオレたちみんなで増田くんの追悼マンガを描いてやる! 笑えねえジョークすぎる…

132 18/04/04(水)00:31:04 No.495409158

ダルルは可愛いなぁ

133 18/04/04(水)00:31:24 No.495409230

>カルテにつの丸の本名載っちゃってるけどいいのかこれ 前回の話でひらがなだったけど実名出てるし

134 18/04/04(水)00:31:31 No.495409255

草食わない人と肉食わない人は奥さんに怒られないのだろうか

135 18/04/04(水)00:31:56 No.495409357

>カルテにつの丸の本名載っちゃってるけどいいのかこれ 2話で本名呼ばれてる場面あるし…

136 18/04/04(水)00:32:03 No.495409375

パンツ野郎は生活も週休3日から週休2日になったくらいには休んでたからな… しかも割とガチで

137 18/04/04(水)00:32:04 No.495409380

ああこれ玄米茶って言う名前のアレでクソバカ達が後日とんでもない事になるやつだ って最後まで深読みしてましたごめんなさい

138 18/04/04(水)00:32:11 No.495409401

荒木は自家農園で作った野菜食ってるから健康そう

139 18/04/04(水)00:32:12 No.495409406

ジョブズも肉食わなくてすい臓やられてたな

140 18/04/04(水)00:32:31 No.495409473

マキバオー描いた時20台半ばだったんだつの丸… 題材的にもう少しベテランかと

141 18/04/04(水)00:32:55 No.495409570

ちなみに膵臓膿疱は8割位はほぼ無害だよ 残り2割はガンとかだけど……

142 18/04/04(水)00:33:23 No.495409670

>ちなみに膵臓膿疱は8割位はほぼ無害だよ >残り2割はガンとかだけど…… ひでぇバクチだ

143 18/04/04(水)00:33:29 No.495409688

まあ増田先生はむしろこの段階で見つかってよかったよ

144 18/04/04(水)00:33:36 No.495409718

前回の下馬評を覆してここまで皆が競ってくるとは思わなかった そして編集一人だけ本当に何も面白いとこないな!いいことだけど!

145 18/04/04(水)00:33:57 No.495409787

>ちなみに膵臓膿疱は8割位はほぼ無害だよ >残り2割はガンとかだけど…… SSR20%ガチャか!当たる訳無いなこんなもん!!

146 18/04/04(水)00:34:05 No.495409808

すい臓って…大丈夫なのか

147 18/04/04(水)00:34:10 No.495409826

俺の時は鉄分が足りてなくて肉とかもっと食ってくださいと言われたなぁ

148 18/04/04(水)00:34:13 No.495409833

まあでも漫画に出来た時点で許容範囲というか死に関わるもんは無かったと思って良いのでは

149 18/04/04(水)00:34:16 No.495409848

肉食わないから健康って訳じゃないからな 何事もバランスが大事

150 18/04/04(水)00:34:24 No.495409868

うすたのこの腹のでかた…みたいなのは周りでちょくちょく見るんだよな…

151 18/04/04(水)00:35:08 No.495410004

>そして編集一人だけ本当に何も面白いとこないな!いいことだけど! なんせ天下の集英社の社員だからな! 人物が例えいくら滅茶苦茶だろうと会社員だからな!

152 18/04/04(水)00:35:10 No.495410018

ベジタリアンは自分の健康を引き換えにできるかどうかでガチ度が変わるという

153 18/04/04(水)00:35:38 No.495410113

下手すりゃ米食うより肉食った方がマシって場合も多いからなあ

154 18/04/04(水)00:35:59 No.495410189

玄米茶だし! 居酒屋での謎の自信あるあるすぎて辛い

155 18/04/04(水)00:36:06 No.495410216

いやしかし人間ドックの結果見てるだけなのにめっちゃ面白いわ つの丸やっぱ漫画描くのうめーなー

156 18/04/04(水)00:36:11 No.495410245

>うすたのこの腹のでかた…みたいなのは周りでちょくちょく見るんだよな… 朝昼を大して食べないで夜寝る前に無駄に食べるってサイクルだとこんな感じの腹が出来上がるイメージ

157 18/04/04(水)00:36:30 No.495410307

編集は普通に集英社で健康診断行ってるだろうしな…

158 18/04/04(水)00:37:24 No.495410489

>いやしかし人間ドックの結果見てるだけなのにめっちゃ面白いわ >つの丸やっぱ漫画描くのうめーなー こういうWEB系でちょこちょこレポ漫画とか描いてほしい

159 18/04/04(水)00:37:25 No.495410494

もしかして麦ジュース的なことなの?

160 18/04/04(水)00:37:31 No.495410518

つの丸インタビューとかエッセイ漫画で余裕で食っていけそう

161 18/04/04(水)00:37:57 No.495410614

>もしかして麦ジュース的なことなの? 玄米…米ってなら…日本酒…?

162 18/04/04(水)00:38:07 No.495410656

>まあでも漫画に出来た時点で許容範囲というか死に関わるもんは無かったと思って良いのでは 死に関わるものが出てきても漫画に描いてあげるから!

163 18/04/04(水)00:38:15 No.495410678

勝者なんていない流れだこれ…

164 18/04/04(水)00:38:29 No.495410726

漫画家のスケジュールの更に下敷きにあるという編集の心と体が壊れない様にご時勢柄も相まってがっちり検診させてるのは確実よね…

165 18/04/04(水)00:38:38 No.495410764

>もしかして麦ジュース的なことなの? さすがにそこまでやっちゃうと炎上するからないと思う

166 18/04/04(水)00:38:39 No.495410770

居酒屋の料理が不健康なのを忘れて玄米茶や烏龍茶だから大丈夫!ってバクバク食いまくる人は多い

167 18/04/04(水)00:39:37 No.495410950

>笑えねえジョークすぎる… はぁ...?お願いしますって答えるわ

168 18/04/04(水)00:39:38 No.495410955

そもそも編集は企業義務として健康診断毎年受けてるだろうし 単に年齢的に人間ドック受ける時期だったってだけだ 今は年齢によって会社負担で人間ドッグけなきゃいけなかったりするし

169 18/04/04(水)00:39:44 No.495410982

仮に本当に漫画の世界の話だとしたら最終話公開と同時に全員の訃報とかそういうオチがつくよこの流れ!

170 18/04/04(水)00:39:59 No.495411030

ヲタ芸特に面白くないけどプロの漫画家の作品のクオリティではあるな

171 18/04/04(水)00:40:02 No.495411038

そりゃ90年代ジャンプでギャグの長期連載とアニメ化まで行った実力のある作家だもんな

172 18/04/04(水)00:40:02 No.495411046

最近ジャンプ漫画家がボロボロになってるし若手のこの結果は普通に問題あるのでは…?

173 18/04/04(水)00:40:26 No.495411137

漫画家に健康診断の義務って無いの…?

174 18/04/04(水)00:40:28 No.495411144

>>もしかして麦ジュース的なことなの? >さすがにそこまでやっちゃうと炎上するからないと思う というかバリウム飲んだ後のアルコールはガチで苦しむことになるので…

175 18/04/04(水)00:40:54 No.495411235

>漫画家に健康診断の義務って無いの…? 個人事業主にそんなものはない というかあっても行かない

176 18/04/04(水)00:40:57 No.495411248

>漫画家に健康診断の義務って無いの…? 基本自営業扱いだ

177 18/04/04(水)00:41:01 No.495411271

>漫画家に健康診断の義務って無いの…? 個人事業主なんで会社員とは別

178 18/04/04(水)00:41:06 No.495411290

>漫画家に健康診断の義務って無いの…? 個人営業主の長に誰が強制するんだ

179 18/04/04(水)00:41:09 No.495411300

まぁ全員死後にも残る名作描いてっから悔いはねぇな!

180 18/04/04(水)00:41:31 No.495411371

漫画家ってそういう扱いなのね…知らんかった

181 18/04/04(水)00:41:57 No.495411457

いや今までなんだと思ってたんだよ…

182 18/04/04(水)00:42:18 No.495411513

>漫画家ってそういう扱いなのね…知らんかった むしろ漫画家を会社員だと思ってたことに驚く

183 18/04/04(水)00:42:24 No.495411536

ドルヲタは後編でどう叩き落されるかが怖いな

184 18/04/04(水)00:44:26 No.495411927

ドルオタのやつ面白くはないけど嫌いじゃない感じだ

185 18/04/04(水)00:44:57 No.495412051

アメコミとかは会社所属だから作者変わったりするとかって聞くけど ここジャパンだし

186 18/04/04(水)00:45:11 No.495412098

でも人間ドックは経費にはできるよね 金が結構かかるから貧乏作家だとできないか

187 18/04/04(水)00:45:31 No.495412158

鳥山が会社員ならドラクエは無かっただろうな…

188 18/04/04(水)00:45:43 No.495412194

騒音問題ネタがつらい子育て

189 18/04/04(水)00:45:51 No.495412221

https://www.instagram.com/p/BVpDPttAzeh/ 人間ドック行ってから一年弱経ってるみたいだし 本当にヤバい病気出てきたらまぁお蔵入りになってる筈…

190 18/04/04(水)00:45:55 No.495412232

育児漫画は親視点だけじゃなく独身時代視点での意見も取り入れていて面白いな

191 18/04/04(水)00:46:55 No.495412432

>ドルヲタは後編でどう叩き落されるかが怖いな 落とされるのかなこれ

192 18/04/04(水)00:47:18 No.495412515

>増田先生まったく喋ってないのがすごく漫画家らしい イメージそのまんまだな 木曽権次郎記念館とかシンデレラとか出す人って感じだ

193 18/04/04(水)00:48:07 No.495412667

>漫画家に健康診断の義務って無いの…? >むしろ漫画家を会社員だと思ってたことに驚く こういう人が漫画家を神聖視して何かと編集や出版叩いてそう…

194 18/04/04(水)00:48:31 No.495412742

このレポを全員に書かせてみるのも面白そう

195 18/04/04(水)00:49:26 No.495412949

まさかつの丸の漫画の更新が待ち遠しくなるとは思わなかった

196 18/04/04(水)00:49:36 No.495412982

当時は現役ジャンプ作家だった斉木の麻生が結果悪いのは分かる なんで当時はリコピンをまだ連載してない大石も同レベルで悪いんだよ!連載準備か?

197 18/04/04(水)00:50:25 No.495413122

>まさかつの丸の漫画の更新が待ち遠しくなるとは思わなかった スゲー面白いから業界漫画や漫画家漫画やレポ漫画家になってほしい

198 18/04/04(水)00:50:56 No.495413241

>なんで当時はリコピンをまだ連載してない大石も同レベルで悪いんだよ!連載準備か? 連載準備だって出走表に思いっきり書いてある!

199 18/04/04(水)00:51:47 No.495413447

これから始まるデスゲーム ひしめき合っていななくは

200 18/04/04(水)00:53:00 No.495413632

つの丸漫画でこんなに盛り上がってるのは素直に嬉しい モンモンモンやマキバオーで盛り上がってた頃を思い出すよ

201 18/04/04(水)00:53:25 No.495413708

>これから始まるデスゲーム >ひしめき合っていななくは デスゲームのサラブレッドとか嫌だな…

202 18/04/04(水)00:53:30 No.495413742

ダルルはさあ…素人なのに精密機械分解しちゃう人?

203 18/04/04(水)00:53:35 No.495413757

他の漫画家に同じ話書いてもらったら面白いと思う

204 18/04/04(水)00:53:45 No.495413795

大先輩であるつの丸がばかやろー!俺たちが後輩のために変えるんだよ!と言ってるのはカッコイイと思う

205 18/04/04(水)00:54:23 No.495413921

リコピンで人間ドッグネタやると思いますよ

206 18/04/04(水)00:55:00 No.495414041

>他の漫画家に同じ話書いてもらったら面白いと思う これみんなに書いてもらいたいけどひどい目にあった人の作風がいつもと違ってそうだな

207 18/04/04(水)00:55:03 No.495414045

>アメコミとかは会社所属だから作者変わったりするとかって聞くけど >ここジャパンだし 著作権が会社所属なだけで作家とかは個人事業主じゃねえかな?複数の会社で仕事してる人多いし、その上アメリカだから健康診断は自己責任だと思う

208 18/04/04(水)00:55:11 No.495414074

>これから始まるデスゲーム >ひしめき合っていななくは サバイビーだこれ!

209 18/04/04(水)00:55:46 No.495414204

つの丸漫画っていうか企画が良かったね

210 18/04/04(水)00:56:18 No.495414331

>連載準備だって出走表に思いっきり書いてある! 連載準備は半年一年かかると言うけど まさかここまで不健康そうだなんて思わなかったよ…

211 18/04/04(水)00:56:35 No.495414393

https://twitter.com/ge_ha_mob/status/980989764965822464 2話時点でASKA一切盛らずだったのか

212 18/04/04(水)00:56:46 No.495414423

セキュリティって意外とハイテックだなゴーレム

213 18/04/04(水)00:56:50 No.495414446

これマキバオーやってた頃の連載陣で3年後くらいにまたやってほしい このメンツでも面白そうだけども

214 18/04/04(水)00:59:11 No.495414866

>セキュリティって意外とハイテックだなゴーレム 仮にもゴーレスマスターのじじいの手伝い込みで作られた一品だしな

215 18/04/04(水)00:59:27 No.495414905

>これつの丸が一番健康だったから描かされたんじゃ あの時一番健康だった人が…ってオチがつきそうで怖い つかないで

216 18/04/04(水)00:59:39 No.495414940

岸影と尾田っちは嫁さんに人間ドッグにほおりこまれたんだっけか

217 18/04/04(水)01:00:09 No.495415024

大石の弄っていい発言は本当だったのかな

↑Top