ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/03(火)23:23:16 No.495392324
極限環境を想定しているのにどうして半袖ミニスカなんです…? どうして… せめてストッキングかタイツを履かせてほしい
1 18/04/03(火)23:24:12 No.495392604
ほら 「この程度の寒さで~」って煽られたから…
2 18/04/03(火)23:25:27 No.495392950
スカート長くすると不良に見られる
3 18/04/03(火)23:25:35 No.495392976
日本人JKの耐久力を見せつける為だぞ
4 18/04/03(火)23:25:40 No.495392995
極限環境でスタッフのモチベーションを維持する為には生足を晒すしかなかった…
5 18/04/03(火)23:25:42 No.495393003
白いシャツに黒タイツな初期礼装の対になってると聞いてなるほどなと
6 18/04/03(火)23:26:14 No.495393152
生足に見えてるだろうけど義足だよ
7 18/04/03(火)23:26:31 No.495393250
極限状態が極寒とは限らない 暑いなら少し涼みたいし寒いなら魔力をアレすれば寒さもへっちゃらだ
8 18/04/03(火)23:26:52 No.495393347
肌色のタイツでしょ フィギュアスケート選手が着てるようなやつ
9 18/04/03(火)23:26:55 No.495393368
道民より薄着で挑むことで寒さ耐久マウンティングを仕掛ける あわよくばアナ姫をストリップさせることをもくろんだ野心的な魔術礼装
10 18/04/03(火)23:27:46 No.495393593
はー?一向にぽっかぽかですがー?
11 18/04/03(火)23:28:25 No.495393752
この程度の環境でドレス着こむなんて道民も大したことないな!
12 18/04/03(火)23:29:22 No.495393988
>ほら >「この程度の寒さで~」って煽られたから… 水着装備で行くぜ
13 18/04/03(火)23:29:36 No.495394049
ギリギリ物販で一般向けに販売できそうなラインのグッズ化目論んでそうなデザイン
14 18/04/03(火)23:29:45 No.495394080
極地で漏らしたらそれこそ大変だろ? おトイレしやすい格好は大事
15 18/04/03(火)23:30:30 No.495394275
>生足に見えてるだろうけど義足だよ むう…義手義足ぐだ子…
16 18/04/03(火)23:31:52 No.495394655
>>生足に見えてるだろうけど義足だよ >むう…メカぐだ子…
17 18/04/03(火)23:32:18 No.495394767
魔術的などうたらこうたらとか言っておけばいいんだよ
18 18/04/03(火)23:32:34 No.495394843
>服に見えてるだろうけど全裸だよ
19 18/04/03(火)23:32:39 No.495394861
そういえば遂にいつもの固定ポーズから卒業したんだな
20 18/04/03(火)23:33:49 No.495395172
そもそもカルデア自体極地にある設備なんじゃが…
21 18/04/03(火)23:34:12 No.495395273
真面目な話10代は寒さに耐性がある 高校生だって冬に生足出してる人結構いるでしょ
22 18/04/03(火)23:34:28 No.495395346
南極の方が寒いよね…確か
23 18/04/03(火)23:35:38 No.495395645
新潟のJKが一番スカートが短かったという事実を基にした概念礼装じゃないの
24 18/04/03(火)23:35:39 No.495395649
他の服Maxだから第二部はこれで駆け抜けねば…
25 18/04/03(火)23:36:00 No.495395744
su2327203.jpg なあに大丈夫だ 大丈夫だよねダヴィンチちゃん?
26 18/04/03(火)23:36:02 No.495395753
>真面目な話10代は寒さに耐性がある >高校生だって冬に生足出してる人結構いるでしょ そういや新潟のJKは冬でも短いスカートをはいていると聞いたことが
27 18/04/03(火)23:36:07 No.495395772
甲抜きグローブは流行らないかな
28 18/04/03(火)23:37:00 No.495395975
10代はスゴいな…
29 18/04/03(火)23:37:21 No.495396058
>甲抜きグローブは流行らないかな 透明素材かもしれない
30 18/04/03(火)23:37:34 No.495396120
某スパロボでも南極在住の半袖ミニスカ妹とか居たから平気平気
31 18/04/03(火)23:38:29 No.495396370
メディアさん特性カイロくだち…
32 18/04/03(火)23:39:14 No.495396556
>メディアさん特性カイロくだち… 魔神柱カイロ作らないと!
33 18/04/03(火)23:39:38 No.495396663
>メディアさん特性カイロくだち… ロリンチちゃん特製カイロが例のSEでイベントCG付きで出るかもしれない
34 18/04/03(火)23:40:30 No.495396886
この程度の寒さでミニスカートをやめる…? これだから都民は…
35 18/04/03(火)23:40:37 No.495396917
極限環境で極限状態になるための装備
36 18/04/03(火)23:40:41 No.495396932
これが二部制服なのでこれからはこの格好で火山にもいってもらう
37 18/04/03(火)23:41:31 No.495397120
>これからはこの格好で火山にもいってもらう 溶岩のことはキチガイ三人衆に任せるよ…
38 18/04/03(火)23:41:33 No.495397126
むしろ令呪ってわざわざ露出しなきゃならないんだの方が気になって
39 18/04/03(火)23:42:40 No.495397388
令呪見せるにしてもその切り取り方はちょっとダサくない…?
40 18/04/03(火)23:42:41 No.495397392
おしゃれは我慢だという ならば極限状態での我慢も逆におしゃれなのでは?
41 18/04/03(火)23:42:47 No.495397413
男の服も夏服っぽいな
42 18/04/03(火)23:43:13 No.495397536
ロシアだけじゃなくて他も多分この服だろうから 次めっちゃ寒暖差ヤバそうなラグナロクなんですけお
43 18/04/03(火)23:43:19 No.495397558
でもよぅそろそろ20才目前なんじゃねぇの?
44 18/04/03(火)23:43:48 No.495397670
>むしろ令呪ってわざわざ露出しなきゃならないんだの方が気になって まあ別に聖杯戦争やるわけでもないから 隠す必要もないし… 画数見えたほうが便利だし…
45 18/04/03(火)23:44:05 No.495397731
ぐだ子髪伸びてる?
46 18/04/03(火)23:44:37 No.495397845
16歳から戦い始めても19歳だからな
47 18/04/03(火)23:44:47 No.495397887
ストッキングかなにかはけばいいんじゃないなあ!
48 18/04/03(火)23:45:13 No.495397979
超厚着でもこもこなやつ欲しかった そして夏場もそれで乗り切りたい
49 18/04/03(火)23:45:31 No.495398059
最終学歴が中学になっちまう
50 18/04/03(火)23:45:32 No.495398065
めっちゃ青春かけて人類史救ってる…
51 18/04/03(火)23:46:01 No.495398185
>最終学歴が中学になっちまう その分給料めっちゃもらったし…
52 18/04/03(火)23:46:41 No.495398390
大丈夫?ぐだ世界安定後は燃え尽き症候群にならない?
53 18/04/03(火)23:46:58 No.495398479
燃えてたり冷凍されたりしてる間は別カウントかもしれないけど 1.5章の1年間は確実に授業すっぽかしてるはず…
54 18/04/03(火)23:47:34 No.495398654
中卒だろうと技術があればいくらでも高給取りになれるし
55 18/04/03(火)23:47:43 No.495398702
極地用ってことは寒暖両用なのではこれ
56 18/04/03(火)23:47:44 No.495398713
凡人類史から見たら極端な環境しかないから過ごしやすい環境が逆に極現環境って呼ばれてるのかもしれない
57 18/04/03(火)23:48:11 No.495398816
出席日数が足らん 留年だぞ藤丸
58 18/04/03(火)23:48:15 No.495398830
ダヴィンチちゃん製なのかホームズ製なのか
59 18/04/03(火)23:48:28 No.495398881
シックな色合いのミニスカートとか興奮するよね
60 18/04/03(火)23:49:15 No.495399089
戦後は時計塔に入学すれば大卒資格は貰えるかもしれん…
61 18/04/03(火)23:49:52 No.495399242
ポーチの中に何が入ってるか気になる 携帯食料とかだろうか
62 18/04/03(火)23:50:26 No.495399368
>極地用ってことは寒暖両用なのではこれ カルデア制服の時点で寒暖両方対応できるってマシュが言ってたからもうちょっと上の装備なのかもしれない
63 18/04/03(火)23:50:40 No.495399422
>ポーチの中に何が入ってるか気になる >携帯食料とかだろうか 石に決まってんだろ!
64 18/04/03(火)23:50:43 No.495399441
マシュだって水着姿で頑張ってくれてるし…
65 18/04/03(火)23:50:56 No.495399487
>ポーチの中に何が入ってるか気になる >携帯食料とかだろうか ドライフルーツ
66 18/04/03(火)23:51:58 No.495399733
ぐだの人生めちゃくちゃである
67 18/04/03(火)23:52:07 No.495399764
カルデアに来た英霊からいろんな事叩き込まれてるっぽいし 学歴なくても食っていけそうなところはある
68 18/04/03(火)23:53:02 No.495399996
複数の鯖から魔術の手ほどき受けててかなり独自の代物になってそうだよね
69 18/04/03(火)23:53:53 No.495400190
>カルデアに来た英霊からいろんな事叩き込まれてるっぽいし >学歴なくても食っていけそうなところはある 筋肉と計算は決して己を裏切りませんぞマスターッ!
70 18/04/03(火)23:54:37 No.495400382
>>カルデアに来た英霊からいろんな事叩き込まれてるっぽいし >>学歴なくても食っていけそうなところはある >筋肉と計算は決して己を裏切りませんぞマスターッ! しかし理系先生 筋Dは裏切られてるようだけど…?
71 18/04/03(火)23:54:50 No.495400430
お給料貰ったら実家帰るつもりだったし 別に魔術の世界で生きてく気は無いんじゃないぐだ
72 18/04/03(火)23:55:45 No.495400655
経歴が空白の3年間は何をしておられたのですか・・・?
73 18/04/03(火)23:55:58 No.495400705
>しかし理系先生 >筋Dは裏切られてるようだけど…? 計算が足りなかった
74 18/04/03(火)23:56:12 No.495400762
>筋Dは裏切られてるようだけど…? 見せ筋では駄目なのです! 実用的な筋肉は裏切りませんぞ!
75 18/04/03(火)23:56:41 No.495400913
>経歴が空白の3年間は何をしておられたのですか・・・? はい 世界を救ってました
76 18/04/03(火)23:57:02 No.495400985
>経歴が空白の3年間は何をしておられたのですか・・・? アメリカを徒歩で横断してました
77 18/04/03(火)23:58:13 No.495401255
特技はイオナズンです が嘘じゃない場合ってどうしたらいいんだろうね就職試験…
78 18/04/03(火)23:58:31 No.495401318
人類史も空白だったんですよ
79 18/04/03(火)23:59:04 No.495401437
>複数の鯖から魔術の手ほどき受けててかなり独自の代物になってそうだよね 平凡な才能だけど教師役がその道の伝説の人物が多すぎる。英霊だから当たり前だけど ただエジソンの労働姿勢は見習って欲しくない
80 18/04/03(火)23:59:23 No.495401505
試験官にガンド打とう
81 18/04/04(水)00:00:24 No.495401761
>人類史も空白だったんですよ 焼却中は確かにそうなんだけど 1.5章の間は世界は回っているんだ
82 18/04/04(水)00:00:32 No.495401788
>ただブスの商売姿勢は見習って欲しくない
83 18/04/04(水)00:00:48 No.495401858
今学生に戻ったりすると教科書にある男扱いの信長とか見て違和感覚えたりするんだろうな
84 18/04/04(水)00:00:50 No.495401873
>人類史も空白だったんですよ これどう処理されたんだろ外だと
85 18/04/04(水)00:01:15 No.495401960
>ただブスの商売姿勢は見習って欲しくない あいつの姿勢だけは見習っていいよ… 中身が問題なだけで
86 18/04/04(水)00:01:47 No.495402082
誰よりも英霊に詳しくなったって設定になったから 史学の研究の道とかどうかな…
87 18/04/04(水)00:02:12 No.495402195
身代わりの術はすでに習得したし 忍者ルートで育成しようぜ!
88 18/04/04(水)00:02:55 No.495402354
>>人類史も空白だったんですよ >これどう処理されたんだろ外だと 遅れてきた2000年問題とかでひとつ
89 18/04/04(水)00:03:27 No.495402493
ダ・ヴィンチちゃんはショップから消えてしまうのですか
90 18/04/04(水)00:03:34 No.495402516
>あいつの姿勢だけは見習っていいよ… >中身が問題なだけで あいつの言うことはマジでカッケェんだよな 行動が屑なだけで
91 18/04/04(水)00:03:35 No.495402523
困った時は自衛隊だ
92 18/04/04(水)00:03:45 No.495402557
>誰よりも英霊に詳しくなったって設定になったから >史学の研究の道とかどうかな… 織田信長もアーサー王も荊軻も全員女でした!
93 18/04/04(水)00:03:55 No.495402597
みんなぐだを置いていなくなっていく
94 18/04/04(水)00:04:06 No.495402643
>織田信長もアーサー王も荊軻も全員女でした! 追放されるわこれ
95 18/04/04(水)00:04:19 No.495402683
>今学生に戻ったりすると教科書にある男扱いの信長とか見て違和感覚えたりするんだろうな スマホで写真撮ってノッブのラインに送るぐだーず とか見たかった
96 18/04/04(水)00:04:19 No.495402685
カカオ見て悔しがったり商魂たくましくはあるけど商売は下手だと思うブス
97 18/04/04(水)00:04:31 No.495402735
>みんなぐだを置いていなくなっていく むしろぐだが独走してるだけなんじゃ
98 18/04/04(水)00:04:48 No.495402812
少なくとも地球上で一年空白の状態で放り出されたから全世界で混乱してたんじゃないかな 時計塔めっちゃくちゃ忙しかったろうな…
99 18/04/04(水)00:04:56 No.495402840
>アッティラも源頼光もフランシス・ドレイクも全員女でした!
100 18/04/04(水)00:05:08 No.495402888
どう進もうにも本格的に志すには半端なので 全てをスルーしてコピー機の営業とかしているぐだお
101 18/04/04(水)00:05:30 No.495402961
>カオ見て悔しがったり商魂たくましくはあるけど商売は下手だと思うブス 時流を読んだりとかそういうの全く出来ないからな……
102 18/04/04(水)00:05:57 No.495403066
一部の年代で早口になる社会のぐだ先生
103 18/04/04(水)00:06:02 No.495403086
>どう進もうにも本格的に志すには半端なので >全てをスルーしてコピー機の営業とかしているぐだお 偶にバイト感覚で世界救って金稼いだりする
104 18/04/04(水)00:06:11 No.495403120
>カオ見て悔しがったり商魂たくましくはあるけど商売は下手だと思うブス 女王に「玩具用の奴隷送っておきましたぜー!」したら怒られたって話きいてダメだった
105 18/04/04(水)00:06:53 No.495403271
バイト感覚でやるには心に辛すぎないかなカルデアの仕事
106 18/04/04(水)00:07:14 No.495403347
>一部の年代で早口になる社会のぐだ先生 ぐだ先生シュメールの話になると早口になるの気持ち悪いよな…
107 18/04/04(水)00:07:27 No.495403397
>高校生だって冬に生足出してる人結構いるでしょ 冬は風があるかないかで大きく違うのだ
108 18/04/04(水)00:07:35 No.495403439
そういや鯖の知り合いは多いけど現代人の知り合いはほぼ存在しないからコネクションとかもさっぱりだよねぐだ
109 18/04/04(水)00:07:59 No.495403559
ロシアかどっかで-40℃の中を生足で通学してた女子学生が重い凍傷になったって話思い出した
110 18/04/04(水)00:08:00 No.495403567
せめて一生分の保障はくれよカルデア
111 18/04/04(水)00:08:11 No.495403603
>ぐだ先生シュメールの話になると早口になるの気持ち悪いよな… 1月ぐらい滞在してたんだっけ?
112 18/04/04(水)00:08:52 No.495403746
>そういや鯖の知り合いは多いけど現代人の知り合いはほぼ存在しないからコネクションとかもさっぱりだよねぐだ コネいっぱいありそうなカウンセラーさんと知り合いだし…
113 18/04/04(水)00:08:56 No.495403769
>ロシアかどっかで-40℃の中を生足で通学してた女子学生が重い凍傷になったって話思い出した ろしあじんはさすが根性あるな
114 18/04/04(水)00:09:09 No.495403829
一番長い旅は天竺?
115 18/04/04(水)00:09:10 No.495403836
身内にはもう二回死なれたよ
116 18/04/04(水)00:09:53 No.495404007
あのときカエサルの話をもっと聞いておけば良かったなぁと思い出に浸るぐだ男
117 18/04/04(水)00:10:05 No.495404057
>一番長い旅は天竺? 体感時間でいうなら無人島じゃない?
118 18/04/04(水)00:10:41 No.495404185
もう人理に就職するしかない
119 18/04/04(水)00:11:13 No.495404305
>ロシアかどっかで-40℃の中を生足で通学してた女子学生が重い凍傷になったって話思い出した 凍傷で済むんだ…
120 18/04/04(水)00:11:18 No.495404329
実際抑止力の加護もろに受けてると思う
121 18/04/04(水)00:11:46 No.495404432
>凍傷で済むんだ… なぁに凍傷ですまない奴は死んでるだけさ
122 18/04/04(水)00:11:56 No.495404470
てか人類史そのものがアレな時に学歴とかきにします?
123 18/04/04(水)00:12:08 No.495404516
城戸真司かよ
124 18/04/04(水)00:12:25 No.495404576
誰も見てない海の底でビースト手ずから溶かすくらいしないと死なない
125 18/04/04(水)00:12:37 No.495404619
凍傷くらいぐだ子はへっちゃらさ
126 18/04/04(水)00:12:51 No.495404665
無限大の特異点を修正したあとは何もない世の中が戻ってくるのでな 将来を考えると学歴は大事なんじゃよ
127 18/04/04(水)00:13:02 No.495404716
そろそろデッドエンドが実装されそうな予感がする
128 18/04/04(水)00:13:02 No.495404717
テトロドトキシンやテングダケもピリッと来る程度にできる対毒を活かしたい
129 18/04/04(水)00:13:13 No.495404741
なんかすごい技術で寒さは大丈夫だけど逆に排熱がヤバいからこんな感じになってるんだよ
130 18/04/04(水)00:13:33 No.495404809
>実際抑止力の加護もろに受けてると思う 抑止力働いたの特異点じゃない剣豪だけなんすよ
131 18/04/04(水)00:14:14 No.495404963
フレアスカートには生足が一番だ
132 18/04/04(水)00:14:18 No.495404977
>なんかすごい技術で寒さは大丈夫だけど逆に排熱がヤバいからこんな感じになってるんだよ デストロイモードみたいな話だな
133 18/04/04(水)00:14:55 No.495405136
今までの中でも一番スカート短いんじゃ?
134 18/04/04(水)00:14:56 No.495405146
ぐだ子はストッキング履いたほうが美人だと思う
135 18/04/04(水)00:15:02 No.495405187
そうかぐだって毒効かないからベニテングダケを美味しくいただけるのか
136 18/04/04(水)00:15:38 No.495405329
でも寒いところに向かうっていうのに素肌が丸見えっていうのはそれはそれでいいぞ!
137 18/04/04(水)00:16:39 No.495405555
>そうかぐだって毒効かないからベニテングダケを美味しくいただけるのか 実際セミ様のチョコでフグとベニテングダケの毒入りチョコ食ってなかったっけ?
138 18/04/04(水)00:17:09 No.495405678
そういや今まで差分で服変えてたのに今回はポーズから違うんだな
139 18/04/04(水)00:17:16 No.495405703
心頭滅却すればなんたらかんたらって言葉が日本にはあるんだ 気持ちの問題だよこんなもん
140 18/04/04(水)00:17:44 No.495405802
>ぐだ子はストッキング履いたほうが美人だと思う 脚が太いとかそういう意味か!?
141 18/04/04(水)00:18:36 No.495406009
この程度で暑い?まだ6月上旬なのに?って煽りてぇ…
142 18/04/04(水)00:18:41 No.495406026
必死にジャージ履かせようとしてくる新しょちょー
143 18/04/04(水)00:18:59 No.495406110
新ちょーはオカンかよ
144 18/04/04(水)00:19:16 No.495406191
>心頭滅却すればなんたらかんたらって言葉が日本にはあるんだ >気持ちの問題だよこんなもん 実際道民JKもミニスカ生足多いしな 靴はムートンブーツだけど
145 18/04/04(水)00:20:05 No.495406383
>この程度で暑い?まだ6月上旬なのに?って煽りてぇ… 道民からすると5月で溶けかける
146 18/04/04(水)00:20:24 No.495406483
くっそだせえ…