虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は序... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/03(火)22:56:20 No.495385139

    夜は序盤のお助けキャラ

    1 18/04/03(火)22:57:15 No.495385346

    最後まで最強

    2 18/04/03(火)22:58:02 No.495385544

    どうしてお助けキャラなのにずっとパーティーにいるんですか?

    3 18/04/03(火)22:58:40 No.495385720

    おっさんは使うと相手が死ぬアイテム扱い

    4 18/04/03(火)22:59:05 No.495385820

    >おっさんは使うと相手が死ぬアイテム扱い チートかよ

    5 18/04/03(火)22:59:48 No.495385982

    おっと大陸一の兵法者発見伝

    6 18/04/03(火)23:00:03 No.495386041

    裏切ったり長期離脱したりヒロインかばって傷をおって視力を失ったりしてくださいよ なんで最後まで万全(パワーアップあり)なんですか

    7 18/04/03(火)23:00:06 No.495386051

    とりあえず放り込んで全員斬ってもらうという完璧な戦術

    8 18/04/03(火)23:00:37 No.495386202

    でも毎回出てくるわけじゃなくて今回おっさんは待機なって戦いもまあまあ多い

    9 18/04/03(火)23:01:00 No.495386300

    終わってみたら最後までめっちゃ強かったという…

    10 18/04/03(火)23:01:31 No.495386443

    主人公は同じ結果を出せるだけでおっさんよりは強くないんだよな…

    11 18/04/03(火)23:01:48 No.495386527

    >裏切ったり長期離脱したりヒロインかばって傷をおって視力を失ったりしてくださいよ >なんで最後まで万全(パワーアップあり)なんですか ドルドルーヴォ火素手で殴ってマイア守った時その戦いは怪我で1回休みになったよ

    12 18/04/03(火)23:02:51 No.495386806

    強いうえに人間もできている

    13 18/04/03(火)23:03:47 No.495387098

    おっさんを!敵陣に!

    14 18/04/03(火)23:04:39 No.495387344

    するとどうなる?

    15 18/04/03(火)23:05:30 No.495387566

    加減したり舐めたりしないのが酷い 一般兵もバンバン斬る

    16 18/04/03(火)23:06:00 No.495387729

    マイアさんもっとちゃんと足引っ張ってくださいよ

    17 18/04/03(火)23:06:53 No.495387964

    騙されることはあるが物分かりがいいおっさん

    18 18/04/03(火)23:06:57 No.495387974

    su2327148.jpg おっさんなぞこの程度の男よ

    19 18/04/03(火)23:07:08 No.495388013

    ちゃんと船室で待機してるヒロインはそれだけでプラス要素だな

    20 18/04/03(火)23:07:58 No.495388225

    言葉足らずなファンをフォローしたりもする

    21 18/04/03(火)23:09:04 No.495388523

    大陸一の兵法者という評価に対して評判の方がおとなしいわと言われる程度のおっさん

    22 18/04/03(火)23:10:05 No.495388818

    キュン

    23 18/04/03(火)23:10:12 No.495388846

    最終的にはロボと戦って回避不可のビームも避けて勝つ

    24 18/04/03(火)23:11:05 No.495389088

    ファンのママの事御母堂!っていうの好き

    25 18/04/03(火)23:12:38 No.495389488

    おっさんに守られたいだけの人生だった

    26 18/04/03(火)23:13:16 No.495389652

    ヴェダイが誰の稽古相手してきたと思ってんだという言葉の説得力

    27 18/04/03(火)23:15:06 No.495390147

    ファンとガチンコでやるために敵につくとかそういうことさえしないできたおっさん

    28 18/04/03(火)23:15:11 No.495390169

    魔人をスナック感覚で倒すよね

    29 18/04/03(火)23:15:19 No.495390203

    >チートかよ 主人公が似たようなこと考えてなかったっけ? このおっさん放り込めばそれですむよな、いやそれはよくねえよなって

    30 18/04/03(火)23:18:30 No.495391073

    読者説明のための質問役にもなるしいなくてはならないキャラ

    31 18/04/03(火)23:18:51 No.495391168

    >魔人をスナック感覚で倒すよね ジさんに接近されて強い!ってなってたけどたぶん魂吼えさせられないよね…

    32 18/04/03(火)23:20:01 No.495391474

    そもそもおっさんは部下とかじゃなく客分なので無茶なお願いはできない

    33 18/04/03(火)23:20:44 No.495391675

    >そもそもおっさんは部下とかじゃなく客分なので無茶なお願いはできない まあでもおっさん側は完全にファンのこと信頼してるよね…

    34 18/04/03(火)23:21:15 No.495391808

    >ジさんに接近されて強い!ってなってたけどたぶん魂吼えさせられないよね… 魂が吼えると加減できなくなるおじさんだからね…

    35 18/04/03(火)23:21:46 No.495391971

    ハンデとして終盤まで耐久性に難がある武器を使用してもらう

    36 18/04/03(火)23:22:11 No.495392058

    最初からこんな強キャラだして主人公も最強格なのに最後まで厭味な展開にならないのは不思議だった

    37 18/04/03(火)23:24:05 No.495392574

    敵が無能なパターン多かったけど有能なやつも多かったからバランス取れてた感はある

    38 18/04/03(火)23:24:15 No.495392619

    >ハンデとして終盤まで耐久性に難がある武器を使用してもらう 言っとくけど海都一の刀工が打っただけあって森守に刃が通るような剣と打ち合うまでは強度に不安があるような描写一切なかったかんな!

    39 18/04/03(火)23:24:21 No.495392646

    流石のおっさんも水面は走れないので敵船には船で接近する必要がある

    40 18/04/03(火)23:24:55 No.495392797

    ディアブラスとかもわりと最初の方で出てきたし魔人の偉い人くらいだよね終盤でおっさんの魂が吠えたりファンと同格以上の白兵戦の人

    41 18/04/03(火)23:25:52 No.495393050

    非戦闘員がおっさんの本気を受け続けると精神衰弱して本当に死にかけたりする

    42 18/04/03(火)23:25:57 No.495393062

    >ファンとガチンコでやるために敵につくとかそういうことさえしないできたおっさん ときどきファンとガチでやってみたい…って欲はチラチラしてなかった?

    43 18/04/03(火)23:26:13 No.495393144

    最終ディアブラスはファンですらやべえおっさん切られたってなるくらいの動きだからね

    44 18/04/03(火)23:28:14 No.495393695

    スーパーマリオ並みのジャンプ力

    45 18/04/03(火)23:28:17 No.495393705

    >流石のおっさんも水面は走れないので敵船には船で接近する必要がある でも二歩三歩くらいなら走れると言われても納得はできる

    46 18/04/03(火)23:29:17 No.495393976

    初期ディアブラスからしてわりと人間やめてる動きしてるからな

    47 18/04/03(火)23:29:20 No.495393981

    海堂さんより強いの?

    48 18/04/03(火)23:30:55 No.495394397

    もりもりぶっころすおじさん

    49 18/04/03(火)23:31:37 No.495394593

    剣を投げて魔人を即死させるとか地味にヤバいことをさらっとやる

    50 18/04/03(火)23:31:42 No.495394619

    いくら海堂さんでも真剣はちょっと

    51 18/04/03(火)23:31:57 No.495394671

    海堂さん九十九に負けてるからノータイムで九十九より強い結論でてるおっさんには勝てないな

    52 18/04/03(火)23:32:45 No.495394887

    ファンはおっさんに勝てるの?

    53 18/04/03(火)23:33:27 No.495395065

    修羅の門くぐっても人間辞められないけど おっさんはどう見ても人間のスケールではない

    54 18/04/03(火)23:33:31 No.495395082

    >海堂さんより強いの? 海堂さんの空王モードと九十九の死門修羅王モードが常時全開みたいなおっさんですよ!!!

    55 18/04/03(火)23:33:35 No.495395102

    おっさんに勝てるのってメンタル万全な完全体もりもりぐらいじゃなかろうか

    56 18/04/03(火)23:33:49 No.495395173

    >海堂さんより強いの? 海堂さんじゃ森守に勝てないと思うし… 後おっさん武器無しならって時点で言う人いるけどその時点でハンデ戦になる

    57 18/04/03(火)23:34:13 No.495395276

    このおっさん、化学レーザーか粒子ビームかわからんが怪光線よけるからな

    58 18/04/03(火)23:34:24 No.495395320

    >ファンはおっさんに勝てるの? ファンなら戦う前に逃げると思うよ 争いにならないくらい遠くへ

    59 18/04/03(火)23:34:32 No.495395359

    おっさん以外の上位三人もほぼ常時四門モードみたいなもんだよね

    60 18/04/03(火)23:35:07 No.495395509

    海戦のことはわからないのでおとなしくしてる

    61 18/04/03(火)23:35:15 No.495395546

    この漫画は遠未来の地球だから たぶん上位陣は生物兵器とか改造人間の末裔

    62 18/04/03(火)23:38:00 No.495396241

    戦術兵器レベルで殺せるかどうか… 戦略核の爆心地におっさんが居れば「やったか!?」と言っていい

    63 18/04/03(火)23:38:11 No.495396285

    海堂さんが初太刀を飲み込んだとしても反撃に初見で対応してお釣りを返しそう

    64 18/04/03(火)23:40:16 No.495396834

    おっさんの剣って対森守用なだけで たぶん刀持たない素手でもヤバい気がする

    65 18/04/03(火)23:41:03 No.495397021

    おっさんは判断力もすごいから武器がなかったとしてもやばそう

    66 18/04/03(火)23:41:45 No.495397167

    作者の作品でおっさんに勝てそうなのは宇宙人とエスパーくらいだって聞いた

    67 18/04/03(火)23:43:02 No.495397476

    光線避けれる身体能力を備え、トンデモ兵器の装甲切れる技術を持つ そんな達人がパンチキックチョップしてくるとかちょっと遠慮したい

    68 18/04/03(火)23:44:25 No.495397809

    忍者キャラに壁を走ってやがるって言わせるのずるいよね

    69 18/04/03(火)23:45:14 No.495397982

    拳とか鍛えまくってはいないだろうけど 鼻つまんでねじり切ったりゲッターロボの隼人くらいのことはやってのけると思う

    70 18/04/03(火)23:45:31 No.495398054

    手品には騙されるおっさんがあざとい

    71 18/04/03(火)23:45:36 No.495398083

    一騎当千が比喩じゃなく本当に1000人斬りできるおじさん でも戦場で1000人斬ってる時間に他の戦線が壊滅したら負けだね戦争ってそんなもんよ って非常識のなかにかろうじて常識が顔出すぐらい壊れ性能のおじさん

    72 18/04/03(火)23:46:13 No.495398241

    クラッサとやってもカンタンにボコる姿しか想像できない どうやってこんなカガクの及ばない化け物が誕生したんだろう

    73 18/04/03(火)23:46:14 No.495398245

    土武者の腕を登ってそこから更に壁走り

    74 18/04/03(火)23:48:18 No.495398838

    ビームを 見てから 避けるな

    75 18/04/03(火)23:48:57 No.495398997

    >でも戦場で1000人斬ってる時間に他の戦線が壊滅したら負けだね戦争ってそんなもんよ おっさんの使い方としては敵の大将の位置つかんだらそこ教えるだけで良いよね

    76 18/04/03(火)23:49:38 No.495399187

    さすがにおっさんでも全力森守は隙がないと倒せなかったな いや隙がどうとは以前におかしいけど

    77 18/04/03(火)23:49:53 No.495399245

    初見殺しの近距離バルカンに反応できる人だし… 少し当たったけどあれ本当おかしい

    78 18/04/03(火)23:50:11 No.495399310

    文字通り人間には出来ないことやってても まあおっさんだし・・・でみんな納得するのが酷い

    79 18/04/03(火)23:50:14 No.495399323

    海堂さんはもっと強いよ…(ニィ

    80 18/04/03(火)23:50:35 No.495399410

    このおっさんに対しては闘わないことで護身完成するからな

    81 18/04/03(火)23:52:14 No.495399788

    陸奥の末裔って設定でもいいぞおっさん

    82 18/04/03(火)23:53:42 No.495400145

    >さすがにおっさんでも全力森守は隙がないと倒せなかったな >いや隙がどうとは以前におかしいけど おっさんが用意したならともかく勝手にやってきて結果隙になっただけだから…

    83 18/04/03(火)23:53:51 No.495400181

    そっちはファンっぽいけど