18/04/03(火)21:52:44 ター! ボ!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/03(火)21:52:44 No.495367266
ター! ボ! スマッシャー! パンチ! https://www.youtube.com/watch?v=JUY5oeZRe2w
1 18/04/03(火)21:54:35 No.495367759
なんやニューくんの光がぺかーってなって来てみたら甲児くんピンチでどうなってるん? おっサイバスターくんにダンバインくんひさしぶり!
2 18/04/03(火)21:55:39 /465naS6 [ZERO] No.495368026
捏造マジンガーdel
3 18/04/03(火)21:55:56 No.495368103
一番いいマジンガーをくれ
4 18/04/03(火)21:56:22 No.495368208
ID出てるぞ悪のマジンガー
5 18/04/03(火)21:56:25 No.495368223
待っていたぜ
6 18/04/03(火)21:56:28 No.495368238
あの新参うんこ漏らしてる…
7 18/04/03(火)21:56:56 No.495368355
ID芸やめろや!
8 18/04/03(火)21:58:00 No.495368612
>待っていたぜ 初登場でこのセリフだからツボを押さえてらっしゃる su2327008.jpg
9 18/04/03(火)21:58:33 No.495368744
完全に荒らしに堕ちたなZERO
10 18/04/03(火)21:59:00 No.495368873
あの新参うんこついてるぜー!
11 18/04/03(火)21:59:25 No.495368991
一郎の兄貴と宙明先生という黄金コンビに豪ちゃんが加わって最強ってすんぽーよ
12 18/04/03(火)21:59:45 No.495369080
古参気取りの新参はた迷惑すぎる…
13 18/04/03(火)22:00:55 No.495369387
ZEROはさぁ…
14 18/04/03(火)22:01:27 No.495369544
やっぱ悪のマジンガーはクズだな!
15 18/04/03(火)22:02:13 No.495369769
>やっぱ悪のマジンガーはクズだな! 悪のマジンガーがクズなのではない 悪がクズなのだ
16 18/04/03(火)22:02:43 No.495369907
じゃけん正義の心をパイルダーオン(総攻撃)するね…
17 18/04/03(火)22:02:51 No.495369953
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
18 18/04/03(火)22:03:56 No.495370278
INFINITYで日夜号泣してたZEROさんはどこいった
19 18/04/03(火)22:04:12 No.495370355
最近までZEROになってた「」が大量発生してたのに
20 18/04/03(火)22:05:35 No.495370768
うnうnやっぱりマジンガーZが最高だよね…!!
21 18/04/03(火)22:06:21 No.495370988
「」ちゃんズババン好きすぎない…?
22 18/04/03(火)22:06:45 No.495371097
シークレットで結局正義のZEROかっこいいなってなったのが俺だ
23 18/04/03(火)22:06:57 No.495371151
ファンなら全部愛せってちょっとカイザーさんに怒られただけだよ
24 18/04/03(火)22:08:33 No.495371578
あのクソコテ正義ムーブしてる時はやっぱり格好いいよ
25 18/04/03(火)22:08:36 No.495371589
オリジナルでここまで愛された機体があっただろうか 厳密ではオリジナルではないが 超電磁や聖戦士も開発元に新キャラ頼めばいいんじゃないか
26 18/04/03(火)22:08:40 No.495371612
>じゃけん >するね…
27 18/04/03(火)22:08:56 No.495371687
おっそうだな!
28 18/04/03(火)22:09:04 No.495371719
甲児くんの言うこと聞かないマジンガーはダメ
29 18/04/03(火)22:10:13 No.495372009
この曲聞いたら元気でるよって言われて聞いたら本当に元気出た
30 18/04/03(火)22:10:24 No.495372063
今回も神モードについては触れられなかったのだけは残念
31 18/04/03(火)22:10:35 No.495372115
>この曲聞いたら元気でるよって言われて聞いたら本当に元気出た イントロの時点でいきなり元気になるよね
32 18/04/03(火)22:11:01 No.495372245
αの時もこのBGM聞くためだけにデモオンにするぐらい好きだった 歌付きも完璧すぎた
33 18/04/03(火)22:11:50 No.495372465
あの…ノヴァの時なんかチャクラ輝いてますよね… これってまさか魔神パワー…
34 18/04/03(火)22:13:54 No.495373006
>あの…ノヴァの時なんかチャクラ輝いてますよね… >これってまさか魔神パワー… 周りもZEROさんの因果律兵器と同じ背景になってる
35 18/04/03(火)22:16:08 No.495373633
まあ因果律操作はサイバスターくんがやっとるからな なんやインフィニティくんは宇宙そのものとかすごいやっちゃな
36 18/04/03(火)22:16:12 No.495373651
作詞豪ちゃん作曲宙明ボーカルゼェーット!だぞ 元気が出ないほうがおかしい
37 18/04/03(火)22:17:02 No.495373872
αだとそこまで凄い存在じゃなかったのに…
38 18/04/03(火)22:17:30 No.495373998
ZEROさん今回こんな扱いで作者的にはどうなのかな…とか思ってたら むしろノリノリで吹いた
39 18/04/03(火)22:18:42 No.495374338
敵に回る原作者
40 18/04/03(火)22:18:54 No.495374387
>>これってまさか魔神パワー… >周りもZEROさんの因果律兵器と同じ背景になってる …もしかしてゼロさんが出来ることなら余裕なの?
41 18/04/03(火)22:18:55 No.495374395
やっぱすげえぜ…!α…!!
42 18/04/03(火)22:18:58 No.495374408
>むしろノリノリで吹いた 悪いマジンガーをやっつけろ!しててだめだった
43 18/04/03(火)22:19:03 No.495374428
>αだとそこまで凄い存在じゃなかったのに… その都度甲児くんが必要なぶんだけの力を貸してる説好き
44 18/04/03(火)22:19:06 No.495374449
>αだとそこまで凄い存在じゃなかったのに… αでも十分やばい感じだったような…
45 18/04/03(火)22:19:45 No.495374633
この歌詞からして甲児くん大好きすぎるよね
46 18/04/03(火)22:20:04 No.495374719
可能性の光が具現化したものだからね
47 18/04/03(火)22:20:09 No.495374738
稲妻で敵を撃て(ただしカイザーに電撃武装はない)
48 18/04/03(火)22:20:11 No.495374754
α世界ならそれぐらいにはなるよね な信頼感ある程度には魔境だしね
49 18/04/03(火)22:20:11 No.495374755
カイザーのおっちゃんはいつも頼もしいな…
50 18/04/03(火)22:20:19 No.495374793
>αだとそこまで凄い存在じゃなかったのに… 外伝では何年も兜甲児のこと待ってたし第三次では人類補完計画に反対してたし…
51 18/04/03(火)22:20:21 No.495374802
>αだとそこまで凄い存在じゃなかったのに… 底知れない描写自体はあったから一方的にやられることは無いとは思ってた ここまでとは思わなかった
52 18/04/03(火)22:20:36 No.495374894
今までも何だかんだで能力を限界まで発揮したわけではないから 盛ろうと思えばいくらでもいける
53 18/04/03(火)22:20:54 No.495374999
ZEROさん絡むとことあるごとに甲児君が光だなんだと言い出すからあのシーン思い出して吹き出す
54 18/04/03(火)22:20:56 No.495375014
>作詞豪ちゃん作曲宙明ボーカルゼェーット!だぞ >元気が出ないほうがおかしい 原型の小説版スーパーロボット大戦のゴッドマジンガーは弟作の石川賢作画だっけ
55 18/04/03(火)22:20:59 No.495375030
>ZEROさん今回こんな扱いで作者的にはどうなのかな…とか思ってたら >むしろノリノリで吹いた ifルート最終話前で味方になって超天元突破の次に強いとかXでも十分優遇されてねぇかな…
56 18/04/03(火)22:21:07 No.495375072
インフィニティ君は正直悪のマジンガー扱いされそうだけど あれも乗ってる人が変われば正義になるんだろうなって…
57 18/04/03(火)22:21:10 No.495375086
>…もしかしてゼロさんが出来ることなら余裕なの? 全部垂れ流すZEROさんと違って甲児君が必要な分しか出さないから普段は分かりにくいのだ
58 18/04/03(火)22:21:19 No.495375131
>外伝では何年も兜甲児のこと待ってたし第三次では人類補完計画に反対してたし… 補完のカウンターはαの時点でも冬月先生がなんか言ってたような
59 18/04/03(火)22:21:33 No.495375195
αはαで他が頑張ってくれてるから遠慮してたのかもしれん 悪のマジンガー?仕方ない身内のケジメはちょっと本気出すね
60 18/04/03(火)22:21:35 No.495375211
魔神の皇帝なのだからマジンガーと名の付く者が出来る事ならカイザーも出来るに決まってる
61 18/04/03(火)22:21:55 No.495375306
>インフィニティ君は正直悪のマジンガー扱いされそうだけど >あれも乗ってる人が変われば正義になるんだろうなって… 神にも悪魔にもなれるのがマジンガーだからね
62 18/04/03(火)22:22:04 No.495375361
カイザーのおっちゃんそこまでヤバかったのか… ZEROさんシメられちゃう…
63 18/04/03(火)22:22:23 No.495375450
>>αだとそこまで凄い存在じゃなかったのに… >外伝では何年も兜甲児のこと待ってたし第三次では人類補完計画に反対してたし… しれっと無限力の一員だからなαカイザーは つまり因果の果てはある意味自分の領域であって...
64 18/04/03(火)22:22:34 No.495375493
>>外伝では何年も兜甲児のこと待ってたし第三次では人類補完計画に反対してたし… >補完のカウンターはαの時点でも冬月先生がなんか言ってたような ヒトの心を持つ魔神がヒト以外に歪めた進化する補完なんて絶対ゆるさねえ!みたあな
65 18/04/03(火)22:22:37 No.495375510
ズババンは全節かっこいいから困る というかイントロからかっこいい
66 18/04/03(火)22:22:42 No.495375531
>稲妻で敵を撃て(ただしカイザーに電撃武装はない) ファイヤーブラスターを見ていただきたい雷の効果音に稲妻を纏った炎を浴びせているのだ
67 18/04/03(火)22:22:50 No.495375571
>インフィニティ君は正直悪のマジンガー扱いされそうだけど >あれも乗ってる人が変われば正義になるんだろうなって… 甲児くん(CV:森久保祥太郎)乗せて共演しよう
68 18/04/03(火)22:22:51 No.495375574
まだX買ってないんだけど神モードでた? てかそんな圧倒的な存在なの?
69 18/04/03(火)22:22:51 No.495375575
やっぱり光子力意思ありますよね?
70 18/04/03(火)22:22:55 No.495375585
カイザーがほどほどなのはOVAあたりのイメージだと思う
71 18/04/03(火)22:23:20 No.495375698
ZEROくんがあんまりにも調子こいてるんで カイザーとエンペラーのおっちゃんがシメた
72 18/04/03(火)22:23:23 No.495375724
おっちゃんZEROさんと比べて寛大だからな…
73 18/04/03(火)22:23:26 No.495375740
ズババンはロボットアニメOPとして完全完璧100点満点だよね…
74 18/04/03(火)22:23:31 No.495375764
>稲妻で敵を撃て(ただしカイザーに電撃武装はない) それではこちらをご覧いただきましょう su2327074.webm
75 18/04/03(火)22:23:38 No.495375797
サルファの無限力会議いいよね
76 18/04/03(火)22:23:41 No.495375816
安心して欲しい正義の心をパイルダーオンするだけで過去のいきさつ流して許すよ ほら先っちょだけでもパイルダーオンしようや…正義の味方になって甲児くんと共に戦うのええやろ…
77 18/04/03(火)22:23:53 No.495375866
小説スーパーロボット大戦のネタそのうち拾わないかな… グレンダイザーの扱いで無理かな…
78 18/04/03(火)22:24:00 No.495375895
>まだX買ってないんだけど神モードでた? でない >てかそんな圧倒的な存在なの? すごい
79 18/04/03(火)22:24:11 No.495375949
>まだX買ってないんだけど神モードでた? >てかそんな圧倒的な存在なの? 魔神パワー7つ解放可能でした…
80 18/04/03(火)22:24:16 No.495375973
カイザーは本来は光と闇の力を併せ持つ魔神だけど 今回はZEROがいるから空気読んで光特化で来たよみたいな
81 18/04/03(火)22:24:31 No.495376054
>神にも悪魔にもなれるのがマジンガーだからね いいや違う 兜甲児がマジンガーZに乗ってこそ神にも悪魔にもなれるのだ
82 18/04/03(火)22:24:42 No.495376103
しれっとブラックホール爆弾内に入ってきたよねサルファカイザー
83 18/04/03(火)22:24:42 No.495376108
別にZEROとカイザーどっちが格上とかでなくて 正義の心をパイルダーオンしてるかどうかが大事っていうのは良かったね
84 18/04/03(火)22:24:48 No.495376131
カイザーとZEROはなんかこう…どっかの柴犬みたいな関係
85 18/04/03(火)22:24:55 No.495376170
こてこてのロボソンがすぅーっと聞いてこれは…
86 18/04/03(火)22:24:56 No.495376179
ZEROくんがヤバイからおっちゃんも本気ださなあかんかったんやで
87 18/04/03(火)22:25:00 No.495376201
なんやグレートくんイメチェンしたん?
88 18/04/03(火)22:25:04 No.495376222
カイザーは真ゲッターと同格っぽく描かれてる一方でZEROはゲッペラーと同格っぽくVとかで描かれてたから今回のは意外だったよ
89 18/04/03(火)22:25:09 No.495376252
>サルファの無限力会議いいよね イデ「私は良いと思う」 ビムラー「正気ですか?」 マジンガー「けおおおおおおお!!!11!!!1!!!!11!」 ゲッター「けおおおおおおお!!!11!!!1!!!!11!」
90 18/04/03(火)22:25:12 No.495376271
ZEROくん!!!パイルダーオンしようね!!!!!
91 18/04/03(火)22:25:14 No.495376283
>>稲妻で敵を撃て(ただしカイザーに電撃武装はない) >それではこちらをご覧いただきましょう >su2327074.webm み、見事だ…
92 18/04/03(火)22:25:37 No.495376392
マジンガーを悪用するモノ 人類に仇なすモノ に対する魔神皇帝の役割を正しく行使しただけである
93 18/04/03(火)22:25:40 No.495376400
ZEROくん:神 カイザーのおっちゃん:神をも越える
94 18/04/03(火)22:25:44 No.495376427
人類補完計画だと聞いて駆けつけた真ゲッターライディーン龍虎王マジンカイザー
95 18/04/03(火)22:25:50 No.495376453
>しれっとブラックホール爆弾内に入ってきたよねサルファカイザー あそこにカイザーはいなかった ライディーンとか真ゲッターはいたけど
96 18/04/03(火)22:25:51 No.495376461
>αはαで他が頑張ってくれてるから遠慮してたのかもしれん >悪のマジンガー?仕方ない身内のケジメはちょっと本気出すね αの世界はインフレ進みすぎて全員本気で戦えば世界が余波だけで滅びかねない魔境だし 相棒ポジになったゲッター線が暴走傾向なのもあって「神」モードの力は戦いの余波から世界を守るのに使ってたのかも
97 18/04/03(火)22:25:53 No.495376469
マジンガーZ以外はクソ!!!!!って暴れる原理主義ファンを お~いいよいいよゆるすゆるすの化身がたしなめに来たのがスパロボX
98 18/04/03(火)22:26:03 No.495376518
元々カイザーは真ゲッターに対するマジンガーのパワーアップだからな…
99 18/04/03(火)22:26:07 No.495376536
>カイザーは真ゲッターと同格っぽく描かれてる一方でZEROはゲッペラーと同格っぽくVとかで描かれてたから今回のは意外だったよ そのうち真ゲッターvsゲッペラーとかやんないかな
100 18/04/03(火)22:26:17 No.495376579
チャクラ云々はマジンサーガ設定のオマージュなんだろうけど肝心のマジンサーガはさすがにスパロボ参戦無理かな…
101 18/04/03(火)22:26:36 No.495376662
今まで黙っとったけどな おっちゃんもそれ(魔神パワー)使えるんや
102 18/04/03(火)22:26:38 No.495376674
αシリーズだと終始過激な行動が目立ったライディーンさん
103 18/04/03(火)22:26:40 No.495376679
>カイザーがほどほどなのはOVAあたりのイメージだと思う 最後まで無傷なのをほどほどって言っていいんですかね…
104 18/04/03(火)22:26:52 No.495376739
ボーカル入りいいな… 通常版買っちゃったのちょっと後悔
105 18/04/03(火)22:26:58 No.495376768
>ファイヤーブラスターを見ていただきたい雷の効果音に稲妻を纏った炎を浴びせているのだ αのときは完全に強化版ブレストファイヤーな演出だったくせに!
106 18/04/03(火)22:27:13 No.495376823
(ゲッペラーとZERO君が並んでるのにさらっと混ざるおっちゃん) とかあり得るんだろうな…怖いな…勝てない
107 18/04/03(火)22:27:33 No.495376902
>>稲妻で敵を撃て(ただしカイザーに電撃武装はない) >それではこちらをご覧いただきましょう >su2327074.webm いつの間にかここまでになったのか Fやαじゃブレストファイヤーと同じ熱だけのエフェクトだったのに 歌詞につっこまれ続けたのもあるのかもだが
108 18/04/03(火)22:27:54 No.495377002
>通常版買っちゃったのちょっと後悔 通常版を売るだろ? 売った金をプレミア版を買う資金の足しにするだろ? ズババンできるって寸法よ!
109 18/04/03(火)22:28:01 No.495377021
スパロボのマジンガーはッちゃけすぎてて好き
110 18/04/03(火)22:28:08 No.495377052
マジンカイザーは豪ちゃんみたいな奴だな…
111 18/04/03(火)22:28:17 No.495377096
エンペラーG「とりあえず闇の帝王は倒そう」 カイザーZERO「「そうだね」」
112 18/04/03(火)22:28:27 No.495377150
>カイザーのおっちゃんそこまでヤバかったのか… >ZEROさんシメられちゃう… ルート次第では終盤ギリギリで更生に成功して 甲児くんにパイルダー・オンされて正義のマジンガーやってるZEROさんを後方マジンガー面して見守ってるよ
113 18/04/03(火)22:28:30 No.495377168
真ゲッターにしてもOVA版のイメージだとなんとかなりそうだけど 號の時のなんてマジやばいしな
114 18/04/03(火)22:28:41 No.495377227
>通常版を売るだろ? DL版なんです…
115 18/04/03(火)22:28:43 No.495377239
一番かわいそうなのはどうあがいても闇の帝王
116 18/04/03(火)22:28:44 No.495377242
待っていたぜ! の発音狂おしくすき
117 18/04/03(火)22:28:48 No.495377260
アムロのぼんにもそろそろ闇の帝王がビビりよるようなもんをもりっともってほしいんやけどなぁ御三家やぞ御三家
118 18/04/03(火)22:28:55 No.495377288
強機体ではあるがα外伝みたいに1機だけぶっ飛んでいるってわけでもない ただしZERO相手にシメに出向く時点で設定レベルでヤバい
119 18/04/03(火)22:28:56 No.495377289
正義のために戦うとカイザーよりちょっとだけ強くなるZEROさん
120 18/04/03(火)22:28:57 No.495377295
>チャクラ云々はマジンサーガ設定のオマージュなんだろうけど肝心のマジンサーガはさすがにスパロボ参戦無理かな… あれはもうロボがどうとかの次元じゃなさすぎて…
121 18/04/03(火)22:28:58 No.495377300
カイザーが破損した部分ってパイルダーのハンドルだけだよな
122 18/04/03(火)22:29:18 No.495377383
むしろZEROさんの説得が完了したらカイザーからZEROさんに乗り換えちゃう展開になるとか 最後の最後で都合のいいマシン扱いになってううnってなったわ
123 18/04/03(火)22:29:26 No.495377427
SKLくんは一度ボコボコにされて地獄によって正義のマジンカイザーになったから許された
124 18/04/03(火)22:29:49 No.495377545
>正義のために戦うとカイザーよりちょっとだけ強くなるZEROさん (甲児くんの乗る正義のマジンガーが強くて俺も鼻が高いよ…)
125 18/04/03(火)22:29:49 No.495377548
>アムロのぼんにもそろそろ闇の帝王がビビりよるようなもんをもりっともってほしいんやけどなぁ御三家やぞ御三家 真・ガンダム?
126 18/04/03(火)22:29:50 No.495377552
>それではこちらをご覧いただきましょう >su2327074.webm 歌詞の中にファイヤーブラスター別にあるから違うと思う
127 18/04/03(火)22:29:55 No.495377574
おっちゃんのカイザーノヴァなんか我が生涯に一片の悔いなさそうだよね
128 18/04/03(火)22:30:04 No.495377613
デザインも主題歌も豪ちゃんが作ったんだ もはや豪ちゃんと言っても過言じゃない
129 18/04/03(火)22:30:17 No.495377679
>まだX買ってないんだけど神モードでた? >てかそんな圧倒的な存在なの? その片鱗は見れたかな もしかしたら7つのマジンパワーは「神」モードから零れ落ちたものだったりしてね
130 18/04/03(火)22:30:39 No.495377790
神にも悪魔にもなれるのがマジンガーだけど 神を超え悪魔を滅ぼすのがカイザーなのだ
131 18/04/03(火)22:31:08 No.495377904
やっぱり水木一郎の歌声は凄いな 悪を倒す正義のヒーローって感じの問答無用の力強さがある
132 18/04/03(火)22:31:12 No.495377925
光子力エネルギーフルチャージ!
133 18/04/03(火)22:31:18 No.495377960
なんか強くなるほど勝手に設定が一人歩きして底知れない存在になっていってる
134 18/04/03(火)22:31:26 No.495378001
>正義のために戦うとカイザーよりちょっとだけ強くなるZEROさん 数値上は魔神双皇撃より単体のブレストノヴァの方が強いとかむしろおかしいだろ!
135 18/04/03(火)22:31:30 No.495378026
悪のマジンガーを倒すって役割がようやく
136 18/04/03(火)22:31:31 No.495378029
スパロボのために豪ちゃんが生み出したんだからスパロボの守護神みたいなものかもしれない
137 18/04/03(火)22:31:44 No.495378083
ところで元の世界に戻らなくていいんですか?
138 18/04/03(火)22:31:56 No.495378149
ウィンキーの扱いが雑だったマジンガーが懐かしいぜ
139 18/04/03(火)22:31:57 No.495378152
エンペラーGもなにか出番を
140 18/04/03(火)22:32:00 No.495378166
取り敢えず(勝ったな…)ってなる最高にゴキゲンなBGMだ
141 18/04/03(火)22:32:06 No.495378197
デザインにデビルマンの意匠もあるし設定の広げ方も大概自由にできちゃうからなカイザー
142 18/04/03(火)22:32:19 No.495378264
>ところで元の世界に戻らなくていいんですか? おっちゃん元の世界にもおるから…
143 18/04/03(火)22:32:31 No.495378329
>歌詞の中にファイヤーブラスター別にあるから違うと思う 敵を焼き尽くすファイヤーブラスター! さらっと物騒なこと歌ってるな
144 18/04/03(火)22:32:37 No.495378365
思い返すとα世界のカイザーはある意味で真ゲッターとかイデ以上によく分からん存在だったのだな 一人の地球人科学者がこしらえたロボが自己進化を繰り返してそれらと肩を並べる何かに勝手になってしまった
145 18/04/03(火)22:32:38 No.495378368
神をも越え悪魔も倒し光と闇の力を持ち悪のマジンガーを許さず兜十蔵博士がどのような手段で機械に魂を宿らせたのかはわからないがヒトの心を持つαの魔神皇帝
146 18/04/03(火)22:32:44 No.495378405
今まで悪のマジンガーなんてあしゅらマジンガーくらいしかいなかったからな…
147 18/04/03(火)22:32:54 No.495378450
設定は適当な方がヤケクソ強化できる そしてマジンカイザーの設定は上限決めてないからユルユルだ!
148 18/04/03(火)22:33:02 No.495378503
>なんか強くなるほど勝手に設定が一人歩きして底知れない存在になっていってる 一人歩きはしてないでしょ スパロボある限り無限に盛り続けられるだけ
149 18/04/03(火)22:33:06 No.495378528
>おっちゃんのカイザーノヴァなんか我が生涯に一片の悔いなさそうだよね 出だしがダイナマイトタックルなのが超好き
150 18/04/03(火)22:33:15 No.495378574
しかし後方マジンガー面という言葉のコトダマ力の高さが凄いな
151 18/04/03(火)22:33:19 No.495378591
カイザーが二機に増えた! いつの間にか消えてた… という世界があるらしいな!
152 18/04/03(火)22:33:23 No.495378617
エンペラーは今回も前回も悪くもグレートの強化版って感じのアクのなさというか やってることはやべーんだが
153 18/04/03(火)22:33:43 No.495378705
>悪のマジンガーを倒すって役割がようやく αで寝起きからやってたよね?
154 18/04/03(火)22:33:44 No.495378709
豪ちゃんはケンイシカワと違って虚無らないのがでかい
155 18/04/03(火)22:33:50 No.495378736
怒りの鉄拳 ター!ボゥ!スマッシャァ!パンチ!
156 18/04/03(火)22:33:59 No.495378785
>一人の地球人科学者がこしらえたロボが自己進化を繰り返してそれらと肩を並べる何かに勝手になってしまった まあこの辺ZEROさんもそうというかオマージュだからな オマージュ元に叩かれるって猪木のビンタじゃないがなんか喜んでそうだ
157 18/04/03(火)22:34:21 No.495378920
αだと量産型グレート相手だっけ
158 18/04/03(火)22:34:34 No.495378984
>豪ちゃんはケンイシカワと違って虚無らないのがでかい 冷や奴先生はデビルマンがかかわるとぐっだぐだじゃねーか!
159 18/04/03(火)22:34:47 No.495379047
ZEROに負けたグレートカイザーの株はちょっと下がった と思いきや魔神パワー4つだけでZERO相手に優勢になってたのでむしろ相当キチガイ染みた強さだったということに
160 18/04/03(火)22:34:51 No.495379074
でもαの世界だとカイザー作ったのってTV版の善人面したおじいちゃんだよね?
161 18/04/03(火)22:34:56 No.495379098
OVA板のマジンカイザーしか知らないから今回のカイザーにビックリしてる 超強いマジンガーくらいの印象だった
162 18/04/03(火)22:35:04 No.495379130
あーおっちゃんが二人もいたら世界のバランスが色々おかしなるなー んじゃこっちのおっちゃんは消えるなー
163 18/04/03(火)22:35:12 No.495379171
幻の左腕になっちゃったよグレート
164 18/04/03(火)22:35:15 No.495379190
ただのプロトマジンガーなはずなのになんでこんなに強いの
165 18/04/03(火)22:35:16 No.495379193
>>豪ちゃんはケンイシカワと違って虚無らないのがでかい >冷や奴先生はデビルマンがかかわるとぐっだぐだじゃねーか! 失礼な事を言うな 大体の新作がぐっだぐだた
166 18/04/03(火)22:35:17 No.495379199
そういやエンペラーくんは黒目入ってるのにおっちゃんは黒目無しなんだな… これエンペラーくんやっぱVの世界で浴びとるよなおっちゃん
167 18/04/03(火)22:35:33 No.495379284
>と思いきや魔神パワー4つだけでZERO相手に優勢になってたのでむしろ相当キチガイ染みた強さだったということに 同じ能力ならあとはパイロットの存在が物を言う! よりある意味ではヤバいよねアレ
168 18/04/03(火)22:35:58 No.495379437
>んじゃこっちのおっちゃんは消えるなー おっちゃんなんか呼ばれてるから行ってくるわーあとは任せたわそっちのおっちゃんー おっちゃん気軽すぎる
169 18/04/03(火)22:36:01 No.495379446
>ただのプロトマジンガーなはずなのになんでこんなに強いの 胸のZは俺たちの約束だからかな…
170 18/04/03(火)22:36:11 No.495379506
>でもαの世界だとカイザー作ったのってTV版の善人面したおじいちゃんだよね? あんな善人面してなんてもの作ってるんだよおじいちゃん
171 18/04/03(火)22:36:32 No.495379615
>ZEROに負けたグレートカイザーの株はちょっと下がった >と思いきや魔神パワー4つだけでZERO相手に優勢になってたのでむしろ相当キチガイ染みた強さだったということに つまりよぉ グレートマジンカイザーに甲児くん乗せりゃあ
172 18/04/03(火)22:36:33 No.495379623
ちなみに甲児くんが乗るとZEROさんも神を越え悪魔をも滅ぼすマシーンになります
173 18/04/03(火)22:36:36 No.495379650
>ただのプロトマジンガーなはずなのになんでこんなに強いの 自己進化がヤベーのはデビルガンダムで通った道だから…
174 18/04/03(火)22:36:39 No.495379664
>デザインにデビルマンの意匠もあるし設定の広げ方も大概自由にできちゃうからなカイザー 二十年越しで気付けた衝撃
175 18/04/03(火)22:37:04 No.495379809
おじいちゃんが造ったのはあくまでプロトマジンガー!プロトマジンガーです!
176 18/04/03(火)22:37:04 No.495379813
じゃあどっかに真ゲッターが急に現れる世界もあるのか
177 18/04/03(火)22:37:09 No.495379844
やっぱチェンゲじゃないにしてもゲッター出て欲しかったな
178 18/04/03(火)22:37:16 No.495379881
>幻の左腕になっちゃったよグレート ボツ設定拾っただけだし!し!
179 18/04/03(火)22:37:18 No.495379897
>つまりよぉ >グレートマジンカイザーに甲児くん乗せりゃあ 違うよクソ!
180 18/04/03(火)22:37:18 No.495379898
悪のマジンガー止めるマンでもあったのかおっちゃん…
181 18/04/03(火)22:37:19 No.495379902
つまり甲児くんの有無が一番重要なのでは?
182 18/04/03(火)22:37:20 No.495379908
OVAカイザーコミカライズで破損したカイザーの因果でグレートマジンカイザーはやられたけど このカイザーはα世界の自己進化するオリジナルカイザーで特に壊れたこともないからね…
183 18/04/03(火)22:37:34 No.495379989
>つまり甲児くんの有無が一番重要なのでは? 左様
184 18/04/03(火)22:37:36 No.495380001
>ただのプロトマジンガーなはずなのになんでこんなに強いの α世界で光子力が意図した本来のマジンガーはカイザーですので
185 18/04/03(火)22:37:49 No.495380064
αので初起動が悪魔モードで格納庫こじ開けたところにパイルダーオンからのZモードが最高にカッコよかった
186 18/04/03(火)22:37:55 No.495380095
α世界でも全くの来歴不明だったからな光子力の中の人
187 18/04/03(火)22:38:04 No.495380140
ZEROやゲッペラーと肩を並べられるガンダムってスダドアカの神様かファイナルフォーミュラーくらいかな?
188 18/04/03(火)22:38:06 No.495380149
多分星の守護神であるダイザーももっとアレな性能だとは思うんだが 盛られる機会がない
189 18/04/03(火)22:38:09 No.495380161
>悪のマジンガー止めるマンでもあったのかおっちゃん… αのころからある設定なのに… なんで知らない人多いの…
190 18/04/03(火)22:38:28 No.495380262
なんかおっちゃんがヤバいっていうよりおじいちゃんと甲児君がやべーんだな?って気がしてきた
191 18/04/03(火)22:38:40 No.495380332
か…勝てぬ! また勝てぬ!!ぬぁぁぁ!!
192 18/04/03(火)22:38:52 No.495380386
カイザーさんは甲児君以外の誰かがマジンガーで正義を成してたらどうするの?
193 18/04/03(火)22:38:58 No.495380410
第二次と第三次はやったけどα外伝とかはやってないな
194 18/04/03(火)22:39:12 No.495380480
>ZEROやゲッペラーと肩を並べられるガンダムってスダドアカの神様かファイナルフォーミュラーくらいかな? 黒歴史∀だと足りないかな…
195 18/04/03(火)22:39:14 No.495380492
インフィニティでもマジンガーよりアレを的確に動かす甲児くんやばくない?ってなる「」も多かったらしい
196 18/04/03(火)22:39:15 No.495380496
第三次αは無限力以外はストーリーで置いてけぼりくらうからな…
197 18/04/03(火)22:39:26 No.495380538
やあ鉄也君久しぶりやな! …なんかちょいと雰囲気変わっとらんか?
198 18/04/03(火)22:39:35 No.495380570
というか兜甲児って何者なの……
199 18/04/03(火)22:39:38 No.495380587
>ただのプロトマジンガーなはずなのになんでこんなに強いの αだとマジンガーの意思というかマジンパワーというか 光子力というべきなのかよくわからない存在が無限力の一員として介入した説があってだな
200 18/04/03(火)22:39:39 No.495380595
おっちゃんもなZさんが最強なのは分かっとる まあ映画の参戦に期待やな
201 18/04/03(火)22:39:52 No.495380643
>カイザーさんは甲児君以外の誰かがマジンガーで正義を成してたらどうするの? 許す
202 18/04/03(火)22:39:54 No.495380656
>カイザーさんは甲児君以外の誰かがマジンガーで正義を成してたらどうするの? あったよボスカイザー! 甲児くん達はマジンガーに乗るかお留守番だ!
203 18/04/03(火)22:40:01 No.495380729
>第二次と第三次はやったけどα外伝とかはやってないな 真ゲッターに乗るバット将軍とか格好良くてオススメ
204 18/04/03(火)22:40:07 No.495380768
>αのころからある設定なのに… >なんで知らない人多いの… カイザーさんは設定が複数あるからややこしいんだよ!
205 18/04/03(火)22:40:09 No.495380781
アニキのアルバムでこれが収録されてるのだとGolden Rules がオススメです 何とあのTHE ALFEE高見沢作曲の歌や英語版マジンガーとコンバトラーまで聴けちまうんだ
206 18/04/03(火)22:40:13 No.495380800
>カイザーさんは甲児君以外の誰かがマジンガーで正義を成してたらどうするの? 鉄也くんの乗るマジンエンペラーGも頼もしいですよね! 共に掴むぜ素晴らしい未来を!
207 18/04/03(火)22:40:15 No.495380812
>というか兜甲児って何者なの…… 兜甲児
208 18/04/03(火)22:40:15 No.495380813
α世界のおっちゃんは周りのヤバさに合わせて進化したらとんでもないことになってるよね…
209 18/04/03(火)22:40:16 No.495380817
>やっぱチェンゲじゃないにしてもゲッター出て欲しかったな ズババンカイザーとエンペラーと真ゲッターのFダイナミックスペシャルとか闇の帝王さんのトラウマになっちゃうじゃん!
210 18/04/03(火)22:40:32 No.495380893
>というか兜甲児って何者なの…… 正義の特異点
211 18/04/03(火)22:40:33 No.495380905
多分おっちゃんチェッカーはいいよいいよ~ゆるすが多めだから正義なら平気だよね こなちゃんチェッカーより緩い
212 18/04/03(火)22:40:41 No.495380937
SKLvsおっちゃん見たい… 過去の世界行った時についでにおっちゃんがSKL君を懲らしめてる現場に出くわすとかして下さい!
213 18/04/03(火)22:40:42 No.495380938
αだって18年前のゲームだし…
214 18/04/03(火)22:40:46 No.495380961
>というか兜甲児って何者なの…… ならば語らねばなるまい… 兜甲児という我が最大の好敵手の存在を…
215 18/04/03(火)22:40:56 No.495381003
>というか兜甲児って何者なの…… 平和な世界で退屈し戦うと生き生きしだす こちら側の人間だ
216 18/04/03(火)22:40:57 [リサ] No.495381012
>というか兜甲児って何者なの お父さんです!
217 18/04/03(火)22:40:59 No.495381022
>カイザーさんは甲児君以外の誰かがマジンガーで正義を成してたらどうするの? プロと地獄いるからうんうん頑張ってるな!な感じじゃないかな…
218 18/04/03(火)22:41:08 No.495381075
>第三次αは無限力以外はストーリーで置いてけぼりくらうからな… 歌えるか楽器演奏出来れば大丈夫
219 18/04/03(火)22:41:08 No.495381079
グレートマジンカイザーは勇者のプロである剣鉄也あってのものなので甲児くんを乗せれば…っていうのは違うのだ
220 18/04/03(火)22:41:10 No.495381094
>カイザーさんは甲児君以外の誰かがグレンダイザーで正義を成してたらどうするの?
221 18/04/03(火)22:41:15 No.495381118
>>というか兜甲児って何者なの…… >ならば語らねばなるまい… >兜甲児という我が最大の好敵手の存在を… 対面ライバル面しやがって…
222 18/04/03(火)22:41:27 No.495381181
>α世界のおっちゃんは周りのヤバさに合わせて進化したらとんでもないことになってるよね… 宇宙一つ滅ぼすぐらい朝飯前なエネルギーどもがわんさか居るからな…
223 18/04/03(火)22:41:46 No.495381267
後方地獄面くるなや!
224 18/04/03(火)22:41:47 No.495381276
甲児君が別のマジンガーに乗って悪と戦うのも好きだし甲児君の仲間が自分に乗って悪と戦うのも好き それがカイザーのおっちゃん
225 18/04/03(火)22:41:59 No.495381334
>多分星の守護神であるダイザーももっとアレな性能だとは思うんだが >盛られる機会がない きっとINFINITYのスタッフが上手いこと盛ってくれるさ 海外需要もあるし
226 18/04/03(火)22:42:04 No.495381351
>第二次と第三次はやったけどα外伝とかはやってないな αと外伝やるとアストラ関係がよく分かるよ
227 18/04/03(火)22:42:25 No.495381446
だから甲児くんが乗ったZ以外のマジンガーは認めないという態度はやめような?
228 18/04/03(火)22:42:32 No.495381483
流竜馬と兜甲児はダイナミックにやばすぎる
229 18/04/03(火)22:42:44 No.495381541
ここまで強いとインフィニティのZは大暴れできるかな…
230 18/04/03(火)22:42:47 No.495381556
>甲児君が別のマジンガーに乗って悪と戦うのも好きだし甲児君の仲間が自分に乗って悪と戦うのも好き >それがカイザーのおっちゃん マジンガーが最強ならその他は割とどうでもいいZEROのおっちゃん
231 18/04/03(火)22:43:08 No.495381650
ズババンカイザー! マジンエンペラーG! 光子力マシマシINFINITY版マジンガー! の揃い踏みも見たいな…
232 18/04/03(火)22:43:15 No.495381686
MXだとライディーンはラーゼフォンと一緒に凄い重要な役割になってたね
233 18/04/03(火)22:43:16 No.495381694
ZEROさんVでもあのまま悪ぶってたらおっちゃんがシメにきたのかな…
234 18/04/03(火)22:43:40 No.495381816
神をも超え悪魔すら倒せる魔神を正義のために使うのが兜甲児だからな…
235 18/04/03(火)22:43:48 No.495381856
>マジンガーが最強ならその他は割とどうでもいいZEROのおっちゃん よっしゃ甲児くん乗って乗って一緒に戦おうか(触手責め)
236 18/04/03(火)22:43:55 No.495381879
カイザーとZEROとINFINITYが揃い踏みするスパロボ出ないかな…
237 18/04/03(火)22:44:04 No.495381931
そのうち「すべてのロボットパイロット主人公の始祖たる兜甲児に因果が収束していて云々」みたいな設定がついて「」達から違クされまくる未来がありそうだ
238 18/04/03(火)22:44:12 No.495381965
ライディーンさん超古代文明ロボットっていう設定が凄く使いやすいからね 原作再現皆無だけどな!
239 18/04/03(火)22:44:14 No.495381977
>ZEROさんVでもあのまま悪ぶってたらおっちゃんがシメにきたのかな… むしろZEROさんに関してはXからVって来たんじゃ?
240 18/04/03(火)22:44:25 No.495382014
地獄はマシンが地獄というよりパイロットが地獄だから…
241 18/04/03(火)22:44:28 No.495382030
>MXだとライディーンはラーゼフォンと一緒に凄い重要な役割になってたね 謡いなさいライディーン…あなたの禁じられた歌を!
242 18/04/03(火)22:44:34 No.495382052
カイザーにエンペラーGにグレートカイザーにZEROにINFINITY版マジンガーZと超強いマジンガーも随分多くなったな
243 18/04/03(火)22:44:41 [闇の帝王] No.495382086
>カイザーとZEROとINFINITYが揃い踏みするスパロボ出ないかな… 勝てぬ…
244 18/04/03(火)22:44:42 No.495382090
戦闘のプロ(バンプレストオリジナル)
245 18/04/03(火)22:44:54 No.495382134
>>カイザーさんは甲児君以外の誰かがマジンガーで正義を成してたらどうするの? >プロと地獄いるからうんうん頑張ってるな!な感じじゃないかな… αだと明確な行動指針は「悪の手に落ちたマジンガー」「人類に仇なす存在」を倒すことにあったからね 甲児くんに頼もしい仲間ができて嬉しい!!って感じだと思う
246 18/04/03(火)22:45:09 No.495382197
ライディーンもラーゼフォンも見てなかったからあんなトンデモロボットだと思わなかったよ
247 18/04/03(火)22:45:14 No.495382221
>ここまで強いとインフィニティのZは大暴れできるかな… 映画のストーリー的には多分後半参戦みたいな立ち位置だから性能で暴れてもいいかもしれない 追加武装で全世界の光子力マシマシロケットパンチですべてを滅ぼす
248 18/04/03(火)22:45:19 No.495382248
サルファだと凄い好戦的だよねライディーン…
249 18/04/03(火)22:45:49 No.495382365
そろそろスーパーマジンガー大戦を作ろう
250 18/04/03(火)22:45:52 No.495382376
甲児くんの事信じてるから数万年待ってるね… 必ずパイルダーオンするって信じてるからね…
251 18/04/03(火)22:46:00 No.495382412
甲児くんのためにがんばるならZEROさんのこともええよええよしそうね…
252 18/04/03(火)22:46:12 No.495382457
>α世界のおっちゃんは周りのヤバさに合わせて進化したらとんでもないことになってるよね… ちょうど因果律兵器とか持ってる仲間もいる
253 18/04/03(火)22:46:17 No.495382475
妖魔に対抗するとかついでのスパロボ版のライディーン
254 18/04/03(火)22:46:32 No.495382544
>追加武装で全世界の光子力マシマシロケットパンチですべてを滅ぼす (無駄に長いリサのカットイン)
255 18/04/03(火)22:46:35 No.495382553
まあSKLとZEROとカイザーとエンペラーとINFINITYが共演するスパロボは確かに見てみたい
256 18/04/03(火)22:46:48 No.495382621
ライディーンはαシリーズでも割とキーポジションだし 主人公真ゲカイザーと一緒に初代αで量産型にカチコミ行った組だし
257 18/04/03(火)22:46:50 No.495382629
>ライディーンもラーゼフォンも見てなかったからあんなトンデモロボットだと思わなかったよ ライディーンは中身あんまないからスパロボが勝手に盛ってるだけだよ!
258 18/04/03(火)22:47:01 No.495382675
+方向への進化がインフィニティで -方向への進化がZEROなイメージ なんとなく
259 18/04/03(火)22:47:02 No.495382688
アムロを同じポジションにしたいならまずミノフスキー粒子にトンデモ力を足さないと と思ったけどサイコフレームが既にその役割になりつつあるか…
260 18/04/03(火)22:47:03 No.495382694
>サルファだと凄い好戦的だよねライディーン… 妖魔大帝とか前哨戦じゃなくて本番が来たからな
261 18/04/03(火)22:47:03 No.495382695
ライディーンは敵も割とヤバいので本編だと何度か死にかけてるのだ…
262 18/04/03(火)22:47:06 No.495382711
>甲児くんの事信じてるから数万年待ってるね… >必ずパイルダーオンするって信じてるからね… 激重忠犬きたな…
263 18/04/03(火)22:47:09 No.495382719
約束を信じて待ち続けて友のために立ち上がるのいいよね…
264 18/04/03(火)22:47:26 No.495382800
>まあSKLとZEROとカイザーとエンペラーとINFINITYが共演するスパロボは確かに見てみたい マジンガー おおすぎ もんだい
265 18/04/03(火)22:47:32 No.495382825
>甲児くんの事信じてるから数万年待ってるね… >必ずパイルダーオンするって信じてるからね… 本当に来てくれたから手始めに目の前のトカゲ共すり潰すね… 君らマジンガーZ君にひどいことしたよね?
266 18/04/03(火)22:47:35 No.495382835
運命から逃げの姿勢したら切れるからなライディーン
267 18/04/03(火)22:47:45 No.495382879
ライディーンを神秘系として扱うと玩具過ぎるヘッドカッターとかがすげぇ浮く
268 18/04/03(火)22:48:02 No.495382944
>ライディーンは中身あんまないからスパロボが勝手に盛ってるだけだよ! ライディーンオマージュのラーゼフォンを上手く絡めたよね…
269 18/04/03(火)22:48:05 No.495382964
サイコフレームが実質イデオナイトだからフルサイコフレームのνガンダムとかお出しして神νとかやればいいからな…
270 18/04/03(火)22:48:31 No.495383072
αカイザーは精神あわせてやばかった 激闘必中鉄壁かけて敵陣へポーン だいたい壊滅!
271 18/04/03(火)22:48:40 No.495383112
マジンガーでもゲッターでも今までにないメンバーによる握手とかは見たい
272 18/04/03(火)22:48:46 No.495383139
>と思ったけどサイコフレームが既にその役割になりつつあるか… ぼくが考えました! サイコフレームはイデオナイトと同じです!
273 18/04/03(火)22:48:49 No.495383154
やっぱりカイザーのおっちゃんのイントロかっこよすぎる…
274 18/04/03(火)22:49:05 No.495383226
念動力だけで話盛りまくるα
275 18/04/03(火)22:49:08 No.495383244
Zとグレートにも魂(マジンカーネル)があることが分かった Infinity
276 18/04/03(火)22:49:11 No.495383259
MXでやっと分かったけど ライディーンの古代ムー大陸とラーゼフォンのMUリアンとかそのまんまだったんだね!?
277 18/04/03(火)22:49:24 No.495383319
>本当に来てくれたから手始めに目の前のトカゲ共すり潰すね… >君らマジンガーZ君にひどいことしたよね? あとその真ゲッターさぁ君のじゃないよね?
278 18/04/03(火)22:49:26 No.495383324
>>甲児くんの事信じてるから数万年待ってるね… >>必ずパイルダーオンするって信じてるからね… >本当に来てくれたから手始めに目の前のトカゲ共すり潰すね… >君らマジンガーZ君にひどいことしたよね? シナリオの熱さと完璧なBGMの入り方とまさしく待っていたぜデビルマシンな強さで号泣した「」は多いと聞く