正直今... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/03(火)21:42:45 No.495364511
正直今でも山ちゃん銭形には違和感がある
1 18/04/03(火)21:43:55 No.495364850
納谷さんと区別するためか山ちゃんになってから渋い路線が多くなったね
2 18/04/03(火)21:44:26 No.495364999
なんかイケメンすぎるよね
3 18/04/03(火)21:45:11 No.495365235
スレ画のシーンの違和感に比べたら全然マシ
4 18/04/03(火)21:45:59 No.495365455
納谷さんも納谷さんでラスト10年ぐらいはずっときつそうだった
5 18/04/03(火)21:46:52 No.495365716
晩年のは中の人に合わせてアクションとか極力させないようにしてたし 車椅子でアフレコだから
6 18/04/03(火)21:47:15 No.495365812
>なんかイケメンすぎるよね 元々かっこいいキャラでは…
7 18/04/03(火)21:48:04 No.495366048
そういえばルパンって今夜からだっけ?
8 18/04/03(火)21:48:26 No.495366171
え!?もうやんの
9 18/04/03(火)21:48:27 No.495366175
フガフガの納谷さんはもう正直なんとかしてやれよと思ったよ モンティ・パイソンのころの溌剌とした野太いボイスを知ってると特にさ
10 18/04/03(火)21:50:46 No.495366728
>え!?もうやんの 今夜の1時30分からだよ
11 18/04/03(火)21:51:29 No.495366904
次元はどうなるだろうか
12 18/04/03(火)21:53:03 No.495367345
クリカンももう60だしそう遠くないうちに交代するのかな
13 18/04/03(火)21:53:18 No.495367417
>次元はどうなるだろうか 次元ももう力也あたりにしたほうが…
14 18/04/03(火)21:55:16 No.495367924
次元の中の人もう85歳だからな… あの野沢雅子より4歳も歳上だ
15 18/04/03(火)21:55:51 No.495368082
今カリオストロの城見るとオリジナルルパンの声やっぱいいわってなるね
16 18/04/03(火)21:56:39 No.495368294
そんなこと言われてももうどうしようもないし
17 18/04/03(火)21:56:52 No.495368339
CV山寺宏一で唯一合ってないなって思った
18 18/04/03(火)21:56:56 No.495368354
力也は銭形の練習してるの暴露して山ちゃんに止められてたよね 本気でできそうだからやめろ!!って
19 18/04/03(火)21:59:04 No.495368894
https://m.youtube.com/watch?v=GK9aXTnzOt8 5期のOP公開中
20 18/04/03(火)22:01:16 No.495369497
>力也は銭形の練習してるの暴露して山ちゃんに止められてたよね 中居の窓で見たけど銭形感あったよ 山ちゃんガチで「そういうの本当にそうなるんだから止めろ!」って言ってた
21 18/04/03(火)22:04:02 No.495370307
あなたの心です
22 18/04/03(火)22:04:35 No.495370477
またルパンやるのか
23 18/04/03(火)22:05:40 No.495370784
>次元の中の人もう85歳だからな… >あの野沢雅子より4歳も歳上だ なそ にん
24 18/04/03(火)22:06:18 No.495370969
うまい真似だとは思うけどうまいがゆえに真似だなあと強く思ってしまう あと五右衛門は演技にアクがないから得だね
25 18/04/03(火)22:06:18 No.495370973
>納谷さんも納谷さんでラスト10年ぐらいはずっときつそうだった もう声が全然出てなかったよね 正直聞いてて辛いくらいだった
26 18/04/03(火)22:07:51 No.495371375
>うまい真似だとは思うけどうまいがゆえに真似だなあと強く思ってしまう >あと五右衛門は演技にアクがないから得だね ただギャグ的な演技になるとただの浪川だこれってなる
27 18/04/03(火)22:07:58 No.495371408
全員一気に全く別物に変えたドラえもんが一番だったのだろうか
28 18/04/03(火)22:09:20 No.495371779
ドラちゃんも未だに大人げなく文句言ってる人いるし 何しても言う奴は言う
29 18/04/03(火)22:09:28 No.495371807
>全員一気に全く別物に変えたドラえもんが一番だったのだろうか いやー俺みたいに未だに新ドラの映画観る気しない人もいるし…
30 18/04/03(火)22:10:13 No.495372011
結構入れ替わってるけどサザエはあんまり言われない
31 18/04/03(火)22:10:22 No.495372057
不二子は若返った...
32 18/04/03(火)22:10:52 No.495372199
>結構入れ替わってるけどサザエはあんまり言われない 波平の引き継ぎ上手すぎるぞ...
33 18/04/03(火)22:11:00 No.495372241
ドラえもんはわさびのは一度も見てないがCMとかで流れてくるのを聞いてた結果もうのぶ代のが思い出せない
34 18/04/03(火)22:11:14 No.495372313
サザエで最初から変わってないのサザエとマスオとタラちゃんだけだからな
35 18/04/03(火)22:11:23 No.495372351
フガフガしすぎてて悲しみしか湧いてこなかったからしょうがない
36 18/04/03(火)22:11:42 No.495372427
浪川も沢城も浪川と沢城だコレ!ってなるけど違和感は感じないよね スレ画は下手にものまねが上手いのがかえって足引っ張ってると思う
37 18/04/03(火)22:12:03 No.495372539
新しいフネさんも茶風林波平もすっかりなじんだな…
38 18/04/03(火)22:12:18 No.495372580
オリジナルは超えられない
39 18/04/03(火)22:12:58 No.495372751
まあそもそも山田→クリカンってのも考えてみたらムチャな話だしな
40 18/04/03(火)22:13:01 No.495372767
>いやー俺みたいに未だに新ドラの映画観る気しない人もいるし… ドラは声よりもなんか全体的にお話が大人の都合前面に押し出し過ぎてる気がする
41 18/04/03(火)22:13:57 No.495373018
テレビアニメと次元大介の墓標とかの2ライン同時に展開してるのがなんか不思議な感じ
42 18/04/03(火)22:16:13 No.495373655
山ちゃんは元々TVSPとかで敵役ばっかやってたからそっちのイメージが強い
43 18/04/03(火)22:17:25 No.495373974
>テレビアニメと次元大介の墓標とかの2ライン同時に展開してるのがなんか不思議な感じ その代わりテレビスペシャル無くなった
44 18/04/03(火)22:17:35 No.495374024
引き継ぎは叩かれるもんよ 星矢で一輝引き継いだ杉田なんてそりゃあもうズタボロに叩かれたもんだ 配役に関してはアニメスタッフが決めたことで杉田悪くないのに
45 18/04/03(火)22:19:59 No.495374688
山ちゃん次元でとっつぁん力ちゃんでもいいと思うんだけどな…
46 18/04/03(火)22:20:00 No.495374696
コナンはおっちゃん以外知名度なくて変わってても何も騒がれないな…
47 18/04/03(火)22:20:05 No.495374721
>ドラは声よりもなんか全体的にお話が大人の都合前面に押し出し過ぎてる気がする のぶ代ドラの末期は色々酷すぎた
48 18/04/03(火)22:20:30 No.495374856
次元は俺はまだやれる!してらっしゃるから変わらないんだろう?
49 18/04/03(火)22:22:04 No.495375362
次元も悟空も生涯現役を貫きたいんだろう
50 18/04/03(火)22:22:12 No.495375403
009や鬼太郎みたいに定期的に変えてたほうが良かったのかな 結果論だけど
51 18/04/03(火)22:22:34 No.495375491
戸がね! 開かないの!
52 18/04/03(火)22:22:35 No.495375500
鷹村さんの時の感じで「ルパーン!」って言ってるの想像したら意外と悪くなかった
53 18/04/03(火)22:24:36 No.495376073
次元はパイロットフィルムからやってるからな…
54 18/04/03(火)22:25:08 No.495376248
とっつぁんものまねだけだったらにょういずみさんも結構うまかったような
55 18/04/03(火)22:26:02 No.495376513
今回のOPはあんまりわくわくしない奴だな
56 18/04/03(火)22:26:04 No.495376520
>とっつぁんものまねだけだったら鈴木亮平も結構うまかったような
57 18/04/03(火)22:28:29 No.495377159
話の流れとは全く関係ないが最近 ルパンを実写化するなら総合的に見て小栗旬って案外最適解だったのかもと思えてきた
58 18/04/03(火)22:28:35 No.495377191
画像主役な映画はしてくれないのかな 今の映画シリーズで
59 18/04/03(火)22:30:13 No.495377661
いまだにクリカン叩かれるのは何だかなと思う
60 18/04/03(火)22:30:51 No.495377840
クリカンは洋ドラ主役して自分のルパンにもうなってるのに…
61 18/04/03(火)22:32:34 No.495378348
ガンダムもオリジンの配役って決まってるんだっけ? 総取っ替えとかなら相当荒れるだろうな
62 18/04/03(火)22:33:35 No.495378667
来年でクリカンも山田さんと同じ年数ルパン演じたことになるんだよね
63 18/04/03(火)22:33:54 No.495378761
クリカンは毎週やったら上達した
64 18/04/03(火)22:34:59 No.495379113
>来年でクリカンも山田さんと同じ年数ルパン演じたことになるんだよね なそ にん ︙
65 18/04/03(火)22:36:08 No.495379481
>来年でクリカンも山田さんと同じ年数ルパン演じたことになるんだよね むしろ山田さんが長くて驚いたわ
66 18/04/03(火)22:36:08 No.495379483
>クリカンは洋ドラ主役して自分のルパンにもうなってるのに… バーンノーティス経て不二子で凶暴さも秘めたルパンになっててカッコええ
67 18/04/03(火)22:36:24 No.495379570
風魔の時の声好きなんだけどな…
68 18/04/03(火)22:38:03 No.495380130
>いまだにクリカン叩かれるのは何だかなと思う ドラえもんもだけど三つ子の魂百までって感じで幼少期にしこたま見続けて オリジンの声がDNAレベルまで染みついちゃってるんでそれはもう仕方ない事だと思う アンパンマンが戸田さんの声じゃなくなったらもっと拒否反応出るかも
69 18/04/03(火)22:38:43 No.495380341
トーマスは戸田さんから変わってもあんまり言われてないな
70 18/04/03(火)22:38:47 No.495380360
でもアンパンマンもかなり声キツくなってきてるよね
71 18/04/03(火)22:39:22 No.495380526
>トーマスは戸田さんから変わってもあんまり言われてないな 別人だから違和感はあるだろうけど割と似た人だったからな
72 18/04/03(火)22:39:54 No.495380658
あーアンパンマンは絶対あの声じゃなきゃ嫌だわ…
73 18/04/03(火)22:40:20 No.495380847
>ドラえもんもだけど三つ子の魂百までって感じで幼少期にしこたま見続けて >オリジンの声がDNAレベルまで染みついちゃってるんでそれはもう仕方ない事だと思う >アンパンマンが戸田さんの声じゃなくなったらもっと拒否反応出るかも それは理解できるけど新しいの見た上で叩き続けるのは理解できん 見なきゃいいのに
74 18/04/03(火)22:40:33 No.495380903
>でもアンパンマンもかなり声キツくなってきてるよね ばいきんまんも喉辛そうでハラハラする
75 18/04/03(火)22:40:52 No.495380984
>見なきゃいいのに あやつらは見ないで叩くだろう