ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/03(火)21:23:34 No.495359151
使っててめっちゃ楽しい… 主人公三人揃えて出撃とかいいよね
1 18/04/03(火)21:24:41 No.495359438
実際強い
2 18/04/03(火)21:25:25 No.495359652
改になってからは節度のある飲酒になったらしいな
3 18/04/03(火)21:25:51 No.495359774
装填のラフィー 回避のジャベリン 雷撃の綾波 我ら!
4 18/04/03(火)21:26:16 No.495359888
>装填のラフィー >回避のジャベリン >雷撃の綾波 >我ら! 蒼天のラフィー…
5 18/04/03(火)21:27:02 No.495360124
主人公チームは40秒ごとに特殊弾幕が凄まじい事になるから楽しい
6 18/04/03(火)21:27:22 No.495360228
雷撃の綾波って何か二つ名みたいな
7 18/04/03(火)21:27:42 No.495360319
ジャベリンにもなにか格好良い名前を下さい!
8 18/04/03(火)21:28:43 No.495360638
モノマネのジャベリン
9 18/04/03(火)21:29:04 No.495360738
ジャバリンだけ改造してないわ・・・
10 18/04/03(火)21:29:27 No.495360862
ラフィー改は強いの?
11 18/04/03(火)21:30:24 No.495361102
演習投入出来るレベルで強いのがジャベリンと綾波 特に綾波はオーロラと相性がいいからな…
12 18/04/03(火)21:31:39 No.495361423
>ラフィー改は強いの? やばやば
13 18/04/03(火)21:32:46 No.495361733
>モノマネのジャベリン そんなぁ
14 18/04/03(火)21:33:17 No.495361876
回避のジャベリンとか言いようがない…
15 18/04/03(火)21:34:20 No.495362155
>ジャベリンにもなにか格好良い名前を下さい! 裏切りのジャベリン
16 18/04/03(火)21:35:15 No.495362406
強襲のジャベリン 鬼神の綾波 殲滅のラフィー
17 18/04/03(火)21:35:29 No.495362463
>強襲のジャベリン >鬼神の綾波 >殲滅のラフィー これなら格好いいですね!
18 18/04/03(火)21:35:38 No.495362503
露出の多さで他を圧倒するラフィー改好き 海上で戦うなら妥当なんだろうか
19 18/04/03(火)21:35:44 No.495362533
カッコつけすぎ問題
20 18/04/03(火)21:36:23 No.495362731
ラフィー改の所感あんま見ないけど殲滅がめっちゃ楽しい 強い魚雷載せてるといい感じ?
21 18/04/03(火)21:37:05 No.495362936
弁当のジャベリンだろ
22 18/04/03(火)21:37:36 No.495363067
そんな~
23 18/04/03(火)21:37:38 No.495363070
剣槍銃ときて23先生は何を持つんだろう
24 18/04/03(火)21:38:19 No.495363273
>剣槍銃ときて23先生は何を持つんだろう ストライクもしくはインパルスの武器という縛り?があるから 多分ランチャーかライフル
25 18/04/03(火)21:38:26 No.495363304
>ジャベリンにもなにか格好良い名前を下さい! (魚雷が)上方志向のジャベリン
26 18/04/03(火)21:38:43 No.495363390
>>ラフィー改は強いの? >やばやば やばいのか
27 18/04/03(火)21:39:19 No.495363575
エール先生か フォース先生
28 18/04/03(火)21:39:49 No.495363732
IWSP先生だな
29 18/04/03(火)21:40:00 No.495363785
指揮官がこんなにジャベリンの二つ名を考えてくれるなんて嬉しいです!
30 18/04/03(火)21:41:10 No.495364099
ラフィー改はオートでもポ姉とか兄貴からMVPもぎ取れるくらいには強いよ
31 18/04/03(火)21:42:39 No.495364487
メインが軽巡砲だしランチャーかなという気はする
32 18/04/03(火)21:43:17 No.495364682
コンセント載せててもとんでもないサイクルで連射するからな…
33 18/04/03(火)21:43:54 No.495364846
ソードインパルス綾波 ブラストインパルスジャベリン ストライクノワールラフィー 23先生は…
34 18/04/03(火)21:44:05 No.495364896
商船護衛のジャベリン つーか70突破出来るのは当たったてもだいたいミスかつ2発耐える奴だけだ
35 18/04/03(火)21:44:12 No.495364921
ラフィーその武器かっこいいな
36 18/04/03(火)21:44:26 No.495365002
>コンセント載せててもとんでもないサイクルで連射するからな… 主砲は何がいいの? ラフィーにあった武装ってどんな感じかしら
37 18/04/03(火)21:45:39 No.495365362
>23先生は… EZ-8HAC
38 18/04/03(火)21:46:02 No.495365476
>ソードインパルス綾波 >ブラストインパルスジャベリン >ストライクノワールラフィー >23先生は… フリーダム!
39 18/04/03(火)21:46:18 No.495365556
>23先生は… ブーメラン!
40 18/04/03(火)21:46:19 No.495365563
主役三人共格好良すぎて
41 18/04/03(火)21:46:38 No.495365647
>>コンセント載せててもとんでもないサイクルで連射するからな… >主砲は何がいいの? >ラフィーにあった武装ってどんな感じかしら 100mmまたはコンセント 前者はスキル発動高められるからこっちがすき
42 18/04/03(火)21:47:04 No.495365766
>主砲は何がいいの? >ラフィーにあった武装ってどんな感じかしら 金100㎜派と金コンセント派がいるよ 俺は金コンセント派
43 18/04/03(火)21:47:47 No.495365956
100mmはいつも2番手ぐらいには候補に上がってくれるいい装備
44 18/04/03(火)21:48:02 No.495366037
主役三人でエクストラ攻略とかも出来るのかな
45 18/04/03(火)21:48:13 No.495366085
未だに7cmちんぽ使ってるのは俺だけのようだな!
46 18/04/03(火)21:48:45 No.495366233
駆逐に装填盛りはあんまり効果がないなんて聞いてたがラフィーくらい突き抜けると目に見えて変わる とりあえずコンセントなら倍速くらいになる
47 18/04/03(火)21:49:38 No.495366438
76cmちんぽは痺れぷにあなにぶっ刺しっぱなしだ
48 18/04/03(火)21:51:40 No.495366951
>76cm なそ にん
49 18/04/03(火)21:51:43 No.495366973
主役組はスタンドプレーだから イラスト屋の援護がほしい
50 18/04/03(火)21:52:12 No.495367112
コンセントか100mmどっちか好みでいいよ
51 18/04/03(火)21:52:33 No.495367198
強いのか…改造してくる!
52 18/04/03(火)21:52:53 No.495367315
殲滅形態はもう一度鬼になるとかそれっぽいこというだけのことはあったよ本当に…
53 18/04/03(火)21:53:15 No.495367403
いっぱい集めた127mm単装砲が主力です
54 18/04/03(火)21:54:10 No.495367649
ちゃんと他二人と長所が差別化されてるのがいい
55 18/04/03(火)21:54:35 No.495367755
主人公改シリーズはみんな強いけど周回でどれが一番安定するかっていわれたらジャベリンだと思うんだよなやっぱ あいつは本当にバランスがよくてタフ
56 18/04/03(火)21:55:27 No.495367970
>主人公改シリーズはみんな強いけど周回でどれが一番安定するかっていわれたらジャベリンだと思うんだよなやっぱ >あいつは本当にバランスがよくてタフ わたしすごいですか~?
57 18/04/03(火)21:55:39 No.495368029
ジャベリンだけ個別ミュート欲しい
58 18/04/03(火)21:55:42 No.495368044
>主人公改シリーズはみんな強いけど周回でどれが一番安定するかっていわれたらジャベリンだと思うんだよなやっぱ >あいつは本当にバランスがよくてタフ ジャベリンは弾幕スキルでの魚雷の広がりが良いから オートで雑に使ってても当たるのが助かる
59 18/04/03(火)21:55:58 No.495368108
>ジャベリンだけ個別ミュート欲しい そんなぁ
60 18/04/03(火)21:56:18 No.495368198
あやなーじは結構柔らかいからボスとか演習向きだな ラフィーはジャベ公とあやなーじの中間って感じだ 砲が強くて雑魚をベチベチ殴るのがありがたい
61 18/04/03(火)21:56:31 No.495368253
ラフィーを改造すると雑魚がサクサクになるぞ
62 18/04/03(火)21:56:38 No.495368286
ジャベリンはほんと雑に強いよな
63 18/04/03(火)21:56:47 No.495368323
装填アップの何がやばいって魚雷の再装填速度まで短縮されること
64 18/04/03(火)21:57:41 No.495368552
ジャベリン単騎でよっぽどきついところでもないと道中いけるからねえ
65 18/04/03(火)21:58:24 No.495368698
金の四連磁気魚雷と+10装填装置合わせると大体魚雷のリロードと強襲EXが重なって雷撃アップが乗っていい ユニコーンとかいるとほぼ雷撃アップ中に魚雷当てれる
66 18/04/03(火)21:58:41 No.495368780
ジャベリン使っても普通に強いんだけど鏡面の後半で延々とエンカウントするジャベリンが完全にトラウマ
67 18/04/03(火)21:58:47 No.495368807
今までの主人公組に並ぶ強さはあるってことでいいのか 本当に本当に良かったなラフィー…
68 18/04/03(火)21:59:25 No.495368993
二ーミ先生いつ来るんだよって本家でいじり倒されてると聞く
69 18/04/03(火)21:59:28 No.495369008
ニーミ先生はどうなるんだろう
70 18/04/03(火)21:59:39 No.495369063
ハード駆逐枠が激戦すぎる…
71 18/04/03(火)22:00:00 No.495369145
改造発表された時嬉しかったけどちょっと不安もあった うまい具合に差別化もできてるし強いし本当に良かった
72 18/04/03(火)22:00:17 No.495369218
>二ーミ先生いつ来るんだよって本家でいじり倒されてると聞く 向こうじゃ図鑑報酬じゃなくて初期艦だもんな…
73 18/04/03(火)22:00:37 No.495369308
今はオーロラいるからジャベリンが敵で出てもそんなに驚異ではないと思う それにしたってラフィーお前銃くるくる回すやつ本当に格好いいな!
74 18/04/03(火)22:01:29 No.495369557
>それにしたってラフィーお前銃くるくる回すやつ本当に格好いいな! くるくる(チャキン いいよね…
75 18/04/03(火)22:02:08 No.495369739
世は大オーロラ時代
76 18/04/03(火)22:02:17 No.495369786
>二ーミ先生いつ来るんだよって本家でいじり倒されてると聞く こっちで言うラフィー状態がそれより長く継続してる状態だもんな…
77 18/04/03(火)22:02:32 No.495369845
SSR駆逐は夕立が一歩劣るけど全体的に高性能すぎる…
78 18/04/03(火)22:03:16 No.495370092
なーじが改の順番待ちをごぼう抜きしていったのか本家目線だと
79 18/04/03(火)22:04:42 No.495370511
まあでも23先生は短期のイベ主役とコス早い段階で貰ってるし…
80 18/04/03(火)22:04:56 No.495370566
ニーミ先生はレーベとフィーゼで使ってるから強化してほしい
81 18/04/03(火)22:05:25 No.495370706
危険度下げて構成整えりゃ10-4すら単騎前衛張れるからジャベ公のオート適正は頭一つ抜けてる 初期艦が強いって良いよね
82 18/04/03(火)22:06:03 No.495370907
演習眺めてるとなーじ程強いって感じもしないねラフィー
83 18/04/03(火)22:06:07 No.495370929
ニーミ先生特殊弾幕は火力300%とかかな…
84 18/04/03(火)22:09:14 No.495371756
>演習眺めてるとなーじ程強いって感じもしないねラフィー 性能的に演習には向かん なーじも演習だけ見るなら安定性とは無縁だけど
85 18/04/03(火)22:10:25 No.495372070
演習と海域ってまた別だからね
86 18/04/03(火)22:11:04 No.495372261
開幕ジャンケン決まるととことん痛いけど攻め手で使うにはちょっと博打
87 18/04/03(火)22:11:33 No.495372387
なーじはオーロラ編成に組み込めると演習最安定と言ってもいいぞ
88 18/04/03(火)22:12:11 No.495372560
なーじはオーロラパワーで回避減らしてから殺す役だからな
89 18/04/03(火)22:12:41 No.495372692
その点ジャベリンも無敵じゃなくて回避上昇だからオーロラに弱い
90 18/04/03(火)22:14:02 No.495373048
くちくはHP低いから回避奪われるとあっという間に溶けるね
91 18/04/03(火)22:14:38 No.495373222
だから先の海域だとちょっと駆逐が辛くなってきそうな気もする 重巡は多めに育てておきたい
92 18/04/03(火)22:14:39 No.495373230
>なーじはオーロラパワーで回避減らしてから殺す役だからな 開幕魚雷で前衛一人もっていくのは参るね…
93 18/04/03(火)22:15:47 No.495373542
なーじはオーロラパワーで殺される役でもあるけどな…
94 18/04/03(火)22:16:02 No.495373612
オーロラ綾波神通フッド一航戦
95 18/04/03(火)22:16:05 No.495373623
ラフィージャベリン綾波の鬼神強襲殲滅モードが発動すると凄まじく楽しいことになる
96 18/04/03(火)22:16:34 No.495373751
>ラフィージャベリン綾波の鬼神強襲殲滅モードが発動すると凄まじく楽しいことになる どうなるの
97 18/04/03(火)22:16:51 No.495373816
双方オーロラ前提で考えるなら2倍近く耐える軽巡チョイスしたほうが良さそうな気もする とはいえ神通オーロラで残り1枠つったらもうメイド長くらいしかないけど
98 18/04/03(火)22:17:46 No.495374071
オーロラを入れてから演習がサクサク終わって楽しい オラッ今すぐ死ねジュノー!
99 18/04/03(火)22:18:52 No.495374382
>オーロラ綾波神通フッド一航戦 うちの編成榛名
100 18/04/03(火)22:19:45 No.495374630
ラフィー改は主砲撃つ時にクイックイッって銃を構えるのがかわいい
101 18/04/03(火)22:20:06 No.495374728
>双方オーロラ前提で考えるなら2倍近く耐える軽巡チョイスしたほうが良さそうな気もする >とはいえ神通オーロラで残り1枠つったらもうメイド長くらいしかないけど メイド長入れてやってるけどそれだと今度は砲撃が怖くなるから世の中上手くいかない
102 18/04/03(火)22:20:16 No.495374774
雪風は高難易度で活躍しそうな感じだ
103 18/04/03(火)22:21:01 No.495375050
>雪風は高難易度で活躍しそうな感じだ 主力がフェニックスのスキル持つようなもんだよね
104 18/04/03(火)22:21:19 No.495375133
>>ラフィージャベリン綾波の鬼神強襲殲滅モードが発動すると凄まじく楽しいことになる >どうなるの 拡散集中連射魚雷を発射する 相手は死ぬ
105 18/04/03(火)22:21:35 No.495375203
ジャベなーじだけでも楽しかった 今はハムマンのせいでラフィーが改造できない…
106 18/04/03(火)22:21:40 No.495375235
2凸の雪風D3に放り込んでみたら全然削れなくてびっくりした
107 18/04/03(火)22:22:08 No.495375382
本森 ラフィー ベイリー ウサウサ三姉妹で前衛を固めるべく本森とベイリーを鍛えている
108 18/04/03(火)22:22:29 No.495375473
あやなーじは鬼神演舞もあるから魚雷増えてるみたいなもんだよな…
109 18/04/03(火)22:22:33 No.495375488
今まで高難易度海域でフォーチュンがこなしてた役割を更に強化できるからね雪風 中華姉妹の片割れと逸仙併せりゃ11章も余裕出そう