ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/03(火)21:22:31 No.495358877
話には聞いてたからわかってたけど 本当に唐突に目見えなくなるなこいつ!
1 18/04/03(火)21:26:53 No.495360071
色々あったんだよホントに…
2 18/04/03(火)21:28:07 No.495360459
既存のお話ものだと主人公をかばってだとか ある程度ドラマチックな演出があるものだけど 別行動している間に怪我したはなかなかないと思う
3 18/04/03(火)21:29:07 No.495360759
ここからゴリラが生理入るんでしょ
4 18/04/03(火)21:29:42 No.495360914
ロイヤルパック買ったぞい レガリアの魔改造イベントとか追加ボスがどこにいるかとかすんなり分かるようになってるのかな
5 18/04/03(火)21:32:02 No.495361524
失明するのはいいんだけど失明の理由も分かんないのにキレられる展開が良くない
6 18/04/03(火)21:32:07 No.495361543
ゴリラは一応数週間後とは出てるからわからんでもないけど こっちは完全別行動中で王子が目覚めたらこっちは目が見えなくなってる衝撃
7 18/04/03(火)21:32:41 No.495361701
DLCが遅すぎた
8 18/04/03(火)21:33:02 No.495361810
主人公がツラいときに支えるんじゃなくてキレ散らかすのが ゴリラのゴリラたるゆえん 兄貴分なのに導いてあげたりとかしないんだなと思った
9 18/04/03(火)21:33:29 No.495361924
兄貴っぽい感じを醸し出したゴリラだからな
10 18/04/03(火)21:34:56 No.495362311
イグニスが兄としての役割も任されてた事が判明したから一層ね…
11 18/04/03(火)21:35:38 No.495362502
王子がイグニスにてめーが勝手に怪我したんだろとか言って ゴリラが怒るとかのほうがまだ展開的にマトモだったような…
12 18/04/03(火)21:36:41 No.495362829
>王子がイグニスにてめーが勝手に怪我したんだろとか言って >ゴリラが怒るとかのほうがまだ展開的にマトモだったような… 王子がそんな事言えるわけねーだろ!?
13 18/04/03(火)21:37:38 No.495363074
おかーさん 敵の兵器 ゴリラ
14 18/04/03(火)21:37:51 No.495363136
ゴリラもヒスる前はゴリラより人間に近かったんすよ… そのせいでヒスり始めたらなんだこの動物…ってなるけども
15 18/04/03(火)21:38:31 No.495363327
エピソードも1人だけしょぼかったよねグラディオ… プププランド君とイグニスおかーさんが濃すぎただけなのかな
16 18/04/03(火)21:38:44 No.495363393
ゴリラはDLCでまるで株が上がらないのも酷いと思う
17 18/04/03(火)21:39:58 No.495363771
>ゴリラはDLCでまるで株が上がらないのも酷いと思う 勝手にどっか行ってる間の話とか一人だけクソどうでもいい内容だから…
18 18/04/03(火)21:41:12 No.495364106
単純に脚本に愛されなかったゴリラ
19 18/04/03(火)21:42:01 No.495364328
大量にある初期から言われ続けた要素がだんだん修正されてってるのにゴリラだけは未だにヒスゴリラだからな…
20 18/04/03(火)21:42:05 No.495364348
>単純に脚本に愛されなかったゴリラ 当初の予定が実現できず一人だけスキルもどうでもいい感じのものになるという ゲームシステムにも愛されなかったゴリラ
21 18/04/03(火)21:42:09 No.495364366
エピソードイグニスの戦闘曲好きすぎる
22 18/04/03(火)21:42:22 No.495364423
メガネの人の後だとデコに傷付いたぐらいで箔が付いたとか言ってるのがダサくて…
23 18/04/03(火)21:43:12 No.495364662
愛されなかったゴリラという言葉の力強さだけはゴリラ級
24 18/04/03(火)21:44:36 No.495365046
いいですよね ゴリラ増殖バグ
25 18/04/03(火)21:45:44 No.495365382
あの仲良かった4人がこんなに険悪に…!! って展開をやりたかったんだろうけどそのせいでゴリラが犠牲になってしまった
26 18/04/03(火)21:45:50 No.495365411
最後まで完成してたら本当に名作だったと思うんだよ とりあえずテネブラエを探索できるまではアプデ続けてほしい
27 18/04/03(火)21:46:26 No.495365587
兄貴系の繊細ヒステリーとかもうちょっとなんとかならなかったんですかね
28 18/04/03(火)21:47:24 No.495365858
俯瞰的な目線で見たら自分の仕事への責任感はやたら強いゴリラが本来自分の役目のノクト守って大ケガ負うなんて事をイグニスにやらせちゃった事への辛さとかもわかるんだけどノクトに感情移入させる作りがしっかりしていたので・・・
29 18/04/03(火)21:47:59 No.495366014
グラディオはなんかもう惜しすぎる
30 18/04/03(火)21:48:49 No.495366249
でもこのゴリラ盾のくせに勝手にどっか行ってたぞ
31 18/04/03(火)21:49:19 No.495366370
>グラディオはなんかもう惜しすぎる キャラ属性としては男キャラで踏めるだけの地雷踏ませてるような 天然愛され系ゆるふわヒロインみたいな
32 18/04/03(火)21:49:20 No.495366374
最初は塞ぎ込んでる王子に発破を掛けてるのかと思ったけどその後もネチネチとキレてるだけでてめぇ!ってなる
33 18/04/03(火)21:50:12 No.495366598
イリスが残ったからまだいいけど家族事情的には王子と似たようなもんだからなゴリラ
34 18/04/03(火)21:50:22 No.495366633
タイタンよりも急にキレてきたグラディオにビビったよ俺
35 18/04/03(火)21:50:44 No.495366718
列車に乗ってた客が本当にいい迷惑すぎる…
36 18/04/03(火)21:51:04 No.495366809
イグニスの失明が完全に失明芸なのもゴリラのゴリラを助長させる
37 18/04/03(火)21:51:33 No.495366916
失明芸って?
38 18/04/03(火)21:52:04 No.495367076
>タイタンよりも急にキレてきたグラディオにビビったよ俺 急にキレてすまなかったな…って本当にその通り過ぎて駄目だった
39 18/04/03(火)21:52:09 No.495367101
モルボルの所まではまぁそういう演出だと割り切れたけど 帝国内でもネチネチするのはちょっとな…
40 18/04/03(火)21:53:02 No.495367339
グラディオをどんなキャラにしたかったかやりたかった事はなんとなく察せられるけどそれに対して演出力が追い付かなすぎた
41 18/04/03(火)21:53:11 No.495367384
勝手に王の側離れていいのかよとか本人のDLCの中ですら言及されてるのがひどい それに対する回答もなんかふわっとしてるし…
42 18/04/03(火)21:53:37 No.495367507
そろそろイリスに会いに行こうや…って散々言わせたからキレられても仕方ないかなって…
43 18/04/03(火)21:53:41 No.495367531
DLC出るまでは そもそも一緒にいたお前らは何やってたんだよクソァ!って思った
44 18/04/03(火)21:54:21 No.495367688
なんとなく察せててもちゃんと言わなきゃお互いすれ違っちゃうよってお話のテーマ的には大事なシーンではある
45 18/04/03(火)21:55:21 No.495367951
イグニスがやり過ぎなぐらい王の盾し過ぎたせいでキレてるだけの本職の盾がね…
46 18/04/03(火)21:55:50 No.495368075
年齢考えたら余裕無くてキレちゃうのは仕方ないんだが そこはフィクションなんだから頼れ過ぎる兄貴でいてほしかった
47 18/04/03(火)21:56:44 No.495368313
兄貴分が叱責して立ち直させる展開はお約束であるが それをやるには怒り方がネチネチしすぎた
48 18/04/03(火)21:57:05 No.495368386
ギスギスした後お互い謝るとか一切ないからもやもやしたままなんだよね 脚本家としては多分グラディオが悪いと思っては書いてないからそりゃそうなんだろうけど
49 18/04/03(火)21:58:29 No.495368725
列車内でキレるのはまぁ分からんでもないがその後のイグニス連れてくパートでも粘着してくるの嫌い お前もいい加減切り替えらんねぇのか
50 18/04/03(火)21:58:55 No.495368855
イグニス目が見えないから先に行って敵片付けようって思うのが自然じゃん! なんで怒るのさ!
51 18/04/03(火)21:59:12 No.495368927
イグニス係に二人もいらねえだろ!
52 18/04/03(火)21:59:52 No.495369113
眼見えないイグニスの周りで戦うほうが危ないよね…
53 18/04/03(火)22:00:15 No.495369214
ロイヤルでもなんか盾っぽいこと言ってるけどそうかな…そうだったかな…ってモヤモヤする アクション演出は良いんだけどさ
54 18/04/03(火)22:00:31 No.495369261
イグニス介護ダンジョンはプロンプトまで機嫌悪いのが辛い 辛さしか無い
55 18/04/03(火)22:00:35 No.495369299
ゴリラに関しては明らかに和解したあとでも戦闘中仲が悪い状態のボイスだったのが残念だったな
56 18/04/03(火)22:01:15 No.495369489
>イグニス介護ダンジョンはプロンプトまで機嫌悪いのが辛い >辛さしか無い そこと更に後のキャンプでのメシのまずそうな感じったらない
57 18/04/03(火)22:01:16 No.495369498
うっかりイグニスの側で武器切り替えした時のプリングス君のマジギレいいよね
58 18/04/03(火)22:01:33 No.495369571
あそこら辺はプロカメラマン君がめちゃくちゃ居心地悪そうで辛くなる
59 18/04/03(火)22:03:21 No.495370116
ジグナタスで捕まるのイグニスにして王子とゴリラそこで和解させたらよかったと思うんですよ
60 18/04/03(火)22:03:41 No.495370200
あそこに行くまでは武器だして怒られてんのおもしれ…ってなってたのに…
61 18/04/03(火)22:09:53 No.495371918
https://twitter.com/FFXVJP/status/980716463265894400 日清も修行大変だったんすよ…
62 18/04/03(火)22:10:29 No.495372082
>年齢考えたら余裕無くてキレちゃうのは仕方ないんだが >そこはフィクションなんだから頼れ過ぎる兄貴でいてほしかった 繊細まではいいけどちょっと感情的すぎる上声が怒鳴り声だからぶっちゃけ怖い
63 18/04/03(火)22:14:21 No.495373134
>https://twitter.com/FFXVJP/status/980716463265894400 >日清も修行大変だったんすよ… 乗せるのカップヌードルじゃねぇのかよ!
64 18/04/03(火)22:19:36 No.495374581
アニメでも王子に反感持ってたしテンプレ的な良い兄貴分キャラにする気無かったのは分かるんだけど それにしてもキレ方が唐突かつやや理不尽かつ互いにそんなキャラだっけな感じで なんか没った王子が怒られて当然の展開を流用して仕立て上げたのかな感が