虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

はすき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/03(火)20:38:50 No.495346673

はすきぃさんとわぁ姫を足したような感じがドストライク

1 18/04/03(火)20:39:03 No.495346745

お話は?

2 18/04/03(火)20:40:24 No.495347072

話も悪く無さそう

3 18/04/03(火)20:40:53 No.495347201

ゲーム部分は?

4 18/04/03(火)20:41:18 No.495347307

またおつらいストーリーなんでしょ知ってる

5 18/04/03(火)20:41:44 No.495347393

こう言う雰囲気ゲーは何故だかアクションがすっとろいイメージがある たまにはスタイリッシュ童話アクションとかやりたい

6 18/04/03(火)20:42:58 No.495347750

違…私そんなつもりじゃ…ってお話だよ

7 18/04/03(火)20:43:38 No.495347920

いやそりゃこんな可愛いデザインでスタイリッシュアクションできても困るだろう…

8 18/04/03(火)20:43:38 No.495347922

はすきぃさんは分かるけどわぁ姫って何?

9 18/04/03(火)20:44:49 No.495348254

王子が光を失った原因が狼だと判明してる時点で トゥルーエンドだかビターエンドだかって言うちょっとした救いに期待するしか

10 18/04/03(火)20:46:21 No.495348657

狼がTSして姫になるの?

11 18/04/03(火)20:46:22 No.495348663

謎解きというかアクション部分クリアできないならスキップできるからお話が気になるけど難しいのはなあ…みたいな人にも安心な超曇らせゲーム来たな…

12 18/04/03(火)20:48:05 No.495349104

> いやそりゃこんな可愛いデザインでスタイリッシュアクションできても困るだろう… 王子の手を離して狼に変身したらシュバババッと動ける別ゲーになる感じで 相手の目玉を抉り取る攻撃モーションもある

13 18/04/03(火)20:49:19 No.495349454

広報段階でここまで曇り要素を煽った上で 綺麗なハッピーエンドだったらどうするんだろうか

14 18/04/03(火)20:49:29 No.495349506

これそういうアクション苦手な人へのゲームだと思うよ!

15 18/04/03(火)20:50:22 No.495349775

TSの意味間違えてない?

16 18/04/03(火)20:50:45 No.495349876

これゲームなんだ・・・

17 18/04/03(火)20:50:51 No.495349910

>はすきぃさんは分かるけどわぁ姫って何? su2326869.jpg

18 18/04/03(火)20:50:55 No.495349929

ゲーム部分は繰り返し要素の中にたまーにパズルが挟まるいつもの感じだと思ってる

19 18/04/03(火)20:51:49 No.495350148

インディーズゲームみたいなビジュアルと出来の曇らせゲーで小銭を稼ぐことを覚えた 日本一ソフトウェアは強いな

20 18/04/03(火)20:52:40 No.495350384

所詮獣は獣やな…って話なんでしょ?

21 18/04/03(火)20:52:51 No.495350448

みたいなというか PSNの分類はまたインディーズじゃないの

22 18/04/03(火)20:53:55 No.495350731

>インディーズゲームみたいなビジュアルと出来の曇らせゲーで小銭を稼ぐことを覚えた >日本一ソフトウェアは強いな 言い方!

23 18/04/03(火)20:55:04 No.495351055

バッドエンドでも人気が出れば 夜廻みたいにノベライズで曇らせ要素がアップグレートされた後で 素材を使いまわした続編が出るかもしれないし……

24 18/04/03(火)20:56:02 No.495351283

ポンイチだもんな鬱ストーリーなんだろ

25 18/04/03(火)20:56:05 No.495351297

>言い方! 身の丈にあった作り方を覚えた!

26 18/04/03(火)20:56:40 No.495351422

あまり期待するもんじゃないと思うけど ゲーム要素にリョナはあるのかが気になりますよ私は ゲームオーバーで目の前でぐしゃりと潰れた嘘つき姫に気づかず おろおするだけの盲目王子とかそう言うシチュエーションをですね

27 18/04/03(火)20:57:46 No.495351709

ソウルクレイドルとか魔女と百騎兵とか とんでもない出来の胸糞曇らせをたまにお出しするからなGif県の企業は

28 18/04/03(火)20:59:55 No.495352266

百騎兵そういや豚が出てくる所で止めてたな… もうこの時点でも救いが無い展開ばっかりだったと記憶してる

29 18/04/03(火)21:00:26 No.495352405

精神的な曇らせであって視覚的なリョナや猟奇表現はないと思うよ

30 18/04/03(火)21:01:04 No.495352586

王子様が視力を取り戻すと嘘つき姫は姿を消していて 翌日盲目の怪物が森で仕留められるくらいはすぐに思いつくし この題材で予想をブッ千切った曇らせは難しいかもしれん

31 18/04/03(火)21:01:04 No.495352588

資料集だけ買えばいい系のゲームでしょ

32 18/04/03(火)21:01:40 No.495352744

王子の目をやったときの狼の絵はついってレベルじゃないだろ

33 18/04/03(火)21:02:05 No.495352874

>王子様が視力を取り戻すと嘘つき姫は姿を消していて >翌日盲目の怪物が森で仕留められるくらいはすぐに思いつくし >この題材で予想をブッ千切った曇らせは難しいかもしれん 視力の代償にそこにいる化物の命とか…

34 18/04/03(火)21:03:59 No.495353441

怪物が王子の視力を取り戻す代償が王子の命で 死体を抱きかかえた怪物の横に目玉二つ転がってるくらいはやるよ 日本一ソフトウェアは

35 18/04/03(火)21:06:12 No.495354126

>怪物が王子の視力を取り戻す代償が王子の命で そういや一番大事なものと引き換えだっけ 魔女の元にたどり着いたときに一番大切な物が何になるか気になりますね…

36 18/04/03(火)21:06:26 No.495354187

ゲームパートは飛ばせるって言われてるけど ハッピーエンドへの分岐はゲームパートでフラグを立てる必要があるので 飛ばすとバッドエンドしか見れない可能性が

37 18/04/03(火)21:07:10 No.495354386

狼がお姫様になるときに魔女に支払った代償は何なのかな

38 18/04/03(火)21:07:36 No.495354522

>狼がお姫様になるときに魔女に支払った代償は何なのかな

39 18/04/03(火)21:07:47 No.495354566

>狼がお姫様になるときに魔女に支払った代償は何なのかな 自慢の歌声じゃなかったか

40 18/04/03(火)21:08:56 No.495354904

声が代償なら盲目の王子がよく分からない誰かに 手を引かれているのは怪物のままでも同じだったのでは?

41 18/04/03(火)21:08:58 No.495354918

じゃあ声を戻してあげるから目玉ちょうだいってなる

42 18/04/03(火)21:10:15 No.495355258

初回特典はサントラじゃないので様子見かな

43 18/04/03(火)21:13:15 No.495356215

>声が代償なら盲目の王子がよく分からない誰かに >手を引かれているのは怪物のままでも同じだったのでは? 怪物のままだとちょっと力加減間違えただけで悲惨なことになるし…

44 18/04/03(火)21:13:51 No.495356407

本当にあるのかハッピーエンドなんて

45 18/04/03(火)21:14:02 No.495356454

一番大切の記憶を奪われて自分で王子の命を…

46 18/04/03(火)21:14:41 No.495356632

とことん曇らせてくれるなら 続編でハッピーエンドにするバッドエンド商法でも許すよ

47 18/04/03(火)21:15:26 No.495356850

魔女さんにも曇らせバックストーリーがあるらしいな

48 18/04/03(火)21:16:23 No.495357130

元からして人食いなので救われる可能性は相当低い気がする…

49 18/04/03(火)21:18:38 No.495357725

>魔女さんにも曇らせバックストーリーがあるらしいな また迫害からのレイプレイプレイプとかな気がする

50 18/04/03(火)21:18:47 No.495357773

ドロニアおばちゃんの末路考える限りこの子は絶対幸せになれない

51 18/04/03(火)21:20:29 No.495358292

テーマソングが志方あきこで俄然興味が出てきた

52 18/04/03(火)21:20:45 No.495358369

盲目になった王子を幽閉した親族もロクなもんじゃないからな 視力を取り戻して帰ってきたら王子の報復を恐れて どんな邪悪な呪いを使ったんだとか言いかねない

53 18/04/03(火)21:21:25 No.495358580

最後の最後まで誤魔化せると思ったところで本物の隣国の姫が現れて 正体がバレた怪物は……

54 18/04/03(火)21:24:46 No.495359465

百騎兵やルフランがあんな落ちなのにお前だけ幸せになれると思うなよ

55 18/04/03(火)21:25:12 No.495359601

スマホゲーかな?と思ってググったらPS4でも出てて驚いた

56 18/04/03(火)21:26:14 No.495359874

イメージムービーの王子と怪物が火に撒かれてるシーンが不穏すぎる 一体誰が火を放ったんでしょうね?

57 18/04/03(火)21:27:48 No.495360349

>続編でハッピーエンドにするバッドエンド商法でも許すよ 続編出すまでは待ってもらえないんじゃないかな…

58 18/04/03(火)21:28:18 No.495360511

やだいやだい俺は麿眉ギザ歯獣少女と可愛い白髪ショタのイチャイチャハッピーエンドが見たいんだい!

59 18/04/03(火)21:29:27 No.495360859

>やだいやだい俺は麿眉ギザ歯獣少女と可愛い白髪ショタのイチャイチャハッピーエンドが見たいんだい! すみませんそのルート恐ろしい怪物が爪振り回して白髪ショタ失明させた段階でなくなったんですよ

60 18/04/03(火)21:32:12 No.495361574

魔女がオマケしてくれれば一番大事な王子の命じゃなくて 怪物の命で簡便してくれるかもしれないし… すくいがない

61 18/04/03(火)21:33:44 No.495362004

怪物が代わりに死んだとして誰が城に送り返すかって話になるし… 魔女に弟子入りルートか

62 18/04/03(火)21:34:18 No.495362146

二人とも生き残れれば奇跡レベルの期待値だ

↑Top