虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/03(火)20:27:12 表情の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/03(火)20:27:12 No.495343646

表情の変わり方が怖い

1 18/04/03(火)20:27:37 No.495343755

ダーブラをぶっ殺す!!!

2 18/04/03(火)20:27:54 No.495343817

ぶっ殺すぞって顔しやがって…

3 18/04/03(火)20:28:18 No.495343925

なんでぇぶっ殺せばええんか簡単じゃねぇかぶっ殺すぞ

4 18/04/03(火)20:28:48 No.495344077

やっぱりこういうとこサイヤ人だよな

5 18/04/03(火)20:29:08 No.495344174

戦闘民族だ…

6 18/04/03(火)20:29:13 No.495344199

クリリンに何かする奴には本当に容赦ないな

7 18/04/03(火)20:29:22 No.495344248

術者を殺せば解決!単純でいいね!

8 18/04/03(火)20:30:20 No.495344505

倒せば治るならわかり易くて簡単!

9 18/04/03(火)20:30:29 No.495344551

しかも絶対に殺せる

10 18/04/03(火)20:30:37 No.495344585

まどろっこしくないって意図なんだろうけど…

11 18/04/03(火)20:30:47 No.495344626

悟空さはどんな相手でも殺しはしない!!1

12 18/04/03(火)20:31:36 No.495344837

>悟空さはどんな相手でも殺しはしない!!1 フリーザー!!!

13 18/04/03(火)20:31:51 No.495344892

悟空が不殺系ってのも気持ち悪いからこれでいいよ

14 18/04/03(火)20:32:14 No.495344998

まあ不必要な殺しはしないってだけだしな悟空さ

15 18/04/03(火)20:32:48 No.495345153

悟空さがガッツリ殺したのってピッコロ大魔王とフリーザぐらいだっけ 案外少ない

16 18/04/03(火)20:33:08 No.495345249

殺さないけどまた強くなって挑んで来いよ系

17 18/04/03(火)20:33:26 No.495345320

幼少期のが結構殺してた

18 18/04/03(火)20:33:49 No.495345426

フリーザ戦の顛末で吹っ切れた感はある

19 18/04/03(火)20:34:03 No.495345482

純粋ブウも殺したでいいだろう…

20 18/04/03(火)20:34:12 No.495345520

>悟空さがガッツリ殺したのってピッコロ大魔王とフリーザぐらいだっけ レッドリボンは大量に死んでるんじゃないかな 桃白白も死んだと思ってたから再会してびっくりしてたんだし

21 18/04/03(火)20:34:14 No.495345525

プレデターのダッチも似たような事言ってた

22 18/04/03(火)20:34:21 No.495345558

フリーザをバカヤロー!した後の何とも言えない表情いいよね…

23 18/04/03(火)20:34:21 No.495345559

ピッコロの手下とかはサクサクやってた

24 18/04/03(火)20:35:15 No.495345776

ピッコロ配下のタンバリンとかドラムとかもわりと容赦なかったよね

25 18/04/03(火)20:35:39 No.495345880

フリーザだって生かすつもりはなかったし ただまりにも惨めだったから情が沸いただけで

26 18/04/03(火)20:35:40 No.495345886

別に殺しが好きなわけじゃないけど殺す時は殺すだけだよ 勿体ねえなぁって思いながら

27 18/04/03(火)20:36:00 No.495345964

ゴクウブラックみたいな顔しやがって

28 18/04/03(火)20:36:18 No.495346040

セル編で一回自分が死んでみたら案外こんなもんかって感じだったとか

29 18/04/03(火)20:36:41 No.495346124

ほんと? そういうことでいいならそうするけど

30 18/04/03(火)20:37:02 No.495346228

セルん時の死は二回目だ

31 18/04/03(火)20:37:36 No.495346367

復活のFで不殺バトルやってたのは作者の心境の変化なんだろうか

32 18/04/03(火)20:37:45 No.495346410

お陰で…今はいい気分だぜ… …本当にそうか? のとこの表情いいよね

33 18/04/03(火)20:39:01 No.495346734

タオパイパイは殺意あったか微妙だけどブラック参謀は明確にぶっ殺した

34 18/04/03(火)20:39:02 No.495346737

ここは普通にかっこいいシーンだと思うが…

35 18/04/03(火)20:39:20 No.495346819

Fは一度見逃そうとした相手だからなあ と言うか一回死んだあとベジータもフリーザも見逃そうとしてる辺り色々考えるところがあったのかもしれん

36 18/04/03(火)20:39:25 No.495346839

>復活のFで不殺バトルやってたのは作者の心境の変化なんだろうか やってた?

37 18/04/03(火)20:39:38 No.495346880

悟空さは最悪1回ダーブラ殺して 後で生きえらせればいいんだろ ぐらいは考えてると思う

38 18/04/03(火)20:40:29 No.495347094

でぇじょうぶだ 地球人はドラゴンボールで生き返る

39 18/04/03(火)20:40:48 No.495347178

不殺という二文字をこの作品の話題で目にするとは

40 18/04/03(火)20:40:51 No.495347194

悟空さの切り替えの早さいいよね 意図されたものかは知らないけど本当にストレスなく読み進められる

41 18/04/03(火)20:41:06 No.495347252

ダーブラってめっちゃ強いんじゃなかったっけ…

42 18/04/03(火)20:41:46 No.495347401

あれフリーザがめっちゃ鍛えて来たから惜しいって思っただけで殺しに対する心境の変化ではないのでは

43 18/04/03(火)20:41:56 No.495347448

>悟空さは最悪1回ダーブラ殺して >後で生きえらせればいいんだろ >ぐらいは考えてると思う 生き返らせる必要あんの?

44 18/04/03(火)20:42:08 No.495347499

青年になってから悟空はブウ以外殺してないと思う ブウもなんか本当は殺したくなさげだったし

45 18/04/03(火)20:42:40 No.495347673

ダーブラはあのジレンを洗脳して手駒にしてしまうほどの強キャラですよ

46 18/04/03(火)20:42:45 No.495347697

>青年になってから悟空はブウ以外殺してないと思う >ブウもなんか本当は殺したくなさげだったし フリーザ…

47 18/04/03(火)20:42:50 No.495347720

>青年になってから悟空はブウ以外殺してないと思う >ブウもなんか本当は殺したくなさげだったし ヤコン!

48 18/04/03(火)20:42:51 No.495347725

ナッパも特戦隊もオラが手をくださなくてもベジータがぶっ殺してくれんだ!

49 18/04/03(火)20:42:52 No.495347731

>生き返らせる必要あんの? だって洗脳されてるだけの可愛そうな魔王だし…

50 18/04/03(火)20:43:23 No.495347862

強ければ多少悪人でもまた戦おうぜ!ってなるけど極悪人は駄目よする感じ

51 18/04/03(火)20:43:42 No.495347940

勝敗がついたら殺さないけど 戦った結果相手を殺してしまうことにはあまり頓着しないって感じなのかな

52 18/04/03(火)20:43:52 No.495347991

バビディの手下のデブは何も殺すことなかったんじゃないかなって しかもあれ殺す気で膨らませてたし…こわい

53 18/04/03(火)20:44:07 No.495348051

ラディッツあたりは生き返らせてあげてもいいのでは

54 18/04/03(火)20:44:10 No.495348062

>ダーブラってめっちゃ強いんじゃなかったっけ… この時の悟空とベジータからのダーブラの評価はセルと同じくらいの強さで別にめっちゃ強いと思ってない

55 18/04/03(火)20:44:45 No.495348232

ベジータ評ではフリーザは見逃されたらしいし最後も手加減してたんだろ

56 18/04/03(火)20:44:52 No.495348286

>フリーザ… まあ結果的には死んでなかったし…

57 18/04/03(火)20:44:58 No.495348320

>ラディッツあたりは生き返らせてあげてもいいのでは あんなんでも月吹っ飛ばすくらいの悪事は簡単に出来ちゃうからダメ

58 18/04/03(火)20:45:08 No.495348363

でもセルと同レベルって割とヤバイ強さだよね

59 18/04/03(火)20:45:08 No.495348367

>バビディの手下のデブは何も殺すことなかったんじゃないかなって >しかもあれ殺す気で膨らませてたし…こわい 破裂して死ねオラァ!みたいな感じて純粋なサイヤ人ぽかった

60 18/04/03(火)20:45:22 No.495348414

>あれフリーザがめっちゃ鍛えて来たから惜しいって思っただけで殺しに対する心境の変化ではないのでは まだまだ伸びしろがあるってだけで悪党を見逃すのはちょっと せめて改心させるか悪事をしないって誓ったやつじゃないと見逃しちゃあかん

61 18/04/03(火)20:45:23 No.495348415

編集から方向を調整されてるだけでそこまで深く考えていないと思うよ

62 18/04/03(火)20:45:35 No.495348476

>でもセルと同レベルって割とヤバイ強さだよね 割とヤバイけど本気でやればそこまでヤバくないくらいのヤバさ

63 18/04/03(火)20:45:54 No.495348538

>この時の悟空とベジータからのダーブラの評価はセルと同じくらいの強さで別にめっちゃ強いと思ってない この時のふたりって完全体セルでも軽くあしらえる程度には強くなってたんだろうか

64 18/04/03(火)20:45:58 No.495348559

悟空さはいつだって合理的でシンプルだ でも情もあるから素敵

65 18/04/03(火)20:46:11 No.495348607

>まだまだ伸びしろがあるってだけで悪党を見逃すのはちょっと >せめて改心させるか悪事をしないって誓ったやつじゃないと見逃しちゃあかん 逃がしちゃあかんって君が決める事じゃないでしょ

66 18/04/03(火)20:46:33 No.495348701

悟空さ仲間に手出されたら容赦しないけどそこまで正義にこだわってないしなぁ

67 18/04/03(火)20:46:43 No.495348751

先に仲間を石にしたのは向こうだし…

68 18/04/03(火)20:46:51 No.495348785

飯は食ってるし人の形してるとダメみたいな判断基準かも

69 18/04/03(火)20:46:52 No.495348787

ヤコンぶっ殺したせいでベジータが悪い方にやる気出しちゃうのが皮肉すぎる…

70 18/04/03(火)20:46:57 No.495348802

>この時のふたりって完全体セルでも軽くあしらえる程度には強くなってたんだろうか ベジータもサイヤ人2になれるし悟空に至っては3になれるから…

71 18/04/03(火)20:47:05 No.495348835

悟空さは自分が正義のヒーローでも何でもないって自覚はあるし 仕方ないときは割り切ってさくっとヤるから…

72 18/04/03(火)20:47:12 No.495348864

思いっきり悪事を働くって宣言してる力の大会後も見逃しだしな

73 18/04/03(火)20:47:13 No.495348874

>せめて改心させるか悪事をしないって誓ったやつじゃないと見逃しちゃあかん 悟空さ正義の味方じゃないし…

74 18/04/03(火)20:47:27 No.495348947

実はセルも悟飯に早くトドメを刺せと殺害を促してたりする

75 18/04/03(火)20:48:06 No.495349114

>思いっきり悪事を働くって宣言してる力の大会後も見逃しだしな 一応そのときは俺が止めるとは言ってるし… と言っても要は地球とナメック星あたり手を出したらぶっ殺すって意味だろうけど

76 18/04/03(火)20:48:08 No.495349121

キャラブレがひどいよね そりゃ超であんなことにもなる

77 18/04/03(火)20:48:13 No.495349137

悟空さスーパーサイヤ人3もあるしね

78 18/04/03(火)20:48:22 No.495349182

セルゲームから相当な年数経ってるだろうしな… 精神と時の一年であれだけ伸びるんだからセル超えは余裕でしてるだろうな

79 18/04/03(火)20:48:32 No.495349224

ヤコン氏はなぜ殺害されなきゃいけなかったのか…操られてただけなのに

80 18/04/03(火)20:48:35 No.495349243

でもこのシーンかっこいいよね

81 18/04/03(火)20:48:50 No.495349311

キャラブレ?

82 18/04/03(火)20:49:00 No.495349361

セルにもブウにも後でちゃんと戦ってやるからそれまで人殺すんじゃねえって釘刺してるし セルに殺された人達生き返らせるのにナメック星探そうとしたり バトルマニアな面が強調されがちだけど良識ちゃんとあるよね

83 18/04/03(火)20:49:07 No.495349391

わかる範囲で悪事をすると怒るけど知らない場所で勝手にしてるのを見つけ出してまで殺しに行く程じゃない それだけの事でしょ

84 18/04/03(火)20:49:17 No.495349444

>セルゲームから相当な年数経ってるだろうしな… >精神と時の一年であれだけ伸びるんだからセル超えは余裕でしてるだろうな 確かセルゲームからは7年だったな…

85 18/04/03(火)20:49:30 No.495349507

復活できるとはいえ地球人全滅させられるのも仕方ないって奴だしな 敵にせよ味方にせよ命の扱いなんか軽い軽い

86 18/04/03(火)20:49:31 No.495349515

悟空さはいつも強いやつと関係ねぇ戦いてぇだからキャラがブレた試しなんてないよ

87 18/04/03(火)20:49:41 No.495349568

ヤコンの場合はやべぇ殺っちまったって感覚で殺意は無かったと思う事故だよ事故

88 18/04/03(火)20:49:58 No.495349645

恐竜生かしたまま定期的に尻尾ちぎって食うのはなんか妙な気持ちになる… ギャグかな…ギャグかも…

89 18/04/03(火)20:50:07 No.495349689

作画の変化なのかもしれないけど セル編からブウ編の悟空と ブウ編から最終回の悟空って確実に老けてるよね

90 18/04/03(火)20:50:32 No.495349824

>わかる範囲で悪事をすると怒るけど知らない場所で勝手にしてるのを見つけ出してまで殺しに行く程じゃない 人造人間出て来る前に事前に潰せばいいんじゃね? っていうブルマの提言をこれで否定してたな

91 18/04/03(火)20:50:40 No.495349858

>悟空さはいつも強いやつと関係ねぇ戦いてぇだからキャラがブレた試しなんてないよ そうかな…

92 18/04/03(火)20:51:37 No.495350096

加齢での変化は意識して描いてるんじゃないの まあGTや超で無かったことにされただろうが

93 18/04/03(火)20:51:37 No.495350101

ギニュー特戦隊にも何も殺さなくても!って言ってるから基本殺さないよう気遣ってる主人公の鑑

94 18/04/03(火)20:51:54 No.495350174

>ブウ編から最終回の悟空って確実に老けてるよね 単にほうれい線が付いただけとも言える でもサイヤ人って若いとされる時期が長いってどのくらい長いのか設定的にも定まってないし 子や孫が出来て若いってのも見た目的にしっくりこないから付けただけじゃないの?

95 18/04/03(火)20:51:55 No.495350180

ブウ編の悟空さはクソガキ共とか舐めんなよとか普通に言うけど 変化を表現したのか鳥さが疲れてたのかどっちだろうなってなる

96 18/04/03(火)20:52:02 No.495350210

別に善悪の物語ではないからそこらへんファジーだよ

97 18/04/03(火)20:52:04 No.495350225

ブウの時の心配すんな!はあの時点では止められる奴が居ないからどうにもならないってだけで 別に見殺しを良しとは思ってねえかんな!?

98 18/04/03(火)20:52:40 No.495350386

>復活できるとはいえ地球人全滅させられるのも仕方ないって奴だしな >敵にせよ味方にせよ命の扱いなんか軽い軽い 諸侯無常受け入れてて合理的なだけで情けは深い方だよ そこがスーパーサイヤ人になれなかったサイヤ人との決定的な違いだと思ってる

99 18/04/03(火)20:52:42 No.495350393

>悟空さ仲間に手出されたら容赦しないけどそこまで正義にこだわってないしなぁ 正義ではないけど悪いやつは許さないって気持ちは昔からある

100 18/04/03(火)20:52:45 No.495350409

>でもサイヤ人って若いとされる時期が長いってどのくらい長いのか設定的にも定まってないし 超だと80まで若いことになった

101 18/04/03(火)20:52:51 No.495350445

まあ少年悟空と大人悟空だと性格違う気がする当たり前だが

102 18/04/03(火)20:53:31 No.495350617

基本クリリン殺した相手は殺す気満々

103 18/04/03(火)20:54:15 No.495350822

>まあ少年悟空と大人悟空だと性格違う気がする当たり前だが 初登場が12で原作ラストだとアラフィフだからな悟空さ

104 18/04/03(火)20:54:39 No.495350925

>超だと80まで若いことになった 超の時点で40代だったな悟空さ まだ折り返し来たばかりか…

105 18/04/03(火)20:54:54 No.495350989

光を食うやつはなんであんな楽しげに殺したんだろう

106 18/04/03(火)20:54:57 No.495351007

フリーザを見逃したかと思えばセルにはトドメ刺せと言ったり この辺りの違いが分からない

107 18/04/03(火)20:54:58 No.495351016

>基本クリリン殺した相手は殺す気満々 まぁちょっとカッとなっただけでしばらくすると見逃す気持ちになったりするよ

108 18/04/03(火)20:55:08 No.495351071

超3になれる いざとなればセル級ならなんとかなる あの世と違って体力の消耗が激しいって のも気がついてないし

109 18/04/03(火)20:55:13 No.495351091

>ブウの時の心配すんな!はあの時点では止められる奴が居ないからどうにもならないってだけで >別に見殺しを良しとは思ってねえかんな!? あれを引き合いに出してサイコとか薄情とか言う奴は貼られた画像しか知らないんだなってすぐ分かるから優秀なチェッカー

110 18/04/03(火)20:55:27 No.495351139

兄の命乞いについ手を放しちゃった頃の悟空さはどこにいったんだろうね…

111 18/04/03(火)20:55:27 No.495351142

年食ったり子供出来たり死んだり死んでる間にまた子供出来たり考え方が変わるような出来事何度も起きてるけど変な子はそういうの無視してキャラがブレるとか言い出すよね

112 18/04/03(火)20:55:52 No.495351234

個人的にベジータはこの頃のタンクトップ姿が好きだったから超でもあのカッコしてほしかった

113 18/04/03(火)20:55:58 No.495351254

>フリーザを見逃したかと思えばセルにはトドメ刺せと言ったり >この辺りの違いが分からない 前者は自分で何とかできる後者は自分じゃ出来ない

114 18/04/03(火)20:56:10 No.495351310

>兄の命乞いについ手を放しちゃった頃の悟空さはどこにいったんだろうね…

115 18/04/03(火)20:56:37 No.495351416

セルは自分じゃないからだろ 悟飯が想像以上にテンション上げちゃったからやべーってなったのだろ

116 18/04/03(火)20:56:45 No.495351440

年齢的な話で思い出すのは破壊神が始まる前に ブルマの年齢が36と言われた時だったな ちゃんと図ると40代だったはずなのに公式で明言しちゃったもんだから ドラゴンボールで若返ったってことになったんだっけ?

117 18/04/03(火)20:56:50 No.495351470

まぁでもデブブウなら超3でなんとかなった発言あるからな 制限時間は知らないが

118 18/04/03(火)20:56:50 No.495351471

>兄の命乞いについ手を放しちゃった頃の悟空さはどこにいったんだろうね… ダーブラが術解くし改心するから許してって言ったら普通に見逃すと思うよ

119 18/04/03(火)20:56:52 No.495351477

>悟空さはいつも強いやつと関係ねぇ戦いてぇだからキャラがブレた試しなんてないよ 悟空はただの戦闘狂じゃないよ 自分が戦わずして悪を鎮められるならそれでもいいって奴だし

120 18/04/03(火)20:57:28 No.495351628

ヤコンに気を送りまくって吹き飛ばすのはベジータがやりそうなあくどい殺し方だと思う

121 18/04/03(火)20:57:38 No.495351673

人型からかけ離れたタイプの敵は割と容赦なく殺してるよ悟空さ

122 18/04/03(火)20:57:43 No.495351693

悟飯ちゃんボッコボコでクズとかも言われるけど自爆請け負って落とし前付けたのはあんまり触れられない サンキュー界王様

123 18/04/03(火)20:58:02 No.495351783

そもそもサイヤ人の寿命が地球人と一緒とも限らないしな!

124 18/04/03(火)20:58:22 No.495351893

改心するフリして騙すやつが一枚上手だっただけで最後まで貴様ら―とか叫んでたら放さねえよ

125 18/04/03(火)20:58:52 No.495352019

Drウィローのところにいた超柔らかいデブも貫通して殺してたな その時点で悟空は相手が作られた戦士とか知らないけど だいたい見た目が悪いのは思いっきり殺してる

126 18/04/03(火)20:59:06 No.495352062

仮に相手がプイプイだったら悟空はどう殺してたんだろうか

127 18/04/03(火)20:59:17 No.495352115

生きてるやつらになんとかしてもらいたいって理由で超3でブウを倒そうとしなかったのは思慮深いなと思った なぜか叩くやつもいるけどさ

128 18/04/03(火)20:59:26 No.495352159

父親としてはまぁあんまり…な辺りはシリーズ通してもぶれてない 多分ベジータとの対比で

129 18/04/03(火)21:00:08 No.495352321

>父親としてはまぁあんまり…な辺りはシリーズ通してもぶれてない >多分ベジータとの対比で まぁこういっちゃなんだけど…そりゃ教養がね…うn…

130 18/04/03(火)21:00:17 No.495352352

>なぜか叩くやつもいるけどさ その結果もつれにもつれた挙句地球消し飛んでるから・・・

131 18/04/03(火)21:00:44 No.495352494

どこいったもクソもそれこそフリーザだって逃げたら?してたのに何言ってんだよ

132 18/04/03(火)21:00:53 No.495352550

ダーブラ戦で変われってベジータ言ってたけど操られて超2に目覚めたような気がするんだけど 変わったら逆にボコボコじゃない?

133 18/04/03(火)21:01:27 No.495352684

あの時点では死人だからなぁ悟空さも… そりゃ死人に頼るより生きてる皆で何とかして欲しいってのは尤もではある

134 18/04/03(火)21:01:43 No.495352759

ヤコンを殺すときの顔は明らかに確信犯

135 18/04/03(火)21:01:52 No.495352803

>その結果もつれにもつれた挙句地球消し飛んでるから・・・ 超3ゴテンクスで充分ブウを倒せる力はあったから悟空の見込みは間違っちゃいなかったんだよ別に ただ話の都合で倒しきれなかっただけで

136 18/04/03(火)21:02:20 No.495352944

悟空はナッパからは敵であろうと最悪戦闘不能で一発で殺したりはしない

137 18/04/03(火)21:02:27 No.495352969

強えぇ奴で見逃す余裕あるならまた修行し直そうぜ!って感じ でもセル相手だけはやたら辛辣

138 18/04/03(火)21:02:29 No.495352983

育ての親殺した時実は自我あった説

139 18/04/03(火)21:02:30 No.495352989

悟空さはとことん合理的な判断をする善人なんだと思うんだけど セルに仙豆渡しちゃうくらい中庸な部分もあるんだよな…

140 18/04/03(火)21:03:00 No.495353132

そろそろ悟空さは一度あの老界王神に潜在能力引き出してもらってもいいと思うの…

141 18/04/03(火)21:03:06 No.495353168

てかヤコン死んでなくね?

142 18/04/03(火)21:03:26 No.495353305

>ダーブラ戦で変われってベジータ言ってたけど操られて超2に目覚めたような 気がするんだけど >変わったら逆にボコボコじゃない? 能力引き上げられただけで元々超2にはなれたんじゃないか じゃなきゃそもそも悟空と戦いたいとも言わないし悟飯に説教もしない

143 18/04/03(火)21:03:27 No.495353310

悟空で倒せてゴテンクスで倒せて悟飯ちゃんで倒せてポタラで倒せて元気玉でやっと倒したからな

144 18/04/03(火)21:03:50 No.495353406

>でもセル相手だけはやたら辛辣 セルは自分より本当に格上だから悟飯に殺してもらいたかったんだろう

145 18/04/03(火)21:03:51 No.495353410

セルの時もブウの復活もそもそも手に負えない状態になるのはべジータのせいだけどね

146 18/04/03(火)21:04:33 No.495353627

やはりカカロットも壁を超えたか…って余裕顔だったし2にはなれるだろう ダーブラに関しても思ったより強い部分は否定してない感じでなおかつ自分は楽に勝てるって言ってる風だし

147 18/04/03(火)21:04:45 No.495353687

>ただ話の都合で倒しきれなかっただけで だからまぁそこ単体で見ればすまねぇみんなこんなつもりじゃ・・・って感じだよ

148 18/04/03(火)21:05:06 No.495353778

御飯もゴテンクスもブウ倒せるポイントは確実にあったから 一概に悟空さの責任とも言えない

149 18/04/03(火)21:05:22 No.495353863

余裕じゃなくて神妙な顔だったろ

150 18/04/03(火)21:05:26 No.495353883

>そろそろ悟空さは一度あの老界王神に潜在能力引き出してもらってもいいと思うの… それをやるわけには… というか潜在能力を限界以上に引き出されたのにインフレに置いてかれた悟飯ちゃんの潜在能力が高いとは一体… まあゴッドは神の気だから別次元かもしれんが

151 18/04/03(火)21:05:28 No.495353898

若いやつに託すって気持ちは分からなくもないけど 悟飯死んでベジータ死んで悟天トランクス後頼むわはちょっと博打が過ぎる気が

152 18/04/03(火)21:05:47 No.495353995

フリーザ編だけやたら不殺にこだわってた感がある リクームにトドメ指したベジータに文句言ってたり

153 18/04/03(火)21:05:51 No.495354018

>やはりカカロットも壁を超えたか…って余裕顔だったし2にはなれるだろう >ダーブラに関しても思ったより強い部分は否定してない感じでなおかつ自分は楽に勝てるって言ってる風だし 作中の描写としては黒い背景に上からカットでベジータの心境描写だから余裕ではない

154 18/04/03(火)21:06:05 No.495354092

セルの時の悟空さってたいして興味持ってないんだよな わざわざ勝負途中放棄するくらいだし いつもなら自分より上の相手でも必死に追いすがるのに

155 18/04/03(火)21:06:06 No.495354095

そもそもなんで全部の相手に同じ対応しなきゃならんのだ 洗脳されたベジータも沢山殺したけど一旦保留にしようとしたし相手によって変わるのは特におかしくない

156 18/04/03(火)21:06:16 No.495354148

>若いやつに託すって気持ちは分からなくもないけど >悟飯死んでベジータ死んで悟天トランクス後頼むわはちょっと博打が過ぎる気が その時点で他に手ないじゃん

157 18/04/03(火)21:06:46 No.495354258

ブウ編はインフレがおかしいからな… 超であんだけ活躍してる悟空やベジータですらついていけてなかったし

158 18/04/03(火)21:06:49 No.495354268

命乞いしたでもないけどベジータを見逃した悟空 地球にきてからナッパくらいしか殺してなかったから悪人判定されなかったかもしれない

159 18/04/03(火)21:06:52 No.495354282

>セルの時の悟空さってたいして興味持ってないんだよな >わざわざ勝負途中放棄するくらいだし >いつもなら自分より上の相手でも必死に追いすがるのに 悟飯いるからな

160 18/04/03(火)21:07:07 No.495354372

>>そろそろ悟空さは一度あの老界王神に潜在能力引き出してもらってもいいと思うの… >それをやるわけには… 超のとき一度やろうとしたけど時間がないということで却下になったんよ

161 18/04/03(火)21:07:24 No.495354450

>セルに仙豆渡しちゃうくらい中庸な部分もあるんだよな… あれはフル回復したセルより圧倒的に悟飯ちゃんが強いのがわかってたのと 天狗の鼻へし折る目的もあるから スポーツマンシップ的なものでは決してないと思う

162 18/04/03(火)21:07:51 No.495354585

セルより数段上の本気の悟飯が見てぇぞ

163 18/04/03(火)21:07:55 No.495354606

みんなすまねぇ…こんなはずじゃ…

164 18/04/03(火)21:08:05 No.495354658

>悟飯いるからな 普段ならオラが闘いたいって誰が闘うか揉めるくらいなのに…

165 18/04/03(火)21:08:09 No.495354669

>超のとき一度やろうとしたけど時間がないということで却下になったんよ なんだかんだ理由つけて最後までやらないだろう

166 18/04/03(火)21:08:20 No.495354715

メタな事言うと作品の方針として御飯に世代交代させたかったから(出来なかったけど) セル編の悟空は一歩引いた位置付けにしたかったんだと思う

167 18/04/03(火)21:08:37 No.495354803

悟空さはわりとかなり目論見甘い

168 18/04/03(火)21:08:38 No.495354806

父親として地球人としてはともかく戦闘に関しては巻が進むごとに合理的になってる気がする 根っこがサイヤ人だから無駄に戦闘優先するところはあるしブウ編ではまどろっこしいというかご都合主義な行動多かった気もするけど

169 18/04/03(火)21:08:38 No.495354810

緑に説教されてしゅんとしてる悟空さは見たくなかった 反論して欲しかった

170 18/04/03(火)21:08:46 No.495354845

フリーザも元気玉でぶっ殺したと思ってたわけで別に不殺ってわけでもなくない?

171 18/04/03(火)21:08:53 No.495354883

セル以降の思惑はだいたい子供達がしくじって頓挫だから悟空のせいじゃないと思う

172 18/04/03(火)21:09:07 No.495354962

悟空はカリン様のところの毒水で潜在能力引き出してるし…

173 18/04/03(火)21:09:13 No.495354985

セル時点だと明らかにゴハンの方が強かった だからそれまでと何か心境の変化があったのかもしれない

174 18/04/03(火)21:09:42 No.495355113

>フリーザも元気玉でぶっ殺したと思ってたわけで別に不殺ってわけでもなくない? ピッコロ大魔王から殺してるから不殺なんか無縁の言葉だよ!

175 18/04/03(火)21:09:48 No.495355143

>普段ならオラが闘いたいって誰が闘うか揉めるくらいなのに… 普段ってそういう余裕があったの明確な格下だけで自分より強い相手には基本形振り構わないじゃん その形振り構わないのが悟飯の存在で余裕を見せたような態度として現れたというだけでは

176 18/04/03(火)21:10:09 No.495355224

息子のお披露目会を用意してやっただけじゃないか

177 18/04/03(火)21:10:35 No.495355351

悟飯が勝つ確信があったからセル戦は序盤は余裕だった なぜかピッコロに言い負かされてその確信が揺らぐのはなぜだ

178 18/04/03(火)21:10:38 No.495355372

>セルの時の悟空さってたいして興味持ってないんだよな >わざわざ勝負途中放棄するくらいだし >いつもなら自分より上の相手でも必死に追いすがるのに フリーザ相手も20倍効かなかった後は割とテンション落ちてない? 逃げ場無いから最後の博打で元気玉したけど気楽に降参できる状況ならしてる気がする

179 18/04/03(火)21:10:41 No.495355386

>セルに仙豆渡しちゃうくらい中庸な部分もあるんだよな… あれはマジュニア戦のオラの気が済まねえから一発殴らせるに近いものを感じる 世界の平和より格闘家としてのプライド

180 18/04/03(火)21:10:52 No.495355435

>普段ってそういう余裕があったの明確な格下だけで自分より強い相手には基本形振り構わないじゃん >その形振り構わないのが悟飯の存在で余裕を見せたような態度として現れたというだけでは ブウ相手でもジャンケンしてただろ!

181 18/04/03(火)21:10:58 No.495355458

>セル以降の思惑はだいたい子供達がしくじって頓挫だから悟空のせいじゃないと思う 悟空含め全員まんべんなくしくじったりしてやられただけだよ ドラゴンボールでフォロー効くけど

182 18/04/03(火)21:10:58 No.495355463

悟飯の秘め力がどれほどのもんか見たくてそっちにわくわくしちゃったんだろう

183 18/04/03(火)21:11:21 No.495355589

別に原作じゃ不殺でもなんでもないけど超じゃ誰も殺してないなってなってるだけだ

184 18/04/03(火)21:11:49 No.495355746

>普段ってそういう余裕があったの明確な格下だけで自分より強い相手には基本形振り構わないじゃん >その形振り構わないのが悟飯の存在で余裕を見せたような態度として現れたというだけでは ブウにもゴールデンフリーザにも揉めてたろ

185 18/04/03(火)21:11:54 No.495355770

>世界の平和より格闘家としてのプライド あんだけ駄目だししてるのに悟空さだけはあれをちゃんと武闘大会と捉えてたんだ…

186 18/04/03(火)21:11:57 No.495355780

>悟飯が勝つ確信があったからセル戦は序盤は余裕だった >なぜかピッコロに言い負かされてその確信が揺らぐのはなぜだ 悟飯が本気を出せば絶対勝てるという確信がある そもそも本気出せんのかよ!って言われてあっ…ってなった

187 18/04/03(火)21:12:09 No.495355845

>別に原作じゃ不殺でもなんでもないけど超じゃ誰も殺してないなってなってるだけだ ゴールデンフリーザや複製ベジータは殺されてるぞ

188 18/04/03(火)21:12:10 No.495355852

力の大会でも数の有利とって戦うのは卑怯だから嫌とか言ってるしな

189 18/04/03(火)21:12:11 No.495355856

未来トランクスだけならブウ復活を未然に防げたんだよなあ

190 18/04/03(火)21:12:26 No.495355952

戦闘狂だけどオラが絶対にトドメを刺したいって訳ではないからな…

191 18/04/03(火)21:12:40 No.495356027

>緑に説教されてしゅんとしてる悟空さは見たくなかった >反論して欲しかった あそこで反論してたらほんとに逆ギレするダメおやじみたいな情けない構図になってたと思う

192 18/04/03(火)21:12:42 No.495356038

悪いとは言わないけどピッコロが過保護すぎるんだよなぁ

193 18/04/03(火)21:12:56 No.495356106

>別に原作じゃ不殺でもなんでもないけど超じゃ誰も殺してないなってなってるだけだ あいつ消しちまった方が良いんじゃねぇか?って全ちゃんに言ってるし… 相手が相手だけど

194 18/04/03(火)21:13:05 No.495356155

>あんだけ駄目だししてるのに悟空さだけはあれをちゃんと武闘大会と捉えてたんだ… まあやーめたじゃなくてちゃんと降参宣言してもう一度出る気は無かったし…

195 18/04/03(火)21:13:25 No.495356260

>世界の平和より格闘家としてのプライド まだどうにかできる余地があれば正々堂々を優先するけど こりゃ駄目だこのままじゃ世界やべえわって思ったら手段選ばなくなるイメージ

196 18/04/03(火)21:13:29 No.495356279

でもビルス様みたいに黙って見てろってピッコロに言ったら格好良くない?

197 18/04/03(火)21:13:40 No.495356348

>別に原作じゃ不殺でもなんでもないけど超じゃ誰も殺してないなってなってるだけだ フリーザ

198 18/04/03(火)21:13:47 No.495356387

>悪いとは言わないけどピッコロが過保護すぎるんだよなぁ 10歳だぞ過保護すぎるって…

199 18/04/03(火)21:14:09 No.495356489

殺されかけるまで怒らないなんてオラ予想できねえぞ…

200 18/04/03(火)21:14:40 No.495356627

>殺されかけるまで怒らないなんてオラ予想できねえぞ… 殺されかけても怒らなかった 16号説得で怒った

201 18/04/03(火)21:14:44 No.495356646

ゴールデンフリーザはまた戦いてー!という理由で隙を突かれて地球破壊されたからちょっとね…

202 18/04/03(火)21:14:49 No.495356672

戦闘大好きなお前とは違うしあいつはまだ子供だって部分からハッとなった表情してるよね悟空…

203 18/04/03(火)21:15:06 No.495356755

ブウ戦は御飯吸収や体内の悪相手は敵わないから合体しようとして純粋はそのままそこそこ善戦 セル戦然り完全な格上相手は意外と拘りなく敗けを認めてる感じ?

204 18/04/03(火)21:15:21 No.495356834

>ブウ相手でもジャンケンしてただろ! だから余裕がある(と本人たちは思ってる)ときの話だろ 自分じゃセルに勝てないのは分かってるし悟飯もいるんだから食い下がる必要がない

205 18/04/03(火)21:15:39 No.495356909

>殺されかけるまで怒らないなんてオラ予想できねえぞ… 精神と時の部屋でどんな修行をしてたか言ってみろ

206 18/04/03(火)21:15:44 No.495356945

>殺されかけるまで怒らないなんてオラ予想できねえぞ… 自分がスーパー化したきっかけ言ってみろやすぎる…

207 18/04/03(火)21:16:02 No.495357034

>別に原作じゃ不殺でもなんでもないけど超じゃ誰も殺してないなってなってるだけだ そもそもお互い不殺ルールで戦ってる場合があるし

208 18/04/03(火)21:16:14 No.495357091

「」は自分を悟空か鳥山明だと勘違いしてる節がある

209 18/04/03(火)21:16:21 No.495357114

説得されてすぐに仙豆くれってクリリンに言う所はすき まあ自分の中でのセル倒す作戦を投げちゃったんだけど

210 18/04/03(火)21:16:40 No.495357196

>戦闘大好きなお前とは違うしあいつはまだ子供だって部分からハッとなった表情してるよね悟空… サイヤ人強襲からフリーザまで死線をくぐってきたからてっきり…

211 18/04/03(火)21:16:40 [セル] No.495357200

おこった?

212 18/04/03(火)21:16:46 No.495357224

オラもっと強いやつと(周りの人があんま迷惑することなく)戦いてえ! あんまの範疇がかなり広いけど

213 18/04/03(火)21:17:19 No.495357368

別段正義のヒーローではないからな悟空さ

214 18/04/03(火)21:17:29 No.495357414

超だと大体が大会形式の戦いだったりそもそも実力で上いかれてたりとか殺しようがないし

215 18/04/03(火)21:18:03 No.495357574

悟空は悟空で怒りがトリガーなの分かってる感じだったけど その起こし方に関してノープランという

216 18/04/03(火)21:18:04 No.495357581

正義のヒーローの定義ってなんだ

217 18/04/03(火)21:18:18 No.495357634

>オラもっと強いやつと(周りの人があんま迷惑することなく)戦いてえ! >あんまの範疇がかなり広いけど 地球の平和は戦って勝ち取るんだ!

218 18/04/03(火)21:18:59 No.495357842

>表情の変わり方が怖い まあ元々は凶暴な性格だったし…

219 18/04/03(火)21:19:07 No.495357890

でもクリリンに何度も地球助けてもらったからお前にはワガママを言う資格があるさって所はすき 正義のヒーローって感じがした

220 18/04/03(火)21:19:25 No.495357976

>悟空は悟空で怒りがトリガーなの分かってる感じだったけど >その起こし方に関してノープランという オラがやられるからおめぇ怒れよな! なんて言ってもしょうがないし…

221 18/04/03(火)21:19:25 No.495357980

過保護どころか悟飯ちゃんの年齢考えたら戦わせる方がおかしいぞ…

222 18/04/03(火)21:19:36 No.495358031

>正義のヒーローの定義ってなんだ 利他的な献身者かなぁ アンパンマンだよ

223 18/04/03(火)21:19:41 No.495358055

>正義のヒーローの定義ってなんだ ジャスティス!って叫ぶ

224 18/04/03(火)21:19:42 No.495358061

悟空さは余裕があるとバトル楽しむけど 余裕なくなると一瞬で容赦のない行動取るからな

225 18/04/03(火)21:19:44 No.495358077

>正義のヒーローの定義ってなんだ グレートサイヤマンに聞いて

226 18/04/03(火)21:19:51 No.495358105

一応精神と時の部屋で超化のために怒り方を教えてはいる いるが悟飯ちゃんがあまりにも優しすぎた

227 18/04/03(火)21:19:55 No.495358128

正義感はあるし紛れもなくヒーローだと思うけどそれを振りかざしてよく知らん人を助けて回るようなヒーロー活動には興味ないよね悟空さ どっちかって言うと悟飯ちゃんのが

228 18/04/03(火)21:20:04 No.495358181

>「」は自分を悟空か鳥山明だと勘違いしてる節がある 唐突に何言ってんの…

229 18/04/03(火)21:20:14 No.495358229

>オラがやられるからおめぇ怒れよな! >なんて言ってもしょうがないし… 緑の人は事前に打ち合わせしろと言ってくるから参るね…出来る訳ねーだろ

230 18/04/03(火)21:20:23 No.495358273

悟空がセル戦で真っ先に名乗りを上げたのは 悟飯以外に自分より上がいないことを見せて悟飯にやらせるつもりだったからと思ってた

231 18/04/03(火)21:20:35 No.495358329

悟飯が怒れず殺されるところまで心配してたと言うよりは単純に合理でもそれは父親の選択としてどうなんだってハッとしただけだと思う

232 18/04/03(火)21:20:50 No.495358397

うじうじ悩まないのは本当に良い

233 18/04/03(火)21:21:04 No.495358475

ピッコロ編~フリーザ編の悟空ってかなり正義のヒーローだったけどな そこまで正義のヒーローの定義を狭くするとアメコミヒーローや仮面ライダー・スーパー戦隊ですら該当しなくなるしほとんど正義のヒーローはいなくなる

234 18/04/03(火)21:21:23 No.495358571

暴れまわってる悪人がいたら許せねえ!と倒しに行けば正義のヒーローみたいなもんだ

235 18/04/03(火)21:21:25 No.495358579

悟空は単に強いやつと戦いてぇだけで自分がナンバー1にはこだわってないからギリギリ分別つけられてはいる

236 18/04/03(火)21:21:27 No.495358591

>でもクリリンに何度も地球助けてもらったからお前にはワガママを言う資格があるさって所はすき >正義のヒーローって感じがした むしろ正義のヒーローから遠い行動じゃないかそれ…

237 18/04/03(火)21:21:34 No.495358622

ピッコロの指摘も間違ってるしあの部分はほんと賛否分かれるね

238 18/04/03(火)21:21:47 No.495358674

悟空に関しては悟空が正義だったというより敵が悪だったって方が正しいのでは

239 18/04/03(火)21:22:32 No.495358883

幻海ばーさんみたいなもんだな たまたま嫌いな奴に悪党が多かった

240 18/04/03(火)21:22:40 No.495358919

一応殺すなってセルに釘指してるしヒーローではある

241 18/04/03(火)21:23:30 No.495359127

ヤコンは単に面白いからパナしただけだと思う あと人型じゃない相手には厳しいかも

242 18/04/03(火)21:23:31 No.495359138

ヒーローではないと言うかヒーロー然としたキャラではないと言う感じ

243 18/04/03(火)21:23:43 No.495359180

多分戦う事に関しては「」にとってのやり込みゲーみたいな感じ より強い奴がいたら嬉しいけど一番になれなくてもよい楽しみたい

244 18/04/03(火)21:23:56 No.495359244

>幻海ばーさんみたいなもんだな >たまたま嫌いな奴に悪党が多かった 嫌いだから戦うわけじゃないけどな悟空の場合 まあ戦ってるうちにキレること多いけど

245 18/04/03(火)21:23:58 No.495359255

結果的にはヒーローだよね

246 18/04/03(火)21:24:26 No.495359377

DBで元に戻るから殺されても気にすんな

247 18/04/03(火)21:24:50 No.495359485

なんかセル編ブウ編の悟空さはいい意味でも悪い意味でも悟空さらしくない

248 18/04/03(火)21:25:02 No.495359553

正義のヒーローならフリーザ見逃そうとするかな…

249 18/04/03(火)21:25:29 No.495359669

ピッコロさん作戦が成功するかどうか攻めてるんじゃなくね悟飯にそんな危険な真似を黙ってさせようとしたのかって問い詰めてるだけだから

250 18/04/03(火)21:25:54 No.495359795

こういうグダグダしたこと考えなくていいのがDB世界のいいとこだし ナメックの人達あの世でも別にいいやとか言いそうだし

↑Top