虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/03(火)20:21:41 短いねん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/03(火)20:21:41 No.495342237

短いねん

1 18/04/03(火)20:22:40 No.495342466

アニメのクオリティ維持の為に昔以上に長いの作れなくなってるのかな

2 18/04/03(火)20:22:53 No.495342516

3クールで泣く藤田作品

3 18/04/03(火)20:23:44 No.495342751

角川でラノベアニメ化すると10話にされるぞ 足りねぇ…

4 18/04/03(火)20:23:46 No.495342766

乱発し過ぎて1クール分の原作も溜まっていない様なのもある気が

5 18/04/03(火)20:24:10 No.495342895

15年くらい前は2クールぐらいはふつうだったようなそうでもないような

6 18/04/03(火)20:24:21 No.495342943

>アニメのクオリティ維持の為に昔以上に長いの作れなくなってるのかな いやそれより人気出るかどうか保証できないからだろう

7 18/04/03(火)20:24:32 No.495342988

再放送増やして時間余裕持てよ

8 18/04/03(火)20:24:45 No.495343050

有名作ならともかく当時の瀬戸の花嫁みたいな作品は今じゃ2クールとか出来ないだろうな

9 18/04/03(火)20:25:00 No.495343120

1クールで切り上げた上に2期は絶対にやらないという終わり方をされる!

10 18/04/03(火)20:25:04 No.495343143

原作だとこっから盛り上がるのに!って部分で終わる

11 18/04/03(火)20:25:33 No.495343250

構成次第じゃね?

12 18/04/03(火)20:25:51 No.495343322

エウレカみたいな中高生向け作品で4クール夕方が見たいけど エウレカ自体当時よくあれを放送しきれたなって感じだったか…

13 18/04/03(火)20:26:14 No.495343418

カットしまくったりせずしっかりやると考えた場合 ラノベだとせいぜい3巻分くらいだから盛り上がりに欠ける場合多いよね

14 18/04/03(火)20:26:25 No.495343452

>原作だとこっから盛り上がるのに!って部分で終わる 丁寧にやってくれてるだけいいんじゃねえかな

15 18/04/03(火)20:26:51 No.495343555

当たったら続ければいいだけだから 数を撃てるならそりゃ撃つ

16 18/04/03(火)20:27:06 No.495343619

尺不足で重要なところを端折られたりする

17 18/04/03(火)20:27:23 No.495343696

こればかりは仕方ない

18 18/04/03(火)20:27:24 No.495343698

1クールだと短いんだよな

19 18/04/03(火)20:27:31 No.495343726

一期から間があいて二期が空気とかよくあるんですよ 二期やれって言ってた人は責任とってくださいよ

20 18/04/03(火)20:27:32 No.495343732

>丁寧にやってくれてるだけいいんじゃねえかな いいんだけど こっから先見たい…って思っても一期で終わるパターン結構あって辛い

21 18/04/03(火)20:27:53 No.495343809

どうせ二期は無理そうだし多少改変しつつ話完結させたら 人気出て二期決まって帳尻合わせに苦労するパターン

22 18/04/03(火)20:27:53 No.495343811

ぐらんぶるどれだけやってくれるかなあ

23 18/04/03(火)20:28:19 No.495343929

2作品で1.5クールずつ分け合うとか もっと既存の枠にとらわれない放送形式あってもいいと思うんだよなあ

24 18/04/03(火)20:28:39 No.495344040

4クールはどうしても避けたいくらいリスクでかいんだろうな…外れたときの

25 18/04/03(火)20:28:44 No.495344058

1クール自体は別にいいよ ちゃんと区切りのあるとこで区切ってくれれば それなりに長いゲーム原作をラストまで1クールでやるのはやめろ

26 18/04/03(火)20:28:55 No.495344106

幼女戦記の続き観たいぞ…

27 18/04/03(火)20:28:57 No.495344121

>一期から間があいて二期が空気とかよくあるんですよ >二期やれって言ってた人は責任とってくださいよ 1クール空くだけでも3か月別のアニメ見てる訳だし まあ醒めますよねそれなりに…

28 18/04/03(火)20:29:05 No.495344162

>どうせ二期は無理そうだし多少改変しつつ話完結させたら >人気出て二期決まって帳尻合わせに苦労するパターン ろ…ローゼンッッッ って思い浮かんだけどこれももうだいぶ古い話だな

29 18/04/03(火)20:29:05 No.495344164

普通にやったら3クール以上掛かるシナリオを1クールで無理矢理纏めたカオスチャイルドは永久に呪ってやる

30 18/04/03(火)20:29:19 No.495344231

>ラノベだとせいぜい3巻分くらいだから盛り上がりに欠ける場合多いよね 1巻1話ペースで作りたいところまでガンガンとばしていかれても困惑する 1巻1クールでつくりなおしてくれないかな…

31 18/04/03(火)20:29:33 No.495344300

>どうせ二期は無理そうだし多少改変しつつ話完結させたら >人気出て二期決まって帳尻合わせに苦労するパターン 青の祓魔師か

32 18/04/03(火)20:29:42 No.495344342

>幼女戦記の続き観たいぞ… とりあえず新作映画やるんだからその後でしょ

33 18/04/03(火)20:29:59 No.495344420

1クールなのに途中で力尽きるツインテール

34 18/04/03(火)20:30:11 No.495344465

きらら系はどこで切ってもなんとなくいい終わりに出来るけどバトルものの原作ありのやつは1クールは正気じゃない

35 18/04/03(火)20:30:25 No.495344528

>1巻1クールでつくりなおしてくれないかな… その作品によるけど初っ端の1巻でそこまでボリューミイな作品って少なくない?

36 18/04/03(火)20:30:31 No.495344561

ゴールデンカムイどこまでやるんだろ

37 18/04/03(火)20:30:55 No.495344669

1クールアニメにハマると短すぎてキツイから 4クールもの以外最初から見ないようになった

38 18/04/03(火)20:31:11 No.495344725

長期連載終了後のアニメ化決定 2クール

39 18/04/03(火)20:31:15 No.495344745

2クールだとちょっと物足りない4クールだと間延びするってときに 3クールアニメにならず2クール+劇場版になってたけど いまは1クール+劇場版の選択肢もあるから

40 18/04/03(火)20:31:16 No.495344748

ネットの勢いって2クールもたんからな

41 18/04/03(火)20:31:34 No.495344828

>その作品によるけど初っ端の1巻でそこまでボリューミイな作品って少なくない? ホライゾンぐらい分厚くてようやくって感じよね

42 18/04/03(火)20:31:45 No.495344873

ヤマノススメはなんとプラス10分でプラス1クールされちまったんだ

43 18/04/03(火)20:32:01 No.495344935

最後2話くらいでアニオリ話やって締めりゃいいんだろってなる日常系四コマはエピソードつまみ放題

44 18/04/03(火)20:32:02 No.495344937

このすばが例外的に早かっただけで普通は放送前に決まってない限り2期って2年くらいはかかるからね…

45 18/04/03(火)20:32:11 No.495344980

最近だと1クールだからって無理矢理消化とかしないのはいいよね …上で言われてる通り熱が冷めちゃうこともあるけど

46 18/04/03(火)20:32:15 No.495345003

封神演義はいい感じにまとめたな

47 18/04/03(火)20:32:20 No.495345022

アニメ終わった後も熱が続いてる作品の共通点は?

48 18/04/03(火)20:32:31 No.495345078

2期をやらずにあたかも2期をやってる前提の時系列で映画化したお兄様は酷い

49 18/04/03(火)20:32:36 No.495345103

戦車道2期マダー?

50 18/04/03(火)20:32:40 No.495345117

宣伝用のためし読み程度だと諦めてみればよい どうせ完結しないんだからメディア買う必要もない

51 18/04/03(火)20:32:41 No.495345123

最近は終わりのセラフやソーマ3期みたいな分割2クールも多いけど 分割3クールもっと流行って欲しい

52 18/04/03(火)20:32:57 No.495345193

1クール途中でも大抵マンネリ化するしなー もっと見たい!ってとこで区切るのがいい売り方でもある

53 18/04/03(火)20:33:12 No.495345273

つまんないアニメに限って2クールやるのいいよね

54 18/04/03(火)20:33:25 No.495345316

>アニメ終わった後も熱が続いてる作品の共通点は? 原作なりゲームなりスピンオフなりでコンスタントに展開がある奴

55 18/04/03(火)20:33:27 No.495345321

昔のロボアニメが基本4クールなので消化するのが楽しい

56 18/04/03(火)20:33:32 No.495345348

ダンガンロンパは2クールあったら絶対持て余してたと思う

57 18/04/03(火)20:33:43 No.495345397

>アニメ終わった後も熱が続いてる作品の共通点は? 禁書とか劣等生なんかはアニメ化とか関係ねぇ続き書きてぇみたいな作者の情熱

58 18/04/03(火)20:33:47 No.495345411

スレイヤーズ1期とか10話で1巻分だぜ

59 18/04/03(火)20:33:53 No.495345439

つまんない部分まで1クールかけて忠実にやんなくていいんだよ!ッて事もある

60 18/04/03(火)20:34:09 No.495345508

昔のアニメとか特に超大作ってわけでもない作品までめちゃくちゃ長かったりしてビックリするよね

61 18/04/03(火)20:34:14 No.495345527

新規の原作購入ルートって意味では食べたりないくらいの量が良いのかもしれん 原作ファンはもっと見せてくれ!ってなるだろうけど

62 18/04/03(火)20:34:28 No.495345594

すごい力技で漫画15巻弱を2クールに無理矢理まとめるのいいよね

63 18/04/03(火)20:34:44 No.495345651

>つまんない部分まで1クールかけて忠実にやんなくていいんだよ!ッて事もある めだかボックスは初期部分も必要だけど圧縮してよかったと思う

64 18/04/03(火)20:34:49 No.495345672

>つまんない部分まで1クールかけて忠実にやんなくていいんだよ!ッて事もある ややかわいいのアニメは原作の一番つまんないところしかアニメ化されてなくて可愛そうだった

65 18/04/03(火)20:35:08 No.495345748

潤沢に予算あるならともかく 2クールを作画濃度限界くらい薄めてクソになるよりは1クールでしっかりやってくれた方が嬉しいかな

66 18/04/03(火)20:35:14 No.495345775

>ダンガンロンパは2クールあったら絶対持て余してたと思う ちょくちょくいわれるが15話くらいまで枠確保できるやり方とかないのかなとは思う

67 18/04/03(火)20:35:27 No.495345824

ブルりん…

68 18/04/03(火)20:35:29 No.495345834

カオチャは結構怒ってます

69 18/04/03(火)20:35:32 No.495345853

昔のアニメと今のアニメじゃテンポというか全体的な尺の使い方が全然違うよね… あとアニオリ要素すごい Amazonプライムビデオで昔の作品見始めてからすごい思う

70 18/04/03(火)20:35:47 No.495345914

原作に忠実でも飛ばすべき所を飛ばさないのは悪いアニメ化だと思う

71 18/04/03(火)20:35:53 No.495345936

>すごい力技で漫画15巻弱を2クールに無理矢理まとめるのいいよね 15巻だの30巻の原作を!2時間で映画化!とかたまにやってるし…

72 18/04/03(火)20:36:27 No.495346063

1クールやって大好評で原作ストックも溜まってんだから2期やってくれよ!

73 18/04/03(火)20:36:27 No.495346070

1クールで物足りない2期やって欲しいって声が出るくらいが丁度いい出来のアニメだよ

74 18/04/03(火)20:36:41 No.495346126

>>ダンガンロンパは2クールあったら絶対持て余してたと思う >ちょくちょくいわれるが15話くらいまで枠確保できるやり方とかないのかなとは思う 後番組が割を食うから放送枠自体を握ってないと厳しい

75 18/04/03(火)20:36:52 No.495346171

>つまんないアニメに限って2クールやるのいいよね 二次裏だってつまんねーレスする奴に限ってスレに長く居座るからな

76 18/04/03(火)20:36:52 No.495346176

グルグルとか2クールあったけどそれでも展開巻きすぎでちょっともったいなかった

77 18/04/03(火)20:36:53 No.495346177

つっても前期で言えばゆるキャンとかさ 1期でストックほぼほぼ出し尽くしたぞ

78 18/04/03(火)20:37:12 No.495346267

尻切れトンボで終わるアニメばっかり見るとアニオリでとりあえずアニメはアニメで終わらせる昔のやり方って間違いじゃないのではって思い始めた

79 18/04/03(火)20:37:17 No.495346295

ろくに原作ないのに薄めたカルピスやられるよりは… アニメが終わっても2期やOVAの製作決定を心待ちにできる

80 18/04/03(火)20:37:27 No.495346326

3ヶ月1単位みたいな放送枠ってテレビ業界の都合でそうなってんじゃないの

81 18/04/03(火)20:37:30 No.495346344

>1クールやって大好評で原作ストックも溜まってんだから2期やってくれよ! 1回目のアニメ化は宣伝効果がかなりあるけど2期は効果が薄いみたいなのきいたことある

82 18/04/03(火)20:38:03 No.495346482

原作16巻で4クールあるうえきの法則なんかは原作初期パートを一話にミックスして詰め込んでてびっくりした

83 18/04/03(火)20:38:10 No.495346511

今思うと瀬戸の花嫁ってなんで2クールだったんだろう いや最高だったけど

84 18/04/03(火)20:38:17 No.495346539

>ブルりん… 真面目な話いらないよね

85 18/04/03(火)20:38:28 No.495346591

13話以上やりたいなら続きはwebでみたいな視聴者篩にかけることやらなあかんし

86 18/04/03(火)20:38:42 No.495346648

>>1クールやって大好評で原作ストックも溜まってんだから2期やってくれよ! >1回目のアニメ化は宣伝効果がかなりあるけど2期は効果が薄いみたいなのきいたことある 1期見てないしらないアニメに2期から入る視聴者って少ないだろうからね

87 18/04/03(火)20:38:43 No.495346651

>1クールで物足りない2期やって欲しいって声が出るくらいが丁度いい出来のアニメだよ 続きは原作でってなるのが理想だよね

88 18/04/03(火)20:38:50 No.495346675

同じ雑誌内でもアニメ化予定作品が詰まってて消化しきれないことあるんだから持ち回りと思いたまえ

89 18/04/03(火)20:38:54 No.495346696

覇穹は頭と胴体を潰された上に尻が切れるとか前代未聞過ぎる

90 18/04/03(火)20:39:06 No.495346760

枠も製作委員会方式みたいにみんなでお金出して抑えて半端な話数でも作れるようになれば… クール制や30分アニメが制作の根本的な基準になってて無理かな

91 18/04/03(火)20:39:07 No.495346768

アニメにしたほうが少女漫画は綺麗に収まるよね 恋愛多いのだとくっついたら離れるくっつく繰り返すだけになるから

92 18/04/03(火)20:39:12 No.495346785

無敵看板娘の2期待ってたのに ストック山ほどあるのに

93 18/04/03(火)20:39:24 No.495346834

ほどほどの長さの連載終ってから2クールとかいいよね 綺麗に終わるのが期待できる

94 18/04/03(火)20:39:34 No.495346869

ブルりんよりジョナサンとダニーの話カットされてたよね ジョナサンのクソガキっぽい所がなくなって逆に超然とした所が人気出たのかもしらんが

95 18/04/03(火)20:39:54 No.495346947

>無敵看板娘の2期待ってたのに >ストック山ほどあるのに やめろ …アニメ化とは言わないけどハンザスカイ面白かったのになぁ

96 18/04/03(火)20:40:01 No.495346975

FateEXTRAは1クールじゃ尺足りない+1クールですら体力が持たないシャフトの組み合わせで別の意味で酷い

97 18/04/03(火)20:40:08 No.495347004

>このすばが例外的に早かっただけで普通は放送前に決まってない限り2期って2年くらいはかかるからね… 3期が凄い長く待つ事になりそうだなあ まあしない可能性もあるけど

98 18/04/03(火)20:40:18 No.495347043

オバロは1期凄い序盤だけど盛り上がりがいいところで上手く切れた 2期は話が進んだけどナザリックの愉快な仲間達のお話がすくなかった 是非3期やってアインズによろしく!はやってほしい

99 18/04/03(火)20:40:30 No.495347098

誰も知らないアニオリキャラ 誰も得しないアニオリ展開 意外と面白いアニオリ日常回 4クールできた!

100 18/04/03(火)20:40:31 No.495347103

ジョジョ1部2部のあの密度好き

101 18/04/03(火)20:40:32 No.495347105

黒子のバスケがアニメ化の理想的だったと思う 2クールずつ消化して完結 作画安定するし毎回すごいのあるし

102 18/04/03(火)20:40:47 No.495347172

1クール4ヶ月になりゃええのに

103 18/04/03(火)20:40:59 No.495347223

>FateEXTRAは1クールじゃ尺足りない+1クールですら体力が持たないシャフトの組み合わせで別の意味で酷い 話自体は割と気になるので何やってんだテメー!感がある

104 18/04/03(火)20:41:09 No.495347258

>誰も知らないアニオリキャラ 原作最終回に登場した!!!!!!

105 18/04/03(火)20:41:10 No.495347270

ガンガン系列はそもそも2クール多いイメージある

106 18/04/03(火)20:41:19 No.495347311

このすばアニメもウィズのダンジョンの話カットとか色々あるのに1期の時点じゃ何も言われなかったのは ビギナーズラックって本当にあるんだって思った

107 18/04/03(火)20:41:26 No.495347330

>FateEXTRAは1クールじゃ尺足りない+1クールですら体力が持たないシャフトの組み合わせで別の意味で酷い 思わせぶりに登場したアニメ初登場のオリキャラの出番が来ると思ったら丸々カットでBD特典にされてびびったよ…

108 18/04/03(火)20:41:31 No.495347338

ジョジョ一部二部はあの疾走感あるから丁寧にやった他のより好き

109 18/04/03(火)20:41:38 No.495347371

ジョジョはむしろ今だと長すぎて三部以降の方が辛いことあるよね

110 18/04/03(火)20:41:40 No.495347376

1期は原作と雑誌とか文庫レーベルとかの宣伝的な側面が大きいだろうけど 2期はそのアニメ自体で勝算が見込める場合にやるもんじゃない

111 18/04/03(火)20:41:54 No.495347440

>今思うと瀬戸の花嫁ってなんで2クールだったんだろう >いや最高だったけど あの当時は深夜アニメ基本2クールで1クールのほうが少なかったような 今はアニメ増えすぎて人足りないのと体力ない会社だらけで2クールはでかいところしかできないみたいね

112 18/04/03(火)20:41:58 No.495347460

>カオチャは結構怒ってます ちゃんとやればシュタゲだけの会社言われずに済むのにな…

113 18/04/03(火)20:42:02 No.495347473

1クールを何期も続ける方が長く楽しめるよ

114 18/04/03(火)20:42:03 No.495347476

>FateEXTRAは1クールじゃ尺足りない+1クールですら体力が持たないシャフトの組み合わせで別の意味で酷い じゃあ2クールやるかってなると微妙に足りなくなる けど1クールだと姉御の戦闘シーンやらが短くてうn...?ってなるのが悲しい

115 18/04/03(火)20:42:06 No.495347495

もっと作品が熟成してからやらないのかね アニメは原作の宣伝なんだろうけど

116 18/04/03(火)20:42:26 No.495347595

ハルタなんか人気のわりにアニメ化あんましないのは何で何だぜ

117 18/04/03(火)20:42:30 No.495347614

>あの当時は深夜アニメ基本2クールで1クールのほうが少なかったような 言われてみれば2クール多かったかもしれない

118 18/04/03(火)20:42:35 No.495347649

女性向けは作画が死ぬととたんにジャンルそのものが死ぬから

119 18/04/03(火)20:42:35 No.495347651

ストック溜まってるのに1期が2クールだったのに2期が1クールだとえぇー?てなる まあ1期で度々作画間に合ってなかったのも事実なんだが… 2期は隅々まで作画いいんだから贅沢いうべきじゃないんだが…

120 18/04/03(火)20:42:46 No.495347705

デビルサバイバー2は1クールって聞いたときの絶望感がすごかった

121 18/04/03(火)20:42:47 No.495347707

まあ多少のカットはしゃーないよ ベントーなんて主要部分の半分くらいカットしてて面白いけど流石にどうなんだってなった

122 18/04/03(火)20:43:16 No.495347828

>ハルタなんか人気のわりにアニメ化あんましないのは何で何だぜ ハクメイとミコチはめっちゃ丁寧にアニメ化してマジでビビった

123 18/04/03(火)20:43:18 No.495347836

まあ面白ければ許されるよ……

124 18/04/03(火)20:43:39 No.495347925

>もっと作品が熟成してからやらないのかね >アニメは原作の宣伝なんだろうけど アニメ化が決定して出るだけで原作側としては後はご勝手にって感じだろうしな宣伝効果としては…

125 18/04/03(火)20:44:00 No.495348026

>デビルサバイバー2は1クールって聞いたときの絶望感がすごかった 希望ゼロじゃん…絶対まともなアニメにはならないって確信いいよね よくねえよクソ!!1!

126 18/04/03(火)20:44:03 No.495348034

>ハルタなんか人気のわりにアニメ化あんましないのは何で何だぜ コンビニで売ってないからじゃねぇかな 具体的には予算

127 18/04/03(火)20:44:27 No.495348141

>ストック溜まってるのに1期が2クールだったのに2期が1クールだとえぇー?てなる ソーマは1期で2クール 2期で1クール 3期で分割2クールだったな 基本的に原作カットとか巻きとかどうでもいい派なんだけどなんでヒロインの片割れ田所ちゃんの恋心自覚回カットしてんの…?!

128 18/04/03(火)20:44:42 No.495348223

女性向けは作画ふくめた綺麗さ求められるからな

129 18/04/03(火)20:44:44 No.495348229

グリムガルみたいなアニオリだったら大歓迎なんだけどだいたい変な感じになるんだよなアニオリって

130 18/04/03(火)20:45:04 No.495348348

>ハルタなんか人気のわりにアニメ化あんましないのは何で何だぜ むしろしてる方じゃね コミックリュウとかねこむすめ道草日記いつになったらアニメ化するの…ってなってる はやくアニメ化してウスイホン出したい

131 18/04/03(火)20:45:16 No.495348387

そして出来上がったアプモンはどうでし・・・ いややめておこう

132 18/04/03(火)20:45:16 No.495348388

ダンジョン飯は完結した頃に2クールくらいでひとつ… いつになるかは知らない

133 18/04/03(火)20:45:52 No.495348535

>コミックリュウ アルボスアニマ分厚いから4巻までで1クールでさっさとアニメ化して欲しいのに…

134 18/04/03(火)20:45:55 No.495348545

>そして出来上がったアプモンはどうでし・・・ >いややめておこう あれ話の半分以上尺持て余してたよね…

135 18/04/03(火)20:46:01 No.495348572

賛否両論出るが完結してくれるアニオリはありがたい

136 18/04/03(火)20:46:03 No.495348582

>グリムガルみたいなアニオリだったら大歓迎なんだけどだいたい変な感じになるんだよなアニオリって 監督が作品にやたら入れ込んでたりするとしっくりくるんだけどね…

137 18/04/03(火)20:46:15 No.495348624

ヒストリエ ヒストリエの1クールアニメ化お願いします フィリッポスにヘッドハンティングされてティオスを出る所までちょうどいいと思います!

138 18/04/03(火)20:46:15 No.495348629

カタ無駄のない旅 1クール当たりの話数減ってるのも何とかしてくれ 10話とか

139 18/04/03(火)20:46:45 No.495348761

>監督が作品にやたら入れ込んでたりするとしっくりくるんだけどね… このすばの機織り職人いいよね

140 18/04/03(火)20:46:48 No.495348774

時代を超える名作ならともかく 大抵の原作ものは原作を売るのが一番の目的だから最初からアニメで余すところなくやらないのよね やる場合原作完結に合わせてってケースだし

141 18/04/03(火)20:46:49 No.495348777

2クールは絵の劣化も中弛みも酷くなる印象しかないが…

142 18/04/03(火)20:47:03 No.495348827

分割だと盛り下がるよね 熱気が下がるというか

143 18/04/03(火)20:47:09 No.495348854

今やってるキャプテン翼みたいに8クールかけてじっくりやるアニメもっと流行ってくれないかな

144 18/04/03(火)20:47:13 No.495348877

>賛否両論出るが完結してくれるアニオリはありがたい まあぶっちゃけあそこはアニオリだから…でなかったことにも出来るしな

145 18/04/03(火)20:47:37 No.495348990

ダンジョン飯とかはアニメ化しないわけないし むしろすごく丁寧に作ってそう

146 18/04/03(火)20:47:50 No.495349032

モンスター娘とかも人気あんのに1クールだけだっけ リュウはアニメ化妙に渋るよね

147 18/04/03(火)20:47:54 No.495349053

>このすばの機織り職人いいよね えっこれ原作に無いの?!が多すぎるんだよあのアニメ!

148 18/04/03(火)20:48:00 No.495349077

尺たりねぇよ!ってのはわりとみるけど尺多すぎない?ってのも希にある

149 18/04/03(火)20:48:42 No.495349272

>尺たりねぇよ!ってのはわりとみるけど尺多すぎない?ってのも希にある DTは殆ど意味の無い話ばかりだったけど面白かったのでまぁいいか…ってなる

150 18/04/03(火)20:49:22 No.495349469

実際2クールだとブルーレイ買うのちょっときつい… 最近は配信で黒字になったりとかあるようだから映像ソフトの売り上げに頼らないでいい長いクールの増えるといいな

151 18/04/03(火)20:49:23 No.495349476

>分割だと盛り下がるよね >熱気が下がるというか 分割ではないけどブレイブウィッチーズとか咲全国とかローゼンとかあんなに昔は盛り上がってたのに…ってなった

152 18/04/03(火)20:49:25 No.495349479

>このすばアニメもウィズのダンジョンの話カットとか色々あるのに1期の時点じゃ何も言われなかったのは ほとんどの人が原作読んでないんだから原作のエピソードカットでけおるのは一部の 原作の猛烈なファンだけでアニメの出来とは関係ないし…

153 18/04/03(火)20:49:48 No.495349605

ローゼンはオベチュが悪い

154 18/04/03(火)20:50:09 No.495349703

アニオリで締めはなんでシリアス入れたがるのみたいな監督に当たったら悲惨

155 18/04/03(火)20:50:16 No.495349743

>>このすばアニメもウィズのダンジョンの話カットとか色々あるのに1期の時点じゃ何も言われなかったのは >ほとんどの人が原作読んでないんだから原作のエピソードカットでけおるのは一部の >原作の猛烈なファンだけでアニメの出来とは関係ないし… 理屈としては正しいんだけど徳野のおっさんみたかったよ

156 18/04/03(火)20:50:21 No.495349770

ローゼンは外的要因がでかすぎる

157 18/04/03(火)20:50:24 No.495349785

>リュウはアニメ化妙に渋るよね アニメが終わったらコンテンツそのものが終わり扱いされる みたいな都市伝説をいまだに信じてるんだと思うわ

158 18/04/03(火)20:50:30 No.495349811

完結するといっても 宗教臭い大団円で終わる京アニのオリジナルは嫌い

159 18/04/03(火)20:50:37 No.495349839

>アニオリで締めはなんでシリアス入れたがるのみたいな監督に当たったら悲惨 夢も希望もありゃしない

160 18/04/03(火)20:50:39 No.495349848

これいうと作品によっては宗教戦争にもなるが アニメは原作の作者が口出ししてるとかやりだすからややこしくなるんだよな ダメなアニオリでも原作者関係ないとかなら正しい意味でアニメスタッフが悪いと尻尾切り簡単だけど 原作者が考えました!になるとまじなタブーにもなる

161 18/04/03(火)20:50:52 No.495349919

原作完結しててそこまで長くも無いのに最後までやらない作品が嫌だ

162 18/04/03(火)20:51:14 No.495350007

>これいうと作品によっては宗教戦争にもなるが >アニメは原作の作者が口出ししてるとかやりだすからややこしくなるんだよな >ダメなアニオリでも原作者関係ないとかなら正しい意味でアニメスタッフが悪いと尻尾切り簡単だけど >原作者が考えました!になるとまじなタブーにもなる くまみこは結局どっちだったの

163 18/04/03(火)20:51:32 No.495350072

もっと一クールに放送するアニメ減らしてクオリティあげてくれないかなとか思うけどそう簡単じゃないんだろうな

164 18/04/03(火)20:51:34 No.495350084

盛り下がるのか分割の間に期待値が上がり過ぎるのかわからんがあんまりいい印象はない 鉄血しかりデレマスしかり

165 18/04/03(火)20:51:37 No.495350098

オカルティックナインとか真面目に作る気があるなら2クール用意しろよな

166 18/04/03(火)20:51:51 No.495350158

名作のアニメ化とラノベとか新入りのアニメ化はそもそも違うんだよね ジョジョ1部は原作古すぎたのと前にもっと尺の短い映画化されてたとか都合のいい要素もあったし

167 18/04/03(火)20:52:07 No.495350241

>オカルティックナインとか真面目に作る気があるなら2クール用意しろよな アニメよりさらに尺のないゲーム…

168 18/04/03(火)20:52:10 No.495350255

ローゼンは間が空きすぎたのも2割くらいはあるけど それ以外がちょっとデカすぎる

169 18/04/03(火)20:52:10 No.495350258

追っかける方も大変だしアニメの本数減らして質を上げてほしい

170 18/04/03(火)20:52:28 No.495350329

>これいうと作品によっては宗教戦争にもなるが >アニメは原作の作者が口出ししてるとかやりだすからややこしくなるんだよな 原作者が口出ししたから面白くなった作品もあるし ノータッチにしたらお出しされた映像化にけおって騒ぐどころか連載やめる漫画家もいるし…

171 18/04/03(火)20:52:30 No.495350334

分割は1期が失敗してもやらなくちゃいけないし制作費変わらないのに拘束期間は長いしでメーカーも作ってる方もあんまメリットなくね?ってなって減ったと聞いた

172 18/04/03(火)20:52:32 No.495350348

いや1クール何本も見る方がおかしいから

173 18/04/03(火)20:52:51 No.495350446

だからこうやって制作会社が投げ出して終わるアニメも出始める

174 18/04/03(火)20:52:52 No.495350452

>原作完結しててそこまで長くも無いのに最後までやらない作品が嫌だ そう考えると某退魔の槍はやはりあの構成で間違いなかったな…

175 18/04/03(火)20:53:18 No.495350560

ネットの熱は連続2クールだとたいてい1クール目の締めがMAXで2クール目は大きく温度下がる 分割2クールの場合待ってる間に沈静化する 最悪の場合同期にバズったアニメが現れてその影に消える

176 18/04/03(火)20:53:21 No.495350574

原作者がしっかり監修って謳って良かった例ってあったっけ 正直なところガンスリのイメージが強すぎるんだけども

177 18/04/03(火)20:53:32 No.495350621

むしろ小説1冊分くらいのものを1クールで追加要素入れてやってほしい

178 18/04/03(火)20:53:45 No.495350682

どんな作品でも2期は1期よりちょっとテンション落ちるどころか激烈に下がる印象ある 進撃とか咲とか

179 18/04/03(火)20:53:52 No.495350719

はがないの1期はそりゃもうひどかった・・・

180 18/04/03(火)20:53:55 No.495350728

>原作者がしっかり監修って謳って良かった例ってあったっけ ジュピロが死に水取るならまあで納得してるところはあるよ

181 18/04/03(火)20:53:55 No.495350729

けもフレ二期も例の騒動は置いといてそんな盛り上がら無さそう

182 18/04/03(火)20:53:56 No.495350738

どうして全部見ようとするんですか? なんかのノルマですか?

183 18/04/03(火)20:53:57 No.495350741

>原作者がしっかり監修って謳って良かった例ってあったっけ >正直なところガンスリのイメージが強すぎるんだけども 直近では少女終末旅行

184 18/04/03(火)20:54:04 No.495350780

>もっと一クールに放送するアニメ減らしてクオリティあげてくれないかなとか思うけどそう簡単じゃないんだろうな 同じスタジオで作ってるわけじゃないからな

185 18/04/03(火)20:54:33 No.495350902

長くて濃ければいいよでも長いだけで薄っいカルピスなら短いほうがまし

186 18/04/03(火)20:54:33 No.495350903

進撃はそうでもなくない?

187 18/04/03(火)20:54:36 No.495350914

>原作者がしっかり監修って謳って良かった例ってあったっけ ガビ山先生の演技指導とか?

188 18/04/03(火)20:54:39 No.495350923

進撃の巨人クラスでも2期まですごい長かったな…

189 18/04/03(火)20:54:42 No.495350941

増えた映画企画にスタッフ持っていかれてるのがじわじわ影響出てくるころ

190 18/04/03(火)20:54:56 No.495351000

>原作者がしっかり監修って謳って良かった例ってあったっけ 奇面組とかスレイヤーズとかゲームだけどベルセルクとか

191 18/04/03(火)20:54:58 No.495351018

>けもフレ二期も例の騒動は置いといてそんな盛り上がら無さそう あれは1クールで終わる体裁のストーリー構成だから それはそう思う

192 18/04/03(火)20:55:06 No.495351065

咲は原作遅いのがわるいし…

193 18/04/03(火)20:55:46 No.495351207

分割2クールはここのスレでも熱意の有るファンばかりになって先の展開読めすぎて新鮮な驚きがないのか どうにも勢いが伸び悩むことが多い

194 18/04/03(火)20:55:49 No.495351219

クソアニメは1クールで丁度いい加減だった いや好き加減にもよるのかもしれんけど個人的には

195 18/04/03(火)20:56:00 No.495351265

>進撃とか咲とか 進撃の場合原作読んでる人めちゃくちゃ多いし原作で毎月怒涛の展開がお出しされるから今更そこか感は拭えない

196 18/04/03(火)20:56:04 No.495351292

>原作者がしっかり監修って謳って良かった例ってあったっけ ピンポンはほぼ最高の出来だった

197 18/04/03(火)20:56:11 No.495351313

けもフレは仮にたつきが二期やってても何できんのかなとは思ってる

198 18/04/03(火)20:56:18 No.495351343

進撃は間空いたのもあるけどその間の原作以外の媒体での持続が下手打ちすぎたからな… 特に実写

199 18/04/03(火)20:56:24 No.495351363

分割は頼むからやめてくれと泣いて懇願した脚本家が居たそうだけど 確かにわかる気がする

200 18/04/03(火)20:56:26 No.495351375

近年だと2期発表で一番「うひょー!!」ってなったのはこのすばかなぁ まだなんか出してくれる予定もあるっぽいし本当に嬉しい

201 18/04/03(火)20:57:00 No.495351515

咲は変に欲かいていろいろ前代未聞な失態犯しまくったし 全国編はアニメ化した意味が無いレベルで原作をダラダラなぞってるだけ マトモにやってくれ

202 18/04/03(火)20:57:05 No.495351526

原作どおりだと原作みるわってなるから1クールのアニアリ展開割と好きなんだけど少数派なんだろうな

203 18/04/03(火)20:57:13 No.495351556

咲の場合は原作で一番盛り上がってたところ1期でお済ませちゃったってのもあるから…

204 18/04/03(火)20:57:16 No.495351573

予想外のヒットは2期までに熱が冷めて ブーム前提にあらかじめ用意しておいた2期は1期の時点で総スカン 流行りものなんてそれでいいんだよ…

205 18/04/03(火)20:57:19 No.495351592

分割で熱気保ったのって近年だとジョジョしか思いつかん

206 18/04/03(火)20:57:20 No.495351596

進撃というかWITがカバネリやりたくて開けたのに 二期決まってから随分経つのが酷い

207 18/04/03(火)20:57:21 No.495351599

おそ松は2期早かったね

208 18/04/03(火)20:57:25 No.495351613

たぶんスレさえ見なければ大抵のアニメは心穏やかに見れるんだよな

209 18/04/03(火)20:57:39 No.495351678

どうせ続きやるだろうし1クールでもまあ…ってなったグラブル というかあの絵で2クールはヤバそうだ

210 18/04/03(火)20:57:50 No.495351722

>原作どおりだと原作みるわってなるから1クールのアニアリ展開割と好きなんだけど少数派なんだろうな ブギーポップファントムレベルの完オリならいいけどメルーさんとかはちょっとなってなるから それだけじゃ何とも言えない

211 18/04/03(火)20:57:59 No.495351766

アニメ化喜ぶ層と実写化喜ぶ層が同じ気がしてきたよ 原作を少し気になってるけど読む気のないやつ

212 18/04/03(火)20:58:02 No.495351779

>進撃の場合原作読んでる人めちゃくちゃ多いし原作で毎月怒涛の展開がお出しされるから今更そこか感は拭えない 三期で海見る所までやれれば今更感は少なく済みそうな気もする それ以降そんなに長くやってるイメージもないし

213 18/04/03(火)20:58:06 No.495351802

>原作どおりだと原作みるわってなるから1クールのアニアリ展開割と好きなんだけど少数派なんだろうな 出来が良ければ俺も全然かまわん派だわ 具体的に言えばアルペジオ

214 18/04/03(火)20:58:12 No.495351833

>進撃は間空いたのもあるけどその間の原作以外の媒体での持続が下手打ちすぎたからな… >特に実写 アニメ化早すぎたまであるよ今の展開見るに 巨人倒して終わりかと思ったらそれどころじゃないんだもの あと4クールやっても終わんないよあれ

215 18/04/03(火)20:58:15 No.495351851

おそ松さんには諸行無常を感じた

216 18/04/03(火)20:58:20 No.495351878

>咲の場合は原作で一番盛り上がってたところ1期でお済ませちゃったってのもあるから… 全国編も末原ちゃんのあたりめっちゃ盛り上がってたじゃないですか アニメ化遅すぎたわ…

217 18/04/03(火)20:58:24 No.495351904

咲って原作の進展が凄まじく遅いとかはまあ聞いたな

218 18/04/03(火)20:59:00 No.495352040

ガルパン最終章の盛り上がりは嬉しかったね

219 18/04/03(火)20:59:05 No.495352055

>三期で海見る所までやれれば今更感は少なく済みそうな気もする 三期のティザートレイラーいわく海まで行くんだよな… 本トレイラーまだかな…

220 18/04/03(火)20:59:08 No.495352076

>おそ松さんには諸行無常を感じた ついて来ようとした奴をはしご外して蹴落としてたから当然のような

221 18/04/03(火)20:59:10 No.495352083

アニオリでも別にいいっていうか 結局は面白いかどうかの一言に尽きる

222 18/04/03(火)20:59:11 No.495352089

>原作どおりだと原作みるわってなるから1クールのアニアリ展開割と好きなんだけど少数派なんだろうな コードブレイカーみたいな原作と同じ流れだけど中盤以降のキャラを足して序盤の話を再構築するのなら好き 原作通りすぎると見る気起きないのはわかる

223 18/04/03(火)20:59:19 No.495352121

ホライゾンは…境界線上の方のホライゾンは…

224 18/04/03(火)20:59:37 No.495352200

>原作どおりだと原作みるわってなるから1クールのアニアリ展開割と好きなんだけど少数派なんだろうな 面白けりゃいいよ 面白くなきゃ普段以上に叩かれるだけ

225 18/04/03(火)20:59:45 No.495352238

最後の方尺が足りなくて投げっぱなしで終わるよりは 多少オリジナル入れてきちんとまとめる方が姿勢としては好感持てる

226 18/04/03(火)20:59:55 No.495352265

ガルパンはファンがいたから良かったものの 知り切れトンボなのはダメだし次の予告がないのがもっとダメだ

227 18/04/03(火)21:00:23 No.495352384

>咲って原作の進展が凄まじく遅いとかはまあ聞いたな 監督が準決と大将戦纏めないとアニメにしないと豪語してるのに 未だ大将戦やってない上に制作側がアニメ化したくない五決二年くらいやってるからな

228 18/04/03(火)21:00:23 No.495352386

>ガルパン最終章の盛り上がりは嬉しかったね 劇場版と比べて客入り率が130%とかだっけ 間空いたのに盛り上がって良かったなあ

229 18/04/03(火)21:00:24 No.495352392

>アニオリでも別にいいっていうか >結局は面白いかどうかの一言に尽きる 金出さない出せない豚に面白がられてもしゃーない

230 18/04/03(火)21:00:27 No.495352411

ジャイアントロボリアルタイム世代とかどうだったんです?

231 18/04/03(火)21:00:29 No.495352421

>面白けりゃいいよ >面白くなきゃ普段以上に叩かれるだけ 原作通りって言い訳ができなくなるからね…出来がすべてになる

232 18/04/03(火)21:00:35 No.495352455

結局オリジナル入れるのは面白いかどうかだね ただつまらなかったとき原作通りにやるよりぶっ叩かれるのは仕方ない…

233 18/04/03(火)21:00:42 No.495352482

ハガレン1期を期待したファンに2期コレジャナイと言われる(最悪)

234 18/04/03(火)21:00:42 No.495352485

最近はコミックのおまけにラストのアニメをやったり 漫画付属なODAだっけ?も増えてるよね

235 18/04/03(火)21:00:48 No.495352517

昔の作品は途中で原作尽きてオリジナル展開で終わりって事わりとあるよね

236 18/04/03(火)21:00:50 No.495352529

>ホライゾンは…境界線上の方のホライゾンは… あれはスタジオがラブライブ作るところになっちゃったから…

237 18/04/03(火)21:00:52 No.495352542

ヒストリエもセスタスも原作大好きだけどなんでアニメ化しねえんだよ!って日々悶絶してるし…

238 18/04/03(火)21:01:02 No.495352582

>たぶんスレさえ見なければ大抵のアニメは心穏やかに見れるんだよな そんなわけでリメイク物のアニメは放送中は絶対スレ見ないな 放送終了後の掌返した頃に見に行っていいよね…いい…する

239 18/04/03(火)21:01:05 No.495352595

長編ラノベとかは6クールくらいやらないと無理じゃねぇかな…

240 18/04/03(火)21:01:13 No.495352617

ストレスたまる物語のアニメとかクソアニメの場合は ガス抜きしたりとか楽しみ方を共有したりするスレの存在は大きいと思う

241 18/04/03(火)21:01:23 No.495352665

>昔の作品は途中で原作尽きてオリジナル展開で終わりって事わりとあるよね ジョーのホセ戦はどっちも好きよ

242 18/04/03(火)21:01:31 No.495352699

>間空いたのに盛り上がって良かったなあ 出てない間もゲームとか出してて熱気保てたのは良かったね

243 18/04/03(火)21:01:33 No.495352716

>ヒストリエもセスタスも原作大好きだけどなんでアニメ化しねえんだよ!って日々悶絶してるし… ヒストリエやってめちゃめちゃ面白かったら余計原作出せや!!!!ってなるし…

244 18/04/03(火)21:01:45 No.495352771

面白いつまんないは結果論でしかないからバンバン冒険してほしい

245 18/04/03(火)21:01:56 No.495352820

アニメで作品そのもののフィナーレ迎えるのが難しくなった 転生ものとかも大体世界観掴んできた段階でアニメが終わる ゲームでいうとLv10くらいで延々リスタートきってる感覚

246 18/04/03(火)21:01:56 No.495352826

>けもフレ二期も例の騒動は置いといてそんな盛り上がら無さそう けもフレ自体偶然の産物みたいなもんだしなあ

247 18/04/03(火)21:02:10 No.495352902

>アニメ化喜ぶ層と実写化喜ぶ層が同じ気がしてきたよ >原作を少し気になってるけど読む気のないやつ なんで敵視してるの…

248 18/04/03(火)21:02:17 No.495352932

>ついて来ようとした奴をはしご外して蹴落としてたから当然のような なんかあったの?

249 18/04/03(火)21:02:25 No.495352963

>>咲の場合は原作で一番盛り上がってたところ1期でお済ませちゃったってのもあるから… >全国編も末原ちゃんのあたりめっちゃ盛り上がってたじゃないですか >アニメ化遅すぎたわ… 阿知賀から続いた熱がシード敗退変な大阪人勝ち残りで世間的に完全に冷めたのがいけない 原作の展開とろすぎてついにスピンオフ四コマもネタ切れで終わった

250 18/04/03(火)21:02:27 No.495352970

モブサイコ二期はどこで終わらすのか気になる

251 18/04/03(火)21:02:41 No.495353040

>転生ものとかも大体世界観掴んできた段階でアニメが終わる ダンまちがこんな感じだった キャラに結構愛着湧いてきた所であれもう終わりかよ!

252 18/04/03(火)21:02:48 No.495353069

>面白いつまんないは結果論でしかないからバンバン冒険してほしい 各種製作会社とそこに勤める人間すべての人生が乗っかってんのに無茶を仰る

253 18/04/03(火)21:02:54 No.495353103

>面白いつまんないは結果論でしかないからバンバン冒険してほしい 焼け野原を経験してるとそんなこと言えんよ…

254 18/04/03(火)21:02:54 No.495353105

ガルパンはむしろテレビでやるより劇場でやるほうがいいとわかったから強かったとも思うよ

255 18/04/03(火)21:03:01 No.495353135

正直1クールでやられると端折りまくりで薄っぺらくなるし尺が絶対に足りない作品は無理にやらずに温めておいて欲しい

256 18/04/03(火)21:03:03 No.495353152

ガルパン興行は前よりかなり落ちたけどね…

257 18/04/03(火)21:03:15 No.495353230

>>転生ものとかも大体世界観掴んできた段階でアニメが終わる >ダンまちがこんな感じだった >キャラに結構愛着湧いてきた所であれもう終わりかよ! そこでこのソードオラトリオ

258 18/04/03(火)21:03:32 No.495353330

>けもフレは仮にたつきが二期やってても何できんのかなとは思ってる セルフそうだねしててたのしいか?

259 18/04/03(火)21:03:38 No.495353362

>焼け野原を経験してるとそんなこと言えんよ… なんだかんだで原作大事にしてくれる流れ自体はいいと思うんだ

260 18/04/03(火)21:03:41 No.495353367

>>ガルパン最終章の盛り上がりは嬉しかったね >劇場版と比べて客入り率が130%とかだっけ >間空いたのに盛り上がって良かったなあ ラブライブ同様とりあえず言っとけってコンテンツになってるから 次のコンテンツが出てくるまで続くだろうラブライブより長持ちするかもな

261 18/04/03(火)21:03:43 No.495353378

>アニメ化喜ぶ層と実写化喜ぶ層が同じ気がしてきたよ >原作を少し気になってるけど読む気のないやつ いるよねこういう見てもないのに実写化は全部糞!とか思い込んでるの

262 18/04/03(火)21:03:59 No.495353438

最近はちょっとアニメ作る本数多すぎな気がする 尺も予算も明らかに足りてないのあるし

263 18/04/03(火)21:04:01 No.495353451

>>>転生ものとかも大体世界観掴んできた段階でアニメが終わる >>ダンまちがこんな感じだった >>キャラに結構愛着湧いてきた所であれもう終わりかよ! >そこでこのソードオラトリオ くそつまんねえんですけお…

264 18/04/03(火)21:04:12 No.495353514

さすがにこんだけ長くやってて平行以上保てって無理に決まってるだろ!

265 18/04/03(火)21:04:15 No.495353527

原作のあのシーンをアニメで動いてる様を見たいっていうのはあるんだけど いざそのままやられてもあんま感動しなかったりする

266 18/04/03(火)21:04:49 No.495353700

開いた期間はアニメ以外の媒体でいかに盛り上がるかにかかってる気がする

267 18/04/03(火)21:05:04 No.495353764

ブラッククローバーとか4クール予定らしいけど 展開の速度もうちょっと早くなんないかな…今やってる部分あんま面白くないんだよな

268 18/04/03(火)21:05:09 No.495353805

ドリフはヘルシングほど盛り上がれなかったな

269 18/04/03(火)21:05:20 No.495353859

>>転生ものとかも大体世界観掴んできた段階でアニメが終わる >ダンまちがこんな感じだった >キャラに結構愛着湧いてきた所であれもう終わりかよ! たぶん存在すら忘れてる半端なとこで終わったラノベアニメ山ほどあると思う

270 18/04/03(火)21:05:25 No.495353877

一歩の千堂幕内戦はほんと原作まんまだけとめっちゃ燃えたし

271 18/04/03(火)21:05:35 No.495353937

>ドリフはヘルシングほど盛り上がれなかったな どっちのヘルシング?まさか地上波版?

272 18/04/03(火)21:05:52 No.495354022

けものフレンズは12.1話ブーストで終わらないコンテンツになりそうだったのに矯正鎮火させられた

273 18/04/03(火)21:05:54 No.495354034

>原作のあのシーンをアニメで動いてる様を見たいっていうのはあるんだけど >いざそのままやられてもあんま感動しなかったりする パンタローネの笑みとかしっかりやってくれるだろうか

274 18/04/03(火)21:06:02 No.495354072

ブラクロもアニメはかなりオリジナル部分あるとか聞いたがまじなの?

275 18/04/03(火)21:06:04 No.495354078

売れた奴の派生作品出してて本編のほうが進まないってのも増えてきた 作ってる側もこけれないからなんだろうな…

276 18/04/03(火)21:06:07 No.495354104

そらおとの3期待ってますよ・・・

277 18/04/03(火)21:06:08 No.495354109

ライトノベルはメディアミックス多いんだし3巻にピークを持ってくるようにしてほしい

278 18/04/03(火)21:06:42 No.495354239

>ライトノベルはメディアミックス多いんだし3巻にピークを持ってくるようにしてほしい 1クールでアニメにするんなら2巻でもいい気がする

279 18/04/03(火)21:06:48 No.495354262

>>原作のあのシーンをアニメで動いてる様を見たいっていうのはあるんだけど >>いざそのままやられてもあんま感動しなかったりする >パンタローネの笑みとかしっかりやってくれるだろうか (忠実に再現されるビッグサクセス)

280 18/04/03(火)21:06:51 No.495354279

>どっちのヘルシング?まさか地上波版? OVAに決まってんだろ! テレビ版見た事ないからあっちの出来は知らないけどさ

281 18/04/03(火)21:07:00 No.495354333

>ネットの勢いって2クールもたんからな オバロがびっくりするくらい下火になってて驚いたわ

282 18/04/03(火)21:07:16 No.495354408

>売れた奴の派生作品出してて本編のほうが進まないってのも増えてきた ブギーポップはどれが本編になるんでしょうか

283 18/04/03(火)21:07:21 No.495354438

原作に追いつくギリギリを攻めながら終わりの見えないマラソンしてる長寿アニメはすげえよなって思う 原作に追いつかないための盛り上がるけど別に話としては見なくても辻褄の合うシナリオのアニオリとかしなきゃいけないんだもん

284 18/04/03(火)21:07:31 xlWpoayk No.495354490

>けものフレンズは12.1話ブーストで終わらないコンテンツになりそうだったのに矯正鎮火させられた いい時に終わった方が綺麗な思い出に…ならねえかたつきと吉崎の喧嘩別れじゃ

285 18/04/03(火)21:07:42 No.495354541

レクリエイターズは逆に1クールで十分だった

286 18/04/03(火)21:07:44 No.495354552

>ダンまちがこんな感じだった >キャラに結構愛着湧いてきた所であれもう終わりかよ! ダンまちは一番盛り上がるのがミノタウルス戦までなんで…

287 18/04/03(火)21:07:46 No.495354564

原作通りのライナー巨人バレシーンは凄く興奮したけどなぁ…

288 18/04/03(火)21:07:51 No.495354579

>原作に追いつくギリギリを攻めながら終わりの見えないマラソンしてる長寿アニメはすげえよなって思う >原作に追いつかないための盛り上がるけど別に話としては見なくても辻褄の合うシナリオのアニオリとかしなきゃいけないんだもん アニ影様は本当に頭の切れるお方

289 18/04/03(火)21:08:04 No.495354653

>オバロがびっくりするくらい下火になってて驚いたわ 二期やるまでの間にいろんなアニメがあったからね といってもここ最近はコンテンツ鮮度があっという間になくなるというか客移りが激しいというか

290 18/04/03(火)21:08:06 No.495354659

>ストレスたまる物語のアニメとかクソアニメの場合は >ガス抜きしたりとか楽しみ方を共有したりするスレの存在は大きいと思う 一部の身勝手バカのガス抜きに付き合わされる原作からのファンの身にもなって欲しいけどな

291 18/04/03(火)21:08:08 No.495354666

>そらおとの3期待ってますよ・・・ 最近見返したけどやっぱ二期終盤のアニオリと映画2作目糞すぎるわ

292 18/04/03(火)21:08:10 No.495354671

>ソ・ラ・ノ・ヲ・トの2期待ってますよ・・・

293 18/04/03(火)21:08:29 No.495354764

もう年跨ぐとなぜ今さら2期を…?って感じてしまう

294 18/04/03(火)21:08:46 No.495354843

>>原作に追いつくギリギリを攻めながら終わりの見えないマラソンしてる長寿アニメはすげえよなって思う >>原作に追いつかないための盛り上がるけど別に話としては見なくても辻褄の合うシナリオのアニオリとかしなきゃいけないんだもん >アニ影様は本当に頭の切れるお方 ボルト決まったからなのか最後の展開だけやりたい速度でアニメ化してて噴いてしまった

295 18/04/03(火)21:08:50 No.495354869

原作通りっていっても期待してる熱量をもって再現してくれるかどうかだと思う ほそやんの流兄ちゃんとか

296 18/04/03(火)21:08:57 No.495354909

>ソ・ラ・ノ・ヲ・トの2期待ってますよ・・・ 出たら見るけどあれで綺麗にまとまってるからなぁ…

297 18/04/03(火)21:08:57 xlWpoayk No.495354911

>原作通りのライナー巨人バレシーンは凄く興奮したけどなぁ… 作品的には二期のがよく出来てんだけどね もったいない

298 18/04/03(火)21:09:12 No.495354980

>一部の身勝手バカのガス抜きに付き合わされる原作からのファンの身にもなって欲しいけどな 付き合ってないで糞して寝ろ

299 18/04/03(火)21:09:12 No.495354982

>一部の身勝手バカのガス抜きに付き合わされる原作からのファンの身にもなって欲しいけどな そんなスレ見なければいいのでは?

300 18/04/03(火)21:09:19 No.495355012

このうんこ付はいつものか

301 18/04/03(火)21:09:22 No.495355026

>>ソ・ラ・ノ・ヲ・トの2期待ってますよ・・・ >出たら見るけどあれで綺麗にまとまってるからなぁ… 13話配信してくれるだけでいいんだ…

302 18/04/03(火)21:09:43 No.495355114

>ソ・ラ・ノ・ヲ・トの2期待ってますよ・・・ 綺麗に終わったのに作る必要あるのかな…

303 18/04/03(火)21:09:46 xlWpoayk No.495355129

>一部の身勝手バカのガス抜きに付き合わされる原作からのファンの身にもなって欲しいけどな スレ閉じたらええやん

304 18/04/03(火)21:09:53 No.495355163

3冊分程度じゃ足りないとかいうけど そもそもラノベってだいたいは1巻で1区切りは付けるものなんだから アニメ化した冊数分のクライマックスはあるはずなんじゃ

305 18/04/03(火)21:10:01 No.495355187

>原作に追いつかないための盛り上がるけど別に話としては見なくても辻褄の合うシナリオのアニオリとかしなきゃいけないんだもん 異能力ものは作者が暖めておいてる能力をうっかり出すと大変そう

306 18/04/03(火)21:10:10 No.495355230

>まじぽかの2期待ってますよ・・・

307 18/04/03(火)21:10:14 No.495355250

オバロに関しては原作の一番微妙な部分をアニメ化してるのでしょうがないというか前評判で微妙になるのもやむを得ないみたいな声が大きかったし

308 18/04/03(火)21:10:24 No.495355297

>ID:xlWpoayk オイオイオ~イ

309 18/04/03(火)21:10:31 No.495355330

原作に敬意を払いつつも媒体の違いに合わせて調整する ってのが理想ではあるんだろうけど 理想だからな

310 18/04/03(火)21:10:33 No.495355338

>3冊分程度じゃ足りないとかいうけど >そもそもラノベってだいたいは1巻で1区切りは付けるものなんだから >アニメ化した冊数分のクライマックスはあるはずなんじゃ だがな その1冊が普通のラノベ5冊分くらいの厚さで上下巻同時刊行だとしたら?

311 18/04/03(火)21:10:39 No.495355376

>ガルパン興行は前よりかなり落ちたけどね… 劇場版1800円 最終章1話1200円だし

312 18/04/03(火)21:10:39 No.495355377

オーバーロード二期の第一話で強者感出してたドラゴンとババアと孕みたガールが一切出番なくてビックリした 原作でもあれから出番ないと聞いてもっとビックリした

313 18/04/03(火)21:10:48 No.495355420

>原作に追いつかないための盛り上がるけど別に話としては見なくても辻褄の合うシナリオのアニオリとかしなきゃいけないんだもん 島増やせばいいワンピース!

314 18/04/03(火)21:11:02 No.495355474

>ブラクロもアニメはかなりオリジナル部分あるとか聞いたがまじなの? ユノが審査会でボコボコにして騎士団入れなかった奴に護衛頼まれて村に嫌がらせされたりするよ あと一部展開の前後とギャグのミニコーナー アニメ見て原作読んだから結構よくできてる方だと思う

315 18/04/03(火)21:11:04 xlWpoayk No.495355492

オバロはトカゲ部分やってるからだろ 放映前からお通夜とまではいかんがすでに微妙な空気に

316 18/04/03(火)21:11:29 No.495355641

アニオリにしても中途半端な話数を埋めるための新敵とかだけじゃなくて映像映えする描写に変えたりしてほしい 面白い漫画化とかだとそういうのもやってるイメージあるが

317 18/04/03(火)21:11:30 No.495355653

>付き合ってないで糞して寝ろ >そんなスレ見なければいいのでは? なにその元々自分がいた部屋にタバコ吸った奴が入ってきて副流煙が嫌なら出てけって言われるような状況

318 18/04/03(火)21:11:36 No.495355682

>>ガルパン興行は前よりかなり落ちたけどね… >劇場版1800円 >最終章1話1200円だし いや延びたのは4DXのお陰だから

319 18/04/03(火)21:11:39 No.495355692

一時間あるかないかの映画を小分けにされちゃ見に行くのも億劫になるし…

320 18/04/03(火)21:11:45 No.495355722

>原作に敬意を払いつつも媒体の違いに合わせて調整する >ってのが理想ではあるんだろうけど P4くらいだと言う事無いんだけどまぁ毎回あれ求めるのは無茶だよなって…

321 18/04/03(火)21:12:14 xlWpoayk No.495355870

>なにその元々自分がいた部屋にタバコ吸った奴が入ってきて副流煙が嫌なら出てけって言われるような状況 ネット掲示板はお前の部屋じゃないぞ 頭いかれてんのか

322 18/04/03(火)21:12:28 No.495355961

>一時間あるかないかの映画を小分けにされちゃ見に行くのも億劫になるし… ぶっちゃけリピーターつかめるかどうかだよね 完結編第1章はあれ単体でパッケージとしては弱いって見方もないわけじゃなかった

323 18/04/03(火)21:12:34 No.495355994

>なにその喫煙室にタバコ吸わない奴が入ってきて嫌なら出てけって言われるような状況

324 18/04/03(火)21:12:54 No.495356095

長いことやる代わりにアニオリ挟まれるか1クールかの極端

325 18/04/03(火)21:13:06 No.495356159

原作が好きでアニメも楽しみにしてた人をあんまり邪険にはしたくないかな……

326 18/04/03(火)21:13:06 No.495356161

>原作でもあれから出番ないと聞いてもっとビックリした 元ユグドラシルプレイヤーのお話はマジで進展無いからな...

327 18/04/03(火)21:13:10 No.495356189

>ID:xlWpoayk >頭いかれてんのか

328 18/04/03(火)21:13:13 No.495356202

>なにその元々自分がいた部屋にタバコ吸った奴が入ってきて副流煙が嫌なら出てけって言われるような状況 気を付けないとそのうちクレーマーになるぞお前さん

329 18/04/03(火)21:13:15 xlWpoayk No.495356213

>一時間あるかないかの映画を小分けにされちゃ見に行くのも億劫になるし… 全部出てからまとめてでいいかなーって そんな超盛り上がってるわけでもないから界隈についていきたいってコンテンツでもないしね

330 18/04/03(火)21:13:20 No.495356238

>ID:xlWpoay 評論家さまがきちゃいましたね

331 18/04/03(火)21:13:34 No.495356302

>ユノが審査会でボコボコにして騎士団入れなかった奴に護衛頼まれて村に嫌がらせされたりするよ あれ原作にない話だったのか

332 18/04/03(火)21:13:35 No.495356309

ブラクロのアニオリは割といいんだけどその分引き伸ばしでテンポ損なってるのが

333 18/04/03(火)21:13:39 No.495356334

>異能力ものは作者が暖めておいてる能力をうっかり出すと大変そう オリジナル悪魔の実を出すときは事前に作者の許可取ってるんだと

334 18/04/03(火)21:14:14 No.495356501

ワンピースは勝手に実とか増やされたり仲間全員記憶喪失になったり色々されすぎてネタ被り恐れた原作者に止められた

335 18/04/03(火)21:14:20 No.495356537

オーバーロードは結構やってるのに完結が全く見えないからこれ以上のアニメ化は別にいいかな…

336 18/04/03(火)21:14:26 xlWpoayk No.495356563

>完結編第1章はあれ単体でパッケージとしては弱いって見方もないわけじゃなかった つか桃ちゃん留年阻止とか単体だと先の展開には不安しかねーよ 流石に下らない理由すぎるからなんらかの別のシリアスな目的出そうだけどさ

337 18/04/03(火)21:14:29 No.495356572

でもオバロはトカゲ編は一応ナザリックことアインズ・ウル・ゴーンはこんな方針でいきますよーっていうアピールの為に必要だし...

338 18/04/03(火)21:14:49 No.495356670

ブラクロは原作のスピード感のままやったら一瞬で終わってしまう

339 18/04/03(火)21:15:02 No.495356732

オソマつけて黙らないあたりいつものだな

340 18/04/03(火)21:15:15 No.495356795

>でもオバロはトカゲ編は一応ナザリックことアインズ・ウル・ゴーンはこんな方針でいきますよーっていうアピールの為に必要だし... 1巻ごとに必ずしも強いフックがあるわけじゃなくてつなぎになる巻もあるって話だよね

341 18/04/03(火)21:15:17 No.495356807

ワンピースはネタ被りの危機とドラゴン勝手に使われたりがあるからな…

342 18/04/03(火)21:15:17 No.495356809

>オーバーロードは結構やってるのに完結が全く見えないからこれ以上のアニメ化は別にいいかな… 3期までやってアインズ様マジギレは是非やってほしい それ以外はドラマCDとかで

343 18/04/03(火)21:15:37 No.495356902

よく喋るウンコ付きだな…

344 18/04/03(火)21:15:42 No.495356930

オバロは骨の出番なくなっていくからそういう俺つええ系求める層には微妙になるとか聞いたが

345 18/04/03(火)21:16:00 No.495357027

>ブラクロは原作のスピード感のままやったら一瞬で終わってしまう 半年終わってリヒト様登場だからそこそこの速度なのかなこれ

346 18/04/03(火)21:16:12 No.495357084

シャナとかゼロの使い魔くらいか 間空くラノベで最後までアニメ化したの

347 18/04/03(火)21:16:14 No.495357092

溜めクールです!でそのまま終わったらつらいね

348 18/04/03(火)21:16:32 No.495357170

そこいくと銀英伝は違う!

349 18/04/03(火)21:16:38 No.495357186

1期が終わったら翌週から2期を始めたらいいんだよ!

350 18/04/03(火)21:17:04 No.495357293

原作知ってる人がアニメのスレでここが一番つまんない所なんだ…と言っているといたたまれない

351 18/04/03(火)21:17:06 No.495357304

>そこいくと銀英伝は違う! あれ始まっちゃったんだっけ 枠どんだけあるの

352 18/04/03(火)21:17:11 No.495357330

俺達の冒険はこれからだエンド多すぎ

353 18/04/03(火)21:17:27 No.495357403

>原作知ってる人がアニメのスレでここが一番つまんない所なんだ…と言っているといたたまれない つらい 本当につらい

354 18/04/03(火)21:17:47 No.495357502

>溜めクールです!でそのまま終わったらつらいね ちょっと違うかもしれないけどNARUTOと二部行くまで一年丸々アニオリやったのはきつかった

355 18/04/03(火)21:17:59 No.495357552

デスマが今回アニメ化した範囲が一番地味で微妙みたいな言われ方してたな…

356 18/04/03(火)21:18:00 No.495357562

>シャナとかゼロの使い魔くらいか >間空くラノベで最後までアニメ化したの 完結したからアニメ化しただけで途中がソードマスターヤマトだし…

357 18/04/03(火)21:18:20 No.495357647

>デスマが今回アニメ化した範囲が一番地味で微妙みたいな言われ方してたな… どーせなろう読者の言うことじゃん

358 18/04/03(火)21:18:27 No.495357671

>オバロは骨の出番なくなっていくからそういう俺つええ系求める層には微妙になるとか聞いたが 骨の現状で使える限りの最大限の力を出したのがもう無いって位の戦闘とナザリックの危機がシャルティア戦であとは石橋を叩きまくって安定していくからな...

359 18/04/03(火)21:18:37 No.495357720

特別枠とって年イチでやってる物語シリーズはその辺上手くやってる エピソードが1巻ごとに分かれてて売れてるから枠取りやすいのあるんだけど

360 18/04/03(火)21:18:38 No.495357729

>原作知ってる人がアニメのスレでここが一番つまんない所なんだ…と言っているといたたまれない つまらないのは別にアニメスタッフが悪いわけじゃない時あるよね….

361 18/04/03(火)21:18:39 No.495357733

銀英伝ってまた100話やるの?

362 18/04/03(火)21:18:47 No.495357774

銀河英雄伝説は失敗しても旧作OVAが素晴らしいから…

363 18/04/03(火)21:18:52 No.495357803

オバロもそうだけど基本的に1期は新規向けの原作の販促で2期以降は原作ファン向けという感じがある

364 18/04/03(火)21:19:03 No.495357878

>>そこいくと銀英伝は違う! >あれ始まっちゃったんだっけ >枠どんだけあるの 新しいやつなら赤毛が優しい顔つきじゃなかった以外はだいたい満足だった

365 18/04/03(火)21:19:09 No.495357901

>原作知ってる人がアニメのスレでここが一番つまんない所なんだ…と言っているといたたまれない 途中から見ても面白いことはあるんだし必ずしも1巻から始めなくてもいいのでは?と思えてくる まあ難しいんだろうが

366 18/04/03(火)21:19:15 No.495357935

>>なにその元々自分がいた部屋にタバコ吸った奴が入ってきて副流煙が嫌なら出てけって言われるような状況 >気を付けないとそのうちクレーマーになるぞお前さん タバコっていうのは物の例えでどちらかというとガス抜きを自称したクレーマーの相手をさせられてるんじゃねえかな…

367 18/04/03(火)21:19:15 No.495357937

>ガルパン興行は前よりかなり落ちたけどね… それでも他のアニメの続編とか分割に比べれば熱凄いけどな

368 18/04/03(火)21:19:29 No.495357995

>オバロもそうだけど基本的に1期は新規向けの原作の販促で2期以降は原作ファン向けという感じがある というか二期はファンしか見ない

369 18/04/03(火)21:19:37 No.495358033

めだかボックスはつまらんとこ丁寧にやった失敗例だと思う

370 18/04/03(火)21:19:52 No.495358107

>というか二期はファンしか見ない アニメだけのファンもいるだろ……

371 18/04/03(火)21:20:18 No.495358252

原作通りだけど面白みに欠けるというケースは確かにある ただそれで落胆するということはあっても怒ったり傷ついたりする人ってまずいないと思う 面白ければどちらでもいいという立場もあるけど やっぱり原作準拠優先の方がいいんじゃないかなぁ

372 18/04/03(火)21:20:23 [sage] No.495358272

>めだかボックスはつまらんとこ丁寧にやった失敗例だと思う 制作始めた段階からもうスタッフが諦めてたからあんなんどうやってもだめだ

373 18/04/03(火)21:20:28 No.495358284

>めだかボックスはつまらんとこ丁寧にやった失敗例だと思う めだかはせめてアブノーマル編からやってくれれば・・・

374 18/04/03(火)21:20:35 No.495358320

>原作知ってる人がアニメのスレでここが一番つまんない所なんだ…と言っているといたたまれない りゅうおうでめっちゃ見た

375 18/04/03(火)21:20:59 No.495358447

だがしは誰向けだったの感ある 原作ファン向けかな

↑Top