虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/03(火)20:16:57 そもそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/03(火)20:16:57 IEuXOskA No.495340993

そもそもオルタってそこまで一貫した設定でもないよね

1 18/04/03(火)20:17:38 No.495341177

そんな何かへの反論めいた本文でスレ立てられても困るわ

2 18/04/03(火)20:18:03 No.495341300

何も考えてないだけだと思うよ

3 18/04/03(火)20:18:43 No.495341474

胸増量してないとか偽物だなこいつ

4 18/04/03(火)20:19:04 No.495341584

FGOは設定とかゆるゆるだから全然OKよ

5 18/04/03(火)20:20:00 No.495341840

FGOでは一貫してデレ担当だろ

6 18/04/03(火)20:20:38 No.495341995

サンタオルタがいる時点であんまり深く考えるものでもない

7 18/04/03(火)20:20:54 No.495342053

設定を順守した作家がきのこに後ろから刺される

8 18/04/03(火)20:21:55 No.495342291

さっきまで公式設定だったものが辺り一面に転がる

9 18/04/03(火)20:21:56 No.495342295

その形態で弓使うのか

10 18/04/03(火)20:22:53 No.495342520

別側面で悪落ちっぽいのがオルタってだけでは?

11 18/04/03(火)20:23:24 No.495342675

宝具で羽根が生えるのかしら再臨かしら

12 18/04/03(火)20:23:30 No.495342696

バーサーカーなのに攻撃力低いな…

13 18/04/03(火)20:24:18 No.495342922

そのアタランテがオルタでいいならバサスロットがオルタじゃない意味がいよいよわからなくなる

14 18/04/03(火)20:24:46 No.495343051

黒くしてるだけだなオメー

15 18/04/03(火)20:24:58 No.495343114

星4狂ならこんなもんじゃね?

16 18/04/03(火)20:25:28 No.495343237

スレッドを立てた人によって削除されました

17 18/04/03(火)20:26:02 No.495343372

スレッドを立てた人によって削除されました

18 18/04/03(火)20:26:04 No.495343381

スレ画をけおランテけおランテとバカにしてた連中がけおりまくってるという皮肉

19 18/04/03(火)20:26:45 No.495343517

かわいい

20 18/04/03(火)20:27:30 No.495343723

バーサーカーヴラドもオルタじゃないし

21 18/04/03(火)20:28:09 No.495343883

素のアタランテと違ってちゃんと元デザの人が描いたのね

22 18/04/03(火)20:28:21 No.495343945

胸が削られてる…

23 18/04/03(火)20:29:27 No.495344271

めちゃ~モロ

24 18/04/03(火)20:29:33 No.495344304

アルテミス憎んでそう

25 18/04/03(火)20:29:43 IEuXOskA No.495344346

>素のアタランテと違ってちゃんと元デザの人が描いたのね 逆というかなんというか

26 18/04/03(火)20:29:56 No.495344407

素のアタランテは元デザインの人では…? こっちはこっちで黒化の元デザインした人と言えるだろうけど

27 18/04/03(火)20:31:14 No.495344740

そもそもオルタだよ違うよ論争があったと知らなかった ここでやってた?

28 18/04/03(火)20:32:25 No.495345052

これがオルタって事はapo終版のけおフォームってオルタ化してたって事なの?

29 18/04/03(火)20:34:16 No.495345539

そもそも別側面を便宜上オルタって呼んでるだけで決まった定義なんて無いと思うよ アルトリアもクーちゃんもぬも皆違うけどオルタでしょ

30 18/04/03(火)20:34:36 No.495345623

黒ければオルタってことで

31 18/04/03(火)20:35:22 No.495345815

ぬはオルタって名乗ってるけどそもそも別存在だからね!

32 18/04/03(火)20:35:34 No.495345861

強制ケモ化されてるからオルタみたいなそんなんじゃないの 設定云々で言うなら生前からあんな感じっぽいボブの方がオルタじゃないだろお前ってなる

33 18/04/03(火)20:35:53 No.495345933

オルタとはガンダムにおけるティターンズカラーバージョンくらいの意味

34 18/04/03(火)20:36:05 No.495345983

アタランテは前企画の時に輪くすさんが描き下ろしたキャラ アポにあたって挿絵は近衛さんだったからバサランテデザインは近衛さんになっただけ

35 18/04/03(火)20:36:31 No.495346086

仮面ライダー龍騎にオルタナティブっていたじゃん 要はあれだよ

36 18/04/03(火)20:37:29 No.495346340

>仮面ライダー龍騎にオルタナティブっていたじゃん >要はあれだよ あのオルタナティブなオルタはぬだけだよ

37 18/04/03(火)20:38:26 No.495346580

ジャンヌオルタは厳密にはオルタじゃなくてジャンヌオルタリリィが 本来の意味のオルタでジャンヌオルタのオルタ

38 18/04/03(火)20:38:26 No.495346584

若い時はリリィとか別verはオルタとかざっくりな設定 設定を変化させるのは型月では日常茶飯事

39 18/04/03(火)20:39:45 No.495346905

そんな論争になるほど盛り上がってたのケオランテちゃん

40 18/04/03(火)20:40:29 No.495347091

アキレウスは鉄華団の団長オルガ・オルタだからよ…

41 18/04/03(火)20:40:32 No.495347109

たった三文字くっついてるだけで荒れるなんてめんどくさすぎる…

42 18/04/03(火)20:41:09 No.495347267

>素のアタランテと違ってちゃんと元デザの人が描いたのね いやあっちも元デザの人だよ

43 18/04/03(火)20:41:26 No.495347328

オルタかオルタじゃないかでそんなに盛り上がれるのは凄いなって思うよ

44 18/04/03(火)20:41:39 No.495347372

というかこの形態がオルタで何の問題があるんだって感じだ

45 18/04/03(火)20:41:44 No.495347395

前から触れてたら今更オルタの定義に拘るなんてしないと思うから荒らしたい人がいるとしか思えん

46 18/04/03(火)20:41:50 No.495347422

>そもそも別側面を便宜上オルタって呼んでるだけで決まった定義なんて無いと思うよ そもそもセイバーオルタも最初からオルタとは言われてなかったしなあ

47 18/04/03(火)20:42:12 No.495347521

きのこや社長がこれでOK出してるんだからこれが公式なんだよ なんでファンが違うだろーと言ってるんだか理解出来ない

48 18/04/03(火)20:42:25 No.495347590

というかFGOは既に全く同じ名前のクラス違い何人も出てるのになんでバサランテちゃんだけオルタ後付けしたんだろう

49 18/04/03(火)20:42:38 No.495347660

バーサーカーになったから電柱に小便したりするんだろうか

50 18/04/03(火)20:43:02 No.495347767

クーちゃんとかデトロイトとか……

51 18/04/03(火)20:43:09 No.495347803

>そんな論争になるほど盛り上がってたのケオランテちゃん 噛みつけるならなんでもいいんだなあいつら

52 18/04/03(火)20:43:39 No.495347929

型月の設定が気付いたら無かったことになったり都合で変更されたりなんていつものことなのに 何度繰り返すんだろう

53 18/04/03(火)20:43:40 No.495347932

☆4弓のハズレポジションだったアタランテがケモランテ化で人気者に

54 18/04/03(火)20:43:44 No.495347949

あいつらって誰だよ

55 18/04/03(火)20:44:06 No.495348050

あれこれ言う人は単にオルタの意味を知らないんだと思う…

56 18/04/03(火)20:44:12 No.495348072

>というかFGOは既に全く同じ名前のクラス違い何人も出てるのになんでバサランテちゃんだけオルタ後付けしたんだろう デミヤだって後付けだろうに

57 18/04/03(火)20:44:38 No.495348199

>あいつらって誰だよ 奴等だ 組織のしわざだ

58 18/04/03(火)20:45:05 No.495348352

オルタについては無かったとか変更とか以前の話では

59 18/04/03(火)20:45:14 No.495348379

スレッドを立てた人によって削除されました

60 18/04/03(火)20:45:51 No.495348531

>☆4弓のハズレポジションだったアタランテがケモランテ化で人気者に 茨木ヘラクレスCEO「ようこそ」

61 18/04/03(火)20:46:05 No.495348587

反転した状態なら自在にカリュドーンの毛皮使えるとかになったんじゃないの スレ画はどう見ても毛皮使ってないし

62 18/04/03(火)20:46:31 No.495348696

セイバーオルタナティブって名前だけならかなり初期のラフ画の時点からあるけど定義とかじゃなくて便宜上の呼び名がいつの間にか独り歩きしてただけな気がする

63 18/04/03(火)20:46:43 No.495348748

バーサーカーになるのはオルタ化

64 18/04/03(火)20:48:08 No.495349122

普通の聖杯戦争だと直では呼べなさそうなイメージあるオルタ族

65 18/04/03(火)20:48:16 No.495349159

たかが三文字付け足されたくらいで元気だね

66 18/04/03(火)20:48:29 No.495349211

何かの影響で変質したらオルタなんじゃない?

67 18/04/03(火)20:49:09 No.495349402

>>☆4弓のハズレポジションだったアタランテがケモランテ化で人気者に >茨木ヘラクレスCEO「ようこそ」 ギリシャ率高いな…

68 18/04/03(火)20:49:36 No.495349549

元々安易なオルタ商法には不満ぼちぼち出てたし 適当な辻褄合わせで噴出しただけでしょ

69 18/04/03(火)20:50:03 No.495349663

>元々安易なオルタ商法には不満ぼちぼち出てたし >適当な辻褄合わせで噴出しただけでしょ そんな商法聞いたことない

70 18/04/03(火)20:50:04 No.495349672

たんなるバージョン違いよりオルタってついた方がなんかプレミア感あるだろう?

71 18/04/03(火)20:50:13 No.495349730

そもそも存在すら消されたキャス子のマスターとか 爺扱いだったはずのマーリンとか 男だったモーさんからすれば些細なこと

72 18/04/03(火)20:50:27 No.495349798

オルタ増えすぎてオリジナルとは別に顕現する存在みたいな印象だけどそもそもセイバーが悪堕ち変身みたいな扱いだったね

73 18/04/03(火)20:50:46 No.495349881

ブラド三世何か言ってやれ

74 18/04/03(火)20:51:07 No.495349976

黒くなったらオルタってくらい軽く考えよう

75 18/04/03(火)20:51:15 No.495350009

安易なオルタって主にアルトリア族に限った話では

76 18/04/03(火)20:51:26 No.495350049

? キャス子のマスターはザビだろ?

77 18/04/03(火)20:51:37 No.495350095

衣装変えたら別にオルタって着けんでもレア度すら変えれるゲームなのに オルタ商法ってなんのこと?

78 18/04/03(火)20:51:45 No.495350131

公式が出した最新の設定が正しい設定だからね

79 18/04/03(火)20:51:56 No.495350187

>元々安易なオルタ商法には不満ぼちぼち出てたし >適当な辻褄合わせで噴出しただけでしょ おかしな被害妄想に浸ったバカは面白いこと言うな

80 18/04/03(火)20:52:01 No.495350207

>? >キャス子のマスターはザビだろ? キャス子だぞ

81 18/04/03(火)20:52:16 No.495350279

>キャス子のマスターはザビだろ? にわかは黙ってろ

82 18/04/03(火)20:52:17 No.495350289

エロくなったらオルタでいいよ

83 18/04/03(火)20:52:32 No.495350350

本気でけおってるんなら何言ってんだレベルだろう

84 18/04/03(火)20:52:48 No.495350433

>たった三文字くっついてるだけで荒れるなんてめんどくさすぎる… 荒れてる奴がめんどくさいって印象

85 18/04/03(火)20:52:50 No.495350442

露骨に悪なオルタっていないの

86 18/04/03(火)20:52:53 No.495350453

キャス子が通じなくなったのか おのれFGO!

87 18/04/03(火)20:53:29 No.495350608

なにがなんでも難癖付けて暴れたいだけだろ 注目浴びてる作品だから

88 18/04/03(火)20:54:04 No.495350781

オルタナティブ アルターなエゴ ……違いがわからなくなってきた、語源一緒だそういえば

89 18/04/03(火)20:54:04 No.495350785

>エロくなったらオルタでいいよ デミヤはエロいかあ… エロかもなあのクチビル

90 18/04/03(火)20:54:18 No.495350840

>元々安易なオルタ商法には不満ぼちぼち出てたし >適当な辻褄合わせで噴出しただけでしょ お前のしょうもない脳内設定を他の人間が共有してるとでも思ってるんですか

91 18/04/03(火)20:54:26 No.495350877

そもそもオルタって語源的にはオルタナティブの意味だろうし 逆にHFのセイバーオルタが現状唯一泥の影響で反転とかになってるっていう いつもの初出が例外パターンでは…?

92 18/04/03(火)20:54:41 No.495350936

>>エロくなったらオルタでいいよ >デミヤはエロいかあ… >エロかもなあのクチビル オナホになれとか言いそうじゃん

93 18/04/03(火)20:55:04 No.495351054

ファンが勝手に言い合ってるうちに公式設定だと思いこむ よくあること

94 18/04/03(火)20:55:12 No.495351085

どうでもいいよ文句言いたい人は言いたいだろうし 文句言ってる人を見てもどうとも思わんし一意見としてスルーするよ

95 18/04/03(火)20:55:13 No.495351090

デミヤにそんな性欲残ってるといいな…

96 18/04/03(火)20:55:15 No.495351096

ゲイボルグオルタナティブ!

97 18/04/03(火)20:55:54 No.495351236

黒王→召喚後泥の影響 ぬ→召喚時聖杯で捏造 クーちゃん→召喚時聖杯の影響 アルケイデス→召喚後泥その他の影響 けおランテ→召喚後宝具の影響 デミヤ→別ルート 乳上→別ルート別側面

98 18/04/03(火)20:55:59 No.495351261

黒い牛若丸もオルタ?

99 18/04/03(火)20:56:01 No.495351272

セイバーオルタが悪に反転してたしランサーオルタも悪だろ!って7章のケツ姉の前に出したらボコボコにされた思い出

100 18/04/03(火)20:56:06 No.495351303

これにけおってる人は何がそんなに気に入らないの 言い方悪いけどアタランテなんてそんなに大人気でもないのに

101 18/04/03(火)20:56:13 No.495351327

>どうでもいいよ文句言いたい人は言いたいだろうし >文句言ってる人を見てもどうとも思わんし一意見としてスルーするよ まあこういうスレでもなきゃそういうスタンスの人ばっかじゃね? いちいち話題にもしない

102 18/04/03(火)20:56:34 No.495351404

クーちゃんオルタとかは別側面って意味でわからないけど もうえっちゃんオルタとか何がオルタなのかさっぱりわからないからな 黒っぽければなんでもオルタじゃねーかって自虐含みなのかもしれんが

103 18/04/03(火)20:56:48 No.495351454

>これにけおってる人は何がそんなに気に入らないの >言い方悪いけどアタランテなんてそんなに大人気でもないのに アタランテ自体はどうでもいいんじゃないかな? オルタの定義にこだわっている設定厨の方々

104 18/04/03(火)20:56:49 No.495351461

クリスマス礼装の瞳の色とかスレ画とかみたいなやつ好き

105 18/04/03(火)20:56:52 No.495351475

>これにけおってる人は何がそんなに気に入らないの 俺の脳内設定とちがうんですけおぉぉーーー!

106 18/04/03(火)20:56:57 No.495351504

>これにけおってる人は何がそんなに気に入らないの >言い方悪いけどアタランテなんてそんなに大人気でもないのに なんでこのタイミングなのか全然わからんのよなあ

107 18/04/03(火)20:57:20 No.495351594

えっちゃんは分類としてはぬみたいな感じなんだろうか Xとは完全に別人だよね

108 18/04/03(火)20:57:25 No.495351612

きのこがオルタとリリィ以外の英語知らなかったくらいの理由だろ…

109 18/04/03(火)20:57:43 No.495351691

悪堕ち的なイメージ強かったけど案外そうでもないのかな

110 18/04/03(火)20:57:44 No.495351694

型月ファンであるほど設定を信じないと言うか新しく出された設定をノリで信じるから 怒る意味が分からない…

111 18/04/03(火)20:57:51 No.495351730

>これにけおってる人は何がそんなに気に入らないの >言い方悪いけどアタランテなんてそんなに大人気でもないのに そこじゃなくてアタランテがこの状態になった時にアタランテのこの状態は設定的にオルタじゃないんですけおって話題があって それで梯子外されたという話

112 18/04/03(火)20:57:52 No.495351740

>オルタの定義にこだわっている設定厨の方々 そういう層は設定がしっかりした作品にしか現れないものだと思っていたが…

113 18/04/03(火)20:57:57 No.495351760

>>これにけおってる人は何がそんなに気に入らないの >>言い方悪いけどアタランテなんてそんなに大人気でもないのに アタランテオルタか→オルタじゃないから違うから って言ってたら公式がオルタですよって言ってきたのでけおってるイメージ

114 18/04/03(火)20:58:02 No.495351780

>なんでこのタイミングなのか全然わからんのよなあ なんというか 気持ち悪いな

115 18/04/03(火)20:58:05 No.495351798

まあ確かにえっちゃんの方がよっぽどだよな… ギャグ設定ならいいのか

116 18/04/03(火)20:58:18 No.495351865

>なんでこのタイミングなのか全然わからんのよなあ cmやったからじゃねえの!?

117 18/04/03(火)20:58:19 No.495351872

まだ存在してたのか設定厨…

118 18/04/03(火)20:58:23 No.495351902

なんでオルタかっていうと ダーク○○より○○オルタの方が格好良いからだ

119 18/04/03(火)20:58:28 No.495351912

>えっちゃんは分類としてはぬみたいな感じなんだろうか >Xとは完全に別人だよね OLTAとかいう爆笑ものを思い出しちゃったじゃないか

120 18/04/03(火)20:58:35 No.495351939

>オルタの定義にこだわっている設定厨の方々 定義ってなに

121 18/04/03(火)20:58:46 No.495351991

>>オルタの定義にこだわっている設定厨の方々 >そういう層は設定がしっかりした作品にしか現れないものだと思っていたが… 設定がしっかりした作品だと思ってるのでは?

122 18/04/03(火)20:59:04 No.495352054

まずケオってる人を見たことないのでまた架空の敵をでっち上げてマウントとってるだけとわかるだろ

123 18/04/03(火)20:59:14 No.495352098

そもそも今の色々いるオルタの厳密な定義って公式だと言及されてないはずだし ファンの間の通説を信じてたパターンでしょこれ

124 18/04/03(火)20:59:18 No.495352116

>定義ってなに 知らん

125 18/04/03(火)20:59:27 No.495352163

X理論なら次はアタランテリリィが出てアタランテXに至るんだっけ

126 18/04/03(火)20:59:41 No.495352213

ありゃえっちゃんがアホだっただけだよ 多分

127 18/04/03(火)20:59:46 No.495352239

ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィとかいるのに今更怒るやつがいることに驚きだ

128 18/04/03(火)20:59:50 No.495352254

>まずケオってる人を見たことないのでまた架空の敵をでっち上げてマウントとってるだけとわかるだろ いやこれはかなりいる FGOは設定を知らずに作ってる!とか設定無視!って噛み付いてるのが

129 18/04/03(火)20:59:55 No.495352262

宝具で変身した姿ならスキルや宝具演出でモードチェンジすればよくね

130 18/04/03(火)20:59:58 No.495352276

>まずケオってる人を見たことないのでまた架空の敵をでっち上げてマウントとってるだけとわかるだろ こんな事じゃマウントもとれんだろう…

131 18/04/03(火)21:00:23 No.495352385

>宝具で変身した姿ならスキルや宝具演出でモードチェンジすればよくね 新キャラとして出しても良くね?

132 18/04/03(火)21:00:23 No.495352387

>FGOは設定を知らずに作ってる!とか設定無視!って噛み付いてるのが どこに?

133 18/04/03(火)21:00:30 No.495352426

俺たちは雰囲気でオルタと呼んでいる

134 18/04/03(火)21:00:34 No.495352445

>ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィとかいるのに今更怒るやつがいることに驚きだ オルタをリリィにしてサンタにしただけじゃん

135 18/04/03(火)21:01:16 No.495352629

Oの件でオルタの綴りすら怪しい認識なのが露呈したのは酷かった

136 18/04/03(火)21:01:18 No.495352640

オルタって泥影響での反転限定でしょ?って言ってる人は結構見るけど その人たちがぬとかクーちゃんとかをどう思ってたかが逆にきになる

137 18/04/03(火)21:01:27 No.495352687

じゃあケオってる人を見たってやつは観測範囲が汚いと思うので掃除をおすすめするよ

138 18/04/03(火)21:01:33 No.495352715

>オルタをリリィにしてサンタにしただけじゃん それで済むなら画像もそれで済むんじゃねぇかな…

139 18/04/03(火)21:01:44 No.495352765

少なくともここには居ないので 悪いのはよく分からない他所の争いをこっちでも始めようとする馬鹿

140 18/04/03(火)21:01:53 No.495352807

alterとalter egoが居るのもポイント高い

141 18/04/03(火)21:01:54 No.495352813

>どこに? ヒなりなんなりでいくらでも見つかるから自分で探してー

142 18/04/03(火)21:01:59 No.495352838

こんなガバガバな設定でやってる作品群でいちいち突っかかってたら血管すぐ切れそうだなって思う

143 18/04/03(火)21:02:04 No.495352868

だからどこにいるんだそのオルタの定義とやらにけおってるアホは

144 18/04/03(火)21:02:16 No.495352926

>少なくともここには居ないので >悪いのはよく分からない他所の争いをこっちでも始めようとする馬鹿 そんな奴いる?

145 18/04/03(火)21:02:30 No.495352987

>ヒなりなんなりでいくらでも見つかるから自分で探してー じゃあそのヒなりなんなりで喚いててくれますかね なんか関係あります?

146 18/04/03(火)21:02:40 No.495353037

>こんなガバガバな設定でやってる作品群でいちいち突っかかってたら血管すぐ切れそうだなって思う そういうのが楽しいんじゃね?知らんけど

147 18/04/03(火)21:02:56 No.495353119

>それで済むなら画像もそれで済むんじゃねぇかな… リリィやサンタ化と違ってオルタ化だし… リリィやサンタで怒る人いるのか? いるなら見たいわ

148 18/04/03(火)21:03:01 No.495353144

ついでにアルターをオルタって呼んでるのも多分マブラヴがそう書いてたからとかそんな程度の理由だと思う

149 18/04/03(火)21:03:17 No.495353241

なんでヒ話をここで…? て言うかヒのプリスク貼るとID出されるから出来なかったチキンだなこいつ

150 18/04/03(火)21:03:17 No.495353244

>それで済むなら画像もそれで済むんじゃねぇかな… リリィの定義が若い頃の姿ってのは確定してるしぬが若返ってサンタリリィになるのは別におかしくない オルタの定義はフワッとしてるから宝具使用しただけのアタランテちゃんがオルタかどうかって部分は揉める 全然別の話じゃないかな

151 18/04/03(火)21:03:18 No.495353256

というかこれに限らず新設定とか設定出るたびに Fate原理主義でFGOは認めませんみたいな子がFGOは設定知らずに作られてる!とか騒ぐからな たぶんきのこが適当なだけなんだけど…

152 18/04/03(火)21:03:45 No.495353385

>リリィやサンタ化と違ってオルタ化だし… なんでオルタ化だと怒るの? わけわからん

153 18/04/03(火)21:03:47 No.495353392

>じゃあそのヒなりなんなりで喚いててくれますかね >なんか関係あります? 急にどうした?

154 18/04/03(火)21:03:47 No.495353396

もういやしない設定厨とかいう幻想種に対して煽ってるだけじゃないの

155 18/04/03(火)21:04:08 No.495353493

フタコイオルタナティブ!

156 18/04/03(火)21:04:15 No.495353531

ソシャゲとかの話で今更よその話するな的な噛み付き方もなあ

157 18/04/03(火)21:04:17 No.495353539

>そんな奴いる? スレ「」かな

158 18/04/03(火)21:04:26 No.495353587

そもそもシエルの名前から考えてオルタが変でもいいかなて

159 18/04/03(火)21:04:30 No.495353609

>急にどうした? 余所の騒動勝手に持ち込んで喚いてる迷惑な人が鬱陶しいんですけど

160 18/04/03(火)21:04:32 No.495353618

型月の設定で一貫してブレないのはきのこを信じたやつが馬鹿を見るってことだけ

161 18/04/03(火)21:05:00 No.495353753

ここで見ないからいないって言い出すのも意味わからんな

162 18/04/03(火)21:05:05 No.495353768

>ソシャゲとかの話で今更よその話するな的な噛み付き方もなあ お前のルールなんか知りませんが

163 18/04/03(火)21:05:11 No.495353812

>もういやしない設定厨とかいう幻想種に対して煽ってるだけじゃないの いない方が良いんだけどいないならこんなスレ立たんと思うけどもね

164 18/04/03(火)21:05:17 No.495353846

三田さんを信じろ

165 18/04/03(火)21:05:29 No.495353910

別側面でけおってるやつが現れたな…

166 18/04/03(火)21:05:39 No.495353964

少なくともここには居ないのは確かだな…

167 18/04/03(火)21:05:48 No.495354001

>>ソシャゲとかの話で今更よその話するな的な噛み付き方もなあ >お前のルールなんか知りませんが そんな返ししたらそれこそお前の自分ルール知らない言われてもしかたなくない?大丈夫?

168 18/04/03(火)21:05:53 No.495354028

>余所の騒動勝手に持ち込んで喚いてる迷惑な人が鬱陶しいんですけど こういうスレ見なきゃいいんでないかな?

169 18/04/03(火)21:06:16 No.495354146

>別側面でけおってるやつが現れたな… 何にけおってるのかが良くわからんのだが…

170 18/04/03(火)21:06:19 No.495354157

これが「」・オルタか…

171 18/04/03(火)21:06:22 No.495354171

>お前のルールなんか知りませんが お前は俺のルールを知らない 俺もお前のルールを知らない 互角だな

172 18/04/03(火)21:06:23 No.495354172

オルタ化程度で怒れるやつが羨ましい

173 18/04/03(火)21:06:37 No.495354221

なんで煽り合うのさ…

174 18/04/03(火)21:06:59 No.495354328

>オルタ化程度で怒れるやつが羨ましい 怒るのにもエネルギーいりますからな…

175 18/04/03(火)21:07:04 No.495354357

怒るならまずきのこの語彙が貧弱なことに怒ってほしい

176 18/04/03(火)21:07:06 No.495354366

「」がオルタ化していたというオチか

177 18/04/03(火)21:07:07 No.495354370

荒れネタにしたいからでしょ

178 18/04/03(火)21:07:09 No.495354380

ヒの騒動を語りたくて仕方ないのが居るのは分かった

179 18/04/03(火)21:07:26 No.495354467

今更だがオルタに反転なんて意味はない!

180 18/04/03(火)21:07:28 No.495354475

設定すらされてないものをいっぱい信じてたとかぴるすかよ

181 18/04/03(火)21:07:33 No.495354502

狂化してるな

182 18/04/03(火)21:07:33 No.495354506

>お前は俺のルールを知らない >俺もお前のルールを知らない >互角だな 後は殴り合って決着つけててほしい

183 18/04/03(火)21:08:01 No.495354641

オルタってオルタナティブだと思ってた 用語だったのか…

184 18/04/03(火)21:08:19 No.495354708

もっとだ もっと争え

185 18/04/03(火)21:08:24 No.495354733

イラストレーターは変えないで欲しかったな

186 18/04/03(火)21:08:52 No.495354881

バカのくせに頭固いんだよな

187 18/04/03(火)21:08:53 No.495354885

>オルタってオルタナティブだと思ってた >用語だったのか… それであってるはずだよ

188 18/04/03(火)21:08:55 No.495354894

>オルタナティブ >何らかの理由で反転状態にあるサーヴァント。オルタとも。 >別側面、もうひとつの可能性みたいなものであり、善良な英雄の「血に塗れている」「冷徹に振る舞った」別側面の逸話や性質がメインとなっている。

189 18/04/03(火)21:09:12 No.495354976

レス使いまわしてる?

190 18/04/03(火)21:09:26 No.495355042

相手にしてないアピールなんていらないからもっと見苦しく罵り合え

191 18/04/03(火)21:09:44 No.495355119

>バカのくせに頭固いんだよな 柔軟な馬鹿っているの?

192 18/04/03(火)21:09:45 No.495355125

>イラストレーターは変えないで欲しかったな 黒ランテは近衛デザでいいんじゃない?

193 18/04/03(火)21:09:53 No.495355164

ソシャゲの話するのといやヒの騒動とか知らんわってなんの矛盾もなくない…?

194 18/04/03(火)21:10:03 No.495355199

アポでのスレ画の形態って単にカリュドーン使っただけじゃなくてジャックちゃんが取り憑いてた特殊な状態だしオルタでもいいんじゃないの

195 18/04/03(火)21:10:15 No.495355255

>相手にしてないアピールなんていらないからもっと見苦しく罵り合え 第三者目線に立ち始めるのいいよね…

196 18/04/03(火)21:10:21 No.495355279

というかぶっちゃけこれの前から FGOのオルタはオルタじゃない!って俺オルタ定義で噛み付いてる変な子結構いたんよ セイバーオルタのキャラが違うとかじゃなくオルタの定義は反転限定だからFGOのは用法間違ってるみたいな感じで

197 18/04/03(火)21:10:39 No.495355384

>怒るならまずきのこの語彙が貧弱なことに怒ってほしい きのこには楽しませてもらってるし 悪口しか出ないバカの死滅願う方がいいや

198 18/04/03(火)21:10:48 No.495355418

便利ですねお外

199 18/04/03(火)21:11:27 No.495355636

きのこがそう思ったらそれが正となる世界にあーだこーだ言っても仕方ない気もする

200 18/04/03(火)21:11:29 No.495355647

壷が悪いってことにしとこ

201 18/04/03(火)21:11:48 No.495355741

実装後にマテリアル出揃ってから定義で騒げばいいのに

202 18/04/03(火)21:11:50 No.495355750

オルタについては第1章で深く考えるのをやめた

203 18/04/03(火)21:11:55 No.495355774

>きのこがそう思ったらそれが正となる世界にあーだこーだ言っても仕方ない気もする なんか譲れない部分があるのかもしれない

204 18/04/03(火)21:12:04 No.495355822

自分がないか外部の発言借りるんかね

205 18/04/03(火)21:12:11 No.495355859

>柔軟な馬鹿っているの? 頭の出来なんてどうせ変わらないし気性くらいおおらかでいたいものだ

206 18/04/03(火)21:12:22 No.495355922

いろんなオルタがいた方が楽しいと思う

207 18/04/03(火)21:12:38 No.495356015

Fateの設定に詳しくないからアタランテがオルタだと何が困るのかわからない

208 18/04/03(火)21:12:42 No.495356037

とりあえず子供が欲しいとか言ってマイルームに突撃するイベントを希望しますよ私は

209 18/04/03(火)21:12:48 No.495356072

>自分がないか外部の発言借りるんかね そういう話だったかな?まあスレももう落ちるか

210 18/04/03(火)21:13:15 No.495356216

>Fateの設定に詳しくないからアタランテがオルタだと何が困るのかわからない なにもこまらないから心配しなくていいよ

211 18/04/03(火)21:13:18 No.495356233

>オルタについてはHAで深く考えるのをやめた

212 18/04/03(火)21:13:28 No.495356278

性格が結構変わるからオルタ着けてるだけじゃないかなあ

213 18/04/03(火)21:13:36 No.495356321

意外とガラの悪い奴いないよね

214 18/04/03(火)21:13:45 No.495356380

アホ毛抜いたらオルタだよ

215 18/04/03(火)21:13:53 No.495356422

>セイバーオルタのキャラが違うとかじゃなくオルタの定義は反転限定だからFGOのは用法間違ってるみたいな感じで んなこと言われても今さら変わるわけない やはりバカの主張だな

216 18/04/03(火)21:14:26 No.495356561

FGOに関してはいるもいないも何も5秒で出てくるレベルで 自分からアンチの名前名乗ったり聞きかじり知識で叩いて暴れるのがいるから 荒れネタみたいな話題があれば9割そこらへんが出火箇所と見ていい

217 18/04/03(火)21:14:37 No.495356620

馬鹿っていうか視野が狭い

218 18/04/03(火)21:15:01 No.495356726

>んなこと言われても今さら変わるわけない >やはりバカの主張だな きのこ設定は初めてか?

219 18/04/03(火)21:15:03 No.495356737

ヒの話されても知らんし…「」は怒ってないし

220 18/04/03(火)21:15:09 No.495356764

少なくともスレ「」は馬鹿だと思われたみたいだな

221 18/04/03(火)21:15:12 No.495356779

>とりあえず子供が欲しいとか言ってマイルームに突撃するイベントを希望しますよ私は 親になりたかったり子供ほしいわけじゃないんだが まあオルタならありかもだ

↑Top