虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/03(火)20:11:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/03(火)20:11:40 No.495339524

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/03(火)20:12:58 No.495339859

デスクトップ整理しろ

2 18/04/03(火)20:13:03 No.495339892

やっぱゴムプレイヤーだよね

3 18/04/03(火)20:13:10 No.495339926

その他の楽しいゲーム

4 18/04/03(火)20:13:24 No.495339994

>デスクトップ整理しろ 今すぐ整理する✓

5 18/04/03(火)20:13:59 No.495340153

ゲームフォルダ作ってゲームのショートカット放り込むだけでだいぶマシになりそう

6 18/04/03(火)20:14:32 No.495340310

More Great Games

7 18/04/03(火)20:14:40 No.495340343

いつの時代だと思ったら割と最近かよ…

8 18/04/03(火)20:14:58 No.495340439

winzipの右の怪しいショートカットは何だ

9 18/04/03(火)20:15:12 No.495340505

なにそのいもづるダウンローダーって

10 18/04/03(火)20:16:42 No.495340912

「」は誰にも見せてないけど綺麗なデスクトップになってると聞く

11 18/04/03(火)20:17:03 No.495341017

せめてプレーヤーは近くに並べといてほしい

12 18/04/03(火)20:17:04 No.495341019

見ただけでダメな奴なのが分かる

13 18/04/03(火)20:17:30 No.495341146

こんなにデスクトップが汚くても家計簿はつけようと言うのか

14 18/04/03(火)20:18:26 No.495341398

加齢臭でもうだめ

15 18/04/03(火)20:18:31 No.495341421

Virtualboxは割れファイル展開用かな

16 18/04/03(火)20:19:25 No.495341680

>Virtualboxは割れファイル展開用かな ひいき目で見ればゲームが好きそうなのでレトロなゲーム用かもしれない Win95用とか

17 18/04/03(火)20:19:35 No.495341729

タスクバーもごちゃ

18 18/04/03(火)20:19:55 No.495341829

デスクトップにアイコン並べることもしなくなったなあ

19 18/04/03(火)20:20:53 No.495342049

壁紙が一緒でちょっと傷ついた

20 18/04/03(火)20:21:09 No.495342117

というか左上のやつなんだよ

21 18/04/03(火)20:21:35 No.495342215

>こんなにデスクトップが汚くても家計簿はつけようと言うのか 絶対最初にはいってたやつだよこれ

22 18/04/03(火)20:22:04 No.495342325

画面サイズがノートっぽいしメーカー製アプリだろうねぇ

23 18/04/03(火)20:22:54 No.495342524

子供のPCみたいだ

24 18/04/03(火)20:23:15 No.495342642

俺もデスクトップとっ散らかってて同じテーマだ ダメな奴を惹きつける何かがこの壁紙にはあるのかもしれん

25 18/04/03(火)20:24:19 No.495342926

windows10は初期化が楽だからいいよね

26 18/04/03(火)20:24:37 No.495343015

BF4とかゲームやるのにSteam入ってないのって珍しいな

27 18/04/03(火)20:25:06 No.495343148

ソフトがWIN10世代じゃねえな

28 18/04/03(火)20:26:29 No.495343471

>ソフトがWIN10世代じゃねえな アップグレードのやつがあるしアップグレードしたんだろう

29 18/04/03(火)20:29:03 No.495344151

今もうデスクトップアイコンって使わないよね…

30 18/04/03(火)20:29:21 No.495344240

ツクールmvとUnity入れただけで作ってないな…

31 18/04/03(火)20:30:33 No.495344568

FFFTPとかOracle VMとか存在理由がよく分からんものがある

32 18/04/03(火)20:31:00 No.495344688

昔ランチャーソフト流行ったけど また流行らないかな…

33 18/04/03(火)20:31:19 No.495344764

基本何かを常に画面いっぱいに表示してるからデスクトップ見ることないからなぁ

34 18/04/03(火)20:31:38 No.495344846

なんでこんなごちゃごちゃしたデスクトップでPCに疎そうなのに WireSharkは使えるんだ

35 18/04/03(火)20:31:48 No.495344879

>昔ランチャーソフト流行ったけど >また流行らないかな… タスクバーで十分じゃない?

36 18/04/03(火)20:32:13 No.495344994

>ダメな奴を惹きつける何かがこの壁紙にはあるのかもしれん 10のデフォ壁紙じゃないっけこれ

37 18/04/03(火)20:32:33 No.495345087

FenrirFSが完全に飾りじゃねーか!

38 18/04/03(火)20:32:43 No.495345135

7以降はランチャいらないよね

39 18/04/03(火)20:32:53 No.495345176

デスクトップをプリントスクリーンして壁紙にしてやる!

40 18/04/03(火)20:33:40 No.495345383

>デスクトップをプリントスクリーンして壁紙にしてやる! アイコンを壁紙通りに配置して…整理整頓できた!

41 18/04/03(火)20:35:27 No.495345827

もうここまで来たらクリーンインストールするしかないぞ…

42 18/04/03(火)20:35:29 No.495345835

>なんでこんなごちゃごちゃしたデスクトップでPCに疎そうなのに >WireSharkは使えるんだ オンラインゲームの通信を覗いてみたい 結局何もわからなかったよ… ってパターンと見た

43 18/04/03(火)20:37:08 No.495346252

パケットトレースとりゃ分かるじゃん!httpsだったよ…というのは俺も最近やってしまった

44 18/04/03(火)20:39:20 No.495346818

FFFTPはまだどっかで現役なんだろうか

45 18/04/03(火)20:40:17 No.495347036

FFFTP使うのやめろ

46 18/04/03(火)20:41:51 No.495347428

>FFFTPはまだどっかで現役なんだろうか 社内サーバーのアクセスに今日も使ってきた

47 18/04/03(火)20:42:13 No.495347525

OSアップグレードを繰り返してきたのだろうか

48 18/04/03(火)20:42:22 No.495347569

su2326846.jpg デスクトップのショートカットは必要最小限に

49 18/04/03(火)20:43:14 No.495347821

>デスクトップのショートカットは必要最小限に 真のマルチタスク!真のマルチタスクOSじゃないか!

50 18/04/03(火)20:45:11 No.495348373

誰にも見せないのに整理する必要あるのだろうか…

51 18/04/03(火)20:47:48 No.495349030

>デスクトップのショートカットは必要最小限に 今気づいたけど現役で動かしてるのかOS/2Warp…?

52 18/04/03(火)20:48:09 No.495349123

>FFFTP使うのやめろ なんで?

53 18/04/03(火)20:48:58 No.495349351

>誰にも見せないのに整理する必要あるのだろうか… 動きが軽くなる気がする!

54 18/04/03(火)20:49:53 No.495349631

>誰にも見せないのに整理する必要あるのだろうか… 10個もファイルがあるとなんか落ち着かなくてフォルダにいれて綺麗にする フォルダの中身はショートカットだらけになる

55 18/04/03(火)20:50:10 No.495349710

HWMonitor使うようなやつがこんなデスクトップにするわけがない

56 18/04/03(火)20:50:35 No.495349833

yz1ファイルとか15年ぶりくらいに見た感じ

57 18/04/03(火)20:50:37 No.495349840

右クリックでアイコン非表示でいいんじゃない

58 18/04/03(火)20:50:43 No.495349869

デスクトップが整理できない奴はセックスが雑

59 18/04/03(火)20:50:48 No.495349890

ほとんどショートカットじゃん

60 18/04/03(火)20:50:48 No.495349894

>>誰にも見せないのに整理する必要あるのだろうか… >動きが軽くなる気がする! デスクトップなんてユーザーフォルダ内のデスクトップフォルダを表示してるだけで重さとかはない!

61 18/04/03(火)20:51:27 No.495350055

>デスクトップのショートカットは必要最小限に コラ画像だろ?

62 18/04/03(火)20:51:37 No.495350093

整理しとかないとあとあと自分が探せなくなるから気をつけてる

63 18/04/03(火)20:51:54 No.495350175

>ほとんどリンク切れショートカットじゃん

64 18/04/03(火)20:52:15 No.495350275

デスクトップは全て空でコルタナ頼りになっちゃったな

65 18/04/03(火)20:53:08 No.495350511

デスクトップは綺麗だよ タスクバーはアイコンで埋まった

66 18/04/03(火)20:53:36 No.495350638

俺Macだし…

67 18/04/03(火)20:53:39 No.495350652

立ち上げ時に接続確認できないとデスクトップ上のショトカ消しちゃうのってwin8からだっけ?

68 18/04/03(火)20:56:32 No.495351397

それたまたま落ちてるネット越しの何かへのリンクはどうなるの ネット越しは対象外か?

69 18/04/03(火)20:57:12 No.495351550

これ10でも動くんだって懐かしいアイコンがいくつかあるな

70 18/04/03(火)20:57:19 No.495351593

邪魔者扱いが当たり前になっちゃってるけど ウィンドウで隠れるデスクトップなんかより ちゃんと性質を理解して使えばスタートメニューは優秀なランチャーなんすよ…

71 18/04/03(火)20:57:40 No.495351683

Orchisでも使っとけ

72 18/04/03(火)20:58:01 No.495351776

描きかけのテキストとかデスクトップに放ってあるけど変かな

73 18/04/03(火)20:59:59 No.495352285

>描きかけのテキストとかデスクトップに放ってあるけど変かな 何を書いてるかによるけど 最近はもっぱらアウトラインプロセッサかWorkflowyだなぁ

74 18/04/03(火)21:00:27 No.495352415

XP時代のデスクトップだろと思ったら新しくてクラクラしてきた

75 18/04/03(火)21:04:02 No.495353460

>>FFFTP使うのやめろ >なんで? 脆弱性云々かな… まあ閉じたネットワークで使う分には気にしなくてもいいような気がする

76 18/04/03(火)21:04:04 No.495353473

ピン止め機能がかなり使いやすい

77 18/04/03(火)21:05:22 No.495353865

>>>FFFTP使うのやめろ >>なんで? >脆弱性云々かな… >まあ閉じたネットワークで使う分には気にしなくてもいいような気がする 最近はもっぱらwinscp使うな

78 18/04/03(火)21:06:16 No.495354150

というかオープンソースで開発継続したバージョンなら 悪名轟く要因になった脆弱性はとっくに塞がれてるだろう

79 18/04/03(火)21:06:57 No.495354316

オープンソースで脆弱性放置とかなんのためのオープンだ

↑Top