18/04/03(火)20:08:40 最初か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/03(火)20:08:40 No.495338817
最初から最後まで良かったね
1 18/04/03(火)20:14:36 No.495340325
EDが毎回変わるのと最終回で全部入りになるの最高すぎた
2 18/04/03(火)20:14:51 No.495340400
個人的にコンジュの株が凄く上がった 声の力凄い
3 18/04/03(火)20:16:13 No.495340764
最終回のEDよかったね… 見ててウルッときちゃった
4 18/04/03(火)20:17:17 No.495341079
ジャムと祭りもちょっと見たかった
5 18/04/03(火)20:17:42 No.495341202
ヤクザ回いらねーんじゃねぇかな…
6 18/04/03(火)20:19:24 No.495341672
あの文明レベルがよく分からん世界がいい 潜水艇があったりSLがあったり
7 18/04/03(火)20:23:50 No.495342784
センだけ技術おかしくない?
8 18/04/03(火)20:24:06 No.495342867
>ヤクザ回いらねーんじゃねぇかな… うるせー不味いレモン酒飲ませるぞ
9 18/04/03(火)20:25:22 No.495343213
魔法の酒(不味い)
10 18/04/03(火)20:25:58 No.495343355
ヤクザ回はEDの契約書が凄い良かったから許すよ
11 18/04/03(火)20:26:20 No.495343439
俺BD買っていつか子供に見せるんだ…
12 18/04/03(火)20:26:44 No.495343514
EDの日記いいよね
13 18/04/03(火)20:26:50 No.495343545
蜂蜜館は一話で上手くまとめたなと思うけどあのキノコ料理のくだりは見たかったカットしても困らないところだけど
14 18/04/03(火)20:27:40 No.495343766
いい夫婦だった
15 18/04/03(火)20:27:59 No.495343840
でかい動物に捕食されたりしない優しい世界いいよね
16 18/04/03(火)20:28:35 No.495344015
なお甲乙ともにこの内容を守る必要は無い
17 18/04/03(火)20:29:06 No.495344170
>ヤクザ回いらねーんじゃねぇかな… 蜂蜜館の事だったらあれを一話でキレイにまとめたってだけで賞賛に値するのに…
18 18/04/03(火)20:29:18 No.495344223
久しぶりにシコるとかシコれないとか考えずに見られたアニメだった…
19 18/04/03(火)20:29:19 No.495344229
同じ木に住む虫ガールの話がシュールすぎて好きだった
20 18/04/03(火)20:30:00 No.495344429
不満を言うとabemaとかでネット配信して欲しかった
21 18/04/03(火)20:30:06 No.495344447
BD注文したので届くの楽しみ
22 18/04/03(火)20:30:40 No.495344604
見た目はペドいのに手に職とプライド持った成人女性というのが素敵
23 18/04/03(火)20:30:49 No.495344643
アマプラの配信が凄く早くてMXの本放送に混じって実況できて楽しかったよ
24 18/04/03(火)20:31:09 No.495344719
ジャダさんの回だけ5回ぐらい見た
25 18/04/03(火)20:31:33 No.495344824
センが5割増しくらいに可愛くなってた
26 18/04/03(火)20:32:15 No.495345006
あいつら干し肉食ってるけど何の肉なんだろう
27 18/04/03(火)20:32:16 No.495345007
なんでそんなにモヒカンにこだわるの…
28 18/04/03(火)20:32:26 No.495345055
イワシ結婚して
29 18/04/03(火)20:32:34 No.495345092
最終回のED良かったなあ…
30 18/04/03(火)20:32:51 No.495345163
原作見てないからわからんけど原作再現すごそうなアニメだったな
31 18/04/03(火)20:33:18 No.495345289
話数シャッフルも上手かったね
32 18/04/03(火)20:33:57 No.495345457
やる気がね? ないのだよ
33 18/04/03(火)20:35:18 No.495345787
安全!
34 18/04/03(火)20:35:30 No.495345839
迅速!
35 18/04/03(火)20:35:44 No.495345904
丁寧!
36 18/04/03(火)20:35:54 No.495345938
仲良し!
37 18/04/03(火)20:36:50 No.495346160
シャッフル具合も良かったし話に若干の繋がり持たせてくれてたとこも良かった
38 18/04/03(火)20:36:58 No.495346207
本屋に飾ってあった9センチ勢ぞろいポスターが欲しい…
39 18/04/03(火)20:37:16 No.495346289
ストロングゼロのレモンみたいなの作る回がきつかった
40 18/04/03(火)20:37:25 No.495346319
1話から微妙にアニオリ要素入れてていつ糞みたいなアニオリ入れてくるかなって不安だったけど最後まで良い改変だった 早く二期放送して
41 18/04/03(火)20:37:26 No.495346323
海産生物は捕食対象だし肉は海産物なんじゃね
42 18/04/03(火)20:37:34 No.495346357
初めてアニメのBDボックス買おうってなった 映像特典ジャダさん出るらしいし
43 18/04/03(火)20:38:19 No.495346547
>早く二期放送して BD買うんだ
44 18/04/03(火)20:39:17 No.495346804
正直最初の一話の段階でアニメ化失敗したかと思った 後半……というか生活とか趣味や仕事の話が面白いのは原作も同じだった
45 18/04/03(火)20:39:37 No.495346879
OVAのネジとベッドと囲炉裏と博打はイワシがモヒカンになる回と吞吐屋かな?
46 18/04/03(火)20:39:53 No.495346943
ジャダさんのねんどろはいつ出ますか?
47 18/04/03(火)20:40:19 No.495347051
どんど屋がOVAなのか贅沢だな
48 18/04/03(火)20:40:44 No.495347157
はい…BOX上下巻買います…
49 18/04/03(火)20:40:49 No.495347182
3歳になったうちの娘がED歌えるようになるくらい見返してるわ
50 18/04/03(火)20:41:14 No.495347289
前期は名作揃いだった
51 18/04/03(火)20:41:23 No.495347326
酒タバコがカットされなくてよかった
52 18/04/03(火)20:41:40 No.495347375
スモークチーズ
53 18/04/03(火)20:41:46 No.495347402
>話数シャッフルも上手かったね ベリショハクメイが割と長く見られてよかった
54 18/04/03(火)20:42:08 No.495347504
自宅グロいままだった
55 18/04/03(火)20:42:14 No.495347535
本放送と原作買えばいいかと思ったが BDのおまけが豪華なので困る
56 18/04/03(火)20:42:25 No.495347584
>酒タバコがカットされなくてよかった だいたい成人してるからな…
57 18/04/03(火)20:42:43 No.495347690
ミコチって本名だったんだな ずっとミチコだと思ってた
58 18/04/03(火)20:43:02 No.495347770
家の外観変わってくのかと思ったら最後まで骨でびっくりした あれってもしかしてずっと…?
59 18/04/03(火)20:43:32 No.495347897
1話見た時 この塗りの絵が動くのはすごいが途中で息切れせんだろうか・・・と思った 完走してしまった・・・
60 18/04/03(火)20:43:53 No.495347997
ライターに火をつける所作が映ってなかったのは意図的なんだろうか なんか放送コードに引っかかるのかな
61 18/04/03(火)20:43:56 No.495348010
凄い丁寧に作ってくれて良かった
62 18/04/03(火)20:44:06 No.495348048
1話Aパート微妙だったけどそこから最後までずっと良くて良かった
63 18/04/03(火)20:44:16 No.495348087
1期はどうしても登場人物紹介話優先になりがちなので メンバー出揃ったとこでの2期が見たい
64 18/04/03(火)20:44:39 No.495348210
アニオリ部分が違和感なさすぎてすごい
65 18/04/03(火)20:44:56 No.495348313
博打がOVA行きになったのも放送との兼ね合いかな
66 18/04/03(火)20:44:57 No.495348315
水底のリズムが本当良い曲でなぁ
67 18/04/03(火)20:45:21 No.495348413
>1期はどうしても登場人物紹介話優先になりがちなので >メンバー出揃ったとこでの2期が見たい 有機的に関係性が生まれ広がっていくのいいよね… 優しい日常系だけど先に進んでるの大好き
68 18/04/03(火)20:45:32 No.495348460
>本放送と原作買えばいいかと思ったが 「足下の歩き方」って副読本もでてるよ ちゃんと原作者の樫木さんが書いてるし年齢設定とかコレで初めて知ったわ
69 18/04/03(火)20:45:35 No.495348477
さらっと入ってるアニオリが上手いよね シャッフルして違和感が出ちゃう繋がり部分を上手いこと調節してる
70 18/04/03(火)20:45:40 No.495348493
ニコデスマンで特番と一挙
71 18/04/03(火)20:46:15 No.495348628
むっちゃいい出来だった・・・ ずっと見てたいタイプのアニメ
72 18/04/03(火)20:46:16 No.495348639
>あれってもしかしてずっと…? ずっとアレだよ
73 18/04/03(火)20:46:21 No.495348659
まんま実物大が用意できるチャンスだしフィギュアほしいな… 連れて森の中とか散歩したい
74 18/04/03(火)20:46:25 No.495348675
1話微妙扱いはちょっと爆速テンポのアニメに慣れすぎだと思う
75 18/04/03(火)20:46:49 No.495348780
>「足下の歩き方」って副読本もでてるよ アニメ見て気に入ったなら買った方がいいよね… よくあるアニメ化に合わせて編プロに投げたやつじゃなくて 作るのに2年かかってる
76 18/04/03(火)20:47:00 No.495348812
呑戸屋でてないしカヌレやってないし屋台も貝もスベリヒユも夫婦喧嘩も洪水も暗森さんも見てないから全部ダメ
77 18/04/03(火)20:47:05 No.495348833
>アニオリ部分が違和感なさすぎてすごい そんなにアニオリあった? 端折ったりとかは気がついたけど…
78 18/04/03(火)20:47:11 No.495348862
作画ずっと安定してたし背景綺麗だし声優しっかりしてるし ほんと文句ないアニメ化だった
79 18/04/03(火)20:47:12 No.495348868
無事終わったから言えるけど角川関連で妙な連中に目付けられやしないかと放送中ヒヤヒヤしてた
80 18/04/03(火)20:47:37 No.495348994
>アニオリ部分が違和感なさすぎてすごい イワシの草履作るシーンとか原作にもあったよねと思ってて見返したら無かった
81 18/04/03(火)20:47:42 No.495349003
たった今ブルーレイBOX注文してきた 上下巻で終わるからお財布にやさしいのが良い・・・
82 18/04/03(火)20:48:14 No.495349143
BD映像特典がジャダさんとか原作ファンの思考を完全に把握してるね…
83 18/04/03(火)20:48:18 No.495349167
わしはセンのおめかし回をやってくれたから思い残すことはないよ…
84 18/04/03(火)20:48:38 No.495349252
>無事終わったから言えるけど角川関連で妙な連中に目付けられやしないかと放送中ヒヤヒヤしてた 主要キャラが等身高い萌えキャラじゃなくてデフォルメ系だとあんま寄ってこないんだなーって思った サービスシーン多かったのにな!
85 18/04/03(火)20:48:41 No.495349271
原作のストック溜まればいつでも2期3期と出来そうだから期待したい
86 18/04/03(火)20:49:51 No.495349619
>声優しっかりしてるし ハクメイの人はアニメ初主演とかで 最近の若い声優さんはすげぇなぁ・・・ってなった
87 18/04/03(火)20:50:08 No.495349699
背景がね いいのだよ
88 18/04/03(火)20:50:09 No.495349702
なんつーかアニメ化にあたって本当に余計なことしてなくて 原作の魅力を最大限発揮してくれた感じだった
89 18/04/03(火)20:50:20 No.495349757
緑尾狼がイケメンババァ過ぎる…
90 18/04/03(火)20:50:40 No.495349851
アビスに終末にコレと絵・音響・空気感がパーフェクトなのがここ最近続いてるから春も楽しみだ
91 18/04/03(火)20:50:40 No.495349857
あざといオスケモ多すぎ問題
92 18/04/03(火)20:50:45 No.495349874
>ライターに火をつける所作が映ってなかったのは意図的なんだろうか あの世界にはライターが無いんじゃない?
93 18/04/03(火)20:51:19 No.495350022
歌もよかったよね・・・ ED聞いてるだけで酒飲みたくなる
94 18/04/03(火)20:51:37 No.495350094
イワシジッポーっぽいの原作で使ってなかったっけ?
95 18/04/03(火)20:51:37 No.495350097
ミコチさんと結婚したいけど ハクメイほどの甲斐性はない
96 18/04/03(火)20:51:57 No.495350183
>たった今ブルーレイBOX注文してきた >上下巻で終わるからお財布にやさしいのが良い・・・ なんか最近はBDの容量余らせるんじゃなくてちゃんと詰めて入れてくれるようになってんのかな…
97 18/04/03(火)20:51:57 No.495350192
げっ歯類大好きな人は悶え死ぬ思いしたと思う
98 18/04/03(火)20:52:04 No.495350219
>原作のストック溜まればいつでも2期3期と出来そうだから期待したい 年10回掲載でたまに2話構成のもあるから意外にストックたまらない… もう1年くらい待てば2期分のストックはできるだろうけども
99 18/04/03(火)20:52:20 No.495350298
親方面回が来れば出てたのにねライター
100 18/04/03(火)20:52:26 No.495350318
カメラの子女の子って知らなかった…
101 18/04/03(火)20:52:35 No.495350360
>サービスシーン多かったのにな! この子たち意外とポンポン肌晒しやがる… ジャダさんとかに至っては服着てるのに妙に色っぽいし何なのさ
102 18/04/03(火)20:53:15 No.495350552
ハクメイの「○○なー」って言い方がなんか心地よかった
103 18/04/03(火)20:53:20 No.495350572
見ていてお酒飲みたくなるアニメだった
104 18/04/03(火)20:53:24 No.495350584
>なんか最近はBDの容量余らせるんじゃなくてちゃんと詰めて入れてくれるようになってんのかな… というか1クールアニメなのに1巻2話収録全6巻とか もういい加減勘弁してよって風潮になってんじゃないかなと
105 18/04/03(火)20:53:33 No.495350627
裸足の足になんかキましたよ私は 竹を蹴り倒すところ好き
106 18/04/03(火)20:53:35 No.495350634
>>ライターに火をつける所作が映ってなかったのは意図的なんだろうか >あの世界にはライターが無いんじゃない? イワシはタバコ吸うからジッポーみたいなライター持ってるよ アニメに描写無かった?
107 18/04/03(火)20:53:39 No.495350651
大人の色気持ちがやたら多かった
108 18/04/03(火)20:53:42 No.495350665
水底のリズムいいよね
109 18/04/03(火)20:54:44 No.495350950
>あの世界にはライターが無いんじゃない? いわしがジッポみたいなの使ってる
110 18/04/03(火)20:54:55 No.495350993
みんな原作も買おう 面白いから
111 18/04/03(火)20:55:19 No.495351115
>というか1クールアニメなのに1巻2話収録全6巻とか >もういい加減勘弁してよって風潮になってんじゃないかなと 次期・次々期アニメやってるのに毎月BDを買い続けるってよっぽどハマった作品じゃないと大変なので ぱっと買って貰ったほうが良いって感じなのかな? 少女終末旅行もぱっと3巻で揃って買いやすかった
112 18/04/03(火)20:55:51 No.495351224
>同じ木に住む虫ガールの話がシュールすぎて好きだった CV小倉唯で盛大に吹いた
113 18/04/03(火)20:55:52 No.495351229
アニメにならなかったけど マキナタ版ハロウィンみたいな暗森の声はアニメで見たかった話だなー
114 18/04/03(火)20:56:08 No.495351306
皆いい奴でしっかり働いてて文化的な生活営んでて この世界の住人になりたかった・・・
115 18/04/03(火)20:56:25 No.495351367
>皆いい奴でしっかり働いてて文化的な生活営んでて >この世界の住人になりたかった・・・ 大丈夫?手に職持てる?
116 18/04/03(火)20:56:36 No.495351410
やはり二期…
117 18/04/03(火)20:56:57 No.495351499
かけ流ししておきたいからクラウズやGJ部みたいな1枚で最後まで入ってるのがいいな
118 18/04/03(火)20:57:10 No.495351543
みんな仕事にプライド持ってていいよね… ねーちゃんのシナリオで働き者が多いマキナタは居心地が~って書かれてて吹いた
119 18/04/03(火)20:57:14 No.495351562
新刊はいつ出る…?
120 18/04/03(火)20:57:36 No.495351664
>新刊はいつ出る…? 来年の一月かな…
121 18/04/03(火)20:57:38 No.495351674
>>同じ木に住む虫ガールの話がシュールすぎて好きだった >CV小倉唯で盛大に吹いた 都会っぽいお洒落な暮らしの価値観が独特過ぎてアホみたいに笑った
122 18/04/03(火)20:57:50 No.495351725
>大丈夫?手に職持てる? 最悪そこら辺から食べられるもの集めてくるお仕事をすればどうにでもなりそう
123 18/04/03(火)20:57:52 No.495351735
>新刊はいつ出る…? 9ヶ月後かな…
124 18/04/03(火)20:58:00 No.495351773
タンス一人で担げるミコチ凄いな…
125 18/04/03(火)20:58:02 No.495351782
>大丈夫?手に職持てる? 働いてるよ! でもこんな優しい世界で生きてみたいよ!
126 18/04/03(火)20:58:11 No.495351828
でもマキナタには体長制限があるんですよ…
127 18/04/03(火)20:58:21 No.495351888
>マキナタ版ハロウィンみたいな暗森の声はアニメで見たかった話だなー アニメで見たい話しかねえ!
128 18/04/03(火)20:58:42 No.495351966
センとコンジュが飲む話見たい
129 18/04/03(火)20:59:17 No.495352113
一番見たかった列車と釣りが完璧な出来だったから思い残すことはあんまりない
130 18/04/03(火)20:59:25 No.495352151
カヌレ…
131 18/04/03(火)20:59:29 No.495352171
バクチやる話見たかったなあ あの回なんでやらなかったんだろ 衣装もかわいいのに
132 18/04/03(火)21:00:06 No.495352314
揚げ山芋を作りましたよ私は
133 18/04/03(火)21:00:43 No.495352489
バクチ回は室内劇だから背景にカロリー使えない特典にしたんじゃないかな?
134 18/04/03(火)21:00:44 No.495352496
やっばりお祭り見たかった あと水没回
135 18/04/03(火)21:00:45 No.495352499
>でもマキナタには体長制限があるんですよ… ハクメイは怒ってたけど 緑尾老のサイズみたら仕方ないと思ったぞ…
136 18/04/03(火)21:01:20 No.495352653
釣り回の興味ない趣味に連れ出された妻感は凄かった…
137 18/04/03(火)21:01:28 No.495352688
いったん街の外に出るとびっくりするサイズのどうぶつがどんどん出てきて…
138 18/04/03(火)21:01:31 No.495352702
ゲスト声優がやたら豪華だったな
139 18/04/03(火)21:01:42 No.495352755
ぼーっとみて気分良くなる感じのアニメ?
140 18/04/03(火)21:01:46 No.495352781
>緑尾老のサイズみたら仕方ないと思ったぞ… ばーちゃん分別があるからいいけど 狂ったら100人単位で死人出るよねあれ…
141 18/04/03(火)21:02:00 No.495352849
>緑尾老のサイズみたら仕方ないと思ったぞ… たぶん石貫会の副長が限度っぽいね
142 18/04/03(火)21:02:07 No.495352885
ハルタ特典の絵本のレモンのクレープ屋さんもアニメ化したらきっといいデキになるに違いない
143 18/04/03(火)21:02:28 No.495352976
>ぼーっとみて気分良くなる感じのアニメ? 腹が減る感じのアニメ
144 18/04/03(火)21:02:32 No.495353001
優しい世界というけど盗賊やスリくらいはいるらしいし 主人公らの逞しさのおかげであの周りは特別優しいのではと思う
145 18/04/03(火)21:02:42 No.495353043
センとコンジュとジャダとイワシとハクメイとミコチが可愛かった うん全員だこれ
146 18/04/03(火)21:02:49 No.495353074
センの動かしてる猿の骨とサイズ全然違う!
147 18/04/03(火)21:02:51 No.495353089
>>ぼーっとみて気分良くなる感じのアニメ? >腹が減る感じのアニメ サンキュー今週のBGVにするよ
148 18/04/03(火)21:03:13 No.495353216
親方も可愛いだろ!?
149 18/04/03(火)21:03:15 No.495353231
これ見てリモンチェッロ買ったなあ
150 18/04/03(火)21:03:17 No.495353246
真面目で働き者には優しい街なんだろう
151 18/04/03(火)21:03:19 No.495353258
まぁ見たい回多いよな!
152 18/04/03(火)21:03:25 No.495353294
>腹が減る感じのアニメ ハクミコと小泉さんはとにかく見てて腹が減るので困った
153 18/04/03(火)21:03:25 No.495353295
コンジュの服えっちすぎる
154 18/04/03(火)21:03:32 No.495353331
カヌレが見たかったな
155 18/04/03(火)21:03:37 No.495353357
家爆発回は数えるだけで4回くらい死に掛けてたし中々過酷だ
156 18/04/03(火)21:03:42 No.495353370
>ぼーっとみて気分良くなる感じのアニメ? アッパー系というよりはダウナー系かな 悪い意味じゃなく落ち着けるというか心地よいってヤツ
157 18/04/03(火)21:05:06 No.495353775
EDもいいけどOPがよかった
158 18/04/03(火)21:06:09 No.495354115
石貫会の話全般好きだ ハクメイとイワシでも個人的には問題無し
159 18/04/03(火)21:06:50 No.495354275
>EDもいいけどOPがよかった いい… けど流れる回数微妙に少なくてタイアップ的に大丈夫なのかなって…