18/04/03(火)18:36:45 もう動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/03(火)18:36:45 No.495319577
もう動く高木さんが見れないと思うとつらい
1 18/04/03(火)18:39:28 No.495320093
OVA
2 18/04/03(火)18:39:42 No.495320143
二期
3 18/04/03(火)18:39:51 No.495320179
もう高木さんは動かない……って言うと死んだみたいだな
4 18/04/03(火)18:41:16 mmeXFCCE No.495320456
お前が高木さんになるんだよ!
5 18/04/03(火)18:41:53 No.495320584
>お前が高木さんになるんだよ! じゃあ俺高木さんやるから「」は西片やって
6 18/04/03(火)18:44:08 No.495321014
>もう高木さんは動かない……って言うと死んだみたいだな 高木さんじゃなくて元高木さん(西片)になるしな
7 18/04/03(火)18:46:26 No.495321503
そこで実写化ですよ
8 18/04/03(火)18:47:11 No.495321637
「」が総出で円盤買えば二期なんて目の前なんだよ!
9 18/04/03(火)18:48:02 No.495321788
いや実写化はやらないでくれ 映画製作の人はネタがなくて大変なのは知ってるけどろくなものつくれないじゃない・・・
10 18/04/03(火)18:49:44 No.495322104
原作ストックまだあるよね?
11 18/04/03(火)18:50:30 No.495322247
過去の名曲持ってくるのはマジでいい手法だな畜生…
12 18/04/03(火)18:55:40 No.495323264
実写化向きではあるだろう ファンタシーみたいな実写で困る要素別に無いし
13 18/04/03(火)18:56:44 No.495323487
>実写化向きではあるだろう >ファンタシーみたいな実写で困る要素別に無いし これといった要素がない分キャスティングが難しそうだ
14 18/04/03(火)19:01:49 No.495324485
CMの子で実写化
15 18/04/03(火)19:04:13 No.495324945
>これといった要素がない分キャスティングが難しそうだ 主役2人のキャスティングに7割くらいかかってそう 高校生くらいのキャラに比べると俳優の選択肢少なくはなるか
16 18/04/03(火)19:04:39 No.495325021
高木さんはまだしも西方役が大変だと思う
17 18/04/03(火)19:14:00 No.495326844
実写化はめっちゃやりそう
18 18/04/03(火)19:14:37 No.495326938
ジャニーズの西片とか相当イライラするからやめてよ…
19 18/04/03(火)19:15:11 No.495327060
広瀬すずと福士蒼汰で集客力まちがいなし!
20 18/04/03(火)19:15:36 No.495327131
>ジャニーズの西片とか相当イライラするからやめてよ… 今日日ジャニーズって…「」は古いな!?
21 18/04/03(火)19:16:05 No.495327217
主観AVみたいな感じで
22 18/04/03(火)19:16:14 No.495327249
新刊限定版にOVAつくよ!やったね!
23 18/04/03(火)19:16:35 No.495327305
全体的に漂う中学生特有の芋臭さを実写で表現するの逆に難しいだろう
24 18/04/03(火)19:17:07 No.495327411
デスノドラマのライト君とかで
25 18/04/03(火)19:17:48 No.495327548
>全体的に漂う中学生特有の芋臭さを実写で表現するの逆に難しいだろう 普通に高校生に変えると思う
26 18/04/03(火)19:24:13 No.495328857
カタフェラ
27 18/04/03(火)19:24:56 No.495329012
実写化なんてしたらただのウザい女じゃん!
28 18/04/03(火)19:26:23 No.495329293
でもガッキーだったら?
29 18/04/03(火)19:27:13 No.495329455
あんま関係ないけどとなりの関くん実写ってどうだったんだろう
30 18/04/03(火)19:27:30 No.495329516
何ヶ月かして原作のスレでえっ高木さんってまだやってんの?懐かしいーとかいうタイプだ…
31 18/04/03(火)19:28:27 No.495329725
アニメの色気は本当になんだったんだろうね…
32 18/04/03(火)19:28:52 No.495329814
まだやってない話あるし2期は可能性あるよね?
33 18/04/03(火)19:29:26 No.495329920
>まだやってない話あるし2期は可能性あるよね? 生き急ぐな
34 18/04/03(火)19:29:34 No.495329941
書き込みをした人によって削除されました
35 18/04/03(火)19:29:56 No.495330004
ネトフリにあるからまた見る
36 18/04/03(火)19:30:16 No.495330071
20近い役者を持ってきてコンセプトを崩壊させるのが論外なんだ ちゃんと子役を抜擢してノスタルジックな雰囲気を演出したら認められる というかそれぐらいしないと邦画のためにならない
37 18/04/03(火)19:30:17 No.495330076
北条さん回のストックを増やしてから2期だ
38 18/04/03(火)19:31:29 No.495330287
>20近い役者を持ってきてコンセプトを崩壊させるのが論外なんだ >ちゃんと子役を抜擢してノスタルジックな雰囲気を演出したら認められる >というかそれぐらいしないと邦画のためにならない 別に「」に認められなくても映画は作れるし…
39 18/04/03(火)19:32:27 No.495330499
北条さんいいよね…
40 18/04/03(火)19:32:53 No.495330579
>あんま関係ないけどとなりの関くん実写ってどうだったんだろう 企画物のAVみたいでまともに見れそうになかった 俺は汚れてしまった
41 18/04/03(火)19:33:00 No.495330600
「」に人気出るタイプだからね北条さん
42 18/04/03(火)19:33:06 No.495330627
学生物だしそんな大袈裟なハードルも無かろう 面白く作るのは簡単ではないが
43 18/04/03(火)19:33:37 No.495330740
じゃあ元高木さん実写