虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/03(火)17:51:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/03(火)17:51:06 No.495310069

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/03(火)17:52:41 No.495310285

あつあつのラーメン

2 18/04/03(火)17:52:50 No.495310311

カタぬがドアにぶつかるうぇぶみ 開いてらーめん

3 18/04/03(火)17:54:05 No.495310506

ひぐまには勝てねえ

4 18/04/03(火)17:55:00 No.495310655

食べきれずに残した

5 18/04/03(火)17:55:30 No.495310752

>カタぬがドアにぶつかるうぇぶみ なにそれ…

6 18/04/03(火)17:55:56 No.495310849

これで敗戦なら天下一品相手は

7 18/04/03(火)17:57:18 No.495311108

舌やけどしたか

8 18/04/03(火)17:57:29 No.495311150

>なにそれ… ゴン!

9 18/04/03(火)17:57:30 No.495311153

景観への配慮もヘッタクレもねえな

10 18/04/03(火)17:58:42 No.495311413

>なにそれ… https://www.youtube.com/watch?v=y0oQRNJKX-g

11 18/04/03(火)17:59:47 No.495311654

フランスの日本式の中国料理屋って考えるとなかなかカオスだな

12 18/04/03(火)18:01:02 No.495311933

>https://www.youtube.com/watch?v=y0oQRNJKX-g めっちゃ痛そう…

13 18/04/03(火)18:01:10 No.495311968

この通り自体寿司屋とか居酒屋とかラーメン屋が40年以上前から並んでる通りだとか

14 18/04/03(火)18:01:29 No.495312059

>景観への配慮もヘッタクレもねえな 建物自体は壁も看板も落ち着いた色合いだけど 暖簾と幟が全力で自己主張してるよな

15 18/04/03(火)18:01:40 No.495312127

痛ってえんぬ!

16 18/04/03(火)18:02:05 No.495312214

日本語で書く意味は

17 18/04/03(火)18:03:23 No.495312514

>日本語で書く意味は ラーメンは和食

18 18/04/03(火)18:04:22 No.495312729

多分箸が決め手

19 18/04/03(火)18:04:51 No.495312822

フランス人は麺啜れるの?

20 18/04/03(火)18:05:03 No.495312876

啜るのに苦戦した

21 18/04/03(火)18:05:46 No.495313012

街の景観を守る条例とか無いのかな

22 18/04/03(火)18:06:40 No.495313268

ラーメンだけでなく餃子セットまで日本語なのは日本人相手なんだろう

23 18/04/03(火)18:06:40 No.495313269

ジャンヌ・ダルク餃子セットに舌鼓し完敗

24 18/04/03(火)18:06:45 No.495313285

>日本語で書く意味は 日本の外国料理の店だってその国の言葉で書いたりするじゃん! ってのもあるしここら辺が日本人街みたいになってるって理由もある

25 18/04/03(火)18:07:10 No.495313386

別に負傷しただけの場所だし…

26 18/04/03(火)18:07:17 No.495313408

ジャンヌVSラーメン!

27 18/04/03(火)18:07:43 No.495313493

>街の景観を守る条例とか無いのかな フランスだと景観くらいはあんま気にしてないんじゃないかな? それどころか治安の方が割と悪いから優先順位的に後回しになりそう

28 18/04/03(火)18:07:53 No.495313532

フランス人ならむしろこれが景観として美しいとかしたり顔で言っちゃいそうだし…

29 18/04/03(火)18:07:59 No.495313544

ジャンヌ餃子はじめてで口の中やけどする

30 18/04/03(火)18:09:05 No.495313844

異世界食堂みたいな流れで偉人が現代の日本料理食う話になってきたぞ

31 18/04/03(火)18:09:14 No.495313899

>ジャンヌ餃子はじめてで口の中やけどする 皮厚系の肉汁多め餃子は知らずに食うと凶器だからな

32 18/04/03(火)18:11:14 No.495314397

まあ初めてラーメン食べる人はコツが分からないから火傷するかな…

33 18/04/03(火)18:11:48 No.495314555

>>ジャンヌ餃子はじめてで口の中やけどする >皮厚系の肉汁多め餃子は知らずに食うと凶器だからな こんなことなら小籠包とかいうのにすればよかったわ…

34 18/04/03(火)18:12:41 No.495314705

(ちょっとテカった顔で満足気に出てくるジャンヌ)

35 18/04/03(火)18:12:52 No.495314732

偉人メシの時代が来るーっ!

36 18/04/03(火)18:12:59 No.495314751

書き込みをした人によって削除されました

37 18/04/03(火)18:13:32 No.495314852

ここらへんは日本人街だからな 今は閉店したけどブックオフすらあったし 近くにラーメン屋いくつもあるよ

38 18/04/03(火)18:13:46 No.495314908

>番組内容. 悲劇のヒロイン、ジャンヌ・ダルクの生涯を追いながら、フランスの世界遺産を 巡ります。彼女が生まれたのは「英仏百年戦争」の時代。神の啓示を受けた少女は、 窮地に立つ祖国を救うため「ロワール渓谷」の城に現れます。ジャンヌ・ダルクは勝利の 女神でした。イングランド軍を追い払い、シャルル7世の戴冠式を行うため「ランスの ノートルダム大聖堂」へ。そして「パリのセーヌ河岸」にもジャンヌの足跡が残っていまし た。

39 18/04/03(火)18:14:06 No.495314972

餃子食べてニンニク臭いジャンヌ・ダルク

40 18/04/03(火)18:14:25 No.495315044

花のパリ側 なめこそば

41 18/04/03(火)18:14:29 No.495315056

ジャンヌ・ダルクの良さって何?

42 18/04/03(火)18:14:44 No.495315119

ジャンヌ飯

43 18/04/03(火)18:15:14 No.495315207

ラーメンの食べっぷりかな…

44 18/04/03(火)18:15:48 No.495315342

まあフランス行ってこんな店あったら入っちゃうわ

45 18/04/03(火)18:16:33 No.495315498

ラーメンと一緒にチャーハンを食べられる

46 18/04/03(火)18:17:35 No.495315710

ラーメン食ってるとこを敵に見つかって捕虜になった

47 18/04/03(火)18:17:46 No.495315754

負傷ってそういう…

48 18/04/03(火)18:18:40 No.495315964

そしてロッド乱したあげく野菜マシマシ残したせいで火炙りになった

49 18/04/03(火)18:18:50 No.495315999

>ジャンヌ・ダルクの良さって何? 聖人であること

50 18/04/03(火)18:19:18 No.495316096

ここひぐまパレロワイヤル店っていって ルーブル美術館のすぐ近くだよ

51 18/04/03(火)18:21:16 No.495316557

>ジャンヌ・ダルクの良さって何? 騎士サーの姫

52 18/04/03(火)18:23:11 No.495316982

>https://www.youtube.com/watch?v=y0oQRNJKX-g 笑ってしまって本当にすまない…

53 18/04/03(火)18:23:50 No.495317126

ラ・メーン

54 18/04/03(火)18:24:59 No.495317335

舌を負傷してしまったの?

55 18/04/03(火)18:25:02 No.495317348

改めて思うけどこんなに暖簾やら旗出す必要あるのか?

56 18/04/03(火)18:25:50 No.495317494

>>街の景観を守る条例とか無いのかな >フランスだと景観くらいはあんま気にしてないんじゃないかな? >それどころか治安の方が割と悪いから優先順位的に後回しになりそう パリとかアメリカのNYだとリフォームもできやしないって何かで見たな 洗濯機すら導入できないせいでコインランドリーが多いとか

57 18/04/03(火)18:26:27 No.495317630

>改めて思うけどこんなに暖簾やら旗出す必要あるのか? ジャンヌ・ダルクを負傷させるくらいの軍だからな

58 18/04/03(火)18:26:53 No.495317717

店構えが日本そのままで吹いた

59 18/04/03(火)18:27:12 No.495317785

ジャンヌダルクといえば旗だろ!

60 18/04/03(火)18:27:24 No.495317827

幟がなかったらかなりマシになりそうだな 今まで気付かなかったけど幟って結構景観悪くしてんのかな…

61 18/04/03(火)18:28:06 No.495317957

ああーマロニエにー

62 18/04/03(火)18:43:08 No.495320815

匂い凄そう

↑Top