虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/03(火)17:15:18 ダイヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/03(火)17:15:18 No.495304958

ダイヤ改正の影響で一番得してるのはここだと思う

1 18/04/03(火)17:16:59 No.495305188

なに 常磐線電車の向ヶ丘遊園発って

2 18/04/03(火)17:17:26 No.495305249

快速急行なんて登戸には贅沢すぎる!

3 18/04/03(火)17:18:10 No.495305355

向ヶ丘遊園に急行止まる理由が無くなりつつある気がする

4 18/04/03(火)17:18:17 No.495305368

南武線への新しく出来た道いいよね… 以前の道の倍の速さで乗り換え出来る

5 18/04/03(火)17:18:22 No.495305381

虚無の駅

6 18/04/03(火)17:18:33 No.495305409

「憂鬱な気分で階段登戸」って歌詞の歌あったよね そんな感じだったのに

7 18/04/03(火)17:18:42 No.495305433

AMAZON倉庫の為

8 18/04/03(火)17:19:03 No.495305489

あと何年かすると駅前の土地が綺麗さっぱりするんだけどね それまでは開発はお預けだね

9 18/04/03(火)17:19:47 No.495305617

千代田戦で成城学園前止まりの直通とかあるけどせめて登戸か遊園くらいまでいけよって思う

10 18/04/03(火)17:19:52 No.495305633

昨日いったけど 乗り換えたあと座れねえ!

11 18/04/03(火)17:20:34 No.495305726

>あと何年かすると駅前の土地が綺麗さっぱりするんだけどね >それまでは開発はお預けだね あと1年半くらい先になりますって残ってるテンポに書いてあったね 先は長いね…

12 18/04/03(火)17:20:35 No.495305729

>昨日いったけど >乗り換えたあと座れねえ! 小田急線の乗り換えで座ろうとか傲慢にも程がある

13 18/04/03(火)17:21:37 No.495305886

駅のホームがばかうけみたいな形でとても狭いのでまだまだいい駅だとは思えない

14 18/04/03(火)17:22:01 No.495305940

ラーメンハウス行こうズェ…

15 18/04/03(火)17:22:09 No.495305956

>あと1年半くらい先になりますって残ってるテンポに書いてあったね >先は長いね… あの辺は戦前から居着いている土地持ちの持ち家ばっかりだから相続終わるとか 一定以上の保証がない動かないのはしょうがないよ

16 18/04/03(火)17:24:57 No.495306345

区役所近くの蓮華ってラーメン屋いつ見ても並んでるけどなんか清潔感がないから入ったことない

17 18/04/03(火)17:25:33 No.495306425

地味にラーメン激戦区な向ヶ丘遊園

18 18/04/03(火)17:27:01 No.495306632

>区役所近くの蓮華ってラーメン屋いつ見ても並んでるけどなんか清潔感がないから入ったことない レンゲじゃなくて蓮爾(はすみ)だよ 割と有名な二郎インスパイア系の老舗なので一定数の固定客が居る

19 18/04/03(火)17:29:27 No.495306985

玉川学園だけど本数減った上に鶴川で5分待ち合わせするから割食ってる…でも急行改善したらしいしいっか

20 18/04/03(火)17:30:10 No.495307067

>割と有名な二郎インスパイア系の老舗なので一定数の固定客が居る yotuberがよくあげてるね

21 18/04/03(火)17:30:41 No.495307135

もうすぐ引っ越すけど最寄り駅だ

22 18/04/03(火)17:31:15 No.495307201

蓮爾はラーメンというよりもっと恐ろしい何かだよ

23 18/04/03(火)17:31:33 No.495307248

>割と有名な二郎インスパイア系の老舗 あーそれ系の店なのか

24 18/04/03(火)17:34:40 No.495307686

>蓮爾はラーメンというよりもっと恐ろしい何かだよ わかる 凶暴な極太麺との格闘だよ

25 18/04/03(火)17:35:24 No.495307776

向ヶ丘遊園の駅前がすごく行き来しづらいのなんとかなりませんかね…

26 18/04/03(火)17:35:32 No.495307795

向ヶ丘遊園のラーメン激戦区で好きだったのは 九州一番のコク味噌ラーメンにニンニクをライブ感並みに打ち込んだやつ 翌日身体からニンニク臭がするけどすげー元気になる

27 18/04/03(火)17:36:56 No.495307986

朝通勤で千代田線直通が各駅停車しかなくなったのがつらいけど その代り新しく来るようになった快速急行の混雑具合が改善された

28 18/04/03(火)17:38:12 No.495308172

小田急でしゃがみこんでゲロ吐いたら椅子譲ってもらえた

29 18/04/03(火)17:41:30 No.495308649

10年くらい住んでたけど駅舎が新しくなってからすげえ楽になったなあ…

30 18/04/03(火)17:43:09 No.495308887

>10年くらい住んでたけど駅舎が新しくなってからすげえ楽になったなあ… あの小汚い旧駅舎の方がなんか好きだったんだけどな……

31 18/04/03(火)17:43:25 No.495308926

朝は通勤急行が空いてる気がする

32 18/04/03(火)17:50:37 No.495309998

あの界隈だとインドールとかすごい昔からあるよなあ

33 18/04/03(火)17:51:45 No.495310159

どんどん周辺の物凄いニンニク臭

34 18/04/03(火)17:54:06 No.495310510

向ケ丘も微妙なラーメン屋しかなくなった

35 18/04/03(火)17:54:57 No.495310651

>あの界隈だとインドールとかすごい昔からあるよなあ 今年35になる俺が物心つく頃にはあの老舗の風格だったので少なくとも40年近くは有る 人が入ってるのを見たことがないけど

36 18/04/03(火)17:56:42 No.495311009

一時期そこらじゅうにフキダシ貼ってあったのは何だったんだ

37 18/04/03(火)17:56:49 No.495311030

新しい鶏そばのとこのあさりラーメンはいい感じだよ 俺が好きだったのは同じとこにあったトリパイタンのラーメン屋だけど

38 18/04/03(火)17:59:13 No.495311527

>俺が好きだったのは同じとこにあったトリパイタンのラーメン屋だけど やたらと雑誌や動画で取り上げられてたな

39 18/04/03(火)18:01:37 No.495312115

止まるのは町田新百合ヶ丘登戸くらいでいいよ神奈川側は

40 18/04/03(火)18:02:22 No.495312264

多摩急行が消えてつらい

41 18/04/03(火)18:02:49 No.495312367

>止まるのは町田新百合ヶ丘登戸くらいでいいよ神奈川側は >町田 東京!

42 18/04/03(火)18:04:24 No.495312739

成城学園前通過するのが多くなって凄く楽チン 何が楽って成城学園前で乗降するクソガキどもが乗ってこない

43 18/04/03(火)18:04:36 No.495312765

>東京! 町田から出る電車は必ず神奈川を通るのに東京を名乗るか

44 18/04/03(火)18:08:13 No.495313597

>町田から出る電車は必ず神奈川を通るのに東京を名乗るか そりゃ県境なんだから当たり前じゃん……

45 18/04/03(火)18:09:43 No.495314039

成城学園前に止まらなくなったことで朝たまにホームにいる 大声でアナウンスのマネをしている天使の声を聞かずにすむようになった

46 18/04/03(火)18:10:15 No.495314168

藤子・F・不二雄ミュージアムへ行くための場所だ

↑Top