18/04/03(火)16:39:41 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/03(火)16:39:41 No.495299870
こいつ何でどこもお古で買わなかったの?
1 18/04/03(火)16:40:15 No.495299940
1372㎜
2 18/04/03(火)16:40:24 No.495299958
20m車だからじゃね
3 18/04/03(火)16:40:48 No.495300005
界磁チョッパはダメ
4 18/04/03(火)16:44:49 No.495300648
特にいじらないでも二両で動かせるっていううま味あるのに
5 18/04/03(火)16:46:12 No.495300844
>1372㎜ これにつきるとおもう
6 18/04/03(火)16:47:07 No.495300978
京王の車両買ってる私鉄自体は結構あるんだけどね…
7 18/04/03(火)16:47:36 No.495301040
旧5000系があちこちで活躍してるんだからレール幅は関係ないだろう
8 18/04/03(火)16:47:41 No.495301062
DEKEEE!
9 18/04/03(火)16:47:46 No.495301084
>京王の車両買ってる私鉄自体は結構あるんだけどね… 井の頭線の車両よく見るよね
10 18/04/03(火)16:48:04 No.495301128
俺なら東急8500系を買う
11 18/04/03(火)16:49:57 No.495301450
>俺なら東急8500系を買う 長野と同じものが田園都市線でも走ってるという狂気 そろそろ引退らしいが
12 18/04/03(火)16:52:39 No.495301899
動物園線からはもう消えたっけ
13 18/04/03(火)16:53:17 No.495301981
>>俺なら東急8500系を買う >長野と同じものが田園都市線でも走ってるという狂気 車体長持ちしすぎ問題
14 18/04/03(火)16:54:31 No.495302138
>動物園線からはもう消えたっけ もうどこにも残ってないよ!
15 18/04/03(火)16:55:53 No.495302306
>もうどこにも残ってないよ! 京王れーるらんど前のやつ以外ほんとに全滅しちゃったの… もったいないような気もする
16 18/04/03(火)17:07:43 No.495303906
メンテナンス考えたら普通鋼製ってのもネックだ
17 18/04/03(火)17:07:46 No.495303920
書き込みをした人によって削除されました
18 18/04/03(火)17:09:13 No.495304099
調べたら出てきた 普通鋼製車体なのに一段下降窓採用したから末期はボロボロだったらしい これのせいで売らなかったのかな
19 18/04/03(火)17:21:15 No.495305819
書き込みをした人によって削除されました