18/04/03(火)16:04:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/03(火)16:04:53 No.495294883
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/03(火)16:07:01 No.495295195
売国奴がこれをどうフォローするか興味ある
2 18/04/03(火)16:07:49 No.495295305
ブロックしておしまいだろ
3 18/04/03(火)16:09:42 No.495295584
田中圭一はさぁ…
4 18/04/03(火)16:10:19 No.495295673
プロレス判定士2級試験
5 18/04/03(火)16:14:48 No.495296309
見に行ったら何もフォローせずにそのままだった
6 18/04/03(火)16:15:50 No.495296492
この売国奴も鬱の漫画書いてたじゃん あれはOKなの?
7 18/04/03(火)16:16:41 No.495296616
フォローするなら 編集が漫画家の命をネタにするのは悪趣味だけど 漫画家本人の自虐ネタなら許せるかも… ってとこかなぁ
8 18/04/03(火)16:17:14 No.495296707
古臭い放送作家の書きそうな企画ではある
9 18/04/03(火)16:19:52 No.495297052
田中圭一ってそもそも集英社で仕事することねーだろ
10 18/04/03(火)16:20:02 No.495297071
ちゃんと漫画家の身体の心配した上での企画じゃんつのまる漫画読んだら
11 18/04/03(火)16:21:04 No.495297184
レポ漫画でこんだけ面白いってすごいなってなった 麻生が若さでカバーできるかどうか不安になってきたぞ
12 18/04/03(火)16:22:57 No.495297463
漫画内ポジション見てると大石は愛されてる感じあるな…
13 18/04/03(火)16:23:18 No.495297520
大石以外全員完全ペンネーム吹いた
14 18/04/03(火)16:23:33 No.495297559
つまり田中圭一とつの丸のコラボレーションが未来永劫なくなったってことだろ?
15 18/04/03(火)16:25:40 No.495297856
キャリア的には田中圭一の方が長いのか 格としてはジャンプで長期連載やってたつの丸の方が上に思えるけど
16 18/04/03(火)16:25:52 No.495297889
https://shonenjumpplus.com/article/entry/ningendock_01 面白い
17 18/04/03(火)16:25:53 No.495297895
つの丸相変わらず面白いけどそろそろまた別のストーリー漫画書いてほしいな
18 18/04/03(火)16:25:57 No.495297908
つの丸もペンネームなの!?
19 18/04/03(火)16:26:33 No.495297986
つの丸が津野さんってことに驚いたよ
20 18/04/03(火)16:27:26 No.495298110
つの丸の漫画力はすごいな…
21 18/04/03(火)16:27:45 No.495298145
つの丸感の塊だな確かに
22 18/04/03(火)16:27:50 No.495298159
はぁとふる売国奴って誰かと思ったら田中のクソか
23 18/04/03(火)16:28:05 No.495298186
自分で面白い漫画描くつの丸とパロが主体の田中じゃ元々嗜好も違うし元から縁はないだろう
24 18/04/03(火)16:28:13 No.495298200
麻生…40代で死ぬぞ…
25 18/04/03(火)16:28:17 No.495298204
伊達に黄金期に連載してねぇぜ!
26 18/04/03(火)16:28:20 No.495298217
つの丸先生がペンネームだったなんて…
27 18/04/03(火)16:29:34 No.495298413
読んだけど全然「こんな企画をした人とは仕事したくないなぁ」的な内容じゃなかったぞ ちゃんとした企画だし普通に面白かった
28 18/04/03(火)16:29:44 No.495298447
そら命削って仕事してんだから命を大切にって漫画も描いたらいけないの?
29 18/04/03(火)16:29:45 No.495298450
「正直この人とは仕事したくない」はすべての人が田中先生にたいして思っていることでは
30 18/04/03(火)16:29:51 No.495298469
>つの丸が津野さんってことに驚いたよ 兄貴のあだ名をそのままペンネームにしたって言ってたな
31 18/04/03(火)16:29:56 No.495298480
つの丸40代が驚いた ついこの間ジャンプで相撲漫画連載してた頃は20代って言ってた気がするのに…
32 18/04/03(火)16:30:03 No.495298498
そんなわけないのにつの丸が本名っぽく思えてしまう
33 18/04/03(火)16:30:20 No.495298539
なんか絡みあるの?
34 18/04/03(火)16:30:24 No.495298553
この企画で怒るのは本編の漫画見てませんって言ってるようなものだからな…
35 18/04/03(火)16:30:53 No.495298644
つの丸先生思ってたよりまだ若いんだな… デビュー時期的にそりゃそうなんだろうけど最初から割りとオヤジギャグみたいなネタ多かったから
36 18/04/03(火)16:30:56 No.495298652
田中とかぶくぶもそうだけど 自分への批判をすべて茶化してやるぜみたいなやつは好かん
37 18/04/03(火)16:31:23 No.495298725
つの丸ってマキバオーで画力上げまくってもこういうとき昔の絵柄というか作風に戻せるからすげーよ
38 18/04/03(火)16:31:32 No.495298737
>なんか絡みあるの? 全然ないけど田中圭一って人間はヒでバズるのが大好きなんだよ ちょっとでもバズりそうなことはガンガン行く人間なんだ それが+であれ-であれ
39 18/04/03(火)16:31:36 No.495298753
漫画読まずに反応しちゃったパターンなのかな 訂正できない人だとこういうとき見苦しくなるよね
40 18/04/03(火)16:31:41 No.495298762
むしろ犬まるだしの人って漫画家歴そんな長かったんだってなった
41 18/04/03(火)16:31:55 No.495298789
劇画界の大御所の闇を暴きます!つって そのあと何の音沙汰もない件をどうにかせえよお前は
42 18/04/03(火)16:32:05 No.495298813
一言物申すおじさんだからな田中圭一
43 18/04/03(火)16:32:09 No.495298823
>田中とかぶくぶもそうだけど >自分への批判をすべて茶化してやるぜみたいなやつは好かん 田中の場合今回は難癖付けただけで処理すらしてないからな
44 18/04/03(火)16:32:14 No.495298835
>田中とかぶくぶもそうだけど >自分への批判をすべて茶化してやるぜみたいなやつは好かん 嫌がらせしたらちゃんとダメージ受けてくれないと面白くないもんな
45 18/04/03(火)16:32:19 No.495298844
最近様子がおかしかったしお茶とすり替えようとしてるとかおもしれ…
46 18/04/03(火)16:32:39 No.495298888
順調に小林よしのりルートに乗ってんなぁ
47 18/04/03(火)16:32:44 No.495298896
何で田中圭一が怒ってるんだ?
48 18/04/03(火)16:32:57 No.495298928
激務だし不安定だしろくに健康に気を使わない漫画家だらけだから むしろこの企画ありがたいのでは…
49 18/04/03(火)16:32:58 No.495298932
>劇画界の大御所の闇を暴きます!つって >そのあと何の音沙汰もない件をどうにかせえよお前は 小池のオッサンもまあ大概っぽいよな
50 18/04/03(火)16:32:59 No.495298935
漫画家は早死にが多いから人間ドックに行こうっていうテーマを批判するのか田中 まぁ田中は漫画家っつーより営業マンが本職だから漫画家の命なんてどうでもいいのかもね
51 18/04/03(火)16:33:24 No.495298998
>「正直この人とは仕事したくない」はすべての人が田中先生にたいして思っていることでは 手塚の娘みたいに自分じゃ描けない人間には重宝なんだろ
52 18/04/03(火)16:33:26 No.495299005
田中圭一もただのSNS中毒か
53 18/04/03(火)16:33:33 No.495299022
>むしろ犬まるだしの人って漫画家歴そんな長かったんだってなった でもペンギンくらいからしか知らないな 今更だけどタイトルに動物入れるの好きだな大石
54 18/04/03(火)16:33:33 No.495299023
ごめんなさいを言えるかどうかで器が判る
55 18/04/03(火)16:33:37 No.495299033
そっくりな絵柄でクソ下品なパロをやるのがウケただけなのに勘違いしちゃったパターンか
56 18/04/03(火)16:33:38 No.495299036
不健康自慢してる暇あったら人間ドックで病気見つけた方がネタになるよね
57 18/04/03(火)16:33:53 No.495299072
まぁパワーバランスで言えば小池一夫に対して田中ごときができることは何もない気がする
58 18/04/03(火)16:34:05 No.495299092
>何で田中圭一が怒ってるんだ? 漫画家を大切にしない業界に一家言くれるつもりだった 漫画家が企画してた じゃあいいやなかったことにしよう
59 18/04/03(火)16:34:25 No.495299141
漫画家全員が命削って描いてるという前提
60 18/04/03(火)16:34:29 No.495299154
>手塚の娘みたいに自分じゃ描けない人間には重宝なんだろ ヒで描いてた手塚パロの人を引き込んで田中とプロレスさせたりるみ子の節操のなさには呆れる
61 18/04/03(火)16:34:41 No.495299182
普段えらそうな事言ってるとこういうときに大ダメージ食らうね
62 18/04/03(火)16:35:07 No.495299241
売国奴なんて名前でヒやってる奴との方が仕事したくないわ
63 18/04/03(火)16:35:14 No.495299258
うすたとつの丸のデビューが同じって驚いた つの丸の方がだいぶ先だとばかり
64 18/04/03(火)16:35:15 No.495299263
>漫画家全員が命削って描いてるという前提 週刊は一部を除いて命削ってるだろう
65 18/04/03(火)16:35:20 No.495299270
うつヌケ売れたかもしれんけど確実に重しにはなってるよな
66 18/04/03(火)16:35:20 No.495299271
>漫画家を大切にしない業界に一家言くれるつもりだった >漫画家が企画してた >そもそも漫画家自身が命を大切にしようぜっていうテーマだった >じゃあいいやなかったことにしよう
67 18/04/03(火)16:35:30 No.495299294
つの丸は作風的にマキバオー初期からもう40過ぎてそうなイメージがあった
68 18/04/03(火)16:35:37 No.495299309
掲載された漫画読めばこんな感想は出ないと思うんだけど
69 18/04/03(火)16:35:44 No.495299325
つの丸ほか一同はギャグ漫画家として身体張ってるし悪い企画でもないよな
70 18/04/03(火)16:35:51 No.495299336
>漫画家を大切にしない業界に一家言くれるつもりだった 後の発言を見るに他人の健康をネタにする事を好いてないってだけじゃね
71 18/04/03(火)16:35:55 No.495299350
田中圭一は完全にソースはまとめブログでまさはる語る馬鹿になっちゃったからな それと同じ感覚で噛み付いちゃったんだろうな
72 18/04/03(火)16:35:58 No.495299359
むしろ体気をつけようぜ!休んでもいいはずだぜ!で始めてるじゃん 気心知れてる仲間と行ってるから悪いところレースもしてるだけで
73 18/04/03(火)16:36:02 No.495299367
バズりたいだけなのに 実際に読む必要ないだろ
74 18/04/03(火)16:36:08 No.495299380
>何で田中圭一が怒ってるんだ? ここで貼られた画像や動画に啓蒙始める子と同じ癇癪持ちだろ
75 18/04/03(火)16:36:11 No.495299385
>つの丸は作風的にマキバオー初期からもう40過ぎてそうなイメージがあった モンモンのときからもうおっさんかと思ってたわ
76 18/04/03(火)16:36:14 No.495299393
それはともかく麻生先生は数馬身差付けてる気がする
77 18/04/03(火)16:36:14 No.495299394
2話で自分の人間ドック代集英社に払わせるために他の人巻き込んでレポ漫画企画にしたって書いてあるよね
78 18/04/03(火)16:36:28 No.495299416
座談会もやってた http://wpb.shueisha.co.jp/2018/04/03/102387/
79 18/04/03(火)16:36:36 No.495299429
>漫画家全員が命削って描いてるという前提 というかその前提があるからそんなのおかしいみんな長生きしようぜって企画だからねこれ
80 18/04/03(火)16:36:40 No.495299434
つの丸の写真久しぶりにみたけど頭薄くなったなあ
81 18/04/03(火)16:36:41 No.495299436
漫画読んだら後続の為に命削らず健康な漫画家になろうぜ!みたいな話じゃないの?
82 18/04/03(火)16:36:44 No.495299440
大石のセクハラ発言は盛ったけど麻生は盛ってませんで駄目だった
83 18/04/03(火)16:36:44 No.495299444
セクハラは盛ってたらしく安心した 麻生は一切盛られてなかった
84 18/04/03(火)16:36:46 No.495299448
麻生は50でポックリコースだな
85 18/04/03(火)16:37:01 No.495299474
>そっくりな絵柄でクソ下品なパロをやるのがウケただけなのに勘違いしちゃったパターンか オリジナル描かせるとクソ下品なギャグをやるだけだから短命なのだパロを足すと面白れ!喜ぶ層が増える
86 18/04/03(火)16:37:02 No.495299479
>2話で自分の人間ドック代集英社に払わせるために他の人巻き込んでレポ漫画企画にした 賢いな…
87 18/04/03(火)16:37:17 No.495299512
漫画家もどきのカストリ芸人が先生気取りかよ
88 18/04/03(火)16:37:18 No.495299514
おー麻生周一漫画のほうだと写真でもマスク付けてたけど普通に顔出しOKなんだな
89 18/04/03(火)16:37:19 No.495299516
スレ画はつまりつの丸と仕事したくないってことだろ?
90 18/04/03(火)16:37:27 No.495299546
>麻生が若さでカバーできるかどうか不安になってきたぞ 草を食わずに吸ってるから大丈夫 SAYYES!(尿をお茶とすりかえながら)
91 18/04/03(火)16:37:33 No.495299571
>漫画家は早死にが多いから人間ドックに行こうっていうテーマを批判するのか田中 >まぁ田中は漫画家っつーより営業マンが本職だから漫画家の命なんてどうでもいいのかもね 人間ドックの元の言い出しっぺはビームO村だっけか まぁ…何人か漫画家の不幸見てきた人だろうし
92 18/04/03(火)16:37:37 No.495299583
連載やめたら健康になった!は重いな…
93 18/04/03(火)16:37:43 No.495299596
娯楽性の話でも「一番健康な人を当てよう!」より「一番不健康な人を当てよう!」の方が話題になりやすいしな テレビの健康番組とかでもしょっちゅう芸人の〇〇が余命半年宣言!?とかで煽ってる
94 18/04/03(火)16:37:54 No.495299625
俺らが休まないと誰も休めないは皆が思ってたことだからどんどん人間ドックに行くべき
95 18/04/03(火)16:37:59 No.495299638
予想記事が酷すぎた 持病と関係ない大病で一発狙う
96 18/04/03(火)16:38:13 No.495299672
すごいなiPadで描いてもモンモンモンみたいな絵に仕上げてくるんだな
97 18/04/03(火)16:38:30 No.495299699
田中圭一は結構適当なこと言っては怒られるけど大抵スルー決め込むからね… というか漫画読めば企画したのつの丸ってそのまんま描いてあるのに変に勘ぐったのか読んでないのか
98 18/04/03(火)16:38:34 No.495299707
たまにつの丸のヒ見ると犬の話と阪神の話ばかりしてる
99 18/04/03(火)16:38:45 No.495299738
増田こうすけが草しか食わないのと喋らなさすぎなところ実にそれっぽい
100 18/04/03(火)16:38:47 No.495299743
>予想記事が酷すぎた >持病と関係ない大病で一発狙う マキバオー書いてきた人にこれやられちゃったらもうお手上げだよね 絶対笑う
101 18/04/03(火)16:38:52 No.495299752
つの丸とつのだ☆ひろって似てるよね
102 18/04/03(火)16:39:00 No.495299778
ワーカーホリックって感染症だしな
103 18/04/03(火)16:39:14 No.495299804
>というか漫画読めば企画したのつの丸ってそのまんま描いてあるのに変に勘ぐったのか読んでないのか 読んでない 間違いなく読んでない 読んでたらそもそもスレ画みたいな感想にならない
104 18/04/03(火)16:39:17 No.495299812
一般的な会社員なら定期的な健康診断あるけど 漫画家みたいな自営業はそういった物すらないしね
105 18/04/03(火)16:39:23 No.495299826
人間ドック自体も身体の故障箇所とかシグナルを見るためにやってるんだし これで流石に命をネタにしてみたいな言い方は違うだろって思う
106 18/04/03(火)16:39:25 No.495299834
>テレビの健康番組とかでもしょっちゅう芸人の〇〇が余命半年宣言!?とかで煽ってる あいつらうるさいしん!
107 18/04/03(火)16:39:26 No.495299837
麻生は肺炎寸前だと思う 俺も咳だけ長続きしてなった
108 18/04/03(火)16:39:27 No.495299839
ここで謝らずにお茶濁したらなンとかおじさんの詐欺云々での支持募りに影響でそうだけどどう乗り切るのかな?
109 18/04/03(火)16:39:46 No.495299877
尾田君と岸本君は奥さんが無理矢理人間ドック行かせたと言うし
110 18/04/03(火)16:40:09 No.495299914
>田中圭一は結構適当なこと言っては怒られるけど大抵スルー決め込むからね… 小池一夫みたいだな
111 18/04/03(火)16:40:11 No.495299923
出走表読むのだけでもおもしれえ
112 18/04/03(火)16:40:14 No.495299932
むしろこの漫画って嫌味無く内輪をネタに描いてて 噛み付く人間なんていなさそうと思うくらいだったのに
113 18/04/03(火)16:40:27 No.495299961
やっぱりジャンプ連載作家が1番やばいじゃん!ってオチになりそうだけど麻生個人の問題な気もする
114 18/04/03(火)16:40:41 No.495299985
漫画としてちゃんと面白いのと「今の健康ドッグって苦しくないんだ」といまどきの健康ドッグ情報を両立させてるのが凄い
115 18/04/03(火)16:40:47 No.495299999
なんだかんだ漫画家やミュージシャンの早死にが多いのって健康診断行かないからだしね
116 18/04/03(火)16:40:47 No.495300000
>ここで謝らずにお茶濁したらなンとかおじさんの詐欺云々での支持募りに影響でそうだけどどう乗り切るのかな? コイツもうその話題全然触れてないので…
117 18/04/03(火)16:40:59 No.495300028
漫画描いてて中身読まずに語るのをヒで繰り返してるってイカレてるのこの人
118 18/04/03(火)16:41:07 No.495300041
>やっぱりジャンプ連載作家が1番やばいじゃん!ってオチになりそうだけど麻生個人の問題な気もする 肉食ってるから大丈夫!
119 18/04/03(火)16:41:08 No.495300048
あのお腹ぬるぬるしてるのって何?
120 18/04/03(火)16:41:09 No.495300053
まず命削るのおかしくね?漫画家みんな長生きしようよってのが発端なのにこの批判はおかしいのでは
121 18/04/03(火)16:41:13 No.495300064
>>田中圭一は結構適当なこと言っては怒られるけど大抵スルー決め込むからね… >小池一夫みたいだな 同族嫌悪…
122 18/04/03(火)16:41:29 No.495300101
麻生はしゃきっとしてるとモテそうだな
123 18/04/03(火)16:41:38 No.495300124
>あのお腹ぬるぬるしてるのって何? エコーとるときに塗るやつ
124 18/04/03(火)16:41:41 No.495300132
>あのお腹ぬるぬるしてるのって何? 心電図とかのじぇる?
125 18/04/03(火)16:41:48 No.495300156
こんなに女の人描いてるつの丸初めて見た…
126 18/04/03(火)16:41:49 No.495300157
睡眠時間とか過去の病歴とか話すってのはよくあるけどこれはちゃんと人間ドック行ってるからな
127 18/04/03(火)16:41:55 No.495300174
今一話読んだけどこれちゃんとした話だね…
128 18/04/03(火)16:41:59 No.495300179
>尾田君と岸本君は奥さんが無理矢理人間ドック行かせたと言うし 顔出しするたび肌とかヤバげな久保帯人も行かしたれよ…
129 18/04/03(火)16:42:01 No.495300188
>あのお腹ぬるぬるしてるのって何? 超音波検査のときに使うローションっぽい
130 18/04/03(火)16:42:23 No.495300261
何かやらかしたときはとっとと謝罪して以後スルーか完全にスルーかが一番対応としてはいいからな… 中途半端に触り続けるのが一番長引く
131 18/04/03(火)16:42:27 No.495300279
>なんだかんだ漫画家やミュージシャンの早死にが多いのって健康診断行かないからだしね 自営業だから定期的に行く機会がほぼ無いので自分で受診したときには手遅れ みたいなこともまま有るだろうからね むしろこれから出版社は抱えてる作家に対して年一ぐらいで健康診断義務化するぐらいでいいかも知れない
132 18/04/03(火)16:42:35 No.495300302
画像の田中のツイートだけ見ると 複数の漫画家の中で誰の漫画が一番評判悪いか当てようみたいな企画をしたのかなと読めないこともないが 実際見たらキチガイでもそういう企画には見えないので100%詠まずに文句いってんな
133 18/04/03(火)16:42:39 No.495300318
漫画家が他の漫画家と仕事することってあんまりなくない?
134 18/04/03(火)16:42:58 No.495300367
重症実績とかおもしれ…
135 18/04/03(火)16:43:07 No.495300383
>漫画描いてて中身読まずに語るのをヒで繰り返してるってイカレてるのこの人 だってこの人最初から漫画で表現したい何かがあるわけじゃなくて 自己顕示欲と金稼ぎと悪ふざけで本業の片手間に漫画描いてただけだもの 描かなくても自己顕示欲満たせるならそれが一番楽なんだろう
136 18/04/03(火)16:43:10 qDMNOWmw No.495300390
書き込みをした人によって削除されました
137 18/04/03(火)16:43:31 No.495300438
>漫画としてちゃんと面白いのと「今の健康ドッグって苦しくないんだ」といまどきの健康ドッグ情報を両立させてるのが凄い 半日で終わるしらっくちーんという情報を広めるのは普通にいい啓蒙漫画だよね
138 18/04/03(火)16:43:32 No.495300441
>画像の田中のツイートだけ見ると >複数の漫画家の中で誰の漫画が一番評判悪いか当てようみたいな企画をしたのかなと読めないこともないが うぅん…?
139 18/04/03(火)16:43:33 No.495300446
>読んでたらそもそもスレ画みたいな感想にならない 漫画家ももっと健康に気を使おうみたいな企画だしな
140 18/04/03(火)16:43:34 No.495300454
>漫画家が他の漫画家と仕事することってあんまりなくない? 田中圭一はむしろ他の漫画家に寄生虫みたいにたかるタイプの漫画しか描かないじゃん…
141 18/04/03(火)16:43:48 No.495300481
>18/04/03(火)16:43:10 ID:qDMNOWmw No.495300390 del + >書き込みをした人によって削除されました >つの丸ツイッターやってたの
142 18/04/03(火)16:43:52 No.495300490
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jumpplus/20180330/20180330174129.jpg こんなかっこいいこと言ってるのに動機は人間ドック代を集英社に払わせるためという
143 18/04/03(火)16:44:00 No.495300510
実際誰が1番体悪くしてるんだろ 草食べないマンかな
144 18/04/03(火)16:44:23 No.495300574
劇画村塾の理念に「全ての事柄に意味がある」ってのがある ナンセンスギャグ描いてる人らと合うわけがない 因みにその理念を大真面目に聞き入れたおおひなたごうは全く別の作風になった
145 18/04/03(火)16:44:33 No.495300598
>こんなかっこいいこと言ってるのに動機は人間ドック代を集英社に払わせるためという ギャグ作家として正しいオチの付け方では?
146 18/04/03(火)16:44:42 No.495300624
>実際誰が1番体悪くしてるんだろ >草食べないマンかな いや・・・ 丁寧な前フリ でしょ・・・
147 18/04/03(火)16:44:53 No.495300665
つの丸がこんなガタイのいいイケメンだったなんて…
148 18/04/03(火)16:44:57 No.495300678
つの丸のヒのヘッダーちんちん出してる奴居なかった すげぇ
149 18/04/03(火)16:45:09 No.495300705
>草食べないマンかな 肉食べてるし電子タバコだから大丈夫です!
150 18/04/03(火)16:45:18 No.495300725
メガネかけてるのに視力0.03はバカだろう…
151 18/04/03(火)16:45:24 No.495300735
>こんなかっこいいこと言ってるのに動機は人間ドック代を集英社に払わせるためという 人間ドックの後の食事会もおそらく集英社持ちだしな…
152 18/04/03(火)16:45:27 No.495300746
でも病院行く時皆最低でもパンツはいてるのにつの丸だけ全裸だぞ
153 18/04/03(火)16:45:33 No.495300762
つの丸と仲のいい森田まさのり先生ももし現場にいたら企画に乗っかってたと思う
154 18/04/03(火)16:45:42 No.495300776
>>こんなかっこいいこと言ってるのに動機は人間ドック代を集英社に払わせるためという >ギャグ作家として正しいオチの付け方では? んな事言うまでもなく分かってるだろ
155 18/04/03(火)16:46:14 No.495300848
>やっぱりジャンプ連載作家が1番やばいじゃん!ってオチになりそうだけど麻生個人の問題な気もする 酒とタバコして草くわねえのはなあ… 逆にギャグマンガ日和の人がひっかかったら連載やべえ…って思える
156 18/04/03(火)16:46:21 No.495300857
つの丸の本名がつの丸感ありすぎてダメだった
157 18/04/03(火)16:46:40 No.495300899
>でも病院行く時皆最低でもパンツはいてるのにつの丸だけ全裸だぞ どうせ脱ぐんだいいだろ!
158 18/04/03(火)16:46:51 No.495300926
まず普通草って言わないよね…
159 18/04/03(火)16:46:51 No.495300927
木多は絶対に乗らない 休む口実が減るからな
160 18/04/03(火)16:46:53 No.495300930
草食べないマンと肉ダメマンが同席するジャンプギャグ漫画家会は何が食べられるんです?
161 18/04/03(火)16:47:04 No.495300967
咳き込んでる麻生の 「大丈夫ですんで…」「…何が大丈夫なんだよ」 がリアル過ぎる
162 18/04/03(火)16:47:14 No.495300989
ほぼ絡んでないし大丈夫そうな増田だったらどうしよう…
163 18/04/03(火)16:47:18 No.495300996
>草食べないマンと肉ダメマンが同席するジャンプギャグ漫画家会は何が食べられるんです? 魚は行けるんじゃないかな…
164 18/04/03(火)16:47:20 No.495301003
まさか「つのま」まで本名だったなんて…
165 18/04/03(火)16:47:36 No.495301042
草しか食わないのに病気だったら もう悲惨すぎる
166 18/04/03(火)16:47:48 No.495301089
>草食べないマンと肉ダメマンが同席するジャンプギャグ漫画家会は何が食べられるんです? 寿司とか…
167 18/04/03(火)16:47:49 No.495301093
つの丸先生は格闘技とかしてたけど体のポンコツ化は止まるものでもないか
168 18/04/03(火)16:47:53 No.495301107
前にウルトラマン全作見てます!って言って当時最新作のX見てなかったオチがついた事なかったっけ…?
169 18/04/03(火)16:48:07 No.495301132
>まず普通草って言わないよね… 「」に野菜を見下してるって言われててだめだった
170 18/04/03(火)16:48:07 No.495301133
>休む口実が減るからな 本当は健康なんだ…
171 18/04/03(火)16:48:14 No.495301152
>まず普通草って言わないよね… 野菜を憎悪してる人がよく使う名称だね
172 18/04/03(火)16:48:18 No.495301160
>草食べないマンと肉ダメマンが同席するジャンプギャグ漫画家会は何が食べられるんです? 炭水化物!
173 18/04/03(火)16:48:31 No.495301198
>草しか食わないのに病気だったら >もう悲惨すぎる でもなんか長寿の人って肉食え肉みたいに言ってるイメージもあるな
174 18/04/03(火)16:48:38 No.495301212
まさかつの丸なんて適当っぽいPNの75%が本名だなんて思わなかった
175 18/04/03(火)16:48:38 No.495301213
>>漫画としてちゃんと面白いのと「今の健康ドッグって苦しくないんだ」といまどきの健康ドッグ情報を両立させてるのが凄い >半日で終わるしらっくちーんという情報を広めるのは普通にいい啓蒙漫画だよね ただこれ会社の金で結構お高い病院なのでは…?
176 18/04/03(火)16:48:45 No.495301236
書き込みをした人によって削除されました
177 18/04/03(火)16:48:56 No.495301269
麻生くんはリアルに体悪そうでちょっとネタに出来ない感もある
178 18/04/03(火)16:49:05 No.495301290
でも野菜嫌いな人って草とか冗談でいう人結構いる
179 18/04/03(火)16:49:13 No.495301308
>でもなんか長寿の人って肉食え肉みたいに言ってるイメージもあるな 肉を沢山食っても平気な強靭な胃腸を持つ人物が長生きするだけでは
180 18/04/03(火)16:49:19 No.495301322
>スレ画はつまりつの丸と仕事したくないってことだろ? 仕事する事あるのかなって・・・
181 18/04/03(火)16:49:21 No.495301336
5人しかいないのに草食動物と肉食動物がいるの面白すぎる
182 18/04/03(火)16:49:23 No.495301342
>中途半端に触り続けるのが一番長引く 私のミスでしたすみませんの一言で済めば とりわけ当事者同士が納得すれば平和だけど 世間(外野)が二言三言いわずに置けなかったりするよね…
183 18/04/03(火)16:49:36 No.495301388
>ただこれ会社の金で結構お高い病院なのでは…? それくらいしても良かろうこのメンツは
184 18/04/03(火)16:49:44 No.495301416
1話はこれから始まる大レース感あって面白かった
185 18/04/03(火)16:49:52 No.495301435
>でもなんか長寿の人って肉食え肉みたいに言ってるイメージもあるな 正確に言えば90過ぎて肉をバクバク食えるような人がそもそも丈夫なだけ
186 18/04/03(火)16:49:53 No.495301437
大石だけアニメ化してないな
187 18/04/03(火)16:49:55 No.495301441
木多は地球の重力に負けてしまうからな
188 18/04/03(火)16:50:02 No.495301459
本名と全然違うのに普通なPNは何の由来があって付けてんるんだいったい
189 18/04/03(火)16:50:07 No.495301477
つのさんがこの訳のわからない言いがかり気にしなきゃいいけど
190 18/04/03(火)16:50:15 No.495301504
まあ田中圭一は本職漫画家じゃないからなあ
191 18/04/03(火)16:50:17 No.495301511
>ただこれ会社の金で結構お高い病院なのでは…? 1回分払わせるぐらいは会社に利益をもたらしてる面々だろう
192 18/04/03(火)16:50:42 No.495301595
麻生の盛られてなさっぷりにちょっと勇者学に興味わいた
193 18/04/03(火)16:50:45 No.495301601
こち亀の秋本治なんてマラソンランナーみたいな体型だもんな
194 18/04/03(火)16:50:46 No.495301603
このメンバー全員アニメ化してる化物の集まりだからな…
195 18/04/03(火)16:50:49 No.495301612
>ただこれ会社の金で結構お高い病院なのでは…? ナースの案内付きは普通よりグレード高いね
196 18/04/03(火)16:50:55 No.495301626
>つのさんがこの訳のわからない言いがかり気にしなきゃいいけど なんでつの丸側が悪いみたいなことになってんの?
197 18/04/03(火)16:51:02 No.495301642
>本名と全然違うのに普通なPNは何の由来があって付けてんるんだいったい 俺がまさにそうだけど何となく浮かんだ語感だなペンネームは 割と知り合いに本名じゃなかったんですね…って驚かれる
198 18/04/03(火)16:51:13 No.495301684
俺の会社で行ってる人間ドッグも漫画ほどエスコートが過剰じゃないだけでそのまんま同じだけど普通じゃないの?
199 18/04/03(火)16:51:19 No.495301704
>>つのさんがこの訳のわからない言いがかり気にしなきゃいいけど >なんでつの丸側が悪いみたいなことになってんの? なってんの?
200 18/04/03(火)16:51:19 No.495301707
そういえば編集社的にはアニメ化したらビッグマネーになるのかな
201 18/04/03(火)16:51:30 No.495301738
>なんでつの丸側が悪いみたいなことになってんの? そんなこと言ってないけど…
202 18/04/03(火)16:51:31 No.495301739
麻生の生活習慣が酷すぎてダメだった
203 18/04/03(火)16:51:45 No.495301774
なんかさっきから絶妙にレスの意味を読み違えてるレス多くない…?
204 18/04/03(火)16:52:07 No.495301814
>なんでつの丸側が悪いみたいなことになってんの? そのレスむしろ田中が悪いって言ってるけど…
205 18/04/03(火)16:52:18 No.495301851
麻生ってわりと理詰めタイプの人だと思ってたから本人のポンコツっぷりにビックリした
206 18/04/03(火)16:52:19 No.495301860
落ち着いてお茶でも飲め
207 18/04/03(火)16:52:27 No.495301878
>なんかさっきから絶妙にレスの意味を読み違えてるレス多くない…? 売国奴エミュだろう
208 18/04/03(火)16:52:36 No.495301895
>ただこれ会社の金で結構お高い病院なのでは…? 都内のドック専門病院の中じゃそこまで高くなかったはず 作劇中にもあるキャバクラシステムで客集めしてる
209 18/04/03(火)16:52:37 No.495301897
電子タバコなんで大丈夫は電子タバコ吸ってるやつあるあるだな ホントに何が大丈夫なんだよ…
210 18/04/03(火)16:52:48 No.495301924
岸影様はまずナルト初期に死にかけてたらしいな
211 18/04/03(火)16:52:49 No.495301929
誤解だったわちゃんと調べもせずにごめんなさいって言えればむしろ株上がるのに すぐ頭下げることが出来ないってのが高慢ちきになってんのなってありありと分かる…
212 18/04/03(火)16:52:53 No.495301933
津野という名字はいいとして例えば丸太郎という名前の人は実在しないかな と期待してググったら柴犬で駄目だった
213 18/04/03(火)16:52:56 No.495301939
痛風マンがいない!
214 18/04/03(火)16:53:08 No.495301962
電子タバコって普通にニコチンタールあるよね?
215 18/04/03(火)16:53:19 No.495301987
>電子タバコなんで大丈夫は電子タバコ吸ってるやつあるあるだな >ホントに何が大丈夫なんだよ… つい最近の研究結果で電子タバコの発がん性リスクの高さが出てたな
216 18/04/03(火)16:53:22 No.495301993
つの丸作品で人間が服着てるの初めて見た気がする
217 18/04/03(火)16:53:24 No.495301997
出てくるギャグ漫画家みんな二十歳前後でデビューしてんな…すげえ…
218 18/04/03(火)16:53:25 No.495302000
>電子タバコって普通にニコチンタールあるよね? 大丈夫ですよ
219 18/04/03(火)16:53:25 No.495302002
>大石くんの名誉のため言いますがセクハラ発言は盛っています。実際には「ひとりくらいファンがいるかも♡」というちょいキモ勘違い発言しかしてません。 >麻生くんに関しては一切盛っていません。
220 18/04/03(火)16:53:32 No.495302013
あそこまで偏ってる麻生の生活環境が気になる…
221 18/04/03(火)16:53:54 No.495302063
>つの丸作品で人間が服着てるの初めて見た気がする マキバオーは着てる人の方が多いだろ!?
222 18/04/03(火)16:54:08 No.495302084
菌撒き散らすからマスクしろよって言われてるのに咳が出るだけだから大丈夫ですって返すのが絶妙に意思疏通出来てなくて吹く
223 18/04/03(火)16:54:12 No.495302096
>電子タバコって普通にニコチンタールあるよね? ものによるけどアイコスと普通のタバコ比較するならタールがとても少ないだけでニコチンは入ってるよ
224 18/04/03(火)16:54:18 No.495302108
>電子タバコって普通にニコチンタールあるよね? あ大丈夫です これ電子タバコなんで
225 18/04/03(火)16:54:22 No.495302121
>電子タバコって普通にニコチンタールあるよね? 匂いが外に出にくいとか火を使わないから危なくないとかその程度だよ 健康面に対しては大して変わらん
226 18/04/03(火)16:54:48 No.495302175
マキバオーもメインキャラはちゃんとしてるけど 競馬場のモブはみんな全裸のハゲだし…
227 18/04/03(火)16:54:52 No.495302186
麻生のキャラが斉木始まるまでの作品の方が性に合ってそうなイメージと合致して駄目だった
228 18/04/03(火)16:55:00 No.495302207
まだ1系のタバコの方が健康を害しないような気がする
229 18/04/03(火)16:55:08 No.495302219
>麻生ってわりと理詰めタイプの人だと思ってたから本人のポンコツっぷりにビックリした 仕事以外じゃ頭使ってない印象だな 一時期編集にケツ貸してるとか言われてたが漫画への執着は凄い
230 18/04/03(火)16:55:12 No.495302226
つの丸先生意外とイケメンなんだな…描く絵みたいな顔してるのかと思ってた
231 18/04/03(火)16:55:27 No.495302248
1人だけ本名とか大成するわ…
232 18/04/03(火)16:55:34 No.495302260
また勇者学みたいな作風に戻っちゃうんだ…
233 18/04/03(火)16:55:48 No.495302291
今は編集者叩きに潮流が向いてるからそのノリでとりあえずつっかかったんだろうな
234 18/04/03(火)16:55:49 No.495302295
>なんかさっきから絶妙にレスの意味を読み違えてるレス多くない…? 俺たちは雰囲気でツイートとレスをしている
235 18/04/03(火)16:55:52 No.495302303
競馬場のモブも競馬場に入るまではちゃんと服着てるから… 勝負の場には裸が正装
236 18/04/03(火)16:55:56 No.495302317
>1人だけ本名とか大成するわ… この人私に気があるんじゃ…
237 18/04/03(火)16:55:58 No.495302326
タールは数値出してかなりカットはされてる ニコチンはふつうのと変わらん 吸い込んでるグリセリンがどう影響してるかは…
238 18/04/03(火)16:56:02 No.495302334
>つの丸先生意外とイケメンなんだな…描く絵みたいな顔してるのかと思ってた でも作風的に合ってる顔してる気はする
239 18/04/03(火)16:56:08 No.495302345
マサルさん書いてた頃はスッキリしたイケメンだった気がするのに腹肉は残酷だな
240 18/04/03(火)16:56:08 No.495302348
>また勇者学みたいな作風に戻っちゃうんだ… この代表作見た事も聞いたこともねー
241 18/04/03(火)16:56:10 No.495302354
>出てくるギャグ漫画家みんな二十歳前後でデビューしてんな…すげえ… すげえと言うか ジャンプは基本的に若者しか採らないからデビューはみんな若いよ 稀に集英社で既に仕事してて回して貰えることあるけど そういう人も系列のジャンプなんちゃらに移籍する前の一次的な箔付けが大半だな
242 18/04/03(火)16:56:25 No.495302382
野菜食ったこと無いってすげえな麻生
243 18/04/03(火)16:56:40 No.495302412
>つの丸先生意外とイケメンなんだな…描く絵みたいな顔してるのかと思ってた 体感上不条理ギャグとか描く人は大抵イケメンとかリア充っぽい感じ
244 18/04/03(火)16:56:44 No.495302418
漫画家が言おうが編集が言おうが一度カス企画として扱ったなら ごめんねも言えず引き返す事はできないよな
245 18/04/03(火)16:56:44 No.495302420
斉木終わらせたのってそういう…
246 18/04/03(火)16:56:56 No.495302454
>勝負の場には裸が正装 つまり人間ドックも勝負…
247 18/04/03(火)16:56:56 No.495302455
ベジタリアンが健康で長生きかと言ったらそうでもないので 何事もバランスだぞ!
248 18/04/03(火)16:57:22 No.495302508
>野菜食ったこと無いってすげえな麻生 庵野くんと足して水で割ろう
249 18/04/03(火)16:57:33 No.495302531
つの丸先生はサバイビーが好きだったな 漫画力高すぎる…
250 18/04/03(火)16:57:46 No.495302565
芋は野菜としてカウントしてない可能性もある
251 18/04/03(火)16:57:47 No.495302568
いま現役でジャンプでリコピン書いてる大石からしたらつの丸にいじられるのはありがたいだろうな
252 18/04/03(火)16:57:49 No.495302571
野菜ジュースを飲むといい
253 18/04/03(火)16:58:04 No.495302603
>>野菜食ったこと無いってすげえな麻生 >庵野くんと足して水で割ろう すぐ横に肉とか酒とかやらないマンいるからそっちで割ろう
254 18/04/03(火)16:58:08 No.495302609
>野菜食ったこと無いってすげえな麻生 おなじような生活してたグレート義太夫が腸内にビタミン作り出すバクテリアが生み出されてた いまは透析生活
255 18/04/03(火)16:58:28 No.495302643
>野菜ジュースを飲むといい 糖分の塊!糖分の塊じゃないか!
256 18/04/03(火)16:58:35 No.495302664
>芋は野菜としてカウントしてない可能性もある 大体ジャガイモとかアボカドとかは別判定なんだよな
257 18/04/03(火)16:58:40 No.495302673
ごっちゃんが好きだったけど主人公のごっちゃんに魅力が無さすぎた
258 18/04/03(火)16:58:43 No.495302683
>つの丸先生はサバイビーが好きだったな >漫画力高すぎる… マキバオーの途中から構成力上がりまくってない? ページめくると追い込んでくる馬とか
259 18/04/03(火)16:59:06 No.495302730
木っ端が天下のジャンプ作家様にモンクつけるなよ
260 18/04/03(火)16:59:08 No.495302735
次回が気になりすぎる 結構すい臓って重大な器官だよね…
261 18/04/03(火)16:59:12 No.495302746
たいようのマキバオー描いてるときそんなことになってたのつの丸…
262 18/04/03(火)16:59:23 No.495302767
故人の絵柄と鬱病で飯食ってんのに不謹慎ってイチャモンつけるのギャグか何か
263 18/04/03(火)16:59:33 No.495302791
人間ドックいったのが17年6月… これ斉木の連載を縮小化させたのって…
264 18/04/03(火)16:59:38 No.495302807
>結構すい臓って重大な器官だよね… 大体発覚するときは手遅れだよね
265 18/04/03(火)16:59:40 No.495302810
ジャンプ作家と言う縛りをなくしたらもっとカオスに出来そうじゃないですか?
266 18/04/03(火)16:59:44 No.495302820
週間連載とはいえ合併号とかで休みは出来るわけだし 漫画家がぶっ倒れて困るのは出版社も同じだから作家の健康はもうちょい気にしてあげたほうがいいよね
267 18/04/03(火)16:59:51 No.495302838
>体感上不条理ギャグとか描く人は大抵イケメンとかリア充っぽい感じ 作風違うけど久米田も当てはまるな
268 18/04/03(火)16:59:56 No.495302853
>生活習慣とは関係ない大病で一発狙う。 どうしてそんなひどいこというの…
269 18/04/03(火)16:59:58 No.495302860
アル中みたいな人はいないだろうけどタバコは結構みんな吸ってるイメージあるな あとは運動はしない人の方が多そうだし何より毎日の食事が偏ってそうだなあ独身なんて特に
270 18/04/03(火)17:00:06 No.495302874
増田がすごく増田
271 18/04/03(火)17:00:39 No.495302947
週刊連載は間違いなく自分を追い込まなきゃ無理だよね 小林まことなんかアシつけずにやってたもんだから一週間徹夜して死にかけて同期の漫画家は二人とも死んだ
272 18/04/03(火)17:00:45 No.495302960
>今は編集者叩きに潮流が向いてるからそのノリでとりあえずつっかかったんだろうな 本気で漫画家って職を大事に思っててカチンときたってならまあわかるけど なら本当は真逆だったってわかったら素直に謝れるはずなんだよね ヒでチヤホヤされたいから噛み付いただけだよね…
273 18/04/03(火)17:00:47 No.495302968
田中は出版社や編集叩きが好きなんだろうなってなった
274 18/04/03(火)17:00:55 No.495302996
>あとは運動はしない人の方が多そうだし何より毎日の食事が偏ってそうだなあ独身なんて特に しないというかできなくなるよね仕事で 元々スポーツマンでした!って人も座りっぱなしになるし
275 18/04/03(火)17:01:02 No.495303015
職殺の作者だっけこのままだと確実に死ぬって言われて編集者監視のもと生活習慣徹底的に改善したの
276 18/04/03(火)17:01:07 No.495303025
>人間ドックいったのが17年6月… >これ斉木の連載を縮小化させたのって… 斉木の連載終了まで公開できなかったってのにも理由がありそうだな
277 18/04/03(火)17:01:10 No.495303028
ほぼ人数合わせだから仕方ないけど全く触れられないな編集部員
278 18/04/03(火)17:01:14 No.495303041
>つの丸とつのだ☆ひろって似てるよね つのだじろうとつのだ☆ひろはもっと似てるぞ!
279 18/04/03(火)17:01:32 No.495303081
>大体発覚するときは手遅れだよね 臓器はたいがい無言 胃ぐらいだよ痛いんですけどーって言ってくれるの 他のはもうだめ…ってなってからすいません壊れたんでお休みを…ってなる
280 18/04/03(火)17:01:38 No.495303102
麻生くんに関しては一切盛っていませんとか
281 18/04/03(火)17:01:39 No.495303105
>>体感上不条理ギャグとか描く人は大抵イケメンとかリア充っぽい感じ >作風違うけど久米田も当てはまるな イケメンと言うと微妙だけど押切くんも自画像とは全然違うガタイのいいチンピラ風だったな 脱オタ目指してそっちに行っちゃったオタクという見方も出来るが
282 18/04/03(火)17:01:42 No.495303113
>>人間ドックいったのが17年6月… >>これ斉木の連載を縮小化させたのって… >斉木の連載終了まで公開できなかったってのにも理由がありそうだな 実はもう亡くなってるんだ…
283 18/04/03(火)17:01:43 No.495303117
>咳き込んでる麻生の >「大丈夫ですんで…」「…何が大丈夫なんだよ」 >がリアル過ぎる 肺やられかけてる人ってまず咳き込み方が異常ですぐこれやばいやつだってわかるよね
284 18/04/03(火)17:01:44 No.495303120
>ほぼ人数合わせだから仕方ないけど全く触れられないな編集部員 大病見つかったら触れられるかも
285 18/04/03(火)17:02:01 No.495303160
>おなじような生活してたグレート義太夫が腸内にビタミン作り出すバクテリアが生み出されてた 何で進化してんだよ! >いまは透析生活 …やっぱりダメじゃないか…
286 18/04/03(火)17:02:10 No.495303176
>おなじような生活してたグレート義太夫が腸内にビタミン作り出すバクテリアが生み出されてた すげえ! >いまは透析生活 ダメだったかー!
287 18/04/03(火)17:02:16 No.495303191
マキバオーはいまだにマスコットで使われてるな息が長い
288 18/04/03(火)17:02:19 No.495303194
>つのだじろうとつのだ☆ひろはもっと似てるぞ! 兄弟!!
289 18/04/03(火)17:02:27 No.495303210
>次回が気になりすぎる あと7時間くらいで更新されるぞ
290 18/04/03(火)17:02:34 No.495303229
去年の夏にたしかまだ20代の集英社作家が亡くなってたりするからなあ…
291 18/04/03(火)17:02:49 No.495303260
楽すぎて漫画に描くことない検査に一人苦戦する男とかすでに優勝してる
292 18/04/03(火)17:02:59 No.495303289
>ごっちゃんが好きだったけど主人公のごっちゃんに魅力が無さすぎた スーフリとか野菜泥棒とかタイムリーな犯罪をネタにしてたのが印象に残ってる
293 18/04/03(火)17:03:34 No.495303365
>体感上不条理ギャグとか描く人は大抵イケメンとかリア充っぽい感じ てかストーリー描いてる人らの闇が強すぎて 外見も内面も満たされてなきゃ「漫画描こう!」→「ギャグでいいや」ってならない
294 18/04/03(火)17:03:51 No.495303406
お塩学園あったなあ
295 18/04/03(火)17:04:06 No.495303428
編集もかなり過酷だろうしなぁ
296 18/04/03(火)17:04:13 No.495303440
まさか堀越先生が漫画以外の激務で倒れたんですか!?と言ってた麻生がアニメ放送中に倒れてたら洒落にならんぞ!
297 18/04/03(火)17:04:19 No.495303453
麻生くんぽっくり行きそうだな…
298 18/04/03(火)17:04:36 No.495303497
>編集もかなり過酷だろうしなぁ ただ毎年定期健診があるからまだマシなんじゃないかと
299 18/04/03(火)17:04:41 No.495303506
つの丸原作者になったらガモウみたいに化けないかなと思ったけど たいようのマキバオーが最近まで連載してたしまだまだ普通にピンでいけるか
300 18/04/03(火)17:04:49 No.495303521
>マキバオーはいまだにマスコットで使われてるな息が長い 南関東競馬のキャラクターやってたり公営ギャンブルのネット投票マスコットやってたり息長いよな
301 18/04/03(火)17:05:13 No.495303572
>ただ毎年定期健診があるからまだマシなんじゃないかと そういや会社員だもんな
302 18/04/03(火)17:05:28 No.495303607
>編集もかなり過酷だろうしなぁ 締め切りデッドラインの精神状態はヤバイらしいね… ヒみたら作家がツイッターしてて殺意芽生えるとか
303 18/04/03(火)17:05:32 No.495303616
別にペン一本で生きてきたわけでもない田中がムキムキする案件でもないのに
304 18/04/03(火)17:05:38 No.495303628
>田中は出版社や編集叩きが好きなんだろうなってなった 田中はサンデーdisってガンガンをageるネガキャン漫画描いたけど 当のガンガンにも盛大にブーメランになってたのがアレだったな
305 18/04/03(火)17:05:40 No.495303631
>つの丸原作者になったらガモウみたいに化けないかなと思ったけど 絵が超うまくなったのに原作だけにする理由がないだろ
306 18/04/03(火)17:06:12 No.495303693
死ぬわけじゃないけど慢性的な肩こりとか腱鞘炎とか腰痛とか職業病とはいえ辛いよなあ
307 18/04/03(火)17:06:24 No.495303731
読むと面白いし良い企画だしでこれに批判的に噛み付く意味がわからなくて困惑する… 田中も人間ドックに行くべきなのでは?
308 18/04/03(火)17:06:23 No.495303732
>てかストーリー描いてる人らの闇が強すぎて >外見も内面も満たされてなきゃ「漫画描こう!」→「ギャグでいいや」ってならない ギャグメインの人の方がシリアスなストーリー描くと本当に暗くて怖いものが出来る印象がある
309 18/04/03(火)17:06:49 No.495303775
たいようのマキバオーが10年もやってたなんてしらそん
310 18/04/03(火)17:06:50 No.495303778
>ギャグメインの人の方がシリアスなストーリー描くと本当に暗くて怖いものが出来る印象がある いいよね古谷実
311 18/04/03(火)17:06:53 No.495303783
>編集もかなり過酷だろうしなぁ 漫画家は過酷だけどまだ自分のペースで仕事出来るけど編集者はそれに振り回される側だしな…
312 18/04/03(火)17:07:27 No.495303862
>死ぬわけじゃないけど慢性的な肩こりとか腱鞘炎とか腰痛とか職業病とはいえ辛いよなあ 猫…
313 18/04/03(火)17:07:29 No.495303870
そうだったんですねよく知りもせずかみついてごめんなさい の一言で全部収まるのにな…
314 18/04/03(火)17:07:32 No.495303876
>アル中みたいな人はいないだろうけどタバコは結構みんな吸ってるイメージあるな とりわけ一昔前の漫画家なら自画像にタバコ描き沿えたりするほどザラだったけど 今は吸わない読者を意識してか愛煙家を示唆する絵や話はあんま見かけないね
315 18/04/03(火)17:07:36 No.495303886
>ギャグメインの人の方がシリアスなストーリー描くと本当に暗くて怖いものが出来る印象がある 江口寿史は孤児達が仲間に高額な手術を受けさせるために銀行強盗しようとしたけど 実際の強盗の末路を見て諦めるという救いのないシリアス漫画でデビューしてたな…
316 18/04/03(火)17:07:45 No.495303918
>つの丸原作者になったらガモウみたいに化けないかなと思ったけど >たいようのマキバオーが最近まで連載してたしまだまだ普通にピンでいけるか 本人がめちゃくちゃ上手い絵描くのになぜ原作オンリーに…?
317 18/04/03(火)17:08:01 No.495303947
>ギャグメインの人の方がシリアスなストーリー描くと本当に暗くて怖いものが出来る印象がある 徳弘先生とか あれはギャグで薄めないとキツすぎるんだが
318 18/04/03(火)17:08:17 No.495303988
>本人がめちゃくちゃ上手い絵描くのになぜ原作オンリーに…? 体のことを思って…?
319 18/04/03(火)17:08:18 No.495303989
>>ギャグメインの人の方がシリアスなストーリー描くと本当に暗くて怖いものが出来る印象がある >いいよね古谷実 いがらしみきおは…羊の木は原作が山上たつひこだったな
320 18/04/03(火)17:08:31 No.495304016
ぶっちゃけ田中圭一は漫画はともかくヒの人間性はマジでクソだし
321 18/04/03(火)17:08:31 No.495304019
漫画家ってそれほど過酷な職業なのか知らなかった
322 18/04/03(火)17:08:43 No.495304043
サトミアマゾンとアマゴワクチンの菊花賞とか有馬記念のカスケードを追う4頭の叩き合いとか マキバオーは好きなシーン多い
323 18/04/03(火)17:09:21 No.495304117
>>つの丸原作者になったらガモウみたいに化けないかなと思ったけど >絵が超うまくなったのに原作だけにする理由がないだろ 絵は元々悪くないよ! 絵柄が少年漫画読者受けし辛いのは間違いないよ 今回のでルポ漫画ジャンルかなりいけると思ったのでそっちへ行ってみてはどうだろうなぁ
324 18/04/03(火)17:09:31 No.495304135
手塚の娘とプロレスやってる時だけ面白い人
325 18/04/03(火)17:09:33 No.495304140
福利厚生も自分でなんとかしろと言われちゃうのが漫画家だしいいんじゃね 麻生が初めて健康保険証取ったのは斉木連載してた時だという
326 18/04/03(火)17:09:40 No.495304151
>漫画家ってそれほど過酷な職業なのか知らなかった 漫画家にもピンキリあるが週刊連載持ちが一番キツイのは言わずもがな 何せ週刊だからな
327 18/04/03(火)17:09:59 No.495304198
この漫画面白いな って言うか今の人間ドックってこんなに楽なのか…今年は受けようかな…
328 18/04/03(火)17:10:00 No.495304201
たいようのマキバオーは珍しくめっちゃかわいい女の子が複数出るぞ 馬だけど
329 18/04/03(火)17:10:01 No.495304204
原作だってネームとか投げて終わりじゃないのでは 現在の岸影先生とか
330 18/04/03(火)17:10:02 No.495304206
ベアナックルのむちゃくちゃぶりが好きだった まさか本物の競馬で同じくらいの馬鹿がでてくるとは思わなかったが
331 18/04/03(火)17:10:10 No.495304222
>別にペン一本で生きてきたわけでもない田中がムキムキする案件でもないのに 最近うつ病のなんかで一山当てたから 病気を笑い者にしてる!とか言ってイッパシの文化人気取りしたかったんじゃね
332 18/04/03(火)17:10:10 No.495304223
>絵柄が少年漫画読者受けし辛いのは間違いないよ いやいやマキバオーとか超少年向きじゃん モンモンモンも学童向けだよ
333 18/04/03(火)17:10:13 No.495304233
>読むと面白いし良い企画だしでこれに批判的に噛み付く意味がわからなくて困惑する… >田中も人間ドックに行くべきなのでは? ヒでバズりたい以外の理由はねえと思うぞ
334 18/04/03(火)17:10:33 No.495304274
モンモンモンの時はさすがに大迫力の動物漫画描くとは思わなかったなあ
335 18/04/03(火)17:10:40 No.495304287
マキバオーは子供時代はむしろ苦手だったな
336 18/04/03(火)17:10:44 No.495304293
マキバオーシリーズはギャグ多いけど競馬についてはしっかり作者の知識の下地があるのがいい
337 18/04/03(火)17:10:47 No.495304300
>ギャグメインの人の方がシリアスなストーリー描くと本当に暗くて怖いものが出来る印象がある 自分が抱えているものや直面していたりするものの嫌さをよく知っているので 意地でも笑えるものに仕立てたいというタイプもいると思う よく知っているだけあってシリアスでお出しされるとオイオイオイってなるのでは
338 18/04/03(火)17:10:52 No.495304315
編集は月刊で落とす漫画家に殺意覚えたりしてるのかな