虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • グーグ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/03(火)15:01:13 No.495285225

    グーグルのスプレッドシートって意外と便利だよね

    1 18/04/03(火)15:01:36 [LibreOffice] No.495285276

    LibreOffice

    2 18/04/03(火)15:01:38 No.495285284

    何かと使います

    3 18/04/03(火)15:08:47 No.495286435

    なぜかGoogle Chromeだとエラーが頻発する

    4 18/04/03(火)15:09:19 No.495286522

    スプレッドシート使ってるけどセル比較するための条件付き書式をコピーする方法が分からなくて辛い 具体的には C3:C30 カスタム数式 =$B3<$C3 を D3:D30 カスタム数式 =$C3<$D3 って感じで横にコピーしたいけどどうしてもうまくいかないので手動でひとつずつやってる

    5 18/04/03(火)15:10:11 No.495286655

    わからんけどエクセルみたいに出来なかったっけ そんな機能はないんだっけ?

    6 18/04/03(火)15:18:42 No.495287868

    ネット環境ないと使いもんにならんのが難点だけどそれ以外はEXCELと変わらんと思う

    7 18/04/03(火)15:21:22 No.495288271

    ドキュメントの方も便利だけどちょいレスポンス悪いときはあるね

    8 18/04/03(火)15:21:29 No.495288284

    >なぜかGoogle Chromeだとエラーが頻発する 更新でたまにエラー吐いてブラウザ再起動するね IEだとエラーほとんど出ないけどクロームだとブラウザの処理が重いのかね

    9 18/04/03(火)15:22:12 No.495288395

    >って感じで横にコピーしたいけどどうしてもうまくいかないので手動でひとつずつやってる 列指定に$つけてるからうまくいかんのでは?

    10 18/04/03(火)15:24:56 No.495288779

    スプレッドシートのいいところは他のopen officeと違って広告が出ないところ キングソフトは許さん

    11 18/04/03(火)15:31:19 No.495289741

    >列指定に$つけてるからうまくいかんのでは? $なしでも同じ 変わるのは範囲だけでカスタム数式の部分が変わらないので意味がないのだ

    12 18/04/03(火)15:37:12 No.495290676

    日付と金額と内訳入力して指定締め日で集計されるお小遣い帳つけてる カードどれくらい使ったかログインしなくても見れるからいい

    13 18/04/03(火)15:37:42 No.495290759

    >変わるのは範囲だけでカスタム数式の部分が変わらないので意味がないのだ そしたらカスタム数式内でのセル指定に相対参照の関数使って指定すればいいのかな

    14 18/04/03(火)15:38:58 No.495290991

    >更新でたまにエラー吐いてブラウザ再起動するね >IEだとエラーほとんど出ないけどクロームだとブラウザの処理が重いのかね Javaエラーは毎回出る 動作が一時的に遅くなるくらいだから放置してる

    15 18/04/03(火)15:39:24 No.495291065

    C3~C30がB3~B30より大きいセルに赤色とか条件付けてそれを横に伸ばして増減を分かりやすくしたいんだけど無理っぽいな エクセルだとできた気がするんだけどなぁ…

    16 18/04/03(火)15:47:22 No.495292309

    >C3~C30がB3~B30より大きいセルに赤色とか条件付けてそれを横に伸ばして増減を分かりやすくしたいんだけど無理っぽいな >エクセルだとできた気がするんだけどなぁ… 条件付き書式の範囲指定をA1:E10みたいにしたらできたよ

    17 18/04/03(火)15:48:54 No.495292533

    >条件付き書式の範囲指定をA1:E10みたいにしたらできたよ 再度試したら出来た なんか指定セル勘違いしてたっぽい

    18 18/04/03(火)15:52:33 No.495293086

    ちょろめのエラーはアドブロックが悪さしてるんじゃねえかな

    19 18/04/03(火)15:53:51 No.495293285

    >なんか指定セル勘違いしてたっぽい >列指定に$つけてるからうまくいかんのでは?