虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/03(火)14:54:53 タフの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/03(火)14:54:53 co6GEmF2 No.495284297

タフのアニメ化はトリガーが適任と考えられる

1 18/04/03(火)14:56:21 No.495284492

なにっ

2 18/04/03(火)14:58:38 No.495284833

怒らないでくださいね キルラキルみたいに技名テロップがババーンと出たらバカみたいじゃないですか

3 18/04/03(火)15:02:42 No.495285446

ゴングを鳴らせ!放送開始だ!

4 18/04/03(火)15:03:34 No.495285596

>怒らないでくださいね >ニンジャスレイヤーみたいにペープサートみたいなアニメだったらバカみたいじゃないですか

5 18/04/03(火)15:04:06 No.495285684

>ゴングを鳴らせ!放送開始だ! 放送打ち切りで はうっ(カクーン)っスね

6 18/04/03(火)15:04:57 No.495285803

なんでこのおっさんがタフの顔みたいになってるんスかね

7 18/04/03(火)15:05:04 No.495285820

じゃあっヤンジャンアニメ!!

8 18/04/03(火)15:09:05 No.495286486

UFOテーブルの美麗な作画が一番マッチすると考えられる

9 18/04/03(火)15:11:15 No.495286800

怒らないでくださいね 発想がキッズみたいでバカみたいじゃないですか

10 18/04/03(火)15:12:22 No.495286957

まあキッズはタフなんて読まないんやけどなブヘヘヘ

11 18/04/03(火)15:13:00 No.495287043

うああああああ スレ「」にIDが出ているっ!

12 18/04/03(火)15:17:05 No.495287629

なにっ

13 18/04/03(火)15:17:41 No.495287724

弱き者はスレも弱い

14 18/04/03(火)15:18:08 No.495287783

へっゲスのdelなどかすりもせぬわっ

15 18/04/03(火)15:18:17 No.495287806

ぐはっ

16 18/04/03(火)15:19:28 No.495287997

> ID:co6GEmF2 今日からお前は蛆虫だ 悪臭を放つ糞にたかりこの世で最も汚く蔑まれる蛆虫だ

17 18/04/03(火)15:19:36 No.495288013

力王を途中リタイアしてタフより始めたらすごく読みやすくてもう28巻ッス ○○を超えた○○って初期からあるんすね

18 18/04/03(火)15:19:57 No.495288062

流行ってるみたいだけど面白いんだろうか 鬼龍とか尊鷹とか強キャラっぽいのが幽玄四天王とかいうのにボコられたところしか読んだことない

19 18/04/03(火)15:21:31 No.495288285

トリガー…忍殺アニメを見たときからひとつだけ貴方に言いたいことがあるんです あなたはクソだ

20 18/04/03(火)15:21:43 No.495288316

なんでうんこ付きがこんなとこにおんねん

21 18/04/03(火)15:22:25 No.495288418

>流行ってるみたいだけど面白いんだろうか >鬼龍とか尊鷹とか強キャラっぽいのが幽玄四天王とかいうのにボコられたところしか読んだことない 読んで損は無いと思うっスよ

22 18/04/03(火)15:23:18 No.495288539

力・王も面白いと思うっス

23 18/04/03(火)15:24:43 No.495288743

>ID:co6GEmF2 怖いのは…IDだけだ

24 18/04/03(火)15:25:00 No.495288792

バーストIDだッ

25 18/04/03(火)15:25:56 No.495288913

高校鉄拳伝タフは読んだけど 正直ネタにされる理由がわからない程度には名作

26 18/04/03(火)15:26:34 No.495288999

我が名はco6GEmF2

27 18/04/03(火)15:26:45 No.495289034

高校鉄拳伝はアイアン木場とガルシアの闘いが好きなんだ

28 18/04/03(火)15:26:50 No.495289046

ネタにされるのはTOUGH以降だって何度も言われてるだろうがあーっ!

29 18/04/03(火)15:27:03 No.495289076

お前はピエロなんだ 笑われながらスレを盛り上げるんだ

30 18/04/03(火)15:27:37 No.495289163

ID滑り初めて見た

31 18/04/03(火)15:27:42 No.495289178

定型になってるのは鉄拳伝あたりのが多いのかと思ってたら最近のネタも多くて猿先生のセンスに驚いたっス

32 18/04/03(火)15:27:46 No.495289189

スレ「」はこのモニター・ルームで荒れネタと煽りレスで死ぬほどdelを稼いどったんや その数…500億del

33 18/04/03(火)15:31:05 No.495289709

>正直ネタにされる理由がわからない程度には名作 黙れメスブタァーーッ!!

34 18/04/03(火)15:37:09 No.495290668

アイアン木場の公にできない息子 ライブ感を感じますね

35 18/04/03(火)15:38:43 No.495290943

龍継は読まなくてもいいっス 忌憚のない意見ってやつっス

36 18/04/03(火)15:40:37 No.495291277

龍継ぐも面白いと思うっス 忌憚のない意見ってやつっス まあ話の時系列メチャクチャなんやけどなブヘヘヘヘ

37 18/04/03(火)15:40:41 No.495291285

ロックアップと仁清は読んで損は無いっス 忌憚の無い意見ってやつっス

38 18/04/03(火)15:42:10 No.495291523

オチンチンみせて♥

39 18/04/03(火)15:43:06 No.495291665

我が名は尊鷹 の流れはいつ見ても笑えるから龍継もオススメっス

40 18/04/03(火)15:47:08 No.495292284

>ID滑り初めて見た 直撃していると考えられる

41 18/04/03(火)15:50:30 No.495292761

鷹兄関連はtough時代から笑えるんだ 鬼龍とオトンが失踪理由について殺し合いになりかけてるのに真相が自由になりたかったとか二人が馬鹿みたいじゃないですか

42 18/04/03(火)15:53:02 No.495293156

鷹兄はギャグ漫画の住人なんだ

43 18/04/03(火)15:54:16 No.495293342

ネタ度はヤクザ空手から上がり始めラーメン幽玄で爆発したっスね

↑Top