ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/03(火)14:45:19 No.495282867
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/03(火)14:46:58 No.495283112
?
2 18/04/03(火)14:48:12 No.495283307
!
3 18/04/03(火)14:48:53 No.495283422
誰このおっさん… 誰このおっさん!? マジで誰だよあのおっさん!?
4 18/04/03(火)14:49:55 No.495283565
上杉はバーサーカーすぎる……
5 18/04/03(火)14:50:06 No.495283595
掲示板のノリで戦をするんじゃない
6 18/04/03(火)14:50:30 No.495283663
しばらく とどまりなされ! とどまりなされ!
7 18/04/03(火)14:51:21 No.495283785
堂々と入ってこられると関係者かな?って思っちゃう
8 18/04/03(火)14:51:31 No.495283808
小さい魚大きい魚
9 18/04/03(火)14:51:38 No.495283821
武田信玄と見た
10 18/04/03(火)14:52:54 No.495284008
なんで奇襲で普通に弾かれてんの…
11 18/04/03(火)14:53:57 No.495284156
なんで勝手に一人で行っちゃうの…
12 18/04/03(火)14:54:10 No.495284183
>しばらく >とどまりなされ! >とどまりなされ! ここはimgでござるぞ
13 18/04/03(火)14:58:49 No.495284864
>>しばらく >>とどまりなされ! >>とどまりなされ! >ここはimgでござるぞ 武田信玄TSケバコラチクチン化
14 18/04/03(火)15:03:47 No.495285629
上杉謙信は高潔な義の将みたいなイメージあるけど実際は略奪と焦土作戦と人狩りによる奴隷売買を多用したバーサーカーだからな…
15 18/04/03(火)15:04:21 No.495285712
>武田信玄TSケバコラチクチン化 チクチン以外大概もうある…
16 18/04/03(火)15:04:34 No.495285754
>堂々と入ってこられると関係者かな?って思っちゃう あきらかに威風堂々とした騎馬武者! どう見ても偉いさん! ってなると止めずらいよね
17 18/04/03(火)15:09:08 No.495286495
急にきた?
18 18/04/03(火)15:10:54 No.495286754
急や
19 18/04/03(火)15:11:20 No.495286806
(((俺知らないけど誰かの知り合いかな…)))
20 18/04/03(火)15:13:14 No.495287084
美少女化はともかく信玄のケバコラって一般的なのか…
21 18/04/03(火)15:13:29 No.495287132
(なにか火急の用件なのだろうな…)
22 18/04/03(火)15:14:03 No.495287211
誰?誰なのぉ?怖いよおッ!!
23 18/04/03(火)15:14:06 No.495287225
>なんで奇襲で普通に弾かれてんの… 作り話だから
24 18/04/03(火)15:15:57 No.495287483
友軍の偉い人かなって思っちゃうよね
25 18/04/03(火)15:18:07 No.495287781
岩明均の雪の峠で腹いせに子供の胴切ってたと語られてた
26 18/04/03(火)15:19:48 No.495288042
(誰だあいつ…でもなんか堂々としてるし友軍かなんかだろ…)
27 18/04/03(火)15:20:15 No.495288110
>岩明均の雪の峠で腹いせに子供の胴切ってたと語られてた ちゃんと腹いせじゃなくて大軍を率いる将としての責任だって言ってたでしょ!
28 18/04/03(火)15:22:29 No.495288427
実際にはお互いの陣が掠りもしなかったらしいので それじゃ世紀の決戦が地味すぎとの事で後年盛った 結果として!→?
29 18/04/03(火)15:27:09 No.495289096
ゲームでもたまにあるけど堂々とされるとどう見ても敵なのに味方だと思って反応が遅れるよね
30 18/04/03(火)15:27:38 No.495289165
これに対応できる信玄公もおかしい
31 18/04/03(火)15:30:07 No.495289561
3振りで7つの傷がついてたとかダブルアタックのスキル持ちなの
32 18/04/03(火)15:35:36 No.495290415
身なりがちゃんとした人にご苦労!とか言われたらあっ偉い人だって思っちゃう
33 18/04/03(火)15:37:59 No.495290810
>身なりがちゃんとした人にご苦労!とか言われたらあっ偉い人だって思っちゃう 蒼天航路で見た
34 18/04/03(火)15:40:28 No.495291247
KOUSHIROUスクめいた味わい…
35 18/04/03(火)15:41:25 No.495291392
このシーンの石像あるから史実だと思ってた
36 18/04/03(火)15:47:56 No.495292395
当時は越後自体が修羅の国だからな