虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/03(火)14:44:56 No.495282801

たまには一昔前の流行を漁るのも楽しいよね ギルド受付嬢もの漁ってるけど結構斬新だわこれ

1 18/04/03(火)14:46:38 No.495283056

初めて聞くジャンルだ…

2 18/04/03(火)14:46:48 No.495283082

そもそも一昔前の流行など知らぬ

3 18/04/03(火)14:47:28 No.495283201

ギルド受付嬢ものを……御存知ないのですか!? 書籍化も何作かされてるあの!?

4 18/04/03(火)14:48:10 No.495283302

廃れたのはネットスーパーもの掲示板もの奴隷ハーレム 要素としてはちらほらあるがメインでは

5 18/04/03(火)14:48:49 No.495283404

悪役令息ものかなそういうのだと その派生で嫌われもの転生憑依トリップ

6 18/04/03(火)14:50:46 No.495283708

今流行ってるのすら知らない

7 18/04/03(火)14:52:00 No.495283878

ネットスーパーものってそんなにあったんか

8 18/04/03(火)14:52:21 No.495283928

威圧もネットスーパーだよ

9 18/04/03(火)14:53:03 No.495284036

人外転生モノはもう一昔前でいい?

10 18/04/03(火)14:53:37 No.495284110

ネットスーパーはとんスキ筆頭に百均ショップと神様チートとかがランキング上位取ってたな もちろん後追いで出来の悪いのがぽこじゃがと

11 18/04/03(火)14:54:24 No.495284221

人外転生も最近見ないから昔の流行りだろうね

12 18/04/03(火)14:56:00 No.495284460

俺が一番スキなのはギルドのお助けマンだな TSエルフ転生で最強冒険者になった後に老後の楽しみでギルドで新人にアドバイスしたりする窓口嬢の話

13 18/04/03(火)14:56:14 No.495284483

追放されたおっさん、恋人が勇者に奪われる、なりゆきで魔王軍側になっちゃう 最近の変遷はこんなんかね

14 18/04/03(火)14:56:16 No.495284487

転生して色々あってタイトル通りギルドの受付嬢になったけど 数話で隣町の受付との合同研修が始まって旅やら盗賊討伐とか 受付ネタ無いのかよとかある

15 18/04/03(火)14:57:28 No.495284649

剣に転生はコミカライズまだ続いてるはず…

16 18/04/03(火)14:58:16 No.495284780

VRMMOと異世界転移の相の子みたいなやつ モンスター転生 不遇サモナー(テイマー)成り上がり 悪役令嬢とか婚約破棄 …あとなんだろ

17 18/04/03(火)14:58:36 No.495284829

>追放されたおっさん、恋人が勇者に奪われる、なりゆきで魔王軍側になっちゃう >最近の変遷はこんなんかね 何か悪役令嬢みたいだ…

18 18/04/03(火)14:59:35 No.495284993

>ネットスーパーものってそんなにあったんか 宝くじ当たって異世界金無双の流れと ダンジョンものとかのポイントで銃器とか買い物するやつが融合して チートでアマゾンショッピングできたら最高じゃんに派生

19 18/04/03(火)14:59:59 No.495285042

専門職が転生して現代知識無双とか

20 18/04/03(火)15:00:55 No.495285177

流行り廃りがものすごくはやいな…

21 18/04/03(火)15:01:26 No.495285254

VRMMOはデスゲームとか目標が無いと ダラダラ引き伸ばせていいよ

22 18/04/03(火)15:01:56 No.495285326

何百年後のVRMMO世界にキャラ転生好きだった

23 18/04/03(火)15:02:13 No.495285359

>専門職が転生して現代知識無双とか 異世界薬局が累計上位で仁とかドラマあったからか異世界で医療やるぜってのも流行りかけたけど知識ないと無理だったね 異世界薬局の人はガチの医療関係研究者だし仁も医療関係の監修ついてるだろうし

24 18/04/03(火)15:02:32 No.495285403

>流行り廃りがものすごくはやいな… 根っこの異世界のテンプレ部分は基本同じで後は大喜利的なネタの消費の仕方してるから…

25 18/04/03(火)15:02:37 No.495285422

>流行り廃りがものすごくはやいな… ループしてるだけだと思う

26 18/04/03(火)15:03:04 No.495285515

数百年後のVRMMOにキャラ転生はリアデイルからの流れかな でもこれ息長くて今でもたまに見る

27 18/04/03(火)15:03:33 No.495285594

>VRMMOはデスゲームとか目標が無いと >ダラダラ引き伸ばせていいよ 最初の街から出ないどころかもう半年近く町中の訓練所から出てこない妖精さんいいよね… 一向に場面の進む気配がない…

28 18/04/03(火)15:04:22 No.495285716

もうスローライフも若干古い感じがする

29 18/04/03(火)15:05:03 No.495285818

なろうじゃない普通のを読むといかになろうが妙な所をひたすら細かく描写して進行が遅いのがわかる

30 18/04/03(火)15:05:05 No.495285825

(更新が)スローライフ

31 18/04/03(火)15:05:23 No.495285865

どんなに流行り廃りが早くても とりあえず最初に出会うのは女キャラなのは変わらないと思う

32 18/04/03(火)15:05:38 No.495285909

βテストで優秀な成績出した兄弟姉妹友人が余分にハードと ソフト手にしたから一緒にやろうって主人公に渡して来るけど 主人公が地雷職やらスキルやら取ってるの見てそれ駄目じゃん!って騒ぐだけ騒いで 誘ったのにβテスト時代の仲間と攻略しに行くという酷さ

33 18/04/03(火)15:05:44 No.495285924

>どんなに流行り廃りが早くても >とりあえず最初に出会うのは女キャラなのは変わらないと思う ペット枠かもしれねぇ

34 18/04/03(火)15:05:49 No.495285947

>どんなに流行り廃りが早くても >とりあえず最初に出会うのは女キャラなのは変わらないと思う 男の相棒キャラとか全然見かけないよね…

35 18/04/03(火)15:06:17 No.495286028

スキルは古い通り越して定着しちゃったのがげんなりする ファンタジーといえばスキル! ……ゲームの世界じゃないんだからさ

36 18/04/03(火)15:06:25 No.495286051

>とりあえず最初に出会うのは女キャラなのは変わらないと思う うさん臭いショタ神とかジジイ神とか衛兵のオッサンはあるだろう

37 18/04/03(火)15:07:08 No.495286160

昨日完結したヒャッハーも最初に出会った女キャラとくっついて終わるとは・・・・

38 18/04/03(火)15:07:14 No.495286176

女キャラに出会って助ける→また女キャラ→女キャラ→女→女→以下略 男主人公だと大体流れはどれもこんな感じ

39 18/04/03(火)15:07:17 No.495286181

まあ客寄せ要素は早々に出さんと

40 18/04/03(火)15:07:44 No.495286248

>うさん臭いショタ神とかジジイ神とか衛兵のオッサンはあるだろう 後々忘れ去られるタイプのモブだしなぁそういうのって

41 18/04/03(火)15:07:51 No.495286267

つまりよぉ TS主人公にすればいいってことだろ?

42 18/04/03(火)15:08:04 No.495286314

>>どんなに流行り廃りが早くても >>とりあえず最初に出会うのは女キャラなのは変わらないと思う >男の相棒キャラとか全然見かけないよね… 女主人公なら割りといないかな 異世界転生してきた魔導書とかで

43 18/04/03(火)15:08:09 No.495286331

○○だったけどスローライフするよ系は しがらみから解放されるまではいつになったらスローライフ済んだよ…って思って いざスローライフが始まったらたるいな…って思う

44 18/04/03(火)15:08:14 No.495286351

>つまりよぉ >TS主人公にすればいいってことだろ? レズハーレムできた!

45 18/04/03(火)15:08:16 No.495286357

それまで普通だった主人公がいきなり薩摩

46 18/04/03(火)15:08:20 No.495286365

>……ゲームの世界じゃないんだからさ なろうはゲームファンタジーなんだよ むしろなろうがハイファンタジー純ファンタジーと主張する方があんたみたいな人はむかつくだろ? これでいいんだよ

47 18/04/03(火)15:08:24 No.495286373

最初に会う名前付きが女なのは王道のヒロインアピールだからね 早めの温泉か水着回挟むのも大事

48 18/04/03(火)15:08:47 No.495286437

>それまで普通だった主人公がいきなり薩摩 サモナーさん!

49 18/04/03(火)15:08:49 No.495286447

知力ちょっと低め女出すのは話進めるのに便利だからな… 映画と違って切り捨てないからどんどん増えてよく負担になってるけど

50 18/04/03(火)15:09:06 No.495286490

かつて同系統か同じゲームで最強だったけどなんやかんやで引退してた主人公が学校の美人にお願いされて経歴隠しながらやるやつが好きだったよ 流行ったって言えるほどなかったけど

51 18/04/03(火)15:09:16 No.495286515

サモナーさんはいきなり超展開でどうしたってなったな…

52 18/04/03(火)15:09:28 No.495286549

スキル嫌いとか言ってるやつほどテイルズの技は使いそう

53 18/04/03(火)15:09:37 No.495286569

>かつて同系統か同じゲームで最強だったけどなんやかんやで引退してた主人公が学校の美人にお願いされて経歴隠しながらやるやつが好きだったよ >流行ったって言えるほどなかったけど 今もそこそこ見る気がする

54 18/04/03(火)15:09:58 No.495286624

VRMMO転生で女キャラ使ってた友人がすでに500年前に転生していて再開した時とかワクワクする

55 18/04/03(火)15:10:26 No.495286687

男は馬鹿で金髪で巨乳の処女が大好物だから…

56 18/04/03(火)15:10:58 No.495286766

>男は馬鹿で金髪で巨乳の処女が大好物だから… 賢い馬鹿いいよね…

57 18/04/03(火)15:11:05 No.495286780

>VRMMO転生で女キャラ使ってた友人がすでに500年前に転生していて再開した時とかワクワクする むぅ…TSロリババアフレンド…

58 18/04/03(火)15:11:19 No.495286805

>男は馬鹿で金髪で巨乳の処女が大好物だから… フッと脳裏に浮かんだのが筋骨隆々の男で自分の脳が駄目だった

59 18/04/03(火)15:11:29 No.495286831

ノクターンの方でもっとTS転生流行って欲しい…

60 18/04/03(火)15:11:41 No.495286853

>サモナーさんはいきなり超展開でどうしたってなったな… 牛をトレインし始めたあたりでもうおかしくなってきてたのでは それとも猿に裸締めかけたあたりか

61 18/04/03(火)15:11:43 No.495286860

>とりあえず最初に出会うのは女キャラなのは変わらないと思う 猫耳猫…

62 18/04/03(火)15:12:34 No.495286981

どんなに流行り廃りが早くても 出会うのは女キャラだしエルフは奴隷だし同じ奴隷の獣人はケモ耳でにこぽなでぽだよ そこは変わらないから安心して

63 18/04/03(火)15:12:53 No.495287027

>猫耳猫… もうそれ自体が古い!

64 18/04/03(火)15:12:58 No.495287039

最近は子供拾ったらチート能力持ってたとかとんでもない才能だったとかで後方師匠面するのが流行ってると聞いたが

65 18/04/03(火)15:13:15 No.495287085

エルフはクソ種族のイメージしかない

66 18/04/03(火)15:13:27 No.495287127

>もうそれ自体が古い! 急に復活して残り2話宣言だから今度こそ終わるだろう多分

67 18/04/03(火)15:13:47 No.495287170

>最近は子供拾ったらチート能力持ってたとかとんでもない才能だったとかで後方師匠面するのが流行ってると聞いたが 最近でもないかなぁ… 昔から拾った奴隷は大体超才能もち

68 18/04/03(火)15:14:06 No.495287222

>急に復活して残り2話宣言だから今度こそ終わるだろう多分 フラグにしか見えねぇ…

69 18/04/03(火)15:14:06 No.495287227

サモナーさんはマップをちょっとづつ広げてくのが楽しかった でも仏像ばっかり戦ってる…

70 18/04/03(火)15:14:08 No.495287230

>急に復活して残り2話宣言だから今度こそ終わるだろう多分 残り1話で明日更新だよ…

71 18/04/03(火)15:14:17 No.495287249

5年間追っかけてた作品が完結したから初めて感想書いちゃった 完結おめでとうございますレベルのものでも良かったのかしら

72 18/04/03(火)15:14:23 No.495287270

VRMMOは身体スキャンするから性別は変えられないって設定出しておいて 女顔で誤スキャン起こして女性キャラになる主人公なのも多かったね

73 18/04/03(火)15:14:38 No.495287303

>エルフはクソ種族のイメージしかない やはり森エルフであるのならばラノワの掟やグリーンパクトを遵守せねばな

74 18/04/03(火)15:14:59 No.495287356

>エルフはクソ種族のイメージしかない 最近だと犬小屋猟犬のエルフもそっち寄りだったな

75 18/04/03(火)15:15:18 No.495287389

最近感想童貞捨てたらお返事来てうれちい!

76 18/04/03(火)15:15:28 No.495287418

>エルフはクソ種族のイメージしかない そんなあなたに異世界で目指せ発明王

77 18/04/03(火)15:15:33 No.495287432

ロードスのエルフも大体クソコテ気質だからな

78 18/04/03(火)15:15:35 No.495287438

>VRMMOは身体スキャンするから性別は変えられないって設定出しておいて >女顔で誤スキャン起こして女性キャラになる主人公なのも多かったね ちんこはどこいった

79 18/04/03(火)15:15:50 No.495287470

>エルフはクソ種族のイメージしかない バイアズーラ!バイアズーラ!

80 18/04/03(火)15:15:56 No.495287482

>VRMMOは身体スキャンするから性別は変えられないって設定出しておいて >女顔で誤スキャン起こして女性キャラになる主人公なのも多かったね 作者は主人公に感情移入してると仮定すると作者は男の娘の可能性が出てくるから嫌いじゃないよ

81 18/04/03(火)15:16:37 No.495287562

>VRMMOは身体スキャンするから性別は変えられないって設定出しておいて >女顔で誤スキャン起こして女性キャラになる主人公なのも多かったね ユンちゃん以外にもいたのか

82 18/04/03(火)15:17:49 No.495287743

SAOもデスガン編で女顔になったから確かな需要が

83 18/04/03(火)15:18:20 No.495287817

身体スキャンしてちんこもスキャンされてるはずなのに女性キャラになるってどういう事なの・・・

84 18/04/03(火)15:18:33 No.495287854

>VRMMOは身体スキャンするから性別は変えられないって設定出しておいて >女顔で誤スキャン起こして女性キャラになる主人公なのも多かったね 更に進んで?本体のTSも入ってるのもたまに見かける

85 18/04/03(火)15:18:47 No.495287882

>VRMMOは身体スキャンするから性別は変えられないって設定出しておいて >女顔で誤スキャン起こして女性キャラになる主人公なのも多かったね ちょっと読みたくなったのでオススメを教えてくれ

86 18/04/03(火)15:18:53 No.495287906

>ギルド受付嬢もの漁ってるけど結構斬新だわこれ そういやそんなの流行ってた!ってなって初めてなろうの中でもちゃんと流行り廃り変化してんだな……って思えた ちょっと離れて外いると異世界転生チーレムという不動の最大括りの話しか聞かんからなあ

87 18/04/03(火)15:18:56 No.495287918

クリトリスサイズのちんk

88 18/04/03(火)15:19:13 No.495287957

なんか知らんけどTSして家から出られなくなったからVRMMOするね…

89 18/04/03(火)15:19:31 No.495288002

>身体スキャンしてちんこもスキャンされてるはずなのに女性キャラになるってどういう事なの・・・ 実際あったら自由に選べるようにしないと性同一性がどうのでうるさそうではある

90 18/04/03(火)15:20:28 No.495288140

そもそもVRなんて超技術あって性別間違えんなや!って脳に疑似感覚送る技術レベルで性別分からないって謎だよな

91 18/04/03(火)15:21:56 No.495288349

いいですよね 大人気VRMMOの裏に政府の陰謀が!って展開

92 18/04/03(火)15:22:32 No.495288433

こまけえことはいいんだよ

93 18/04/03(火)15:22:49 No.495288471

2年前の作品見てるけどやっぱり最初は女キャラなんだなぁって…

94 18/04/03(火)15:23:13 No.495288523

去年までブクマして読んでたのが大体終わるかエタったので ランキングから新しいの探してるけどなかなかハマれるのが無い

95 18/04/03(火)15:23:16 No.495288533

カヤバリニンサンみたいなクソGMなら敢えて性別変えるくらいはやるかもしれない やらないかもしれない

96 18/04/03(火)15:23:16 No.495288536

政府の陰謀うんぬんなけりゃ未成年が仮想現実で殺し合い出来るゲームなんて間違いなく倫理的にアウトで売れないからな

97 18/04/03(火)15:23:24 No.495288557

>ちょっと離れて外いると異世界転生チーレムという不動の最大括りの話しか聞かんからなあ まぁその辺りはもはや普遍的な下地みたいな感じあるし… 女性向けで言えば偉い強い存在に拾われましたモノみたいな王道感

98 18/04/03(火)15:23:43 No.495288596

極振り無双ものって流行ったと言っていいものか 攻撃力極振りと防御力極振りと敏捷極振りは見た

99 18/04/03(火)15:23:48 No.495288611

どんなのが好きなのよ

100 18/04/03(火)15:24:22 No.495288703

最初は女の子でないと読むのを辞める層がいるのかな…

101 18/04/03(火)15:25:06 No.495288801

ロボもの流行んないかな……

102 18/04/03(火)15:25:18 No.495288826

ランキングにある人外選べるVRMMOで ゾンビ選んだのに数話で不死の女王になってしまうという… 書き方が結構好きなので今ある分一気に読んでしまった

103 18/04/03(火)15:25:50 No.495288900

現代異能流行んないかな…

104 18/04/03(火)15:26:09 No.495288941

ロボは文章じゃ伝わりづらいビジュアルがなぁ

105 18/04/03(火)15:26:13 No.495288949

チートで町づくりも流行ったしまだ現役のもあるんだろうけど一つひっどい終わり方したのの印象が強い マインクラフトとかテラリアみたいなのに派生したけどこっちはいまいちだった

106 18/04/03(火)15:26:13 No.495288952

>どんなのが好きなのよ スキルとステータスが無くて出てくるキャラが男女比7:3かつメインヒロインはいい子で一途で眼鏡ずっと外せない感じのヤツ

107 18/04/03(火)15:26:14 No.495288954

>どんなのが好きなのよ フレイムウィンド&ケイオスみたいな多神教でTRPGっぽいの らん豚女神と縛りプレイとかも結構よかったけど案の定エタった…

108 18/04/03(火)15:26:26 No.495288980

>どんなのが好きなのよ 人狼の副官とか吸血姫は薔薇色とか 死亡フラグが留まる事を知らないとか

109 18/04/03(火)15:26:39 No.495289016

メガネはいらねぇんじゃねぇかな…

110 18/04/03(火)15:27:12 No.495289107

最近のロボ物だと鎧の魔王のファンタジアとかよかった どちらかというとパワードスーツ的な感じだけど

111 18/04/03(火)15:27:36 No.495289160

>メガネはいらねぇんじゃねぇかな… そこまでだ「」 それ以上は眼鏡かけるぞ

112 18/04/03(火)15:28:04 No.495289235

113 18/04/03(火)15:28:09 No.495289248

らん豚の人はハーメルンの遺骸王とかの方に夢中だし再開は無いだろうな

114 18/04/03(火)15:28:17 No.495289270

女顔誤判定ネタはだいたい本人はそれを気にしてるって設定なのにノリノリで女装したり大して抵抗もせずに女物の下着付けたりとかしてチグハグになってたり そのきっかけに女友達の脅迫とか姉か妹かその両方からの脅迫とか入ってすっきり読めるのは巡り会えてないな…

115 18/04/03(火)15:28:30 No.495289300

ロボット物だと「」に教えてもらったロボットに転生したやつがよかった オススメのロボ物とかないかな

116 18/04/03(火)15:28:36 No.495289306

>どんなのが好きなのよ ブギーポップとかニンジャスレイヤーとかラグナロク

117 18/04/03(火)15:28:45 No.495289340

>現代異能流行んないかな… ノクターンの無能と異能の狭間ではチーム組んでから異能キャラの幅が広がって楽しみ

118 18/04/03(火)15:28:48 No.495289347

>ブギーポップとかニンジャスレイヤーとかラグナロク 本屋さんに急げ!

119 18/04/03(火)15:29:04 No.495289396

現代知識で無双する未来SFとかないの

120 18/04/03(火)15:29:18 No.495289430

ラグナロクはなろうでやってるんだからそれで我慢するんだ

121 18/04/03(火)15:29:39 No.495289494

某は異世界眼鏡っ娘の眼鏡は主人公が渡すべき派

122 18/04/03(火)15:29:41 No.495289502

ノクターンだけどハイスクールハックアンドスラッシュが最近読んで面白かった

123 18/04/03(火)15:29:44 No.495289505

>現代知識で無双する未来SFとかないの デモリションマンかな…

124 18/04/03(火)15:30:01 No.495289545

>本屋さんに急げ! そこまでなろうの主流と好みずれてると本屋か図書館に行けとしかいえないよね

125 18/04/03(火)15:30:04 No.495289554

読者が未来物を想像したときに共通する未来感がないから難しいのよ ゲームみたいに特定の作品の世界観っぽいなってわかるテンプレがあればいいんだけどね…

126 18/04/03(火)15:30:06 No.495289558

>政府の陰謀うんぬんなけりゃ未成年が仮想現実で殺し合い出来るゲームなんて間違いなく倫理的にアウトで売れないからな 一時期流行った痛覚設定リアルモードとか 一回のログインで一週間くらい時間加速とか無茶苦茶なの結構たったよね…

127 18/04/03(火)15:30:14 No.495289575

>某は異世界眼鏡っ娘の眼鏡は主人公が渡すべき派 チート能力【眼鏡創造】

128 18/04/03(火)15:30:37 No.495289632

>現代知識で無双する未来SFとかないの 崩壊した世界で実質過去トリップならいっぱいあると思うけど望まれているSFかはしらない

129 18/04/03(火)15:30:52 No.495289662

>ノクターンだけどハイスクールハックアンドスラッシュが最近読んで面白かった どっちかというと作者の過去2作の方が好みだった どっちも未完だけど

130 18/04/03(火)15:31:13 No.495289734

チートで眼鏡というと眼鏡好きに洗脳

131 18/04/03(火)15:31:33 No.495289776

婚約破棄はいまだに廃れてないのかな 魅力がよくわかんね…

132 18/04/03(火)15:31:48 No.495289804

まのわの作者の人の がっちゃ! 〜天使娘と勇者に学ぶ清く正しいガチャの流儀〜 書き溜めて更新するタイプ

133 18/04/03(火)15:31:54 No.495289814

マイケル・スヴェンソンの「ようこそ、ウィルヘイム!」が多分なろうに近いんだとは思う

134 18/04/03(火)15:32:15 No.495289858

3時間で30年分プレイ出来るのもあったね 途中まで読んでたけど読むの止めちゃった

135 18/04/03(火)15:32:23 No.495289886

>婚約破棄はいまだに廃れてないのかな あれは女向けのチーレムみたいなもんだから 男が読んでも面白くないだろう

136 18/04/03(火)15:32:32 No.495289911

>ロボット物だと「」に教えてもらったロボットに転生したやつがよかった >オススメのロボ物とかないかな 序盤がクソな予感バリバリだけど途中からその要素スルッと消えるアルミュナーレとか かなり面白いんだけど年二回くらいしか更新が期待出来ないプラウファラウドとか

137 18/04/03(火)15:32:39 No.495289936

アビコルとか好きだよ

138 18/04/03(火)15:32:40 No.495289937

>魅力がよくわかんね… 自分を馬鹿にしてきたやつを見返してスカッとするのは男女共通だと思うが

139 18/04/03(火)15:32:50 No.495289966

>ロボット物だと「」に教えてもらったロボットに転生したやつがよかった >オススメのロボ物とかないかな 「プラウファラウド」 乗り込んで戦うタイプで操縦の描写が楽しい あとヒロインが可愛い 「突撃AHOの子分隊」 AIものでマヌケさとドライさがいい塩梅だった

140 18/04/03(火)15:32:55 No.495289980

>婚約破棄はいまだに廃れてないのかな 詠唱破棄って響きは格好いいじゃない 条約破棄も響きが格好いいじゃない 婚約破棄だって響きが格好いいんだ

141 18/04/03(火)15:33:27 No.495290056

>男が読んでも面白くないだろう そうかな…

142 18/04/03(火)15:33:28 No.495290058

三時間で三十年って手軽に拷問に使えそう

143 18/04/03(火)15:33:44 No.495290100

あんなにいっぱいあったのにVRMMO物はどこに行っちまったんだ

144 18/04/03(火)15:33:53 No.495290127

生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい完結してたんだ

145 18/04/03(火)15:33:55 No.495290132

>アビコルとか好きだよ 同じ作者の影から助ける魔王討伐の方がずっと好きなんだけど そっちは3ヶ月くらい更新されてない…

146 18/04/03(火)15:34:02 No.495290154

婚約破棄はそのあとのザマァとセットだからね

147 18/04/03(火)15:34:04 No.495290160

>婚約破棄だって響きが格好いいんだ 童貞破棄!

148 18/04/03(火)15:34:06 No.495290166

幻想と現実のパンドラのゲーム内の時間を加速させてどんどん引き延ばされてくの主人公はやべーだろと感じてるけど世間は洗脳されてて歓迎ムードとか

149 18/04/03(火)15:34:25 No.495290221

>どんなのが好きなのよ 異世界でも無難に生きたい症候群とか 雪原の月影とか 家政魔導士の異世界生活とか 週末冒険者とか 元将軍のアンデッドナイトとか 竜に生まれましてとか ドラゴンさんは友達が欲しいとか

150 18/04/03(火)15:34:26 No.495290223

>あんなにいっぱいあったのにVRMMO物はどこに行っちまったんだ 続けてる人は今も続けてるから掘りなおそう

151 18/04/03(火)15:34:29 No.495290232

>あんなにいっぱいあったのにVRMMO物はどこに行っちまったんだ この場所にたしか昔あったはずさ

152 18/04/03(火)15:34:45 No.495290271

>オススメのロボ物とかないかな 俺のロボ終焉機ヴィクティムメタンダイバー鋼鉄の夢 特に鋼鉄の夢は「」が好きそうな世界観だと思う

153 18/04/03(火)15:34:58 No.495290310

>同じ作者の影から助ける魔王討伐の方がずっと好きなんだけど >そっちは3ヶ月くらい更新されてない… 複数作品同時更新とか無茶言わないであげて…

154 18/04/03(火)15:34:58 No.495290311

>あんなにいっぱいあったのにVRMMO物はどこに行っちまったんだ めっちゃ宣伝に力入れてるデンドロとかあるし他にもいくつかパッと思い出せるしさがしてないだけじゃない?

155 18/04/03(火)15:35:26 No.495290383

ギスギス

156 18/04/03(火)15:35:32 No.495290401

>あんなにいっぱいあったのにVRMMO物はどこに行っちまったんだ 累計だとシャンフロやデンドロにサモナーさんぐらいで普通の異世界ものやる方がポイントの伸びがいいからみんなそっち行った

157 18/04/03(火)15:35:46 No.495290437

現代知識で無双する鮭人間は

158 18/04/03(火)15:36:07 No.495290488

sfよりファンタジーのほうが読者が多いからね…

159 18/04/03(火)15:36:11 No.495290501

婚約破棄って物語開始時点が底で後は登ってくしかないみたいな構造だろうからな ざまあ部分が捨てた連中を見返す部分

160 18/04/03(火)15:36:19 No.495290518

>複数作品同時更新とか無茶言わないであげて… マシメサはちょっと化物だと思う

161 18/04/03(火)15:36:20 No.495290523

>どんなのが好きなのよ https://ncode.syosetu.com/n7338dr/ これすきなんだけどわりとスッと終わっちゃって残念

162 18/04/03(火)15:36:23 No.495290535

>現代知識で無双する鮭人間は 現地の熊も冷凍庫でドーナツをさくさくにできて満足

163 18/04/03(火)15:36:26 No.495290544

アリュージョニストが好き 勝利と敗北の条件と価値そのもの間断なく掻き回してて読んでてクラクラする あとアホみたいに膨れ上がった状況をサイバーカラテの一撃でまとめるときの爽快感が本当に好き

164 18/04/03(火)15:36:33 No.495290563

>オススメのロボ物とかないかな 理想郷だけども『機傀魔王醒譚』がSFファンタジーボーイミーツガール貴種流離譚でめちゃくちゃ面白かったのでおすすめ 問題は三年前にエタってるってことだけど

165 18/04/03(火)15:37:25 No.495290712

>問題は三年前にエタってるってことだけど 外道…!

166 18/04/03(火)15:37:35 No.495290740

マシメサはもう自分のパターンというか理論確立してあとは生産するのみという感じだ 良い意味でも悪い意味でもマシメサ作品はマシメサ作品

167 18/04/03(火)15:38:07 No.495290840

自分が興味なくした分野を廃れたって言うのやめなよ

168 18/04/03(火)15:38:10 No.495290851

>>問題は三年前にエタってるってことだけど >外道…! エタってる作品に限ってこのジャンルでこれより面白い作品になかなか出会えない……!ってなることがあるの辛い おれも辛い

169 18/04/03(火)15:38:22 No.495290886

>オススメのロボ物とかないかな 中篇だけどメタンダイバーが面白かったぞ

170 18/04/03(火)15:38:22 No.495290888

唐突なオススメぶんなげしないでほしいんだが! よみきれないんだが!

171 18/04/03(火)15:38:47 No.495290958

>エタってる作品に限ってこのジャンルでこれより面白い作品になかなか出会えない……! ミロのヴィーナスみたいなもんで未完結だと何割が出来が良く思える

172 18/04/03(火)15:39:03 No.495291004

催眠ハーレム生徒会好き! 重い女の子いいよね! 作者が性癖に素直すぎて登場人物の半分以上が敬語後輩なのも好きです

173 18/04/03(火)15:39:04 No.495291007

>唐突なオススメぶんなげしないでほしいんだが! >よみきれないんだが! どうせ気に入るのは1つか2つ

174 18/04/03(火)15:39:11 No.495291026

乗り込まないタイプのロボットの小説があんまり見つからないからおすすめ教えて

175 18/04/03(火)15:39:12 No.495291028

ドリル様がコミカライズ決まったらしい 記念にドリル復活してた

176 18/04/03(火)15:39:23 No.495291064

>よみきれないんだが! たいていは十話くらいで切るんだから大丈夫だろう

177 18/04/03(火)15:39:38 No.495291097

>乗り込まないタイプのロボットの小説があんまり見つからないからおすすめ教えて 鋼鉄のアイ

178 18/04/03(火)15:39:38 No.495291098

完結したけどパンの国は近づいた

179 18/04/03(火)15:39:43 No.495291111

自分にとって一番面白い作品は自分にしか作れないのだろうか 自分にとって一番面白い作品を自分で作れるものなのだろうか

180 18/04/03(火)15:40:03 No.495291174

俺が今VRMMO物で好きなのはシャンフロとアミティリシアかな

181 18/04/03(火)15:40:14 No.495291212

>あんなにいっぱいあったのにVRMMO物はどこに行っちまったんだ ゲートオブアミティリシアとか防御力に極振りとかポーションを売りに行くとか 新しいゲーム始めましたとかトッププレイヤーの仕掛け人とかまだ続いてるのがあるだろう 新規?知らない小説ですね…

182 18/04/03(火)15:40:18 No.495291217

>唐突なオススメぶんなげしないでほしいんだが! >よみきれないんだが! オススメで溺れるくらいお出しされる者は幸せである

183 18/04/03(火)15:40:49 No.495291305

幻想と現実のパンドラいいよね…

184 18/04/03(火)15:40:50 No.495291307

めちゃくちゃ好きな作品がエタってから気づいたら10年立ってたので よーしさすがにもう時効だろうからいろいろネタ拝借しつつ似たようなもの書いちゃえと思い立ったはいいけどもオリジナルの格好良さを超えられないつらみ

185 18/04/03(火)15:41:32 No.495291415

メタンダイバーいいよね… この作者の作品わりとすき

186 18/04/03(火)15:41:34 No.495291420

シャンフロは序盤はダメなVRMMOのお手本みたいな流れだったのにホント化けたな… でも一気読みしたから面白かったけどゲーム大会編はリアルタイムだとダルそうだな…

187 18/04/03(火)15:42:29 No.495291572

エタってしまいこんなに苦しいならいっそ…と自分で続きを書き始めるも1ページ書いて悶絶するした

188 18/04/03(火)15:42:50 No.495291624

R18含めていいなら肉壺レンタル店レモンダラスがすごい好きだったんだけど 去年の夏に出荷投票やった後にエタってしまったのがすごく残念

189 18/04/03(火)15:42:51 No.495291626

>マシメサはもう自分のパターンというか理論確立してあとは生産するのみという感じだ >良い意味でも悪い意味でもマシメサ作品はマシメサ作品 月夜涙もまあその範疇だよね…

190 18/04/03(火)15:42:53 No.495291631

シャンフロのクソゲーパートいいよね… というかシャンフロ自体わりとクソゲーなのでは…

191 18/04/03(火)15:43:56 No.495291807

>でも一気読みしたから面白かったけどゲーム大会編はリアルタイムだとダルそうだな… だれてきた所にブッ込まれるネギトロの妖精とか股間の愛剣とかで間は持ったよ

192 18/04/03(火)15:43:58 No.495291811

>シャンフロのクソゲーパートいいよね… 幕末とかめっちゃやってみたい

193 18/04/03(火)15:44:05 No.495291830

ハーレム物漁ってみるけどすぐ正座させる奴とか財布締める奴でろくなのねえ…

194 18/04/03(火)15:44:15 No.495291856

ロボ系っていうか強化スーツ系だけど殺人装甲キルボーグとか変身美少女VSパワードスーツも面白かったけど消えちまった…

195 18/04/03(火)15:44:57 No.495291982

おめでとう新しいバグと認定された

196 18/04/03(火)15:45:00 No.495291994

su2326501.jpg su2326498.jpg su2326497.jpg めんどくさくて重い女の子がいっぱい出てくるからアリュージョニスト好きよ

197 18/04/03(火)15:45:20 No.495292028

ヒドインハーレムいいよね…

198 18/04/03(火)15:46:02 No.495292135

エロだと夢になれ、夢になれが好き おっぱいへのこだわりを褒めたい

199 18/04/03(火)15:46:05 No.495292140

急にロボ要素入れてくるせっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい

200 18/04/03(火)15:46:08 No.495292153

>というかシャンフロ自体わりとクソゲーなのでは… 主役が多くても数グループで他のプレイヤーはモブ役って感じの構造よねあれ あと序盤にユニークシナリオの存在が賛否両論点で皆それを奪い合ってるみたいな解説だったのに サービス開始から主人公参戦までユニーク自発出来ないマンばっかで夜に出てない…

201 18/04/03(火)15:46:25 No.495292186

アビコルは最終回スッキリとした終わりで良かった

202 18/04/03(火)15:46:29 No.495292200

>めんどくさくて重い女の子がいっぱい出てくるからアリュージョニスト好きよ なんか積み重ねが無いからかそれだけ読んだらクズ女にしか見えないんだが

203 18/04/03(火)15:47:12 No.495292291

おふとんごろごろ目おふとんから出たくない科のいきものいいよね…

204 18/04/03(火)15:47:17 No.495292301

>>めんどくさくて重い女の子がいっぱい出てくるからアリュージョニスト好きよ >なんか積み重ねが無いからかそれだけ読んだらクズ女にしか見えないんだが 大体みんなクズだよ!大好きだけど第2章とか吐き気がしたね!

205 18/04/03(火)15:47:23 No.495292311

>アビコルは最終回スッキリとした終わりで良かった 召喚された廃人が隷属してきた奴ぶっ殺してくるで返り討ちとか思ったけどそういうのもなさそうで安心できる

206 18/04/03(火)15:47:53 No.495292388

>なんか積み重ねが無いからかそれだけ読んだらクズ女にしか見えないんだが アリュージョは熱狂的なファンはたまにいるけど書籍化してないレベルなので察してください 書籍化したカレイドスピアもまるで売れなかったからファンも口だけという

207 18/04/03(火)15:47:54 No.495292394

>>めんどくさくて重い女の子がいっぱい出てくるからアリュージョニスト好きよ >なんか積み重ねが無いからかそれだけ読んだらクズ女にしか見えないんだが 反論しようと思ったけどもゲロ重で現実とゲームの区別がついてないクソゲーマーなのは事実なので反論が思いつかなくて困ったどうしよう

↑Top