虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/03(火)14:38:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/03(火)14:38:48 No.495281802

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/03(火)14:39:42 No.495281927

ちょっと好き

2 18/04/03(火)14:39:55 No.495281954

あるあるすぎる

3 18/04/03(火)14:40:41 No.495282088

どうしてSuica買わんの

4 18/04/03(火)14:41:05 No.495282156

これは好き

5 18/04/03(火)14:41:49 No.495282299

大学の部活の時だいたいこんな感じだった

6 18/04/03(火)14:43:01 No.495282520

SuicaとかSUGOCAってめっちゃえらいよな…

7 18/04/03(火)14:43:08 No.495282533

オラJRだからよ

8 18/04/03(火)14:43:34 No.495282598

いい奴らだな…

9 18/04/03(火)14:43:38 No.495282606

>俺だけスイカチャージしてる

10 18/04/03(火)14:43:39 No.495282607

チャージ待ちでもちょくちょくある

11 18/04/03(火)14:43:52 No.495282635

改札機の前で待ってると邪魔になるからどうしても遠巻きになるんだよね…

12 18/04/03(火)14:43:55 No.495282643

大学近くに住んでるとSuicaすらほとんど使わないし…

13 18/04/03(火)14:43:58 No.495282654

ごめん上京組だからごめん

14 18/04/03(火)14:44:03 No.495282673

息子も定期持ってるのに…

15 18/04/03(火)14:44:49 No.495282780

待ってる面子の距離感がすごくそれっぽくてダメだった

16 18/04/03(火)14:44:56 No.495282800

待ってくれるって嬉しいよね

17 18/04/03(火)14:46:17 No.495283012

多いな!

18 18/04/03(火)14:46:51 No.495283093

でもまあ今は券売機に行列出来たりも早々しないし

19 18/04/03(火)14:48:16 No.495283322

オラ現金しか信用してねェんだ

20 18/04/03(火)14:48:47 No.495283401

Suica持ってるけど500円ずつくらいちまちまチャージする人いるよね

21 18/04/03(火)14:49:00 No.495283436

天津飯がそれっぽすぎる

22 18/04/03(火)14:49:14 No.495283475

お前ら空飛べんだろうが!

23 18/04/03(火)14:49:31 No.495283508

Suica普及し始めたときこんな感じだった

24 18/04/03(火)14:49:46 No.495283544

>オラ現金しか信用してねェんだ 本人はドヤってるけど周囲は苦笑いしてるやつ!

25 18/04/03(火)14:50:00 No.495283582

>どうしてSuica買わんの オラ普段電車のんねぇかんなぁ めんどくせぇ

26 18/04/03(火)14:50:30 No.495283659

Suicaとか普及して使える範囲も広がってきた今でもたまに見掛ける光景

27 18/04/03(火)14:50:38 No.495283682

でぇじょうぶだ 本当のダメな奴は出る時に買った切符をなくしててあれ?あれ?ってな感じになりみんなも困らせることになる

28 18/04/03(火)14:50:38 No.495283683

電車通勤組と自動車通勤組の溝は深い

29 18/04/03(火)14:50:39 No.495283689

>お前ら空飛べんだろうが! どころか悟空は瞬間移動出来るわ!

30 18/04/03(火)14:51:15 No.495283772

地方住まいだから東京に行った時は嬉々としてSuica使う 地元に戻ったら残金はコンビニでの買い物にしか使えない

31 18/04/03(火)14:52:30 No.495283951

これみじめな気持ちになってつらい

32 18/04/03(火)14:53:02 No.495284033

イベント後のオフ会とか地方から来たらこんな感じ

33 18/04/03(火)14:53:10 No.495284050

オラ田舎暮らしだから よくわかんねえんだ…

34 18/04/03(火)14:53:50 No.495284139

むしろ普段電車なんか乗らない人なんだなってちょっと羨ましい

35 18/04/03(火)14:53:58 No.495284160

チャージ待ちだとみんなもう改札の中だったりする

36 18/04/03(火)14:54:19 No.495284208

雑談しててもいいんだけど何故か切符買ってる背中を追っちゃう

37 18/04/03(火)14:54:22 No.495284214

オラの住んでるとこスイカしか売ってないからよ…

38 18/04/03(火)14:55:01 No.495284319

みんな…オラにほんのちょっとだけ10円を貸してくれ…

39 18/04/03(火)14:55:01 No.495284320

みんな改札にかざしてスイスイ出て行く中500円ケチったせいで古いタイプの定期券持って切符持った人達と一緒に並んでる自分...

40 18/04/03(火)14:55:05 No.495284331

やべえ…小銭落としちまった! わりいけんどもうちっと待ってくれ

41 18/04/03(火)14:55:10 No.495284347

入場だけして降りるときチャージでいいかと思ってたら足りてなくて閉まる

42 18/04/03(火)14:56:52 No.495284569

体験があると強いね

43 18/04/03(火)14:57:26 No.495284638

もたもたしてると横から出てくる

44 18/04/03(火)14:57:55 No.495284726

置いていくぞカカロット!

45 18/04/03(火)14:58:17 No.495284784

もう電車が来てしまうぞ!孫!

46 18/04/03(火)14:58:52 No.495284872

ちらっと後ろみてるのがそれっぽい

47 18/04/03(火)14:59:12 No.495284933

カカロットは自動改札口すらわからないと思う

48 18/04/03(火)14:59:19 No.495284952

でぇじょうぶだ! 切符買ったら瞬間移動するからみんないってくれぇ!

49 18/04/03(火)14:59:35 No.495284991

悟空とそれ以外で改札隔ててこうなってるパターンもある

50 18/04/03(火)15:00:05 No.495285062

切符買うだけで30分

51 18/04/03(火)15:00:30 No.495285120

/ 悟空ー!はやくきてくれーっ! \

52 18/04/03(火)15:00:35 No.495285136

奢ろうとしてるけどちょっと足りないかもしれない

53 18/04/03(火)15:00:42 No.495285148

boketeって勢いの笑いより静かな笑いの方が相性いいのかな

54 18/04/03(火)15:01:10 No.495285213

いそげ!悟空!

55 18/04/03(火)15:01:51 No.495285310

ベジータとフュージョンしてベジータの分で乗ったほうが早い

56 18/04/03(火)15:01:52 No.495285314

>boketeって勢いの笑いより静かな笑いの方が相性いいのかな 勢いはあんま関係なくて いかに画像を曲解してその発想を分かりやすく簡潔に伝えられるかだと思う

57 18/04/03(火)15:04:08 No.495285692

ええっとどれぐらいの買えばいいかわかんねぇぞ!? (途中乗り換えありで面倒だけどそもそも見ている掲示板の路線が違う)

58 18/04/03(火)15:04:20 No.495285711

ちくしょう10円足りねぇぞ…!

59 18/04/03(火)15:06:09 No.495286009

視力が悪くて路線図がよく見えねえぞ

60 18/04/03(火)15:06:41 No.495286091

boketeの事馬鹿にする「」多いけど 大喜利とかクソつまんねぇって思うことも結構あるぞ

61 18/04/03(火)15:07:55 No.495286283

孫!何度も乗り継ぎするのわかってるんだからsuica持った方がいいぞ!

62 18/04/03(火)15:08:46 No.495286431

そもそもここに持ってこられるboketeは大体玉石混淆の玉の方を「」が選んで持って来てるからな…

63 18/04/03(火)15:09:31 No.495286553

結構な頻度で石の方も持ってきてる気がする…

64 18/04/03(火)15:10:02 No.495286636

切符買うだけで一話使い切る

65 18/04/03(火)15:10:10 No.495286652

悟空さの表情が見切れてるのが絶妙

66 18/04/03(火)15:10:35 No.495286708

んなこと言ったって あんなのいつ勝手に個人情報と金盗まれるかもしんねぇし(もたもた)

67 18/04/03(火)15:11:00 No.495286769

「」が被せるレスが結構破壊力を増幅させるのもある

68 18/04/03(火)15:11:17 No.495286803

到着する電車 揺れる草木 崩れる崖 クリリン「あ…あああ……」

69 18/04/03(火)15:11:50 No.495286882

改札越えたあとに悟空さが切符買えてないことに気づく

70 18/04/03(火)15:11:51 No.495286885

スイカに残金100円ぐらいしかない時はスレ画になった

71 18/04/03(火)15:12:04 No.495286913

あ…あぁ…(焦って路線図から目的地が見つけられない)

72 18/04/03(火)15:13:26 No.495287125

クリリンは遠くて今の電車に乗らないと乗り換え含んでの終電で帰れないし 18号にも怒られちゃうんだ…

73 18/04/03(火)15:13:46 No.495287168

駅構内を舐め回すように移動するカメラ一人ずつじっくり映されるヤムチャ悟飯べジータ天津飯トランクスの顔

74 18/04/03(火)15:14:04 No.495287214

スイカって自動クレジット落としみたいに出来ないもんかね

75 18/04/03(火)15:14:14 No.495287244

普段群馬とかいう車社会だから東京に来る時はいつもこうなる

76 18/04/03(火)15:15:16 No.495287387

>スイカって自動クレジット落としみたいに出来ないもんかね 出来るけど

77 18/04/03(火)15:15:39 No.495287450

>スイカって自動クレジット落としみたいに出来ないもんかね オートチャージできるよ

78 18/04/03(火)15:15:44 No.495287462

>スイカって自動クレジット落としみたいに出来ないもんかね JRのクレカとかモバイルSuicaとかならオートチャージできるよ

79 18/04/03(火)15:15:47 No.495287466

>スイカって自動クレジット落としみたいに出来ないもんかね クレカ一体のsuicaあるよ

80 18/04/03(火)15:15:51 No.495287472

>>スイカって自動クレジット落としみたいに出来ないもんかね >出来るけど そうなんだ ありがとー

81 18/04/03(火)15:16:02 No.495287493

キチガイ三連オートチャージ来たな…

82 18/04/03(火)15:16:23 No.495287534

一旦落ち着いて穏やかになりながら激しい焦りを感じる悟空

83 18/04/03(火)15:17:11 No.495287644

近くで待つと他の人の迷惑になるからな…

84 18/04/03(火)15:17:32 No.495287705

東京着て3年ぐらいたつのにいまだにsuica買わない友人がいる

85 18/04/03(火)15:18:46 No.495287878

Suica使った方が運賃安くなるよね

86 18/04/03(火)15:18:57 No.495287919

「俺以外みんな定期」だと削りすぎなんだろうな

87 18/04/03(火)15:19:50 No.495288046

Suicaならともかく今じゃ全国だいたいの電子マネーのやつ使えるからそれ使えばいいけどどれも持ってない奴はマジなんなの

88 18/04/03(火)15:20:41 No.495288168

オスおら悟空 みんなが待ち望んでいだ中ようやくおら切符を買って改札入れたぞ 次回ドラゴンボール おら腹いてぇ…わりぃけど便所行ってきていいか? ちょっと待ててくれよな

89 18/04/03(火)15:20:47 No.495288179

これの場合自分が少数派だという主張をしたいからみんなが適切だろう

90 18/04/03(火)15:21:43 No.495288314

でぇじょうぶだ!先行っててくれー! お父さん一人じゃ来れないじゃないですか!

91 18/04/03(火)15:22:55 No.495288489

や…やっぱりそうだ! おとうさん持ってないんだ…Suica……!

92 18/04/03(火)15:25:10 No.495288809

俺だと待ってもらえないのに

93 18/04/03(火)15:27:12 No.495289110

あれ?この駅まではいくらの切符買えばいいんだ? オラ駅なんて滅多に使わねえから運賃表の読み方わかんねえぞ…?

94 18/04/03(火)15:28:23 No.495289282

孫は携帯も持ってないから路線案内アプリも使えないんだ…

95 18/04/03(火)15:28:52 No.495289365

神龍!オラの代わりに切符買ってくれ!

96 18/04/03(火)15:28:57 No.495289379

飛行機の時間がやべぇってのになんだかワクワクしてきたぞ

97 18/04/03(火)15:29:09 No.495289408

めったに使わないからカード入れておきたくないってのはある

98 18/04/03(火)15:30:00 No.495289540

オラ西瓜なんて持ってきてねぇぞ

99 18/04/03(火)15:31:38 No.495289786

アッアッアッ…おとうさん…電車が来てる…

100 18/04/03(火)15:32:09 No.495289846

私の乗る電車は53分発です

101 18/04/03(火)15:32:14 No.495289855

オラがSuicaなんて持ってるわけねぇの知ってるだろぶっ殺すぞぉ

102 18/04/03(火)15:34:00 No.495290146

普段車通勤なのかもだし…

103 18/04/03(火)15:36:02 No.495290474

>>どうしてSuica買わんの >オラ普段電車のんねぇかんなぁ >めんどくせぇ あー 普段乗ってるとオートチャージでどこ行っても便利だけど 普段から乗らないと不便だねわかる

↑Top