18/04/03(火)12:32:57 まだわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/03(火)12:32:57 No.495263493
まだわからんよ
1 18/04/03(火)12:34:39 No.495263744
この展開で歯医者行かなきゃいけないのつらすぎる
2 18/04/03(火)12:34:59 No.495263793
スッと攻撃が終わってしまった
3 18/04/03(火)12:37:07 No.495264120
うわああああああああああ
4 18/04/03(火)12:37:08 No.495264125
あーっ!あーっ!あーっ!
5 18/04/03(火)12:37:12 No.495264137
あーあーあーあー
6 18/04/03(火)12:37:13 No.495264141
ああー
7 18/04/03(火)12:37:15 No.495264152
まずいですね
8 18/04/03(火)12:37:24 No.495264175
守備の差が出ちゃうか
9 18/04/03(火)12:37:26 No.495264177
流れが完全に変わってるぞ
10 18/04/03(火)12:37:27 No.495264181
止めたところまではかっこよかったのに…
11 18/04/03(火)12:37:32 No.495264194
嘘やん
12 18/04/03(火)12:37:36 No.495264200
また怒られる
13 18/04/03(火)12:37:37 No.495264204
怒鳴るからー
14 18/04/03(火)12:38:07 No.495264282
これ以上点はやれないぞ
15 18/04/03(火)12:38:18 No.495264314
おこった?
16 18/04/03(火)12:38:28 No.495264342
やりたい放題
17 18/04/03(火)12:38:28 No.495264345
門馬攻め攻めすぎる…
18 18/04/03(火)12:38:31 No.495264351
監督こわっ!
19 18/04/03(火)12:38:41 No.495264380
どんがどんがどんがどんが
20 18/04/03(火)12:38:41 No.495264384
オオオ イイイ
21 18/04/03(火)12:38:43 No.495264391
こぼしてた
22 18/04/03(火)12:38:45 No.495264398
やばいやばいやばい
23 18/04/03(火)12:38:46 No.495264403
お…終わった
24 18/04/03(火)12:38:49 No.495264414
うわーうわー
25 18/04/03(火)12:38:55 No.495264439
あらら
26 18/04/03(火)12:38:57 No.495264443
智辯の春が終わった
27 18/04/03(火)12:38:59 No.495264448
どうしてミスを繰り返すんですか?
28 18/04/03(火)12:39:17 No.495264497
監督これは発狂していい
29 18/04/03(火)12:39:35 No.495264539
さらに追い打ち
30 18/04/03(火)12:39:35 No.495264541
ジジイ叱るタイミング完璧に間違えたな
31 18/04/03(火)12:39:36 No.495264543
オラオラオラオラッ!
32 18/04/03(火)12:39:38 No.495264550
惜しい!
33 18/04/03(火)12:39:39 No.495264551
一気に崩されたなあ
34 18/04/03(火)12:39:50 [マモノ] No.495264576
いい夢見ましたか?
35 18/04/03(火)12:39:59 No.495264605
セーフなのかあ
36 18/04/03(火)12:40:17 No.495264653
タスケテ……
37 18/04/03(火)12:40:17 No.495264655
四点くらいすぐ返るし…
38 18/04/03(火)12:40:22 No.495264662
ここで折りにきてるな…
39 18/04/03(火)12:40:24 No.495264665
ショートはさっきの起点になっちゃってたからまあテンパるよな…
40 18/04/03(火)12:40:31 No.495264686
ボコボコじゃぁ…
41 18/04/03(火)12:40:57 No.495264746
こうなると先発の子のメンタルやばいな
42 18/04/03(火)12:40:58 No.495264753
牽制が抜けそうで怖いからやめて
43 18/04/03(火)12:41:05 No.495264769
ショートこれは公開説教だな
44 18/04/03(火)12:41:09 No.495264778
一度テンパるとミスって連鎖しちゃうからなぁ
45 18/04/03(火)12:41:37 No.495264869
1回の4点がなければまだ同点だったのに
46 18/04/03(火)12:41:42 No.495264883
相模は守備も硬いし投手的にもまだ余裕がありそうなのがなんとも
47 18/04/03(火)12:41:45 No.495264890
ライトの子上手だね
48 18/04/03(火)12:41:48 No.495264899
この辺で勘弁してくだち…
49 18/04/03(火)12:42:05 No.495264945
でもよー5点取れたんだし4点くらい返せるってばよ
50 18/04/03(火)12:42:06 No.495264951
あぶねー
51 18/04/03(火)12:42:15 No.495264977
キャッチャーすごいな
52 18/04/03(火)12:42:27 No.495265012
オオオ イイイ
53 18/04/03(火)12:42:33 No.495265026
マジでこうなっちゃうんだよな
54 18/04/03(火)12:42:35 No.495265029
ひっどい
55 18/04/03(火)12:42:35 No.495265032
握りなおしてなぜあのボールを…
56 18/04/03(火)12:42:35 No.495265033
内野の心が死んでないか
57 18/04/03(火)12:42:36 No.495265036
もうPやばい 温存せざるを得なかったんだな…
58 18/04/03(火)12:42:36 No.495265039
ありゃー…
59 18/04/03(火)12:42:43 No.495265052
このピッチャーをおろしてエースに換えたほうがいいんじゃ…
60 18/04/03(火)12:42:43 No.495265053
智弁の一人相撲感半端無いな
61 18/04/03(火)12:42:43 No.495265057
あちゃあ
62 18/04/03(火)12:42:45 No.495265061
ガタガタすぎる…
63 18/04/03(火)12:42:45 No.495265063
折れちゃった?
64 18/04/03(火)12:42:47 No.495265065
タイム取れないの?
65 18/04/03(火)12:43:01 No.495265105
萎縮しとんのか
66 18/04/03(火)12:43:03 No.495265112
1回で変えさせたのが効いたのか…
67 18/04/03(火)12:43:04 No.495265113
まだ16歳とかだしメンタルやられると…
68 18/04/03(火)12:43:12 No.495265127
監督の檄に委縮しちゃった…?
69 18/04/03(火)12:43:21 No.495265147
キャッチャー一人で戦ってないかこれ
70 18/04/03(火)12:43:21 No.495265149
ボロボロすぎる…
71 18/04/03(火)12:43:37 No.495265179
タスケテ…タスケテ…
72 18/04/03(火)12:43:50 No.495265212
慎重に
73 18/04/03(火)12:43:51 No.495265215
>監督の檄に委縮しちゃった…? 完全に悪手だったと思うわ
74 18/04/03(火)12:43:55 No.495265220
守備って大事だね
75 18/04/03(火)12:44:00 No.495265236
ショートとサードはベンチ入るのかわいそう
76 18/04/03(火)12:44:02 No.495265241
檄タイム入ります
77 18/04/03(火)12:44:14 No.495265267
>キャッチャー一人で戦ってないかこれ ライトは頑張ってると思う
78 18/04/03(火)12:44:29 No.495265303
怒る意味ないからもう怒んないでしょ
79 18/04/03(火)12:44:35 No.495265314
アドバイスが効きすぎた…
80 18/04/03(火)12:44:41 No.495265326
監督の顔色みるの面白すぎる
81 18/04/03(火)12:44:45 No.495265338
早くに替えたら替えたで後で困ることも多い… 枠も選手も無限じゃないしなぁ
82 18/04/03(火)12:45:07 No.495265384
気合い入れすぎたな
83 18/04/03(火)12:45:20 No.495265406
監督の檄が全体デバフにならないといいけど…
84 18/04/03(火)12:45:26 No.495265422
さっき出かけるまで智弁が勝ち越してたのに一気にエラーしたのか
85 18/04/03(火)12:45:45 No.495265474
カッチカチの硬さ
86 18/04/03(火)12:45:47 No.495265477
こっちのショートはキレッキレやな
87 18/04/03(火)12:45:50 No.495265481
ショート余裕あるなぁ
88 18/04/03(火)12:45:53 No.495265486
この守備の好プレー
89 18/04/03(火)12:45:55 No.495265489
守備の差が
90 18/04/03(火)12:45:55 No.495265491
守備の差がはっきり
91 18/04/03(火)12:46:17 No.495265544
10桁ゲームはお昼からの方でしょ!なんで智弁が取られてるんだよ!?
92 18/04/03(火)12:46:21 No.495265551
今の振る高さじゃない
93 18/04/03(火)12:47:07 No.495265635
焦っておる
94 18/04/03(火)12:47:26 No.495265681
ああーっ
95 18/04/03(火)12:47:29 No.495265687
あああああああああああ
96 18/04/03(火)12:47:30 No.495265690
おお?
97 18/04/03(火)12:47:30 No.495265691
やっちまったなぁ!
98 18/04/03(火)12:47:31 No.495265696
キャプテンやったぜ!
99 18/04/03(火)12:47:33 No.495265706
ごっつんこ
100 18/04/03(火)12:47:34 No.495265711
キレイなポロリ
101 18/04/03(火)12:47:37 No.495265714
マモノ来たな…
102 18/04/03(火)12:47:37 No.495265717
大味な試合になってきた
103 18/04/03(火)12:47:50 No.495265744
ここで乱れるかどうか
104 18/04/03(火)12:47:52 No.495265746
今のは声だせって奴だし凡ミスすぎる
105 18/04/03(火)12:47:52 No.495265748
ここでミスが でも2塁止まりか
106 18/04/03(火)12:47:53 No.495265751
大荒れすぎる…
107 18/04/03(火)12:47:54 No.495265753
ここで一点とればまだ分からんな
108 18/04/03(火)12:47:57 No.495265760
甲子園は大歓声だから普段の掛け声じゃ聞こえないんだよね
109 18/04/03(火)12:47:59 No.495265769
準決勝でもバカ試合
110 18/04/03(火)12:48:13 No.495265797
甲子園の外野って声聞こえないからな
111 18/04/03(火)12:48:14 No.495265799
プロでもたまにある交錯 声の連携と言うけれど四万人くらいがいっぺんに叫ぶから聞こえにくいとか…
112 18/04/03(火)12:48:28 No.495265830
>甲子園は大歓声だから普段の掛け声じゃ聞こえないんだよね めっちゃ真横にいた
113 18/04/03(火)12:48:31 No.495265841
監督が後援会から吊し上げ食らうだろこんなの
114 18/04/03(火)12:48:42 No.495265864
どんな競技でもクラウドノイズは強敵だからな
115 18/04/03(火)12:48:47 No.495265870
よく止めたわ
116 18/04/03(火)12:48:49 No.495265873
すごい 意地だな今の
117 18/04/03(火)12:48:54 No.495265885
よく止めた
118 18/04/03(火)12:49:01 No.495265902
横っ飛びだな
119 18/04/03(火)12:49:20 No.495265944
ここで1点入ればまだメンタルカバーできるはずなんだ
120 18/04/03(火)12:49:36 No.495265976
ナイスガッツ
121 18/04/03(火)12:49:41 No.495265985
絶対に1点もやらねえというタイム
122 18/04/03(火)12:50:14 No.495266065
勿体ない
123 18/04/03(火)12:50:15 No.495266067
オオオ イイイ
124 18/04/03(火)12:50:16 No.495266070
止めた意味がねえ
125 18/04/03(火)12:50:16 No.495266072
乱れた
126 18/04/03(火)12:50:18 No.495266074
わからなくなってきたな…
127 18/04/03(火)12:50:18 No.495266075
どうしたんだ…
128 18/04/03(火)12:50:19 No.495266077
なんだこれ なんだこれ
129 18/04/03(火)12:50:21 No.495266081
ぐだぐだしてきたのう…
130 18/04/03(火)12:50:22 No.495266084
全然気分違ってくるな
131 18/04/03(火)12:50:24 No.495266091
やべーぞ!
132 18/04/03(火)12:50:30 No.495266112
守備の乱れが
133 18/04/03(火)12:50:32 No.495266117
ヒャアがまんできねぇ
134 18/04/03(火)12:50:45 No.495266150
桐蔭が笑ってるぞ
135 18/04/03(火)12:50:46 No.495266157
これは…バカ試合…
136 18/04/03(火)12:50:47 No.495266162
ここで派手に跳ねたかぁ… 歩かせるかな
137 18/04/03(火)12:51:28 No.495266252
ホームランで同点!
138 18/04/03(火)12:51:39 No.495266283
これ乱打戦というよりエラーマッチなのでは…
139 18/04/03(火)12:51:54 No.495266331
こんな試合この前もみた!
140 18/04/03(火)12:52:00 No.495266344
ダメな方のバカ試合だよ
141 18/04/03(火)12:52:20 No.495266398
荒れだした
142 18/04/03(火)12:52:37 No.495266442
ピッチャーもそりゃ荒れるわ
143 18/04/03(火)12:52:52 No.495266471
チアかわいい!
144 18/04/03(火)12:53:11 No.495266515
落ち着いてる
145 18/04/03(火)12:53:15 No.495266529
1点だけとはいえしんどいな
146 18/04/03(火)12:53:19 No.495266546
冷静!
147 18/04/03(火)12:53:46 No.495266598
智弁の最初のピッチャーを追い詰め続ける点差…
148 18/04/03(火)12:54:23 No.495266700
あの4点がなければ…みたいに苦悩しちゃうのいいよね
149 18/04/03(火)12:54:30 No.495266726
智弁は今大会控え含め満遍なく打たれてるが相模はそうでもなかった気がする
150 18/04/03(火)12:54:30 No.495266729
脚遅くない?今のあたりなら内野安打と思った
151 18/04/03(火)12:55:07 No.495266818
もう初回の4点がどうのの話じゃなくなって良かった
152 18/04/03(火)12:55:42 No.495266894
内野セカンド以外全員ミスったからな…
153 18/04/03(火)12:56:07 No.495266951
パのベテランみたいな打ち方
154 18/04/03(火)12:59:15 No.495267347
ここ耐えたら智弁ワンチャンある?
155 18/04/03(火)12:59:39 No.495267398
バカ試合だからあるかも
156 18/04/03(火)13:00:34 No.495267537
これはまだ解らんな
157 18/04/03(火)13:00:39 No.495267549
あと2回もあるんだし大丈夫大丈夫
158 18/04/03(火)13:03:06 No.495267857
ヒット出るなあ
159 18/04/03(火)13:03:35 No.495267928
さあ反撃の時間だ
160 18/04/03(火)13:03:53 No.495267963
智弁和歌山って関西の高校なのか関西は野球に関しては弱小なイメージだったけど そこそこ出来る学校もあるのね…ちょっと応援したくなってしまった
161 18/04/03(火)13:04:29 No.495268045
次に出てくる関西の高校がおそらく最強なんですけお…
162 18/04/03(火)13:04:57 No.495268098
>智弁和歌山って関西の高校なのか関西は野球に関しては弱小なイメージだったけど >そこそこ出来る学校もあるのね…ちょっと応援したくなってしまった むしろ野球は大阪が最強だろ
163 18/04/03(火)13:05:13 No.495268137
>智弁和歌山って関西の高校なのか関西は野球に関しては弱小なイメージだったけど >そこそこ出来る学校もあるのね…ちょっと応援したくなってしまった 何言ってんのおまえ
164 18/04/03(火)13:05:29 No.495268174
うまいヒット
165 18/04/03(火)13:05:40 No.495268198
ジョックロックの時間だ
166 18/04/03(火)13:05:41 No.495268199
>智弁和歌山って関西の高校なのか関西は野球に関しては弱小なイメージだったけど >そこそこ出来る学校もあるのね…ちょっと応援したくなってしまった なんで150もレスついてから釣り始めるの?
167 18/04/03(火)13:05:59 No.495268237
ジョックロックが聞こえたら気をつけろ!
168 18/04/03(火)13:06:18 No.495268281
>智弁和歌山って関西の高校なのか関西は野球に関しては弱小なイメージだったけど >そこそこ出来る学校もあるのね…ちょっと応援したくなってしまった むしろ中学は関西一強だし高校でも関東と二強だぞ
169 18/04/03(火)13:06:17 No.495268282
智弁和歌山って毎年攻撃全振り守備力皆無のイメージだけど実際はどう?
170 18/04/03(火)13:06:25 No.495268297
関西を東北にすれば完全に合ってる
171 18/04/03(火)13:06:47 No.495268340
でかいな
172 18/04/03(火)13:06:57 No.495268365
智弁和歌山の春はまだ続く…
173 18/04/03(火)13:07:04 No.495268385
やっぱエラーした方が負けるなぁ…
174 18/04/03(火)13:07:21 No.495268412
もう埋めちゃお!
175 18/04/03(火)13:07:46 No.495268469
>やっぱエラーした方が負けるなぁ… エラー連発してエラーいことになりましたな…ナンチテ
176 18/04/03(火)13:07:58 No.495268496
今の三振は痛いな
177 18/04/03(火)13:08:17 No.495268535
林君はフォーム的にいつも顔が見えない
178 18/04/03(火)13:08:30 No.495268568
3塁ランナーは走らなかったか
179 18/04/03(火)13:08:38 No.495268589
ありがとう…!
180 18/04/03(火)13:08:40 No.495268590
あぁー
181 18/04/03(火)13:08:41 No.495268593
!?
182 18/04/03(火)13:08:44 No.495268596
やはり魔曲
183 18/04/03(火)13:08:48 No.495268603
いったかと
184 18/04/03(火)13:08:57 No.495268627
あれ?
185 18/04/03(火)13:09:02 No.495268639
入らなくて助かったな
186 18/04/03(火)13:09:06 No.495268647
いまのどうなったお!?
187 18/04/03(火)13:09:06 No.495268648
これでシングルヒットなのは不幸中の幸いだった
188 18/04/03(火)13:09:19 No.495268676
なんでファーストどまりなんだろう
189 18/04/03(火)13:09:20 No.495268681
ホームランじゃないのがラッキーだったな
190 18/04/03(火)13:09:22 No.495268684
>いまのどうなったお!? フェンスに当たった
191 18/04/03(火)13:09:28 No.495268700
フェンスにあたってから落ちずにキャッチってアウトじゃないんだ フェンスって地面扱い?
192 18/04/03(火)13:09:34 No.495268710
打球が強すぎて2塁行けなかったのか
193 18/04/03(火)13:10:03 No.495268784
どうしたどうした
194 18/04/03(火)13:10:07 No.495268798
上に抜けまくるのは握力低下?
195 18/04/03(火)13:10:08 No.495268800
ピッチャー限界じゃない?
196 18/04/03(火)13:10:21 No.495268830
>なんでファーストどまりなんだろう さっきの外野手激突落球時もだけどもう一個行けそうな気はする
197 18/04/03(火)13:10:26 No.495268838
なにこのスーパーバカ試合だこれ!
198 18/04/03(火)13:10:31 No.495268848
捕球早かったし中継が一塁二塁線上だったからあれはしゃーない
199 18/04/03(火)13:10:37 No.495268862
>いまのどうなったお!? ( ^ω^)おっおっ
200 18/04/03(火)13:10:45 No.495268878
オオオ イイイ
201 18/04/03(火)13:10:45 No.495268883
決勝は関西対決あるな
202 18/04/03(火)13:10:55 No.495268903
門馬動けー!
203 18/04/03(火)13:11:40 No.495269008
5番は前の試合から目がいいイメージある
204 18/04/03(火)13:11:59 No.495269046
棒だま出そう
205 18/04/03(火)13:12:05 No.495269064
いかにも智弁和歌山らしいスコアになっとる
206 18/04/03(火)13:12:21 No.495269095
>なにこのスーパーバカ試合だこれ! 前評判も高かった強豪同士の準決勝なのにそうは見えない
207 18/04/03(火)13:12:22 No.495269099
レフト線の真っ赤な集団が気になる
208 18/04/03(火)13:12:27 No.495269111
いてまえ打線や
209 18/04/03(火)13:12:41 No.495269146
こういう時に動いたほうがいいんじゃないかな監督
210 18/04/03(火)13:13:02 No.495269201
もうなんか安心して投げる玉見られてて危ない
211 18/04/03(火)13:13:14 No.495269225
打ち合いだがバカ試合ではないな
212 18/04/03(火)13:13:23 No.495269241
選球眼がいい
213 18/04/03(火)13:13:51 No.495269317
手に汗にぎるぜ
214 18/04/03(火)13:13:55 No.495269322
投球数が増えていく
215 18/04/03(火)13:14:07 No.495269350
ナイス選球
216 18/04/03(火)13:14:07 No.495269351
やっべえ
217 18/04/03(火)13:14:09 No.495269355
みた
218 18/04/03(火)13:14:11 No.495269365
満塁!
219 18/04/03(火)13:14:12 No.495269367
見るねぇ
220 18/04/03(火)13:14:16 No.495269379
すごいことになってきた
221 18/04/03(火)13:14:19 No.495269386
投手やばくない?交代した方が
222 18/04/03(火)13:14:20 No.495269390
ここまで追い込まれて振らないとはキモが座っている…
223 18/04/03(火)13:14:24 No.495269395
押し出しそう
224 18/04/03(火)13:14:40 No.495269428
>投手やばくない?交代した方が エース替えてどうする?
225 18/04/03(火)13:14:40 No.495269430
次がいない
226 18/04/03(火)13:14:43 No.495269438
めっちゃドキドキしてきた
227 18/04/03(火)13:14:50 No.495269454
ブルペン誰も準備してないのかー
228 18/04/03(火)13:14:51 No.495269458
ここで黒川
229 18/04/03(火)13:14:52 No.495269461
オオオ イイイ
230 18/04/03(火)13:14:54 No.495269468
2アウト満塁だからもうここが試合の分かれ目だ
231 18/04/03(火)13:15:00 No.495269480
東海相模ピッチャーきついなー 踏ん張りどころ
232 18/04/03(火)13:15:12 No.495269499
あああああああああああああああああああああああ
233 18/04/03(火)13:15:18 No.495269514
うわー!
234 18/04/03(火)13:15:18 No.495269515
いったああああああああああ
235 18/04/03(火)13:15:19 No.495269516
ふぇー
236 18/04/03(火)13:15:19 No.495269520
主人公ごっこ楽しいか?
237 18/04/03(火)13:15:25 No.495269535
おもしれ!1!!
238 18/04/03(火)13:15:25 No.495269536
なんじゃこりゃあ
239 18/04/03(火)13:15:28 No.495269542
オオオ イイイ
240 18/04/03(火)13:15:28 No.495269544
盛り上がってまいりました
241 18/04/03(火)13:15:28 No.495269547
黒川持ってるね…
242 18/04/03(火)13:15:29 No.495269548
抜けたーーー!!!
243 18/04/03(火)13:15:30 No.495269552
えぐい
244 18/04/03(火)13:15:32 No.495269565
智弁強すぎる
245 18/04/03(火)13:15:35 No.495269570
>まだわからんよ その通りになった!
246 18/04/03(火)13:15:37 No.495269576
一球で決める…やるわ…
247 18/04/03(火)13:15:38 No.495269581
うーんこの
248 18/04/03(火)13:15:39 No.495269583
なんという…なんという…!
249 18/04/03(火)13:15:41 No.495269588
智弁和歌山は試合面白くしなきゃ気がすまない人?
250 18/04/03(火)13:15:42 No.495269592
ど真ん中じゃねーか!
251 18/04/03(火)13:15:47 No.495269609
フォークか 全然落ちなかったなぁ きつい
252 18/04/03(火)13:15:49 No.495269615
マジでまだわかんねえじゃねーか!!!!
253 18/04/03(火)13:15:52 No.495269617
さすが智弁
254 18/04/03(火)13:15:53 No.495269618
魔曲効果だよ
255 18/04/03(火)13:16:05 No.495269651
逆転までは許さない
256 18/04/03(火)13:16:06 No.495269657
延長あるな
257 18/04/03(火)13:16:07 No.495269658
あっぶね
258 18/04/03(火)13:16:11 No.495269665
バッティング投手かなんかか
259 18/04/03(火)13:16:16 No.495269672
>ど真ん中じゃねーか! 四球の後だからね… 打者としてはマジで狙い所
260 18/04/03(火)13:16:16 No.495269673
今のもちょっとあやういな
261 18/04/03(火)13:16:17 No.495269674
黒川くん!!
262 18/04/03(火)13:16:18 No.495269675
この流れ準々決勝で見た…
263 18/04/03(火)13:16:18 No.495269676
同点で止めたと考えよう
264 18/04/03(火)13:16:20 No.495269679
しかし同点で止まる 全くわからない展開だ
265 18/04/03(火)13:16:25 No.495269690
限界バトルすぎる…
266 18/04/03(火)13:16:26 No.495269693
まさか創成館との試合の再演みたいな結果を作るのか
267 18/04/03(火)13:16:27 No.495269694
>延長あるな タイブレークが見てみたいわ
268 18/04/03(火)13:16:41 No.495269735
観てる分には面白い展開だけど この局面で何でそんな甘いコースに投げるんだよ
269 18/04/03(火)13:16:44 No.495269749
この勢いで逆転にしたかったが試合は振り出しか
270 18/04/03(火)13:16:49 No.495269758
なにこのウルトラバカ試合!
271 18/04/03(火)13:17:03 No.495269798
タイブレークはずっと胃が痛いぞ
272 18/04/03(火)13:17:06 No.495269804
こんな展開でタイブレークまで行ったらそれまで「」の心臓が持たないよ…
273 18/04/03(火)13:17:08 No.495269809
「」はお部屋で体力満タンだけど投手は疲れてるからな…
274 18/04/03(火)13:17:18 No.495269833
なんだろうこの試合
275 18/04/03(火)13:17:24 No.495269851
すごい試合だ
276 18/04/03(火)13:17:25 No.495269853
他の球もちょいちょい怪しいからエースに力が残ってないぞ多分
277 18/04/03(火)13:17:29 No.495269863
>この局面で何でそんな甘いコースに投げるんだよ 2番手で出てきたエースももう100球近いし…
278 18/04/03(火)13:17:29 No.495269865
>観てる分には面白い展開だけど >この局面で何でそんな甘いコースに投げるんだよ 四球のあとはストライクいれたい
279 18/04/03(火)13:17:38 No.495269889
点取られてもそれ以上に点を取ったら勝つ! 智弁和歌山はそういう野球なの?
280 18/04/03(火)13:17:47 No.495269920
このエース次の回持つんだろうか
281 18/04/03(火)13:17:51 No.495269929
ジョックロック(智辯和歌山バフ大&相手チームデバフ大)
282 18/04/03(火)13:18:07 No.495269954
ほぼエラーだったからな許してくれるね
283 18/04/03(火)13:18:24 No.495269987
いい笑顔でダメだった
284 18/04/03(火)13:18:26 No.495269992
これどっちが勝っても決勝で三重にボコられるだろ
285 18/04/03(火)13:18:36 No.495270019
>点取られてもそれ以上に点を取ったら勝つ! >智弁和歌山はそういう野球なの? いてまえ打線だからね
286 18/04/03(火)13:18:37 No.495270021
相模はここで1点でも取っておけば気持ちに余裕が出来るだろうけど…
287 18/04/03(火)13:18:47 No.495270047
桐蔭だけが笑ってる
288 18/04/03(火)13:18:50 No.495270052
>これどっちが勝っても決勝で三重にボコられるだろ 色んな意味で無理だよ!
289 18/04/03(火)13:19:07 No.495270081
抜けてるな
290 18/04/03(火)13:19:09 No.495270085
130球以上投げてるしへろへろでは
291 18/04/03(火)13:19:10 No.495270088
こっちも怪しい
292 18/04/03(火)13:19:10 No.495270091
三重が決勝に上がれると思ってる優しい「」がおる
293 18/04/03(火)13:19:21 No.495270120
これで三重が上がってきたらたしかに面白いが
294 18/04/03(火)13:19:21 No.495270122
こっちもすっぽ抜け気味だな…
295 18/04/03(火)13:19:24 No.495270129
三重は最近夏決勝行って今回もベスト4まで来てるのになんかナメられてるのはちょっと吹く
296 18/04/03(火)13:19:32 No.495270146
オオオ イイイ
297 18/04/03(火)13:19:39 No.495270164
球が全部高い
298 18/04/03(火)13:19:49 No.495270187
荒れる荒れる
299 18/04/03(火)13:19:50 No.495270192
ここであっさり点入りそう
300 18/04/03(火)13:19:57 No.495270207
どっちも投手がもう…
301 18/04/03(火)13:20:05 No.495270231
三重こそ守備より打てばいいんだよ!なチームな気がする
302 18/04/03(火)13:20:09 No.495270242
全然真ん中に集まらない…
303 18/04/03(火)13:20:11 No.495270245
こっちも大分調子がやべえ
304 18/04/03(火)13:20:12 No.495270248
130越えはしんどいよ
305 18/04/03(火)13:20:15 No.495270257
夏じゃないのにバテバテすぎる
306 18/04/03(火)13:20:17 No.495270263
三重がどうとかより桐蔭がやばすぎる
307 18/04/03(火)13:20:22 No.495270280
三重は悪く無いどころか日大三高戦とかすごいと思うけど 一昨日のバカ試合を見てから桐蔭戦を考えるとさ…
308 18/04/03(火)13:20:22 No.495270281
この後急に点が入らなくなって11回くらいにやっと四球がらみで終わったりする
309 18/04/03(火)13:20:34 No.495270316
けんせいは抜けるの怖いからやめて
310 18/04/03(火)13:20:39 No.495270323
>三重が決勝に上がれると思ってる優しい「」がおる 歴代桐蔭比なら今の桐蔭は上の下くらいだからイケる!
311 18/04/03(火)13:20:40 No.495270328
なにやってんだよ
312 18/04/03(火)13:20:42 No.495270338
門馬はん…
313 18/04/03(火)13:20:42 No.495270340
これはでかい
314 18/04/03(火)13:20:47 No.495270355
門馬らしくなってきた
315 18/04/03(火)13:20:48 No.495270359
焦ったなー
316 18/04/03(火)13:20:50 No.495270365
あああああ門馬マジック
317 18/04/03(火)13:20:51 No.495270367
ダメな門馬が出た
318 18/04/03(火)13:20:54 No.495270376
これは大きい
319 18/04/03(火)13:20:56 No.495270380
>三重は最近夏決勝行って今回もベスト4まで来てるのになんかナメられてるのはちょっと吹く ここ最近の東海勢では一番強いよね…
320 18/04/03(火)13:20:58 No.495270386
桐蔭はピッチャーどうすんだろ やっぱNEO使って明日元気な柿木ってプランかな
321 18/04/03(火)13:21:05 No.495270403
助けてどうする
322 18/04/03(火)13:21:11 No.495270414
やっぱりキャッチャー頑張りすぎだよぉ
323 18/04/03(火)13:21:22 No.495270442
キャッチャーは孤軍奮闘って感じだ
324 18/04/03(火)13:21:32 No.495270462
ピッチャーも疲れがヤバイ
325 18/04/03(火)13:21:34 No.495270466
三重は関西では?
326 18/04/03(火)13:21:46 No.495270490
>ここ最近の東海勢では一番強いよね… 三重って関西なんじゃ…
327 18/04/03(火)13:21:47 No.495270492
こええ
328 18/04/03(火)13:21:47 No.495270493
おおぅ
329 18/04/03(火)13:21:49 No.495270497
あぶねえ!
330 18/04/03(火)13:21:49 No.495270498
おおおおおい
331 18/04/03(火)13:21:50 No.495270501
>三重は関西では? 違うよぉ
332 18/04/03(火)13:21:55 No.495270510
球が高い…
333 18/04/03(火)13:22:06 No.495270531
このキャッチャーマジすげえな 贔屓のプロチームより肩いいかも
334 18/04/03(火)13:22:18 No.495270563
見えは東海であり関西でもあるはず
335 18/04/03(火)13:22:24 No.495270575
智弁にも控えのピッチャーいないの?
336 18/04/03(火)13:22:34 No.495270606
急にエースの投球
337 18/04/03(火)13:22:55 No.495270642
キレ味抜群だな
338 18/04/03(火)13:22:57 No.495270647
これが本来の投球なんだろう
339 18/04/03(火)13:23:08 No.495270676
キャッチャーは内野荒れてる時も1人で支えてたからな
340 18/04/03(火)13:23:08 No.495270677
>三重って関西なんじゃ… 文化的には東海と関西半々 行政区分は近畿地方 野球地方予選は東海
341 18/04/03(火)13:23:12 No.495270685
アー
342 18/04/03(火)13:23:15 No.495270695
10失点までは肩慣らしといった貫禄
343 18/04/03(火)13:23:16 No.495270696
関西広域連合にも入ってるし三重は関西だよ 鳥取も入ってるけど
344 18/04/03(火)13:23:16 No.495270697
キャッチャーの安定感すごい
345 18/04/03(火)13:23:16 No.495270699
大阪…関西&近畿 愛知…東海&中部 三重…東海&近畿 って感じだよまあ三重は中部電力だけど
346 18/04/03(火)13:23:19 No.495270702
女房すぎる…
347 18/04/03(火)13:23:23 No.495270708
いいキャッチャーだ
348 18/04/03(火)13:23:24 No.495270710
もう流れと空気が完全に智弁だ
349 18/04/03(火)13:23:27 No.495270717
>三重って関西なんじゃ… 伊賀エリアだけ関西 それ以外は東海
350 18/04/03(火)13:23:28 No.495270720
キャッチャー頑張ってる
351 18/04/03(火)13:23:28 No.495270721
1回戦や2回戦ならともかく準決勝でエースの後に出せる投手ってのはそうそういるものじゃない
352 18/04/03(火)13:23:35 No.495270737
キャッチいないと積んでないか智弁
353 18/04/03(火)13:23:44 No.495270767
>和歌山って東海なんじゃ…
354 18/04/03(火)13:23:52 No.495270791
東海は中部と信越くらい判定ガバガバだから…
355 18/04/03(火)13:23:56 No.495270800
高校野球の地区割りでは愛知岐阜静岡三重で東海地区なので…
356 18/04/03(火)13:23:59 No.495270805
ああそうか関西というか近畿か
357 18/04/03(火)13:24:03 No.495270818
>>三重は東海では? >違うよぉ
358 18/04/03(火)13:24:04 No.495270823
完全に流れも応援も智辯の流れだな 勝ったわ
359 18/04/03(火)13:24:14 No.495270853
>1回戦や2回戦ならともかく準決勝でエースの後に出せる投手ってのはそうそういるものじゃない 2番目にいい投手を先に使ってるわけだしな…
360 18/04/03(火)13:24:19 No.495270865
こういうバカ試合は嫌いじゃない お互い体力も気力も限界でよく戦ってる
361 18/04/03(火)13:24:32 No.495270890
堅い
362 18/04/03(火)13:24:39 No.495270909
当たりは鋭いな
363 18/04/03(火)13:24:47 No.495270923
守備が凄い
364 18/04/03(火)13:24:51 No.495270937
いや実際の文化圏関係なく高校野球では明確に三重=東海だから
365 18/04/03(火)13:25:00 No.495270957
あっという間に
366 18/04/03(火)13:25:01 No.495270960
>東海相模って東海なんじゃ…
367 18/04/03(火)13:25:04 No.495270964
ダボハゼすぎる…
368 18/04/03(火)13:25:10 No.495270991
サクサクですぞ
369 18/04/03(火)13:25:14 No.495270998
延長しそう
370 18/04/03(火)13:25:15 No.495271000
先頭打者はしょうがないとして智弁焦りすぎ
371 18/04/03(火)13:25:34 No.495271049
カット打法とかやらないだけいい
372 18/04/03(火)13:25:46 No.495271077
サクサク過ぎる…
373 18/04/03(火)13:25:46 No.495271080
あらあら
374 18/04/03(火)13:25:47 No.495271084
あれあっさり
375 18/04/03(火)13:25:49 No.495271088
テンポよく…
376 18/04/03(火)13:25:51 No.495271094
あっさり…
377 18/04/03(火)13:25:54 No.495271104
智弁の流れ終わったんじゃ
378 18/04/03(火)13:26:02 No.495271127
投手を疲れさせないいい流れ
379 18/04/03(火)13:26:05 No.495271134
お腹空いてるから早く終わらせないとね…
380 18/04/03(火)13:26:08 No.495271140
延長に持ち込んで決勝で当たる相手を焦らす作戦か
381 18/04/03(火)13:26:15 No.495271163
まだわからんな
382 18/04/03(火)13:26:18 No.495271177
>いや実際の文化圏関係なく高校野球では明確に三重=東海だから ありがたい…
383 18/04/03(火)13:26:18 No.495271178
もうどっちが勝つか誰にも分からない
384 18/04/03(火)13:26:19 No.495271181
サヨナラの予感…!
385 18/04/03(火)13:26:22 No.495271184
まあ下位打線だからな…
386 18/04/03(火)13:26:35 No.495271215
タイブレークも見てみたいぞ
387 18/04/03(火)13:26:54 No.495271251
146球…
388 18/04/03(火)13:27:00 No.495271266
もうエラーしなきゃゆるすよ
389 18/04/03(火)13:27:02 No.495271275
>>東海相模って東海なんじゃ… 東海大は日本国内に複数あるからね 札幌から福岡まで
390 18/04/03(火)13:27:09 No.495271295
>四球でサヨナラの予感…!
391 18/04/03(火)13:27:51 No.495271371
150投げてるんだよ 明日どうなっちゃうんだよ
392 18/04/03(火)13:28:15 No.495271419
そっち方面変に伸びるから怖い怖い
393 18/04/03(火)13:28:37 No.495271469
大阪桐蔭だけが笑顔の状況
394 18/04/03(火)13:28:38 No.495271470
今日勝たなきゃ明日はないし…
395 18/04/03(火)13:28:40 No.495271475
143
396 18/04/03(火)13:28:57 No.495271520
>150投げてるんだよ >明日どうなっちゃうんだよ 松坂クラスなら明日も120球だ
397 18/04/03(火)13:29:39 No.495271602
エース番号だから明日もこの子だよね…
398 18/04/03(火)13:30:05 No.495271653
バッター冷静だな
399 18/04/03(火)13:30:12 No.495271666
智弁って交代ピッチャーいないの?
400 18/04/03(火)13:30:22 No.495271688
>150投げてるんだよ >明日どうなっちゃうんだよ 若いから大丈夫って偉い人が言ってた
401 18/04/03(火)13:30:23 No.495271691
今替えるわけに行かないからな…
402 18/04/03(火)13:30:26 No.495271701
今10回って言った
403 18/04/03(火)13:30:29 No.495271715
そういや松坂はまた先発するらしいな
404 18/04/03(火)13:30:36 No.495271731
送るのか
405 18/04/03(火)13:30:49 No.495271752
>智弁って交代ピッチャーいないの? 二番手は試合をぶち壊しかけて即降板したのでヘロヘロのエースか三番手以下の二択
406 18/04/03(火)13:31:15 No.495271807
>送るのか 1打サヨナラだしね
407 18/04/03(火)13:32:15 No.495271918
高校野球だと投手は三人くらいいれば上等 一人に全てを任せることもある…
408 18/04/03(火)13:32:38 No.495271975
かっこいいけど夏もあるんですよ…
409 18/04/03(火)13:32:42 No.495271987
やりよる
410 18/04/03(火)13:33:04 No.495272042
ちょっと甘いボールだったけど結果オーライ
411 18/04/03(火)13:33:07 No.495272049
>>智弁って交代ピッチャーいないの? >二番手は試合をぶち壊しかけて即降板したのでヘロヘロのエースか三番手以下の二択 智弁和歌山はエース控え共に甲子園で満遍なく打たれてた気がするしなぁ
412 18/04/03(火)13:33:16 No.495272066
スライダーでいいよ
413 18/04/03(火)13:33:21 No.495272079
>150投げてるんだよ >明日どうなっちゃうんだよ 安樂みたいになる
414 18/04/03(火)13:33:36 No.495272114
スライダーはキレてる
415 18/04/03(火)13:33:39 No.495272124
駄目っぽいな
416 18/04/03(火)13:33:44 No.495272142
つーかもうすっかりストライクゾーンプロと一緒だな…
417 18/04/03(火)13:33:58 No.495272176
延長しようズェ…
418 18/04/03(火)13:34:03 No.495272188
そりゃキャッチャーも疲れる
419 18/04/03(火)13:34:05 No.495272191
限界を超える…!
420 18/04/03(火)13:34:08 No.495272199
プレッシャープレッシャー
421 18/04/03(火)13:34:16 No.495272228
どっちが勝っても桐蔭にボロ負けしそう
422 18/04/03(火)13:34:24 No.495272245
>つーかもうすっかりストライクゾーンプロと一緒だな… 審判がわりとボールに厳しい
423 18/04/03(火)13:34:29 No.495272257
変わったショートガッチリ守った
424 18/04/03(火)13:34:36 No.495272273
延長ー
425 18/04/03(火)13:34:37 No.495272280
>延長しようズェ… いいズェ…
426 18/04/03(火)13:34:43 No.495272303
まーた野球漫画やってる…
427 18/04/03(火)13:34:51 No.495272322
智弁勝ててもピッチャー明日大変そうだな
428 18/04/03(火)13:34:55 No.495272334
タイブレークが見たいわ
429 18/04/03(火)13:35:04 No.495272352
>どっちが勝っても桐蔭にボロ負けしそう 三重がくるかもしれないだろ!?
430 18/04/03(火)13:35:20 No.495272393
こんな試合じゃどちらが勝っても明日ヘトヘトで桐蔭にボロ負けしそう
431 18/04/03(火)13:35:23 No.495272396
>タイブレークが見たいわ 何回からだっけ
432 18/04/03(火)13:35:31 No.495272409
一死も取れずに降りた先発は元気あるから…
433 18/04/03(火)13:35:32 No.495272416
やはり19-0は印象が強すぎる
434 18/04/03(火)13:35:33 No.495272419
いやいやいや
435 18/04/03(火)13:35:34 No.495272423
えっタイブレーク制になったの!?
436 18/04/03(火)13:35:40 No.495272430
延長13回からか…
437 18/04/03(火)13:35:42 No.495272436
10回からタイブレークでいいんじゃねぇかなぁ
438 18/04/03(火)13:35:46 No.495272452
安楽の232球やハンカチとマーの死闘の様な事は無くなるんやな…
439 18/04/03(火)13:36:07 No.495272487
タイブレークのランナーって打順どうり入るの?
440 18/04/03(火)13:36:23 No.495272532
>10回からタイブレークでいいんじゃねぇかなぁ 後攻有利すぎるから最後の手段だし…
441 18/04/03(火)13:36:24 No.495272539
ほんと打つな
442 18/04/03(火)13:36:28 No.495272546
>えっタイブレーク制になったの!? 去年の春の二試合連続再試合があったしね
443 18/04/03(火)13:36:35 No.495272564
この春からタイブレーク導入なのか 見てみたいな!
444 18/04/03(火)13:36:39 No.495272572
タイブレークはソフトボールみたいな塁埋まってる感じなの?
445 18/04/03(火)13:36:47 No.495272591
>安楽の232球やハンカチとマーの死闘の様な事は無くなるんやな… その前に松坂の例もなくなってるわけで 現状でも日程的には十分おかしい
446 18/04/03(火)13:36:52 No.495272605
さあジョックロックが流れる
447 18/04/03(火)13:36:59 No.495272633
この辺で決めないとただでさえマゾゲーの明日が…
448 18/04/03(火)13:37:03 No.495272640
ミラクルショット
449 18/04/03(火)13:37:10 No.495272661
プレッシャー
450 18/04/03(火)13:37:25 No.495272687
コールドも実装しよう…
451 18/04/03(火)13:37:58 No.495272756
>タイブレークのランナーって打順どうり入るの? 例えば6番から始まるなら4番5番がランナー
452 18/04/03(火)13:38:38 No.495272848
いかんいかん…
453 18/04/03(火)13:38:43 No.495272861
でかいしフォーム派手だし威圧感あるよなぁ
454 18/04/03(火)13:38:45 No.495272869
タイブレークと同じに
455 18/04/03(火)13:38:48 No.495272878
流れはやはり智弁
456 18/04/03(火)13:38:48 No.495272880
4番だけど送んのかな
457 18/04/03(火)13:38:48 No.495272882
タイブレークになった!
458 18/04/03(火)13:39:02 No.495272912
おのれジョックロック!
459 18/04/03(火)13:39:04 No.495272918
うわー
460 18/04/03(火)13:39:11 No.495272933
嫌な5番が嫌な場面で…
461 18/04/03(火)13:39:16 No.495272943
もうずっとジョックロック吹こうぜ
462 18/04/03(火)13:39:23 No.495272962
しかしお互いに消耗ぶりが酷いな
463 18/04/03(火)13:39:29 No.495272984
東海の極楽山本監督は相変わらず感情が顔に出るな
464 18/04/03(火)13:39:48 No.495273037
>4番だけど送んのかな 8回で代走に変わってたはず
465 18/04/03(火)13:40:00 No.495273061
仕事した