ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/03(火)11:58:34 No.495258645
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/03(火)11:59:25 No.495258732
持ち手がクソ長ければ不格好だが威力だけはある武器として通用しそうだ…
2 18/04/03(火)11:59:57 No.495258794
ダブルトマホーク!
3 18/04/03(火)12:00:25 No.495258849
先っぽ色んな所に引っかかって邪魔だろこれ
4 18/04/03(火)12:00:47 No.495258889
腕切りそう
5 18/04/03(火)12:01:24 No.495258971
このブーメランでいく!
6 18/04/03(火)12:02:32 No.495259103
相手に弾かれた時に自分をこうげきしてしまいそう
7 18/04/03(火)12:02:35 No.495259107
上の棘いる?
8 18/04/03(火)12:04:05 No.495259302
ゲッタートマホークだこれ
9 18/04/03(火)12:04:12 No.495259312
あのこれゲッタートマホーク…
10 18/04/03(火)12:04:55 No.495259381
伸びたり鎌になったりしちゃうんだ…
11 18/04/03(火)12:05:26 No.495259447
ダブルトマホゥク!ブゥゥーメラン!
12 18/04/03(火)12:09:27 No.495259990
ガッツ!
13 18/04/03(火)12:09:28 No.495259993
これ自分がケガしそう
14 18/04/03(火)12:15:51 No.495260845
久しぶりだなこの両刃
15 18/04/03(火)12:20:06 No.495261466
上のトゲの用途がもうわからん…
16 18/04/03(火)12:20:48 No.495261576
ゲッタートマホークが弱いわけないからな 正しい帰結だ
17 18/04/03(火)12:22:48 No.495261868
ドラゴンいいよね…
18 18/04/03(火)12:23:06 No.495261919
深夜ならお腹痛くなるほど笑ってたと思う
19 18/04/03(火)12:23:44 No.495262010
頭の部分いらねぇだろ!
20 18/04/03(火)12:24:57 No.495262202
これオーク側の武器だよね?
21 18/04/03(火)12:24:57 No.495262206
投擲用の武器なんだろ
22 18/04/03(火)12:25:03 No.495262217
実物みるとそんな似てるわけでもないのになんなんだろうこのゲッタートマホーク感…
23 18/04/03(火)12:25:21 No.495262274
これなら尻鉄球のほうがマシだろ
24 18/04/03(火)12:25:50 No.495262351
これはまだ有用だろ
25 18/04/03(火)12:26:27 No.495262445
上についてるとげとげでかゆいところかけて便利!
26 18/04/03(火)12:27:41 No.495262634
片刃だったらどうだ
27 18/04/03(火)12:29:08 No.495262881
これ斧を片刃にして反対側に杭でも取り付けたら強いんじゃない?
28 18/04/03(火)12:29:15 No.495262899
>これなら尻鉄球のほうがマシだろ 大差ありませんが
29 18/04/03(火)12:29:25 No.495262924
ゲッタードラゴンの使う奴だ
30 18/04/03(火)12:29:50 No.495262998
二つ合体させてブーメランにする奴
31 18/04/03(火)12:30:02 No.495263032
>先っぽ色んな所に引っかかって邪魔だろこれ 元ネタ的にはスポッて抜けるのでセーフ
32 18/04/03(火)12:31:30 No.495263267
信じるんだ
33 18/04/03(火)12:32:08 No.495263360
尻鉄球久しぶりに見たけど無事世界は救われたんだろうか
34 18/04/03(火)12:32:49 No.495263467
流両刃
35 18/04/03(火)12:34:19 No.495263686
相撲の行司が持ってるやつ
36 18/04/03(火)12:37:48 No.495264233
歴史ある武器きたな…
37 18/04/03(火)12:38:43 No.495264392
これ先の棘とったら割と使える武器になるんじゃね?
38 18/04/03(火)12:40:13 No.495264640
ブラッドボーンで見たことあるやつ来たな…
39 18/04/03(火)12:41:20 No.495264813
長柄武器ならわりとあり得る構成だ
40 18/04/03(火)12:41:44 No.495264888
ガンガンガンガン
41 18/04/03(火)12:42:02 No.495264932
>これ先の棘とったら割と使える武器になるんじゃね? それを取るなんてとんでもない
42 18/04/03(火)12:47:56 No.495265757
>これ斧みたいな刃とったら割と使える武器になるんじゃね?
43 18/04/03(火)12:49:24 No.495265951
su2326333.jpg もう両腕をこんな風に改造したらいいんじゃね?
44 18/04/03(火)12:50:00 No.495266029
杭のせいでゲッターサイトの鎌の反対部分のトゲトゲが気になってきた…
45 18/04/03(火)12:50:29 No.495266105
ダブルトマホークなら確かに強そうだけどゲッターじゃなきゃ扱えないのでは
46 18/04/03(火)12:50:43 No.495266143
実物みるとそんな似てるわけでもないのになんなんだろうこのゲッタートマホーク感… ドラゴンはほぼこれじゃね
47 18/04/03(火)12:51:27 No.495266248
>su2326333.jpg >もう両腕をこんな風に改造したらいいんじゃね? トマホークブーメランができねえだろうが
48 18/04/03(火)12:51:45 No.495266305
新だと竜馬さん生身で使ってたよ
49 18/04/03(火)12:52:58 No.495266484
ドラゴンのダブルトマホークは両刃の斧の先端に棘付き鉄球だからだいたいこんな感じ
50 18/04/03(火)12:53:46 No.495266595
ゲッタートマホークのイボイボってなんのために付いてるんだろ…
51 18/04/03(火)12:53:58 No.495266634
>新だと竜馬さん生身で使ってたよ 最早ゲッターそのものみたいな人じゃん!!
52 18/04/03(火)12:54:09 No.495266664
竜馬さんならオークくらい素手で倒せそうだし…
53 18/04/03(火)12:55:06 No.495266816
>ゲッタートマホークのイボイボってなんのために付いてるんだろ… 非常食
54 18/04/03(火)12:55:25 No.495266857
新の3人はそれぞれが素手でオーク倒せそうな位生身で強いし…
55 18/04/03(火)12:56:44 No.495267016
オークどころか新の敵鬼だし普通に生身で殺しまくってる…
56 18/04/03(火)12:58:31 No.495267252
殴り殺す竜馬 引き裂く隼人 握り潰す弁慶
57 18/04/03(火)13:01:10 No.495267627
あいつらどんな生物よりも凶悪すぎる…
58 18/04/03(火)13:02:33 No.495267797
新の3人異世界転生させたらオークとか生身で瞬殺するよ…