虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/03(火)11:22:04 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/03(火)11:22:04 No.495255020

最近のプレミアムバンダイほんとどうしちゃったの

1 18/04/03(火)11:23:57 No.495255179

どんなマイナー機でも出せば売れる時代になったのだ

2 18/04/03(火)11:24:39 No.495255234

え 完全新規でこんなん出るの!?

3 18/04/03(火)11:24:58 No.495255266

正直ピクシーよりも一緒にチラッと写ってた素イフの方が気になる…

4 18/04/03(火)11:25:02 No.495255273

>どんなマイナー機でも出せば売れる時代になったのだ なら一般で出してよ!

5 18/04/03(火)11:25:40 No.495255324

銃のマウント穴がイカしてるな

6 18/04/03(火)11:26:03 No.495255360

斬撃エフェクトとかマシンガンとダガーの合体ギミックとかロボ魂みたいなお遊び入れやがって

7 18/04/03(火)11:26:31 No.495255402

出てくれることは嬉しい けどこれでBDカスタム機バージョンが一般で出たらさすがにもにょる

8 18/04/03(火)11:26:33 No.495255408

>完全新規でこんなん出るの!? HGUC陸ジムの関節が流用されてると思う 手首のBJ受けがそれっぽい

9 18/04/03(火)11:26:47 No.495255433

出せば売れるというかプレバンでも採算取れるようになったんだろう

10 18/04/03(火)11:27:00 No.495255443

肘周りの上下間延びしすぎじゃない?

11 18/04/03(火)11:27:09 No.495255457

完全新規でプレバンで出す いい時代なのかはてさて

12 18/04/03(火)11:27:35 No.495255500

関節の形状が新しい方の陸ジムやブルーと一緒だな 膝関節の模様がわかりやすい

13 18/04/03(火)11:27:52 No.495255516

まとまり具合はかなりいいと思う

14 18/04/03(火)11:27:53 No.495255519

いつ見てもダサい肩マーク

15 18/04/03(火)11:27:53 No.495255523

こんなだっけ…と思ってオリジナルデザイン見たらブサ顔以外は概ねこんなだった

16 18/04/03(火)11:28:37 No.495255581

正直無謀だと思う

17 18/04/03(火)11:28:56 No.495255611

プレバンだしいいだろう

18 18/04/03(火)11:29:58 No.495255693

むしろ一般の調子悪すぎてプレバンの方が儲かるとか?

19 18/04/03(火)11:30:23 No.495255728

でも顔はイケメンになったな

20 18/04/03(火)11:31:38 No.495255838

フレピク込みで知名度は昔よりは上がったし…

21 18/04/03(火)11:32:10 No.495255884

最近のゲームのデザインよりは昔のイラストを元にしてそうなお顔だ

22 18/04/03(火)11:32:19 No.495255899

su2326255.jpg カラバリも出せるぜ

23 18/04/03(火)11:33:08 No.495255985

ゲームオリジナルのガンダムもだいたい出してしまったし 次はマンガオリジナルをですね…具体的にはGの影忍

24 18/04/03(火)11:33:23 No.495256014

素イフとピクシー出るのか! Gダッシュも期待していいのか!?

25 18/04/03(火)11:33:28 No.495256019

スッキリしたデザインの割には結構いい値段だ… ほぼ新規だから仕方ないか

26 18/04/03(火)11:33:53 No.495256064

デザインされた時代が時代だからかなんかモビルファイターっぽい

27 18/04/03(火)11:34:14 No.495256096

>でも顔はイケメンになったな オリジナルが記憶以上にブサイクすぎる…

28 18/04/03(火)11:34:14 No.495256097

捏造とは言わんが新しいバリエーションを作らないともうこんなのしか残ってないというのが

29 18/04/03(火)11:34:34 No.495256129

>次はマンガオリジナルをですね…具体的にはファントム

30 18/04/03(火)11:35:16 No.495256203

今日からお前が二代目足がマジンガーの口だ…

31 18/04/03(火)11:35:31 No.495256227

書き込みをした人によって削除されました

32 18/04/03(火)11:36:05 No.495256281

Gジェネで気に入ってずっと使ってたから愛着湧いたよピクシー 原作はやってない

33 18/04/03(火)11:36:27 No.495256307

てか普通にプレバンで買えばいいのになぜプレバンを嫌がるのか

34 18/04/03(火)11:36:57 No.495256360

>てか普通にプレバンで買えばいいのになぜプレバンを嫌がるのか 送料と手軽さが…

35 18/04/03(火)11:37:05 No.495256370

>カラバリも出せるぜ 膝がアナザーっぽいな 初出の年代的に仕方ないんだろうけど

36 18/04/03(火)11:37:13 No.495256382

Gジェネでしか知らないけどGジェネで有名なガンダムだ

37 18/04/03(火)11:37:30 No.495256411

>てか普通にプレバンで買えばいいのになぜプレバンを嫌がるのか 店頭で買いたい…割引あるし…

38 18/04/03(火)11:37:40 No.495256428

なんとなくインパルスに膝周りが似てる気がする

39 18/04/03(火)11:37:43 No.495256435

ピクシーぐらいならまあプレバンだよなと思わないでもない

40 18/04/03(火)11:37:44 No.495256439

SFCオリジナルが行けるならF90とか行けるんじゃね?

41 18/04/03(火)11:38:01 No.495256468

多分だけど販売店とユーザーとでは欲しいプラモデルに違いがあってこれは販売店が欲しがらない奴なんだと思う

42 18/04/03(火)11:38:10 No.495256486

ダッセェけどそういうとこも好きな部類なんだろうな

43 18/04/03(火)11:38:55 No.495256549

ピクシーが商品化したのはコンビニキャッチャーのキーホルダー以外で知らないけど何かあったっけ

44 18/04/03(火)11:39:28 No.495256608

>SFCオリジナルが行けるならF90とか行けるんじゃね? てかフォーミュラの方が触ってる人間多いと思うんだよな

45 18/04/03(火)11:40:03 No.495256669

これでもかっこいい顔になった方なのでは

46 18/04/03(火)11:40:07 No.495256675

ヘビガンやウーンドウォートもそうだけどガンダム系がプレバン専用とは時代が変わったな

47 18/04/03(火)11:40:11 No.495256681

ガンダムオンラインで一時50機のジオン軍を一機で手玉に取った 俺の愛機フレッドピクシーもキット化してもらえるのだろうか

48 18/04/03(火)11:40:36 No.495256724

みんなにいっぱい売れる商品ってのも減ってて色々出さなきゃだけども小売店の棚は有限で仕入れてもらうにも限度があるとかいろいろあるんだろうか

49 18/04/03(火)11:40:37 No.495256728

>SFCオリジナルが行けるならF90とか行けるんじゃね? クロボンのフレーム流用すれば出せない事はない…のか? ミッションパックはどうなるか予想が付かないけど

50 18/04/03(火)11:40:42 No.495256742

>多分だけど販売店とユーザーとでは欲しいプラモデルに違いがあってこれは販売店が欲しがらない奴なんだと思う わかってる個人店ならともかくチェーン店とかだと売り込みにくいわな 10何年も前の主人公MSです!とか言われても

51 18/04/03(火)11:41:06 No.495256776

フレピクって色以外に違いあんのかな 色だけなら出るんじゃない?

52 18/04/03(火)11:41:13 No.495256785

F90はSDで登場多かったからメジャーだと思ってたな

53 18/04/03(火)11:41:34 No.495256827

元のゲームはともかく最近のゲームにずっと出てるピクシーと出てないF90じゃだいぶ差があるだろう

54 18/04/03(火)11:41:36 No.495256833

なんにせよ出るだけありがたいもんだ 昔はマイナー機体はよくわからない改造パーツで作ってねって感じだったけど今はキットになるんだから

55 18/04/03(火)11:41:50 No.495256854

プラモで出るはずがねぇってMSもプレバンなら出してくれそうだからそういう意味では希望を持てる しかもほぼ新規金型でもOKというのだから

56 18/04/03(火)11:41:54 No.495256863

Gの影忍おねがいします!柳瀬が描いた表紙版で!

57 18/04/03(火)11:42:23 No.495256913

B蔵の改造パーツ買ってた時代に比べたらまぁ

58 18/04/03(火)11:42:27 No.495256918

>むしろ一般の調子悪すぎてプレバンの方が儲かるとか? どう考えてもあり得ない 出荷数があまりにも違うから

59 18/04/03(火)11:42:58 No.495256979

ピクシーって人気なさそうだからなあ

60 18/04/03(火)11:43:09 No.495256997

オリガンとか出す前に1/144クインマンサをですね…

61 18/04/03(火)11:43:15 No.495257006

ピクシーのおかげでフレッド機も出るかもしれない となるとまだ出てないけど新作の陸ガンベースにスレイヴレイスも出るかも?

62 18/04/03(火)11:43:33 No.495257040

まぁF90は1/100でいっぱい出たから

63 18/04/03(火)11:43:35 No.495257042

>B蔵の改造パーツ買ってた時代に比べたらまぁ X2がBクラブだった頃を思い出せばたいていのことは耐えられる

64 18/04/03(火)11:43:57 No.495257074

こうして見ると種MSっぽいな

65 18/04/03(火)11:44:06 No.495257089

スレイブレイスくんもそろそろキット化してやったらどうだ

66 18/04/03(火)11:44:22 No.495257120

設計技術上がってバリエ商売やりやすくなったけど店の棚は無限じゃないし新作もあるから直販で捌かざるを得ないんだろう 一般流通に流せるならそっちの方が儲け出やすいだろうし

67 18/04/03(火)11:44:38 No.495257141

マジンガーのアゴって穴空いてるわけじゃないのか

68 18/04/03(火)11:44:52 No.495257173

出るとなったら安く欲しいって言うのは仕方ないけど まず出るのが嬉しい

69 18/04/03(火)11:44:56 No.495257178

プレバンに力を入れるのはいいけどもう少し送料とか買いやすくしてくれないか

70 18/04/03(火)11:45:01 No.495257183

BF系改造機からの流用でベース機リリースだと改造機のほうの買い控えがあるから 微妙なとこはベースを先出しする感じなのかな

71 18/04/03(火)11:45:03 No.495257187

三次~四次受注ぐらいまで行って一般売りのプラモとどっこいだっけ?

72 18/04/03(火)11:45:24 No.495257231

そろそろジーラインかな

73 18/04/03(火)11:45:34 No.495257250

ちゃんと利益出てるから続くんだろうな 水泳部の悲劇みたいなのも回避できるし

74 18/04/03(火)11:45:55 No.495257289

ギャンクリーガーも出たしMk-Ⅱ試作0号機とかも出ないかな…

75 18/04/03(火)11:46:09 No.495257311

GLA欲しいな・・・見た目似てるドミナンスとかペイルとか出てるからなんとかならないかな

76 18/04/03(火)11:46:35 No.495257353

送料安くしたらネット通販で気軽に注文&不在のコンボ喰らって現場の人の心が死にかけたし無理

77 18/04/03(火)11:46:53 No.495257391

ピクシーは体はいいけど顔がブサイク

78 18/04/03(火)11:47:08 No.495257420

簡易金型のコストが下がったのもあるのかな

79 18/04/03(火)11:47:47 No.495257489

陸戦用ジムもジムトレーナーもジムジャグラーもこの調子なら出る!

80 18/04/03(火)11:48:02 No.495257517

前もそういう話見たけど今のガンプラで簡易金型なんて使ってるの?

81 18/04/03(火)11:48:06 No.495257525

ガズLRはまず間違いなくプレバン!

82 18/04/03(火)11:48:18 No.495257547

GT-Fourの時代来るーッ

83 18/04/03(火)11:48:48 No.495257583

小ロットでも利益あげられる生産体制を導入できたんだろうな

84 18/04/03(火)11:48:50 No.495257587

何かそろそろ限定品じゃない直売とかやりそうだよね 小売りがこうも減ってきてたら

85 18/04/03(火)11:48:52 No.495257595

>ジムジャグラー Ez-8HMCもお願い

86 18/04/03(火)11:49:32 No.495257662

小売り卸にしたらいまの値段へ更に2割近くのっけるだけだと思うけどなあ

87 18/04/03(火)11:49:36 No.495257671

ピクピクンは版権バンダイだしお出ししやすいのでは

88 18/04/03(火)11:49:40 No.495257676

こんだけコレシカナイ需要のやつが一般じゃないからと言ってプレバンで買わないような奴は 例え一般でも買わないと断言できる

89 18/04/03(火)11:49:42 No.495257679

よくプレバンキットの色分けに文句言ってる人見るけど 出してくれるだけありがたいのに贅沢な事言うな…ってちょっと思う

90 18/04/03(火)11:49:58 No.495257704

そもそも新規の金形が少なければ数少ない受注販売でも利益が出せるという話であって 完全新規だと一般販売と同程度に数出す必要があるだろう つまりプレバンが販路として強くなったってことかと

91 18/04/03(火)11:50:44 No.495257788

1/144リバウ完全新規で出しなおそ?

92 18/04/03(火)11:50:55 No.495257806

>10何年も前の主人公MSです!とか言われても 「」CROSS DIMENSION 0079は23年前なんだ…

93 18/04/03(火)11:51:18 No.495257842

こうして形になってるの見ると珍妙なカラーリングだな…

94 18/04/03(火)11:52:03 No.495257930

カタスパロー

95 18/04/03(火)11:52:12 No.495257948

絶対売れないけどドムバインニヒツもキット化お願いします!

96 18/04/03(火)11:52:36 No.495257989

少し前のプレバンMGは新規パーツの評判よくないのあったね

97 18/04/03(火)11:52:42 No.495258001

ピクシーは割と設定自体雑だよね

98 18/04/03(火)11:52:54 No.495258016

小売りは都合のいい倉庫じゃないんだぞ!

99 18/04/03(火)11:53:11 No.495258043

上腕太ももが青いのはやっぱ忍者らしさなんかな

100 18/04/03(火)11:53:44 No.495258096

>ピクシーは割と設定自体雑だよね 未だに何から派生した機体なのか謎だからな…

101 18/04/03(火)11:53:52 No.495258119

プレバンって当時でいうBクラみたいなもん?

102 18/04/03(火)11:54:16 No.495258163

小売のこと気にするならプチッガイ連発とかほんとやめてやれよって思う

103 18/04/03(火)11:55:02 No.495258247

イフリートも曖昧だし まあゲーム出だからしょうがないけど

104 18/04/03(火)11:55:03 No.495258251

確かストイコビッチ(愛称ピクシー)がJリーグに来た 翌年のゲームだった

105 18/04/03(火)11:55:44 No.495258334

この二の腕と太ももに濃い色を配色するセンスが俺を狂わせる

106 18/04/03(火)11:55:50 No.495258346

>1/144リバウ完全新規で出しなおそ? ちょっと前に尼で定価割れしてたくらいだからな…

107 18/04/03(火)11:56:04 No.495258372

プレバンはそれなりの種類在庫置いといて買えるようにならんかな

108 18/04/03(火)11:56:10 No.495258390

内部的なことなんて結局わからないから提示された条件に 自分の中で折り合いつけて買うしかないのさ~

109 18/04/03(火)11:57:11 No.495258491

リバウが尼で低下割れ?

110 18/04/03(火)11:57:26 No.495258517

早くても来月には素フリート出るな

111 18/04/03(火)11:57:40 No.495258545

古いキットの再販待ってたりしててガンダムベースの品揃え聞くといっぺん行ってみたいなと思う

112 18/04/03(火)11:57:53 No.495258565

プレバンで出るだけでもありがたいと思うのだ

113 18/04/03(火)11:58:03 No.495258581

>小売のこと気にするならプチッガイ連発とかほんとやめてやれよって思う でも売れてないなら連発しないんじゃないか

114 18/04/03(火)11:58:36 No.495258647

>ちょっと前に尼で定価割れしてたくらいだからな… 古い上に造詣が悪くて接着剤がいるみたいな不良品だしなあ 旧バウは出来いいよ

115 18/04/03(火)11:59:06 No.495258705

>古いキットの再販待ってたりしててガンダムベースの品揃え聞くといっぺん行ってみたいなと思う 流石のラインナップだったよガンダムベース とは言え1/100V2アサルトとか無いもんは本当に無いけど

116 18/04/03(火)11:59:43 No.495258762

プチッガイは内容の割に高めなんだよな・・・

117 18/04/03(火)11:59:51 No.495258780

接着剤いるのが不良品て

118 18/04/03(火)12:00:05 No.495258802

ピクシーでプレバンいけるなら結構夢広がる マイナー新規バンバン出してくれ

119 18/04/03(火)12:00:27 No.495258856

>古いキットの再販待ってたりしててガンダムベースの品揃え聞くといっぺん行ってみたいなと思う ガンプラがとにかくいっぱいあるって空間は居るだけでも楽しいぞ

120 18/04/03(火)12:01:21 No.495258962

大阪にもガンダムベースみたいなの作ってくだち

121 18/04/03(火)12:01:45 No.495259026

在庫を持つプレバンはそろそろ想定されてるかもしれんね

122 18/04/03(火)12:02:01 No.495259046

プレバンの箱は写真加工して2色刷りにしたやつになるのが悲しい カッコイイ箱絵が見たいんや…

123 18/04/03(火)12:03:00 No.495259160

ドルメルと不遇競争してたピクシーもこんな立派になって…

124 18/04/03(火)12:03:24 No.495259216

リバウは見本の時点であんまり良くなかった… プラモだからだいたい見本通りよね

125 18/04/03(火)12:03:40 No.495259248

>プレバンの箱は写真加工して2色刷りにしたやつになるのが悲しい >カッコイイ箱絵が見たいんや… ウーンドウォートの箱絵も完全新規ガンプラなのにこれなのかな

126 18/04/03(火)12:03:40 No.495259250

謎の出自やビームステルスにも説明書で言及されるかもしれない

127 18/04/03(火)12:04:11 No.495259310

>大阪にもガンダムベースみたいなの作ってくだち 6mぐらいの初代さんとシャアザクさんが入り口でにらみ合ってる施設無かったっけ?

128 18/04/03(火)12:04:17 No.495259319

銃の持ち手いいなコレ

129 18/04/03(火)12:05:09 No.495259419

>プレバンの箱は写真加工して2色刷りにしたやつになるのが悲しい キットによってはカラーになったりもするけど実際パッケージがどうなるかは届くまで分からないよな…

130 18/04/03(火)12:05:12 No.495259426

マイナーだけどコアな人気あるやつかあ Ez-8のカスタムとか鉈ドム脚なしドムあたりかな

131 18/04/03(火)12:05:25 No.495259446

プレバンはプレバンでもBF系のキットの説明書だけしっかりしてるのはなんなんだろうな

132 18/04/03(火)12:05:36 No.495259464

>6mぐらいの初代さんとシャアザクさんが入り口でにらみ合ってる施設無かったっけ? カフェと限定グッズとプラモ販売してるけどベースには全然…

133 18/04/03(火)12:06:23 No.495259558

>プレバンの箱は写真加工して2色刷りにしたやつになるのが悲しい >カッコイイ箱絵が見たいんや… Ver.Kaはカラーなこと多いんだけどね あとザンライザーが写真加工だけどめっちゃ凝っててカラーでびっくりした

134 18/04/03(火)12:06:44 No.495259607

箱のコストと説明書のコストは下げられる 特に宇宙世紀系は監修めんどくさい話をたくさん聞くので設定書くのもかなりのコストなんじゃねえかって気がするんだよな

135 18/04/03(火)12:07:34 No.495259707

あれ腿とか黒かったっけ…

136 18/04/03(火)12:07:52 No.495259741

>プレバンはプレバンでもBF系のキットの説明書だけしっかりしてるのはなんなんだろうな プレバンキットの説明書って簡素だったりするの?

137 18/04/03(火)12:08:10 No.495259784

ケツに付いた穴と銃の引っ掛け部分ちっちゃいな

138 18/04/03(火)12:08:10 No.495259788

印刷工場と取引してるからわかるけど パッケージの印刷ってカラーとモノクロで全然コスト違うからな ただでさえ生産数限られるプレバンでわざわざ高くなる方使わんだろ

139 18/04/03(火)12:08:42 No.495259869

4号機とか5号機とかマドロックください

140 18/04/03(火)12:08:42 No.495259870

ピクシーは下手に設定に言及は出来ないだろう

141 18/04/03(火)12:08:47 No.495259881

ウェイブシューターZは新しく説明書作られてたかな

142 18/04/03(火)12:09:04 No.495259932

内部フレームまで完全に作ったRGザクスピードが欲しい

143 18/04/03(火)12:10:12 No.495260082

BF系は説明書カラーで設定も書き込まれてる MGヘイズルは説明書はカラーありだが設定一切なかった ペイルライダーは珍しく設定もあり 史上初の完全新規のウーンドウォートはどうなるか

144 18/04/03(火)12:10:18 No.495260104

完全新規でRGはさすがに無理だろう…

145 18/04/03(火)12:10:28 No.495260130

元キットあってそれのパーツ変え程度なら簡素も簡素よ

146 18/04/03(火)12:11:06 No.495260217

>BF系は説明書カラーで設定も書き込まれてる >MGヘイズルは説明書はカラーありだが設定一切なかった >ペイルライダーは珍しく設定もあり >史上初の完全新規のウーンドウォートはどうなるか 結構違うんだな

147 18/04/03(火)12:11:09 No.495260224

>>プレバンはプレバンでもBF系のキットの説明書だけしっかりしてるのはなんなんだろうな >プレバンキットの説明書って簡素だったりするの? 組み立て部分の説明しかないモノクロの簡素なものなのがほとんど

148 18/04/03(火)12:12:07 No.495260352

>プレバンキットの説明書って簡素だったりするの? 組み立て工程の方は店頭販売のキットと変わらないけど細かいところを省いてたりする

149 18/04/03(火)12:12:15 No.495260371

そもそも取説の設定は公式ではないのが殆ど

150 18/04/03(火)12:13:44 No.495260574

新生将頑駄無についてなんか書かれてるかなー と超鋼版買ったら組み立てだけの説明書でちょっと悲しかったな… いやweb上で漫画公開されてるからまだマシだけど

151 18/04/03(火)12:13:57 No.495260602

ターンレッドがカラー箱絵だったからこれからのプレバンMGは同じになるのかと思ったら 海外ではアストレイが大人気なせいで特別に店頭販売するからって理由だったな…

152 18/04/03(火)12:14:36 No.495260689

海外向けに英文入れてスペース無くなってるおかげか以前よりは怪文書が少なくなった気がする

153 18/04/03(火)12:15:09 No.495260767

基本があんまり変わらないキットは元キットにペラ一枚足しただけになってる 色違いなら部品交換カードしかついてない 新規率が多いと説明書も新規になるが設定は基本書かれない

154 18/04/03(火)12:16:49 No.495260986

リバイブグフとか問題の設定が話題になったから監修も厳しくなったんだろう それがプレバン化の直接の原因とは言わないが

155 18/04/03(火)12:17:16 No.495261051

ヘビィガンダムとマーメイドガンダムとマンダラガンダムもHG出ないかなぁ

156 18/04/03(火)12:17:44 No.495261117

>リバイブグフとか問題の設定 なんかあったっけ?

157 18/04/03(火)12:18:46 No.495261267

インストの設定とプレバン化ってマジで関係ないだろ…

158 18/04/03(火)12:19:00 No.495261304

遂にあいつを…ピクシーを使わせてください!ごっこが出来るのか

159 18/04/03(火)12:19:07 No.495261319

プレバンはメーカー直売だから問屋への卸値と比較して2倍とか3倍とか粗利が取れてる形になる そりゃ乱発しますわ

160 18/04/03(火)12:19:51 No.495261427

>ヘビィガンダムとマーメイドガンダムとマンダラガンダムもHG出ないかなぁ ヘビーはリメイク版出るじゃん!

161 18/04/03(火)12:21:00 No.495261612

送料がもう少しお手頃なら使いやすいよね

162 18/04/03(火)12:22:11 No.495261774

説明書といえばハイメガランチャーやメガバズ並の威力と射程のメガビームキャノンいいよね

163 18/04/03(火)12:22:39 No.495261848

ほしい人は注文するししないならそこまで好きじゃないってことだよ

164 18/04/03(火)12:23:03 No.495261912

>そりゃ乱発しますわ 実際は小売店に売ってもらうキットと比べて総生産数が限られるから総合的な売上だとあんまり儲からない あくまで利益も出るかしファンを繋ぎ止められるからこそプレバンで出してるんじゃないの?

165 18/04/03(火)12:23:16 No.495261952

ピクシーはわかりやすいカラバリあるからこれで終わりはしないだろうな

166 18/04/03(火)12:23:18 No.495261957

そういえば毎回HGじゃ冷遇されてるパーフケットガンダムにもそろそろ光をですね

167 18/04/03(火)12:24:17 No.495262097

>送料がもう少しお手頃なら使いやすいよね 一定額注文したら無料とかどっかの真似してくれないかなとはずっと思う

168 18/04/03(火)12:24:45 No.495262174

>そういえば毎回HGじゃ冷遇されてるパーフケットガンダムにもそろそろ光をですね

169 18/04/03(火)12:25:09 No.495262237

送料が外より特別高いような印象無いけど 発送月毎でまとめられるし

170 18/04/03(火)12:25:54 No.495262369

Ka版フルアーマー出ないかなーとは思ってる

171 18/04/03(火)12:26:07 No.495262399

後で知ってほしくなった時に困るくらいだけどプレバンキットって再販間隔どれくらいなの

172 18/04/03(火)12:26:45 No.495262499

>送料が外より特別高いような印象無いけど >発送月毎でまとめられるし 欲しいのが沢山あればいいけどたまに欲しいのがある位だと割高感はある

173 18/04/03(火)12:27:29 No.495262599

初回限定台座つきみたいなのはプレバンに回してもいいと思うんだけどな

174 18/04/03(火)12:27:36 No.495262615

顔以外は好きだな

175 18/04/03(火)12:28:06 No.495262704

>小売のこと気にするならプチッガイ連発とかほんとやめてやれよって思う あれは男性に売れてないだけで女性に売れてるので 新しい販売層獲得のために色々出してる

176 18/04/03(火)12:29:10 No.495262887

>? 自分の分かんないネタにとりあえず脊髄反射的に噛み付くのやめなよ

177 18/04/03(火)12:29:51 No.495263002

一般店舗の棚に置いてずっと売れるかどうかで判断してんでしょ にわかの客がピクシー手に取ると思えん!ウーンドウォートは売れそうだけど

178 18/04/03(火)12:31:08 No.495263208

>自分の分かんないネタにとりあえず脊髄反射的に噛み付くのやめなよ いやそんなガンダムあるのかなと思って…

179 18/04/03(火)12:31:09 No.495263214

それ噛みつきなの? 自分も分かんないからググったけど知らない人多そうなネタだし普通に分かんないだけじゃ?

180 18/04/03(火)12:31:53 No.495263322

たいてい2次3次すぐ再販あるけどその後数年後ってこともよくある しかしまず普通のキットの再販間隔がわかんなくなってる昨今なので…

181 18/04/03(火)12:35:14 No.495263828

顔間延びしてるな …オリジナルよりましだった

182 18/04/03(火)12:35:42 No.495263892

パフケももう19年前位のネタだし知らん人多いよたぶん

183 18/04/03(火)12:35:49 No.495263904

パーフケットガンダムいいよね…

184 18/04/03(火)12:36:16 No.495263974

>>自分の分かんないネタにとりあえず脊髄反射的に噛み付くのやめなよ >いやそんなガンダムあるのかなと思って… 調べたらGFFパーフェクトガンダムの誤植ネタなのか…でもカトキアレンジって出るだけでけおる人多いし出すならMG位のパーフェクトガンダムじゃないの?カトキ版も好きだけど先に出すプラモでは無いと思う

185 18/04/03(火)12:36:38 No.495264034

それを知ってると通ぶれるんだろう

186 18/04/03(火)12:36:52 No.495264072

噛み付いてはいないんじゃ…

187 18/04/03(火)12:36:54 No.495264085

これはマドロック出る流れなのでは!?

188 18/04/03(火)12:37:19 No.495264161

そもそも他ブランドでは出たけどHGでは冷遇ぐらいなら山程いるし…

189 18/04/03(火)12:38:04 No.495264275

マドロックは食玩で

190 18/04/03(火)12:38:40 No.495264374

>そもそも他ブランドでは出たけどHGでは冷遇ぐらいなら山程いるし… ガンダムMk-3のHGUC待っておるよ フルアーマーもほしい

191 18/04/03(火)12:39:45 No.495264562

こんなの出しても買うやついるのか…

192 18/04/03(火)12:39:51 No.495264578

凄かったですねロボ魂の00MSV展開

193 18/04/03(火)12:39:59 No.495264604

Bクラ買ってた頃は今みたいにならないかなと思ってたけど今度は普通に売って欲しくなるから困る

194 18/04/03(火)12:40:41 No.495264705

>こんなの出しても買うやついるのか… いなかったら出ないと思う

↑Top