虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/03(火)11:14:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/03(火)11:14:28 No.495254341

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/03(火)11:15:36 No.495254454

まさかオルガがあそこまで人気になるとはな

2 18/04/03(火)11:16:18 No.495254511

全ガンダムキャラ2位はすげぇ

3 18/04/03(火)11:17:27 No.495254614

ギャグでも二位は難しいだろうから普通に人気なんだとは思う

4 18/04/03(火)11:17:35 No.495254624

止まるんじゃねぇぞ…のメインキャラクター

5 18/04/03(火)11:17:38 No.495254631

ネタ込みででしょ?

6 18/04/03(火)11:17:59 No.495254663

タカキってそんな顔してたんだ…

7 18/04/03(火)11:18:07 No.495254678

アムロより人気なのは笑う

8 18/04/03(火)11:18:25 No.495254699

チャド開きみたいな顔してんな

9 18/04/03(火)11:18:28 No.495254705

頑張ってることだけは周知されてるタカキ

10 18/04/03(火)11:18:46 No.495254725

チャドとライドの下の名前今知ったわ… チャダーンって

11 18/04/03(火)11:18:52 No.495254732

ガトーがランクインしてるあたりみんな真面目に投票してると思う

12 18/04/03(火)11:18:56 No.495254741

タカキとか顔見たことない人が大半だろう

13 18/04/03(火)11:19:06 No.495254755

チャド童顔だな…

14 18/04/03(火)11:19:12 No.495254762

>タカキってそんな顔してたんだ… ユージンとどっちがどっちだっけとなる

15 18/04/03(火)11:19:17 No.495254779

肩痛いよぉ…言うだけのやつと頑張ってる様子を話題にされるだけのやつ

16 18/04/03(火)11:19:35 No.495254810

死に方以外は魅力あったからな

17 18/04/03(火)11:19:42 No.495254826

ネタメインじゃねえの? オルガ自体は他押し退けて二位なれるような強みはないでしょ

18 18/04/03(火)11:20:22 No.495254889

>チャドとライドの下の名前今知ったわ… >チャダーンって 名字で一番驚くのはユージン

19 18/04/03(火)11:20:52 No.495254935

フリット並の統率力に加えてシャア並のカリスマ性があるからまぁ人気なのも頷ける

20 18/04/03(火)11:20:59 No.495254941

そういえばオルフェンズの三日月のキャラデの人皇国の守護者の漫画家だよななんかいろいろあったけど

21 18/04/03(火)11:21:25 No.495254977

>フリット並の統率力に加えてシャア並のカリスマ性があるからまぁ人気なのも頷ける 誰なんだ…?

22 18/04/03(火)11:21:33 No.495254988

ユージンのファミリーネームはよりによってセブンスターズなんて組織出してるのになんでそれなの…ってなるなった

23 18/04/03(火)11:21:52 No.495255005

オルガ自体が普通に好きだよってアピールしておかないとどうせネタなんだろ?って思われてしまうとこはある

24 18/04/03(火)11:22:08 No.495255024

>ネタメインじゃねえの? >オルガ自体は他押し退けて二位なれるような強みはないでしょ まぁキラさんや刹那より上はネタ以外ないね

25 18/04/03(火)11:22:10 No.495255027

まぁ止まらない云々抜きでも鉄血勢の中では人気は断トツの一強だろうな

26 18/04/03(火)11:23:38 No.495255151

ユージンアルトランドだっけ?

27 18/04/03(火)11:23:39 No.495255155

1年間死に続ける事で2位にまで上り詰めた男

28 18/04/03(火)11:24:02 No.495255189

シャアアムロは複数票入れられてオルガだけ一人一票だから実質一位だよ

29 18/04/03(火)11:24:22 No.495255214

ネタ票なんだろというがもうオルガの存在自体がネタそのものになっちゃってる段階だからな

30 18/04/03(火)11:24:30 No.495255219

流石にこの手のランキングにまで入り込んで来るのはつまらん

31 18/04/03(火)11:24:34 No.495255225

>名字で一番驚くのはユージン 元設定だと裏切り者になるというプランの名残なんだよね

32 18/04/03(火)11:24:48 No.495255251

>ユージンアルトランドだっけ? せぶんすたーく

33 18/04/03(火)11:24:56 No.495255261

アムロは最終的に戦闘マシンだから魅力に欠けるしグラハムはブシドー時代が嫌いって人もいる オルガは一貫性あるし親しくない団員庇って死ぬという上司の鑑のような人情に溢れたキャラだから多少の事は目を瞑れる

34 18/04/03(火)11:24:58 No.495255265

オルフェンズは見たことないけどオルガは知ってる

35 18/04/03(火)11:25:13 No.495255288

たまにあきひろとかユージンとかの話題も話したいけどスレ違いな気がして

36 18/04/03(火)11:25:47 No.495255335

ネタ投票でも無いのに後からネタ結果だとか言っても 正式にガンダム人気キャラ上位として歴史に残るからな

37 18/04/03(火)11:25:54 No.495255346

>せぶんすたーく なんて意味ありげな…

38 18/04/03(火)11:26:24 No.495255392

止まるんじゃねぇぞ…は名言だよね 他に台詞知らないけど

39 18/04/03(火)11:26:31 No.495255403

>流石にこの手のランキングにまで入り込んで来るのはつまらん ネット鉄華団の大半は面白いとか美味しいって思ってるしつまらないと思われたとしてもまあ…これっぽっちも面白くなかったがな…って定形で遊びやすくなる

40 18/04/03(火)11:26:40 No.495255420

アムロ人気のイメージ無かったけど総合的な投票となると流石に上位にきたね

41 18/04/03(火)11:26:44 No.495255431

最高のアガリじゃねーか

42 18/04/03(火)11:27:00 No.495255444

まぁ好きな歌ランキングでフリージアも上がってきてるので ネタ成分多めの投票なのは否めないだろうなとは いやいい曲ですよフリージアも…

43 18/04/03(火)11:27:02 No.495255446

キラ人気が一番意味不明だよ あまり話題にならないからこれこそ八百長臭い

44 18/04/03(火)11:27:14 No.495255467

1位だと角が立つから2位でアガリ

45 18/04/03(火)11:27:27 No.495255491

正直気になるのは上位のままだったときに番組でどうコメントするか

46 18/04/03(火)11:27:37 No.495255503

これで二位になった理由とかキャラクター分析みたいなの真面目にスタジオで語られるの…? さすがにニコニコの動画が~みたいなことは言わないよね?

47 18/04/03(火)11:27:55 No.495255526

>さすがにニコニコの動画が~みたいなことは言わないよね? 普通にいうんじゃねーの?

48 18/04/03(火)11:27:56 No.495255529

>キラ人気が一番意味不明だよ >あまり話題にならないからこれこそ八百長臭い お腐れ様の粘り強さを舐めてはいけない

49 18/04/03(火)11:28:03 No.495255537

パイロットは戦闘でも補正入るから

50 18/04/03(火)11:28:12 No.495255552

>キラ人気が一番意味不明だよ >あまり話題にならないからこれこそ八百長臭い SEEDの代表はキラになるだろ

51 18/04/03(火)11:28:13 No.495255553

ノルバ・シノがシノと呼ばれる理由雑すぎ無い…? マルバのキャラ名を変えるだけで良かったのでは

52 18/04/03(火)11:28:15 No.495255557

泣いてばっかのイメージだけど意外と有能黒人ダチャーン

53 18/04/03(火)11:28:18 No.495255560

飛行機に投票したりコイルに投票したり同名のエロゲヒロインに投票するのと同じじゃないの?

54 18/04/03(火)11:28:27 No.495255571

フリージア人気もすげぇからよ… 何だよ…モビルスーツの方はかすってもいねぇじゃねぇか…

55 18/04/03(火)11:29:07 No.495255623

多分ブロリー人気みたいなものだろう 本当に人気なのにネタ票としてとられるのは悲しい事だ

56 18/04/03(火)11:29:19 No.495255641

何の話かと思ったら中間発表出てたのか …待ってνが一位なの!?

57 18/04/03(火)11:29:29 No.495255654

「」が好きかどうかは別としてキラは大人気キャラだろ…一般的に

58 18/04/03(火)11:29:35 No.495255664

最新作の主役級キャラと主題歌なのにひどい…

59 18/04/03(火)11:29:49 No.495255679

>キラ人気が一番意味不明だよ >あまり話題にならないからこれこそ八百長臭い 未だにキラに粘着するほうがおかしい

60 18/04/03(火)11:29:50 No.495255680

実際ここでもめっちゃスレ立つし人気は本当だろ

61 18/04/03(火)11:29:51 No.495255681

>止まるんじゃねぇぞ…は名言だよね >他に台詞知らないけど その頃にはあんたは八つ裂きだろうがなってオルガの台詞じゃないらしいな

62 18/04/03(火)11:29:56 No.495255690

本当は人気が無い方なのでは…?

63 18/04/03(火)11:29:57 No.495255691

>泣いてばっかのイメージだけど意外と有能黒人ダチャーン 意外もなにも作中でもあいつは有能みたいなこと言われてたじゃん!

64 18/04/03(火)11:30:08 No.495255709

>飛行機に投票したりコイルに投票したり同名のエロゲヒロインに投票するのと同じじゃないの? コイルとかとちがってメインキャラだしオルガちゃんと違ってどういうキャラかよくわかんない段階の投票でもねえよ! まあそれなのにネタでやってる感すげー強くなっちゃってるんだけどな

65 18/04/03(火)11:30:10 No.495255710

キラは妥当というか1位2位が妥当では あそこまで私このキャラ好き!って言われたガンダムキャラいないぞ

66 18/04/03(火)11:30:31 No.495255737

ガンダム知らない人も多分俺だけは知ってるからよ…

67 18/04/03(火)11:30:54 No.495255776

キラはニュータイプの投票でもずーーーーっとトップの方に居そう

68 18/04/03(火)11:31:08 No.495255794

かつてここまで話題になったガンダムキャラがいたかな 刹那はいろんな意味で一時期話題になったがすぐ冷めたし

69 18/04/03(火)11:31:11 No.495255797

相変わらずストフリは人気あるんだなぁ 個人的には自由のが好きなんだが

70 18/04/03(火)11:31:50 No.495255855

あのシーン作品や前後の流れ知らない人だとただの死亡シーンだと思うんだけど面白いんだろうか? 面白いんだろうな明らかに演出過多だし

71 18/04/03(火)11:31:52 No.495255858

上っ面だけ見ればかっこいいかも知れないけど一番のネタキャラはシャアだけどな…

72 18/04/03(火)11:31:58 No.495255866

>キラは妥当というか1位2位が妥当では >あそこまで私このキャラ好き!って言われたガンダムキャラいないぞ ここではネタ扱いだけどシャアはマジで人気あると思うんですよ…

73 18/04/03(火)11:32:06 No.495255877

輝きとジャスワイビーの間に居るキボウノハナー

74 18/04/03(火)11:32:13 No.495255890

>本当は人気が無い方なのでは…? 童貞臭くて人間臭くて感情移入しやすくて好きな人は好きって感じのキャラではあるけどいざ票いれるってなると強くて面白い人が優先されちゃうぐらいのキャラだと思う

75 18/04/03(火)11:32:34 No.495255926

シャアはネタ人気とマジな人気が両立できてる超人気キャラよ

76 18/04/03(火)11:32:43 No.495255938

次こういう投票があってももうオルガの名はトップ10にないと思う

77 18/04/03(火)11:32:52 No.495255950

シャアは情けないダメな奴ってネタ要素もキャラ造形の一部だからな

78 18/04/03(火)11:32:58 No.495255960

>あのシーン作品や前後の流れ知らない人だとただの死亡シーンだと思うんだけど面白いんだろうか? >面白いんだろうな明らかに演出過多だし 流れ知らない人にとってはMADの元ネタってだけでしょ

79 18/04/03(火)11:33:05 No.495255976

シロッコやガトーも冷静にみるとアレな感じよね…

80 18/04/03(火)11:33:21 No.495256011

やっぱ百式9位はおかしいって…

81 18/04/03(火)11:33:28 No.495256022

シャアには強さ面白さかっこよさ情けなさといろんな要素がいっぱいつまってるから

82 18/04/03(火)11:33:34 No.495256027

冷めると一気に下がると思う 悪ノリで上がったようなもんだし

83 18/04/03(火)11:33:34 No.495256028

フリージアいい曲なのにイントロ聞いただけで反射的に口元が緩んでしまうようになってしまった

84 18/04/03(火)11:33:35 No.495256034

ゼータ二位なんだ… キュベレイ!? …百式…? ってなるけどZのMSってそんなに人気あるんだね

85 18/04/03(火)11:33:51 No.495256057

オルガがちゃんと王様の椅子に乗って死んでたらアレもMSランキングの方に載ってたのかな

86 18/04/03(火)11:33:56 No.495256068

>やっぱ百式9位はおかしいって… 色だよ色

87 18/04/03(火)11:34:08 No.495256088

>冷めると一気に下がると思う >悪ノリで上がったようなもんだし まあ…これっぽっちも面白くなかったがな

88 18/04/03(火)11:34:21 No.495256110

1stとZは露出が違いますよ

89 18/04/03(火)11:34:34 No.495256127

アスランの位置が気になりますねこれは…

90 18/04/03(火)11:34:43 No.495256144

MS上位陣は納得というかいつもの商品ラインナップだこれってなる

91 18/04/03(火)11:35:04 No.495256176

オルガ自体は鉄華団と一緒にただ幸せになりたかっただけの男だからよ…

92 18/04/03(火)11:35:05 No.495256177

なんだかんだ百式は見た目も名前もインパクトあるし

93 18/04/03(火)11:35:12 No.495256192

ZはMSのデザインの方向性一気に広げた作品だと思っている

94 18/04/03(火)11:35:19 No.495256206

不動の人気や定番の中に食い込んで行ったオルガ

95 18/04/03(火)11:35:22 No.495256214

グラハムとガトーも意味不明だ MSは一番信憑性ある

96 18/04/03(火)11:35:30 No.495256225

オルガ人気ってだいたいホモビ人気と同じだし

97 18/04/03(火)11:35:49 No.495256249

>不動の人気や定番の中に食い込んで行ったオルガ まぁ定番みたいなものだから…

98 18/04/03(火)11:35:50 No.495256251

MSに関しては何も疑問はなかった おっちゃんがんばったな…

99 18/04/03(火)11:36:14 No.495256298

一番まっとうな人気と思われるバエルとアグニカキチがどっちも10以内に入ってないあたりがまぁ鉄血の現実よね

100 18/04/03(火)11:36:29 No.495256312

来年またZとνの新作プラモ出るのかと感じてしまう ところでバンダイ推しのユニコーンが見当たらないのだが?

101 18/04/03(火)11:36:32 No.495256323

>グラハムとガトーも意味不明だ そうかな でもここまで高いとは思わなかったけど…

102 18/04/03(火)11:36:33 No.495256324

フリットに入れてきた

103 18/04/03(火)11:36:34 No.495256326

鉄血ランクインがオルガとフリージアだけなのはさすがに笑う いやどっちもいいと思うけど

104 18/04/03(火)11:36:35 No.495256328

>オルガ人気ってだいたいホモビ人気と同じだし 例のアレだと言われると否定はできないと思う

105 18/04/03(火)11:36:38 No.495256331

グラハムはネタ ガトーはまぁおじさま世代が一番ガトー人気盛り上がってた頃の人たちだから 911を機にガトーの人気も駄々下がる

106 18/04/03(火)11:36:54 No.495256353

正直なところ後半のオルガも死に時以外はあんまり言うことがない

107 18/04/03(火)11:37:15 No.495256384

>グラハムとガトーも意味不明だ >MSは一番信憑性ある 根拠もないのに信憑性とか言い出すのはヤバいって

108 18/04/03(火)11:37:15 No.495256385

冷めるとかそういう意見も分からんではないけど フリージアとセットでランクインしてるのはやっぱ笑うわ 10位以下に鉄血のMSなりキャラなりがそこそこいればいいんだけど 単独でこの2個だけだったらと思うと

109 18/04/03(火)11:37:24 No.495256399

ガトーはかっこいい!ってなっていややっぱダメ男だわこいつってなってそれでもやっぱ好きだわ…ぱっとみの印象と声に騙されちゃってる感はあるけどかっこいいって思っちゃうわ…ってなっちゃうキャラだから

110 18/04/03(火)11:37:26 No.495256402

>911を機にガトーの人気も駄々下がる 人気投票見てないの?

111 18/04/03(火)11:37:55 No.495256459

鉄血関連でランキング入りしてるのがオルガとフリージアだけなあたり鉄血が主にどういう風に見られているのかがわかる

112 18/04/03(火)11:38:04 No.495256475

フリーダムとストフリもわかるF91は意外で嬉しい

113 18/04/03(火)11:38:08 No.495256481

>一番まっとうな人気と思われるバエルとアグニカキチがどっちも10以内に入ってないあたりがまぁ鉄血の現実よね まあそれこそ主人公の片割れは?って話だしな

114 18/04/03(火)11:38:13 No.495256491

投票するのはディープなガノタだけでもないしな

115 18/04/03(火)11:38:22 No.495256499

後からこれはネタによる結果だってのは言い訳にしかならんと思う 人気キャラとして扱われるのにネタとして入れたのが悪い

116 18/04/03(火)11:38:46 No.495256537

キュベと百式は非ガンダムだとオンリーワン感が強いし全然理解できる

117 18/04/03(火)11:38:52 No.495256545

ガトーがカッコいいのなんて上っ面だけなのに何が良いんだあんなの

118 18/04/03(火)11:38:58 No.495256555

複数投票抜きなら実質一位なわけだ

119 18/04/03(火)11:39:01 No.495256560

>ガトーがカッコいいのなんて上っ面だけなのに何が良いんだあんなの

120 18/04/03(火)11:39:05 No.495256571

ガトーは声の補正が本当にでかいんだなと思う 頭空っぽでぼんやり見てたらかっこいいもんねガトー

121 18/04/03(火)11:39:05 No.495256572

ガトーは一時期のテロリスト扱いを通り越してこいつ末端の兵士だしなで今は落ち着いてると思う

122 18/04/03(火)11:39:12 No.495256579

ガリガリ君はどこ…

123 18/04/03(火)11:39:25 No.495256602

最終結果発表の解説で死に様ネタに触れるかどうかが楽しみ

124 18/04/03(火)11:39:27 No.495256606

オルガの場合普通に好きだからも言い訳にしかとられなかったりする

125 18/04/03(火)11:39:32 No.495256614

>正直なところ後半のオルガも死に時以外はあんまり言うことがない ネタが無かったら情けなくて最後まで良い所無しで死ぬ奴で済ましてたわ 団長はずっと頑張ってたんだね…

126 18/04/03(火)11:39:36 No.495256617

人気の新作ガンダムはとりあえず叩かれるのはいつもの事だからよ

127 18/04/03(火)11:39:40 No.495256624

>人気投票見てないの? だからそれ以前のガトーが烈士として熱っぽく語られてた時期のおじさまが票を入れたんでしょって話

128 18/04/03(火)11:39:42 No.495256625

最新作のガンダムで唯一ランクインしたのはろくにMSも乗らずヒットマンに流れでやられた男でした! 人気投票なんてそんなもんでいいんだよ…

129 18/04/03(火)11:39:48 No.495256641

ネタ人気だからどうしたって話だしな 最強パイロットランキングやってるわけでなし

130 18/04/03(火)11:39:55 No.495256657

オルガ ride on  肩痛いよぉ… 頑張ってるタカキ

131 18/04/03(火)11:40:05 No.495256673

声はもちろんだしGP02もかっこいい

132 18/04/03(火)11:40:25 No.495256706

上位三名の声優が対談するんだよね

133 18/04/03(火)11:40:44 No.495256745

団長は可哀そうなやつだよ

134 18/04/03(火)11:40:50 No.495256755

>上位三名の声優が対談するんだよね 誰だこんな企画考えたヤツは!

135 18/04/03(火)11:40:51 No.495256757

>人気の新作ガンダムはとりあえず叩かれるのはいつもの事だからよ BFがある程度受け入れられてたあたりそう言うわけでもない

136 18/04/03(火)11:40:54 No.495256759

>上位三名の声優が対談するんだよね オオオ イイイ

137 18/04/03(火)11:40:54 No.495256760

>声はもちろんだしGP02もかっこいい ノイエとか最高です ゲルググはまあ普通

138 18/04/03(火)11:41:14 No.495256787

オルガイツカが人気2位? まぁいい

139 18/04/03(火)11:41:16 No.495256794

>上位三名の声優が対談するんだよね まーたほそやんの胃に穴が…

140 18/04/03(火)11:41:16 No.495256797

個人的にはあのシーンに出てるオルガ以外のやつの順位が気になる タカキに入れました!理由は頑張ってるからです!みたいなのそこそこいそう

141 18/04/03(火)11:41:22 No.495256806

ガトーへの掌返しはすごい右に倣えすぎて気持ち悪いレベル

142 18/04/03(火)11:41:24 No.495256810

MS投票はいつまでも代替わりしないな Z逆襲種でなんとかおっちゃんが最後尾にしがみつけるって感じだ でもダブルオー系が初出の頃はちゃんと二位とかに入れてた気がするんだけどバルバトスは何処行ったんです?

143 18/04/03(火)11:41:24 No.495256813

団長池田にイビり殺されるわ

144 18/04/03(火)11:41:26 No.495256814

雑誌投票一位をヤマギがとったこともあるからよ… かつての映画フェルトのように忖度なんじゃねえのか…だって急に出てくるんだぜ?

145 18/04/03(火)11:41:38 No.495256836

ガトーはどうでもいいが01fbと02の死闘は大好きです

146 18/04/03(火)11:42:01 No.495256872

>でもダブルオー系が初出の頃はちゃんと二位とかに入れてた気がするんだけどバルバトスは何処行ったんです? バリエーション多すぎ!

147 18/04/03(火)11:42:01 No.495256874

好きなMSが一番悩むな~投票覧でいろんな機体見れるのがたのしい!

148 18/04/03(火)11:42:38 No.495256942

>MS投票はいつまでも代替わりしないな >Z逆襲種でなんとかおっちゃんが最後尾にしがみつけるって感じだ >でもダブルオー系が初出の頃はちゃんと二位とかに入れてた気がするんだけどバルバトスは何処行ったんです? 形態ばらけてるのとネタ層から見ると知らないロボットだから…

149 18/04/03(火)11:42:38 No.495256943

俺の紫電もランクインさせるからよ…

150 18/04/03(火)11:42:42 No.495256950

ガトーは心酔してる思想がダサい以外はかっこいい まぁその思想が致命的な程ヤベーからよく知るとアカン奴だわコイツとなるが

151 18/04/03(火)11:42:48 No.495256959

グラハムと刹那入ってるんだ

152 18/04/03(火)11:42:51 No.495256964

タカキとシノに懐いてたホモが時々ごっちゃになる

153 18/04/03(火)11:43:04 No.495256986

F91格好良いよね 富野の動かし方ですごく格好良く見える

154 18/04/03(火)11:43:07 No.495256992

ミカが一応主人公だってのすら忘れられてそう

155 18/04/03(火)11:43:10 No.495256999

>ユージンの紫電もランクインさせるからよ…

156 18/04/03(火)11:43:28 No.495257030

バルバトスは例のシーンにも最後に出てくるし…

157 18/04/03(火)11:43:45 No.495257053

ハムは戦うとちゃんとかっこいいもの

158 18/04/03(火)11:43:55 No.495257072

>ネタ人気だからどうしたって話だしな >最強パイロットランキングやってるわけでなし エロゲ投票とか年末のアニメ投票でも高順位取ってるしもうネタとして確定してるんだよね 今回のランキングでも3位辺りに食い込めれば10年後の事なんて知ったこっちゃないし

159 18/04/03(火)11:44:03 No.495257083

>バルバトスは例のシーンにも最後に出てくるし… 謎のロボット

160 18/04/03(火)11:44:20 No.495257112

大ベテランに囲まれて最高にアガるってやるじゃねえか

161 18/04/03(火)11:44:24 No.495257124

ソングの方はシークレットになってるけど水の星に愛をこめて入ってるよねこれ

162 18/04/03(火)11:44:32 No.495257136

バエルもマッキーも言うほど鉄血有力候補かな クーデター不発からのワンチャン特攻したラスボスにも宿敵役にもなり損ねた男と モブ以外目立った戦果のないプレーンガンダムだし 一般人気で主人公のミカオルガを食う要素は見当たらない

163 18/04/03(火)11:44:38 No.495257144

これで鉄血はネタ枠として生き残れるな

164 18/04/03(火)11:44:46 No.495257159

対談なんてやったら人気の理由にどう振れればいいのか

165 18/04/03(火)11:44:47 No.495257167

あのユニコーンモドキとモビルワーカーはランクインしていないあたりロボットアニメでありながら機体の活躍に左右されない団長のカリスマが桁違いなのだと考えられる

166 18/04/03(火)11:44:51 No.495257170

最初にエロゲ荒らしたのが悪いよなあ…そうおう土壌出来ちゃった感がある

167 18/04/03(火)11:44:56 No.495257179

>ソングの方はシークレットになってるけど水の星に愛をこめて入ってるよねこれ 作曲が権利引き上げてるから使えないやつか

168 18/04/03(火)11:45:04 No.495257191

主役級の機体で一番下位になるMSはなんだろうな V2じゃなかったらいいな…

169 18/04/03(火)11:45:07 No.495257200

でもタカキは見た目がいい

170 18/04/03(火)11:45:09 No.495257203

またほそやんが団長の声が聞こえる…しちゃうのか

171 18/04/03(火)11:45:10 No.495257206

細谷さんどういう人気か知ってるしなぁ…

172 18/04/03(火)11:45:45 No.495257269

>でもタカキは見た目がわからない

173 18/04/03(火)11:45:52 No.495257285

ほそやんはメンタルがリアル団長みたいな人なので許してあげてほしい

174 18/04/03(火)11:45:58 No.495257296

とにかくこの件と細谷の兄貴は無関係だ

175 18/04/03(火)11:46:17 No.495257322

書き込みをした人によって削除されました

176 18/04/03(火)11:46:19 No.495257325

>とにかくこの件と細谷の兄貴は無関係だ …そうかな

177 18/04/03(火)11:46:31 No.495257347

>V2じゃなかったらいいな… 安心しろTwilight AXISがいる

178 18/04/03(火)11:46:39 No.495257362

タカキの顔はBBや動画で出る度に驚かれるほどです

179 18/04/03(火)11:46:57 No.495257400

ほそやんネタにしていいよ宣言しちゃってるから…

180 18/04/03(火)11:47:01 No.495257405

ワーストならFXあたりじゃねぇかな…

181 18/04/03(火)11:47:03 No.495257410

ギュピ

182 18/04/03(火)11:47:04 No.495257413

ユニコーン知らないけどaimerいいよね

183 18/04/03(火)11:47:06 No.495257417

なんで曲の上位三個はシークレットになってるんだろ どうせなら他部門もその方式取ればいいのに

184 18/04/03(火)11:47:14 No.495257430

でも今更オルガのネタを止めるとその…反省会しか…

185 18/04/03(火)11:47:16 No.495257436

>一般人気で主人公のミカオルガを食う要素は見当たらない それならミカも入ってワンツーくらいが妥当なのでは

186 18/04/03(火)11:47:22 No.495257448

肩痛い人は名前がわからない

187 18/04/03(火)11:47:43 No.495257485

>主役級の機体で一番下位になるMSはなんだろうな >V2じゃなかったらいいな… むしろV2はまだ人気な方なイメージだったんだが

188 18/04/03(火)11:47:59 No.495257506

ミカは正直キツいと思う だって例のシーンにほぼいないし

189 18/04/03(火)11:48:03 No.495257522

GレコってこんなにMSあったんだ…てなった

190 18/04/03(火)11:48:15 No.495257543

画像に名前乗ってるじゃん!

191 18/04/03(火)11:48:50 No.495257591

ネタ投票1位のシャア・アズナブルさんになるな…

192 18/04/03(火)11:48:51 No.495257593

>安心しろTwilight AXISがいる わからんぞアレ好きで騒いでたのだっていたし 正体?がデンドロモドキでああいのう好きなのもいるだろうし

193 18/04/03(火)11:48:53 No.495257597

ライド・マッスって…

194 18/04/03(火)11:48:54 No.495257600

嫌いな部門なら キオ ニナ シャクティの三強なのはわかるよ キオは存在感からして入らないかもしれんが

195 18/04/03(火)11:48:56 No.495257602

例のシーンとか抜きにしてミカは好き嫌いの分かれる主人公だからよ…

196 18/04/03(火)11:48:57 No.495257604

ガトーと同じで声いいしガトーより身内に優しいしで団長も後年まで人気投票の30位以内にはいる気がする

197 18/04/03(火)11:48:58 No.495257609

ネタ票だろうが人気は人気ってそれこそエロゲの時から言われてたからな

198 18/04/03(火)11:49:01 No.495257615

今さらだけどチャドチャダーンってギャグみたいな名前だな

199 18/04/03(火)11:49:05 No.495257622

最後オルガ…?と呟いてるモブとしか認識されてなさそう

200 18/04/03(火)11:49:05 No.495257623

元々細谷団長は剽軽な兄ちゃんだからよ…

201 18/04/03(火)11:49:28 No.495257656

MSにユニコーンランクインしてないのが意外だった 公式が結構推してるけど少し乖離があるのかしら

202 18/04/03(火)11:49:59 No.495257710

>MSにユニコーンランクインしてないのが意外だった >公式が結構推してるけど少し乖離があるのかしら 形態多いから…

203 18/04/03(火)11:50:10 No.495257726

ネタだとしても方向性が負の方面が裏返ってる感が強いしそもそも死に芸だしで触れにくそう…

204 18/04/03(火)11:50:29 No.495257761

>今さらだけどチャドチャダーンって富野キャラみたいな名前だな

205 18/04/03(火)11:50:57 No.495257811

NHKであのシーン流れるってだけで楽しみだよ どういう説明するんだろうね

206 18/04/03(火)11:51:08 No.495257827

肩痛いよぉ…

207 18/04/03(火)11:51:12 No.495257831

歯に衣着せずに言えばネットで死に様のコラやMADを作られ続けて人気 って事になるけどそんな事絶対に言えない

208 18/04/03(火)11:51:19 No.495257846

ネタネタ言うけど世間では感動シーンとして受けとられてるかもしれないし…

209 18/04/03(火)11:51:23 No.495257852

チャド・チャダーンは種に同じような名前のブリッジ要員いたけどはるかにふざけた名前だった記憶

210 18/04/03(火)11:51:29 No.495257872

キャラは複数作品でも合算されるけど機体は複数形態は分散されたままなのか

211 18/04/03(火)11:51:38 No.495257888

これがネタ投票ランキングとして開催されたならいくらでも茶化せるけど 普通に人気キャラ投票で上位になったキャラに対してネタだネタだと言っても滑稽というか負け惜しみにか聞こえないよね

212 18/04/03(火)11:51:41 No.495257891

ミカの人も応援してるし俺も頑張らないと!

213 18/04/03(火)11:51:51 No.495257911

>歯に衣着せずに言えばネットで死に様のコラやMADを作られ続けて人気 >って事になるけどそんな事絶対に言えない でもよぉ…NHKだぜ?

214 18/04/03(火)11:52:06 No.495257936

ユニコーンは好きなMSで上位にはいるけど俺以外の誰かがどうせ入れるだろうって人多かったのかね 一番好きじゃないけど入賞圏内にはいるというか

215 18/04/03(火)11:52:12 No.495257947

OPじゃなくてフリージア入ってるのが酷い

216 18/04/03(火)11:52:33 No.495257983

>OPじゃなくてフリージア入ってるのが酷い 5位より上は隠されてるから

217 18/04/03(火)11:52:36 No.495257990

>普通に人気キャラ投票で上位になったキャラに対してネタだネタだと言っても滑稽というか負け惜しみにか聞こえないよね お前それコイルや五条さんに同じこと言えんのかよ

218 18/04/03(火)11:52:38 No.495257995

ガンダムの投票なんざ毎年やって結果だいたい見えてるし

219 18/04/03(火)11:52:48 No.495258008

ガキの頃から一緒だった相棒の死に目に会えなかった主人公とか言うと信じられなさそう

220 18/04/03(火)11:52:51 No.495258013

ネタすらなかった結果がミカだからネタ扱いだろうとマシだろう

221 18/04/03(火)11:52:56 No.495258020

放送当時から例外キャラいるとはいえギャラルホルン>鉄華団みたいな感じで 例外に含まれない側の代表がミカだからよ…

222 18/04/03(火)11:53:03 No.495258034

非情に申し訳ない気分になるけどもうフリージアで笑わずに居られない

223 18/04/03(火)11:53:13 No.495258047

団長の動画作ってるキッズたちも別に団長を愚弄したいわけじゃないんじゃねーか?つまり人気キャラ

224 18/04/03(火)11:53:20 No.495258057

>歯に衣着せずに言えばネットで死に様のコラやMADを作られ続けて人気 >って事になるけどそんな事絶対に言えない その死に様は視聴者に多くの想いを抱かせたとしておけば嘘ではない

225 18/04/03(火)11:53:22 No.495258064

>これがネタ投票ランキングとして開催されたならいくらでも茶化せるけど >普通に人気キャラ投票で上位になったキャラに対してネタだネタだと言っても滑稽というか負け惜しみにか聞こえないよね ただオルガはデイリー死亡し続けてネタとして認知され過ぎちゃったからなあ

226 18/04/03(火)11:53:37 No.495258083

オルガ単体はともかくフリージアもセットで入ってるのは言い逃れできませんよこれは 鉄血で唯一入ってるこの二つの事は話がふられるだろ老子

227 18/04/03(火)11:53:45 No.495258101

>普通に人気キャラ投票で上位になったキャラに対してネタだネタだと言っても滑稽というか負け惜しみにか聞こえないよね 一体何と戦ってるのですか?

228 18/04/03(火)11:53:47 No.495258110

NHKで希望の花~♪って流れるの?

229 18/04/03(火)11:53:56 No.495258123

そこだけ切り抜いて見ると一見終盤の山場っぽくて ちゃんと作品見ると雑に流されたキャラ処分っていう不思議なシーンだから ランキングみたいなので短く紹介するにはむしろ向いてると思うよ

230 18/04/03(火)11:53:58 No.495258126

>普通に人気キャラ投票で上位になったキャラに対してネタだネタだと言っても滑稽というか負け惜しみにか聞こえないよね キャラがネタで人気になったのは別に矛盾はしてないだろう

231 18/04/03(火)11:53:58 No.495258127

>>普通に人気キャラ投票で上位になったキャラに対してネタだネタだと言っても滑稽というか負け惜しみにか聞こえないよね >お前それコイルや五条さんに同じこと言えんのかよ オルガは主人公だし!

232 18/04/03(火)11:54:00 No.495258130

アニメやダムで玩具にされなかった人気投票の方が少ないんじゃ

233 18/04/03(火)11:54:09 No.495258153

フリージアとレイジオブダストと島村卯月はキレていい

234 18/04/03(火)11:54:11 No.495258159

勝ち取りたい!がない つか曲名知らない

235 18/04/03(火)11:54:17 No.495258166

>お前それコイルや五条さんに同じこと言えんのかよ コスプレ集合写真でなぜか五条さんやってる人が混ざってる率高いし…

236 18/04/03(火)11:54:25 No.495258184

俺の死に様で皆が笑顔になってくれる…コイツはこれ以上ない最高のアガリってヤツじゃねえか?

237 18/04/03(火)11:54:33 No.495258202

どんだけネタとして見られたくないんだオルガファン

238 18/04/03(火)11:54:55 No.495258235

ていうかお外での鉄血評ってどうなってんの? 普通に人気だったりしないの?

239 18/04/03(火)11:55:09 No.495258265

みるくふぁくとりーもキレていい

240 18/04/03(火)11:55:12 No.495258270

>ガンダムの投票なんざ毎年やって結果だいたい見えてるし 割と真面目に団長いないと妥当過ぎて面白み全く無いランキングだよね

241 18/04/03(火)11:55:14 No.495258273

>あいあいあいあいがない >つか曲名知らない

242 18/04/03(火)11:55:24 No.495258293

>どんだけネタとして見られたくないんだオルガファン 普通にオルガが好きなのでネタ扱いは正直いやかな

243 18/04/03(火)11:55:24 No.495258294

作品問わず母艦クルーの準モブの名前は親父ギャグみたいな適当なの多いよね

244 18/04/03(火)11:55:26 No.495258297

まぁカッコいいから好きも可愛いから好きも 笑えるから好きも同じ好きであることに変わりないし…

245 18/04/03(火)11:55:33 No.495258311

>そこだけ切り抜いて見ると一見終盤の山場っぽくて 団員を身を挺して守り意思を残して死んだとか言うと名場面っぽいよね

246 18/04/03(火)11:55:47 No.495258341

二位なのにサラッと流されたらかなしいな…

247 18/04/03(火)11:55:48 No.495258342

>ていうかお外での鉄血評ってどうなってんの? >普通に人気だったりしないの? ここより叩かれてるしオルガも普通にボロクソ言われてる

248 18/04/03(火)11:56:01 No.495258364

>ていうかお外での鉄血評ってどうなってんの? >普通に人気だったりしないの? どこも虹裏以上に弄り倒してる印象

249 18/04/03(火)11:56:19 No.495258406

>ていうかお外での鉄血評ってどうなってんの? >普通に人気だったりしないの? しない むしろここが一番好意的

250 18/04/03(火)11:56:27 No.495258418

俺はネタとして好き! お前はキャラとして好き!

251 18/04/03(火)11:56:27 No.495258420

今でもここまで話題になるんだから影が薄かった新作ガンダム勢で 一石を投じたと言ってももいいんではないだろうか

252 18/04/03(火)11:56:38 No.495258448

年控序列をぶちこわしに来た

253 18/04/03(火)11:56:49 No.495258462

TVシリーズ最新作の主役キャラが上位って当然ではあると思うし…

254 18/04/03(火)11:56:54 No.495258464

ネタ人気の投票だとモリンフェンが脳裏に

255 18/04/03(火)11:56:59 No.495258472

それで細谷君はどんな機体に乗っているのかね?

256 18/04/03(火)11:57:03 No.495258478

バルバトスはそこそこ人気ありそうだけど同一機体が複数だからランキングは下がりそう エクシアあたりがTOP10にいないのもこれが理由なのかなって思う どっちも人気の自由はやっぱ強いなぁとも思う

257 18/04/03(火)11:57:07 No.495258487

普通にオルガが好き もテンプレになりつつあるな

258 18/04/03(火)11:57:16 No.495258501

お祭りの根底にあるのはオルガ達を雑な扱いした製作者側への怒りなわけでオルガへの好意が原動力だろ?

259 18/04/03(火)11:57:17 No.495258507

オルガをまぁそういう性格のキャラだよねって言うだけマシだよここ

260 18/04/03(火)11:57:32 No.495258528

>TVシリーズ最新作の主役キャラが上位って当然ではあると思うし… この人MS乗ってない…

261 18/04/03(火)11:57:32 No.495258529

彼の死に際の一言が鉄華団を投票へと駆り立てた!

262 18/04/03(火)11:57:32 No.495258530

>歯に衣着せずに言えばネットで死に様のコラやMADを作られ続けて人気 >って事になるけどそんな事絶対に言えない NHKはわりとぶっこむからどうかな

263 18/04/03(火)11:57:36 No.495258537

>ていうかお外での鉄血評ってどうなってんの? >普通に人気だったりしないの? 団長に関してはマクギリスはちゃんと鉄華団に義理立てしたのにマクギリスを売ろうとした筋を通さない無能でクズ 飯あっためず食うのもカッコつけで気分が悪いとか言われる

264 18/04/03(火)11:57:37 No.495258541

オルガはここ以外だと無能でクズなダブスタ野郎扱いされたりするので

265 18/04/03(火)11:57:47 No.495258556

指揮官がノコノコ前線に出てくるのはリアルじゃないからよ…

266 18/04/03(火)11:58:12 No.495258596

まぁ所詮は戦わないリーダーキャラだし印象に残るシーンて言ってもあそこ以外思い浮かばないよな…

267 18/04/03(火)11:58:13 No.495258599

>どんだけネタとして見られたくないんだオルガファン 一瞬オルファンに見えてオーガニック的な書き込みかと勘違いしてしまった

268 18/04/03(火)11:58:13 No.495258601

>それで細谷君はどんな機体に乗っているのかね? ガンダムジエンドです…

269 18/04/03(火)11:58:18 No.495258615

>むしろここが一番好意的 ここですら真面目に語り始めるとガタガタになるのに

270 18/04/03(火)11:58:31 No.495258641

わかりやすい死亡フラグの詠唱、いきなり逃げもせずに伏せる団長、団長以外誰も反撃しない、1人やられただけで即撤退するヒットマン、助けようともせずに泣きすぎの周囲…なんだよ…どれも面白いじゃねえか…

271 18/04/03(火)11:58:32 No.495258643

オルガイツカを覚えてますかしなくたって皆が団長を覚えているぞライドォ…

272 18/04/03(火)11:58:36 No.495258648

無能でクズなダブスタなのは間違ってないんじゃ

273 18/04/03(火)11:58:37 No.495258651

>指揮官がノコノコ前線に出てくるのはリアルじゃないからよ… そのせいでデブ死んだしな デブは死んだから過大評価されてるけど生きてても大きな流れは変わらなかったと思うんだよね

274 18/04/03(火)11:58:51 No.495258672

オルガの人気はほぼネタ人気だろうけど 結構長持ちしてるネタだから愛されてるという意味でやっぱ人気キャラなのかなあと

275 18/04/03(火)11:59:01 No.495258691

>オルガはどこでもコラMAD素材だからよ…

276 18/04/03(火)11:59:02 No.495258692

>指揮官がノコノコ前線に出てくるのはリアルじゃないからよ… 一回ノコノコ出てきたせいでデブ死なせたことありましたよね…

277 18/04/03(火)11:59:11 No.495258716

>オルガはここ以外だと無能でクズなダブスタ野郎扱いされたりするので 無能ではないんだけど後はまあうん

278 18/04/03(火)11:59:13 No.495258718

グラハムは人気なのはわかるけど刹那より上はマジかってなった

279 18/04/03(火)11:59:18 No.495258725

>オルガはここ以外だと無能でクズなダブスタ野郎扱いされたりするので いやそんなことねーだろ…

280 18/04/03(火)11:59:24 No.495258731

ここだと頑張ってる善人でマッキー売るのもマッキーだしねって言ってくれるから

281 18/04/03(火)11:59:40 No.495258755

あんなクソどうでもいい場面でアホとしか言えない死に方したのが面白いだけで鉄血はこれっぽっちも面白くなかったからな…

282 18/04/03(火)11:59:43 No.495258761

メンタル弱い団長嫌いじゃないよ

283 18/04/03(火)11:59:47 No.495258771

ここだと能力面はともかく多少なりオルガにも非があるような点は 「仕方ないよね・それしかないよね…」で流されてるからよ…

284 18/04/03(火)11:59:53 No.495258785

ここだとまだ良い部分は良いと認めるし1話目最高だったとか お外だと全否定する人がうるさくて…

285 18/04/03(火)12:00:16 No.495258825

>オルガの人気はほぼネタ人気だろうけど >結構長持ちしてるネタだから愛されてるという意味でやっぱ人気キャラなのかなあと 小川のアニキ曰く鉄血は10年続くコンテンツだからよ あと9年程人気止まるんじゃねぇぞ…

286 18/04/03(火)12:00:16 No.495258829

MSも格好いいしね鉄血

287 18/04/03(火)12:00:20 No.495258840

良くも悪くも普通の兄ちゃんだった ミカなんていうとんでもないのが近くにいなければ…

288 18/04/03(火)12:00:25 No.495258848

1期は楽しく見れたし…

289 18/04/03(火)12:00:25 No.495258850

>ここですら真面目に語り始めるとガタガタになるのに まず真面目に語れるのが貴重

290 18/04/03(火)12:00:26 No.495258852

タカキ初めて見た

291 18/04/03(火)12:00:39 No.495258876

ダブスタいったらギャラホ自体がそれで世間牛耳ってたわけだし

292 18/04/03(火)12:01:01 No.495258925

>ここだとまだ良い部分は良いと認めるし1話目最高だったとか >お外だと全否定する人がうるさくて… 1話目最高は他でも言われてるからよ…

293 18/04/03(火)12:01:17 No.495258951

>お外だと全否定する人がうるさくて… オルガは可愛いよねってレスにオルガはマクギリス売ったクズ!ってレスが付くのは頭クジャン公かと思ったよ 可愛いかシコれるかの話をしたいんだ

294 18/04/03(火)12:01:18 No.495258955

パイロット以外で唯一のランクインだからよ…これからもMSに乗るんじゃねぇぞ…

295 18/04/03(火)12:01:19 No.495258956

>MSも格好いいしね鉄血 最新作補正があってもランクインできてないのがかなしい

296 18/04/03(火)12:01:23 No.495258969

>無能でクズなダブスタなのは間違ってないんじゃ 最終的に団員ほとんど生存させたから完全に無能とは言い切れない気がする クーデリアのアシスト込みで団員ほとんどカタギにも出来たし

297 18/04/03(火)12:01:38 No.495259004

3話までは最高だからよ

298 18/04/03(火)12:01:43 No.495259020

というかボロクソ評価だった終盤でも毎週レスが5000くらいいってたし imgは鉄華団の二次裏支部ってくらい鉄華団多いし

299 18/04/03(火)12:01:55 No.495259038

ガンダムは知らないけどオルガは知ってるっていう感じで 新しいファン層を取り込んだと言えなくもない

300 18/04/03(火)12:02:01 No.495259047

鉄火団は一度手を組んだ相手は裏切らねぇ!腹割って行こうぜ大将!からの本当は通す筋なんて無かったのかもしれねぇな…そちらにマクギリスとバエルを引き渡す…だからよ… なんだよ…しかも本部から逃げる時はなんだかんだマッキー利用してるじゃねえか…

301 18/04/03(火)12:02:04 No.495259055

AGEなんかわかりやすいけど 放送が終わるとみんな忘れていって好意的な人だけが残る小規模ないいよねサークルに収束しがちだし 実際鉄血も全体的にはそうなりつつある中で 賛否両論を巻き起こせるだけすげえからよ…

302 18/04/03(火)12:02:14 No.495259077

>ガンダムは知らないけどオルガは知ってるっていう感じで >新しいファン層を取り込んだと言えなくもない オルガのファンじゃねえな…

303 18/04/03(火)12:02:34 No.495259106

>ダブスタいったらギャラホ自体がそれで世間牛耳ってたわけだし 話が逸れてるぞ

304 18/04/03(火)12:02:42 No.495259125

>ダブスタいったらギャラホ自体がそれで世間牛耳ってたわけだし 嫌いな人にとっちゃギャラホもやってるからいいじゃんとはならないんじゃないかな?

305 18/04/03(火)12:02:50 No.495259140

終盤いつも強引に流れては全てを洗い流していたフリージアも 団長の死は洗い流せなくて団長ブームの重要なギアとして取り込まれたのは可哀想だった いやまぁ人気も出ただろうけど

306 18/04/03(火)12:02:52 No.495259142

貧乏神のマッキー投げ捨てるのは当然だろ…

307 18/04/03(火)12:02:56 No.495259151

鉄血は一期でマッキーが好き勝手やってた時期が一番面白かった

308 18/04/03(火)12:02:58 No.495259158

>3話までは最高だからよ なんだよ脚本が別人じゃねぇか…

309 18/04/03(火)12:03:17 No.495259195

命乞いなんて聞きたくねえした割とすぐ後に自分が命乞いするのは笑えたからよ…

310 18/04/03(火)12:03:42 No.495259255

>貧乏神のマッキー投げ捨てるのは当然だろ… 厄病神じゃねぇか…

311 18/04/03(火)12:03:44 No.495259258

>貧乏神のマッキー投げ捨てるのは当然だろ… それじゃあ筋が通らねえ

312 18/04/03(火)12:03:51 No.495259273

投票ランキングの話だけなら鉄血のMSや作品自体はランクインするほどのものじゃないってことになるよ

313 18/04/03(火)12:03:57 No.495259284

>AGEなんかわかりやすいけど >放送が終わるとみんな忘れていって好意的な人だけが残る小規模ないいよねサークルに収束しがちだし >実際鉄血も全体的にはそうなりつつある中で >賛否両論を巻き起こせるだけすげえからよ… AGEは放送中にネタ層振り落としきれたとこあるから… 鉄血はまだ呼び寄せ続けそうだ

314 18/04/03(火)12:04:03 No.495259295

鉄血は団長が一年間何度だって殺されてるおかげで色々な人が入れ替わりで作品の方に入っていったりするから全然落ち着けてないから

315 18/04/03(火)12:04:03 No.495259296

大体2期はスルーで1期いいよねされてるじゃねーか!

316 18/04/03(火)12:04:14 No.495259314

>命乞いなんて聞きたくねえした割とすぐ後に自分が命乞いするのは笑えたからよ… 因果応報とか意識したんだろうけど趣味の悪さしか伝わらなかった

317 18/04/03(火)12:04:26 No.495259333

>鉄血は一期でマッキーが好き勝手やってた時期が一番面白かった ガエリオを騙してGH批判してたあたりとか最高に面白かった …やっぱ鉄血ってマッキーとガエリオで物語が進んでたとこあるよね

318 18/04/03(火)12:04:46 No.495259371

マッキーはちょっと手元に置いておきたくない…

319 18/04/03(火)12:04:54 No.495259380

>嫌いな人にとっちゃギャラホもやってるからいいじゃんとはならないんじゃないかな? ただただてめぇが気に入らない叩きたいだけの理由にしたいだけだろうしな

320 18/04/03(火)12:04:56 No.495259386

さらっと10位に入ってるマスターアジアも地味に凄い

321 18/04/03(火)12:05:00 No.495259395

>大体2期はスルーで1期いいよねされてるじゃねーか! 大体一期も辛いところあるよねって話に波及する

322 18/04/03(火)12:05:05 No.495259409

1期のオルガのやったことがそのままオルガが実行してやり返されるのは皮肉みたいなものかもしれない

323 18/04/03(火)12:05:06 No.495259411

ドルト編いいよね出来る「」はすげぇと思うからよ

324 18/04/03(火)12:05:15 No.495259435

>命乞いなんて聞きたくねえした割とすぐ後に自分が命乞いするのは笑えたからよ… 今まで他にやってきた事が全部自分たちに返ってくる展開自体は面白いと思ったからよ…

325 18/04/03(火)12:05:27 No.495259448

まぁ1期もタービンズ戦以降はこれっぽっちも面白くなかったがな… 兄貴ィとか言ってたアキヒロの弟はどこに行っちまった…

326 18/04/03(火)12:05:59 No.495259510

切るのは当然としてクズだよねってだけのことじゃなえのか…

327 18/04/03(火)12:06:03 No.495259521

>…やっぱ鉄血ってマッキーとガエリオで物語が進んでたとこあるよね ミカが動かなすぎるのでその2人を動かさざるを得ない 結果としてミカが薄くなる

328 18/04/03(火)12:06:16 No.495259546

思いつきで話作りすぎじゃないのって感じはある

329 18/04/03(火)12:06:16 No.495259547

>投票ランキングの話だけなら鉄血のMSや作品自体はランクインするほどのものじゃないってことになるよ 鉄血はキャラ枠に団長ランクインしてるけど キャラもMSもランクイン出来てないガンダム作品結構あるんだけど

330 18/04/03(火)12:06:22 No.495259556

オルガたちの目的は基本的には生き残ることなので裏切ることは別に問題ない

331 18/04/03(火)12:06:23 No.495259561

>さらっと10位に入ってるマスターアジアも地味に凄い 東方不敗の叔父貴の死亡シーンはガチの名シーンだからよ…茶化すんじゃねぇぞ…

332 18/04/03(火)12:06:45 No.495259608

>思いつきで話作りすぎじゃないのって感じはある ライブ感重視だからよ

333 18/04/03(火)12:06:46 No.495259611

鉄血好きだよって言うとお前はバカだのなんだと罵倒されるのはなんかなぁって思う

334 18/04/03(火)12:06:50 No.495259621

むしろ真の主人公扱いされてたガリガリ君が入ってないのか…

335 18/04/03(火)12:07:09 No.495259656

>鉄血はキャラ枠に団長ランクインしてるけど 鉄血は最新作なんですよ まあそろそろダイバーズ始まるけど

336 18/04/03(火)12:07:21 No.495259676

>鉄血好きだよって言うとお前はバカだのなんだと罵倒されるのはなんかなぁって思う 無欲な馬鹿だからよ…

337 18/04/03(火)12:07:22 No.495259680

>今まで他にやってきた事が全部自分たちに返ってくる展開自体は面白いと思ったからよ… 正直終盤は胸がスッとしたからよ…

338 18/04/03(火)12:07:29 No.495259697

>結果としてミカが薄くなる ミカを人として書こうとしたり演じようとすると長井監督に修正されてたし仕方ない なんだよ…サブキャラに盛るの楽しみ始めるしかないじゃねぇか…

339 18/04/03(火)12:07:34 No.495259706

>鉄血好きだよって言うとお前はバカだのなんだと罵倒されるのはなんかなぁって思う それで君はいいんだよって言えばいいからよ…

340 18/04/03(火)12:07:35 No.495259708

因果応報やるなら徹底すればいいのに 生き延びた奴らはGHを筆頭にそれなり以上の成功してるあたり ベクトルがオルガの成功に向いてないだけのご都合主義だからよ…

341 18/04/03(火)12:07:39 No.495259719

キマリストルーパー登場したりマッキーに裏切られて死にかけたりタイプE起動のシーンだったりは好きだよ

342 18/04/03(火)12:07:58 No.495259754

>鉄血はキャラ枠に団長ランクインしてるけど >キャラもMSもランクイン出来てないガンダム作品結構あるんだけど 最新作のくせにそんだけしかランクインできてない鉄血…

343 18/04/03(火)12:08:11 No.495259791

>鉄血は最新作なんですよ >まあそろそろダイバーズ始まるけど そろそろ許されるのか!

344 18/04/03(火)12:08:27 No.495259827

ミカは完成された成長する必要のない主人公だからよ…

345 18/04/03(火)12:08:30 No.495259833

>東方不敗の叔父貴の死亡シーンはガチの名シーンだからよ…茶化すんじゃねぇぞ… 昔DG細胞に犯されてない綺麗な身体だのSS画像を ちくびいじりのgifにしました つくってるあいだたのしかったです

346 18/04/03(火)12:08:31 No.495259838

ガンダムシリーズ最新作ってかなりのアドバンテージなはずだよ

347 18/04/03(火)12:08:32 No.495259840

ジャケット脱いでいれば避けれた死だからよ…

348 18/04/03(火)12:08:34 No.495259849

>むしろ真の主人公扱いされてたガリガリ君が入ってないのか… 話が終わって面白みのないキャラになったから リアルタイムでは次どうすんだろって楽しかったんだけどね

349 18/04/03(火)12:08:35 No.495259852

なんか名シーンにしようとしてふわふわしたこと言ってポージング決めて死ぬより 何が何でも生き残るってみっともなくあがいて死ぬほうがまだかっこよくなったような気がしないでもない まあ実際名シーンになったからいいのか…

350 18/04/03(火)12:08:41 No.495259866

新作のハードルを下げに下げたからよ…

351 18/04/03(火)12:08:52 No.495259897

ガリガリ君もまぁ目的の為に死体利用してる騎士気取りの自己陶酔野郎だからよ…

352 18/04/03(火)12:09:01 No.495259918

>そろそろ許されるのか! 死んだオルガ達が幸せに過ごしてるところが見られる ネタにされるかはともかく話題にはされる

353 18/04/03(火)12:09:03 No.495259928

マッキーのあの醜態みて捨てようとした団長が叩かれるなんてはじめて知ったよ…あいつキングボンビーだよ 2期の鉄火団の末路は因果応報というより呪いを喰らってるような

354 18/04/03(火)12:09:17 No.495259966

ダイバーズが相当酷くないと鉄血の叩きムードはまだまだ収まることはなさそうですね

355 18/04/03(火)12:09:31 No.495259999

>そろそろ許されるのか! ダイバースに団長たちが絡んできて面白がられたりウザがられたりするかもしれない まあ今の段階で主人公の目がミカとほんのちょっと似てるとかでネタにされたりはするけど

356 18/04/03(火)12:09:38 No.495260013

>ジャケット脱いでいれば避けれた死だからよ… それよく言われるけどあの状況でお嬢の事務所に近づく時点で鉄華団認定でとりあえず撃たれてたと思うの 引き金軽いしあの世界

357 18/04/03(火)12:09:39 No.495260016

仮にも主人公なのにネタ人気で上位になった扱いされるって酷くない?

358 18/04/03(火)12:09:54 No.495260042

>そろそろ許されるのか! 種死の兄貴は許されましたか…?

359 18/04/03(火)12:09:55 No.495260045

オルガ2位はネタ人気だ 誰が何を言おうとネタ人気だ

360 18/04/03(火)12:10:05 No.495260067

本当にダブスタかは微妙だけど相手がそうだから何?は普通に訳分かんねえからよ… 好き嫌い関係ないじゃねえか…

361 18/04/03(火)12:10:14 No.495260092

>仮にも主人公なのにネタ人気で上位になった扱いされるって酷くない? そういう流れを一年かけて築いちゃったし…

362 18/04/03(火)12:10:29 No.495260133

今年中には新展開があるからよ… エイプリルフールじゃねぇぞ…

363 18/04/03(火)12:10:43 No.495260158

>仮にも主人公なのにネタ人気で上位になった扱いされるって酷くない? 真っ当に作品人気ならミカも入ってていいと思う

364 18/04/03(火)12:10:48 No.495260175

>種死の兄貴は許されましたか…? アンチも激しいまんまだけどなんだかんだ人気なんだなってなる

365 18/04/03(火)12:10:55 No.495260189

>マッキーのあの醜態みて捨てようとした団長が叩かれるなんてはじめて知ったよ…あいつキングボンビーだよ 筋を通してないから仕方ないね!って執拗に粘着してるのは病的だなって まあスルーすればOK

366 18/04/03(火)12:11:02 No.495260201

ネタ票じゃなかったらシャア以外のキャラ全員オルガ以下の人気ってことになるからな…

367 18/04/03(火)12:11:02 No.495260203

>むしろ真の主人公扱いされてたガリガリ君が入ってないのか… だって2期のガリガリ君なんか悟っちゃって面白くないし…

368 18/04/03(火)12:11:36 No.495260276

種死はストフリや運命が人気だから別に物語が不評でも良いかなって思う

369 18/04/03(火)12:11:37 No.495260279

バルバトスが入ってねぇぞミカァ!これじゃあ筋が通らねぇ

370 18/04/03(火)12:11:38 No.495260283

ガリガリ君は妹が心配になるし…

371 18/04/03(火)12:11:44 No.495260296

例のシーンが来る以前はずっとマッキーに話題取られてた程度のW主人公だからよ…

372 18/04/03(火)12:11:50 No.495260315

鉄華団は裏切らねえとか言っちまったのがまずかったからよ…

373 18/04/03(火)12:11:57 No.495260326

でも団長には過去作品の主人公とかにいそうなアンチって全然いないと思う

374 18/04/03(火)12:11:57 No.495260327

ガエリオは嫉妬からワザと非難される方向に持ってかれた気がしないでも無い

375 18/04/03(火)12:12:07 No.495260351

つまり批判も多いけど売上も人気も高い種死の兄貴と同じ枠って事だろ これ以上ない俺たちの上がりってやつじゃねぇか

376 18/04/03(火)12:12:16 No.495260375

>オルガ2位はネタ人気だ >誰が何を言おうとネタ人気だ 中間順位とは言えネタ人気でアムロの兄貴を食っちまうんだから大したもんだよ

377 18/04/03(火)12:12:16 No.495260377

1期と2期じゃキャラに対する印象違いすぎるよね

378 18/04/03(火)12:12:19 No.495260387

>バルバトスが入ってねぇぞミカァ!これじゃあ筋が通らねぇ バルバトスは形態ごとにバラけるし

379 18/04/03(火)12:12:34 No.495260418

>ネタ票じゃなかったらシャア以外のキャラ全員オルガ以下の人気ってことになるからな… でも仮にもガンダムランキングでネタ票って思われたくないし…非業の死を遂げた今でもファンアートが作られるメインキャラだし…

380 18/04/03(火)12:12:37 No.495260423

ネタ人気とかそういうのは放送終了後1ヶ月くらいもマッキーの役目だったのにいつの間にこんなことに

381 18/04/03(火)12:12:45 No.495260445

>でも団長には過去作品の主人公とかにいそうなアンチって全然いないと思う めっちゃいる 面白素材としてのオルガと作品としてのオルガを分けてるだけ

382 18/04/03(火)12:12:50 No.495260460

ネット投票だからねえ 雑誌の読者の集計とかだとまた違った傾向があるんだろうな

383 18/04/03(火)12:12:53 No.495260466

鉄血を一番盛り上げたのはマッキーだと思うけど鉄血を一番盛り下げたのもマッキーだと思う

384 18/04/03(火)12:13:00 No.495260478

因果応報なのはいいって言おうとしても それとは無関係に街にうろついてた現場のヒットマンの判断で撃たれてまあいい…で済まされるからな

385 18/04/03(火)12:13:01 No.495260481

>つまり批判も多いけど売上も人気も高い種死の兄貴と同じ枠って事だろ >これ以上ない俺たちの上がりってやつじゃねぇか 売上も人気も兄貴とは段違いだよ団長!

386 18/04/03(火)12:13:14 No.495260509

ガトーは名言に大塚明夫ボイスがスゥーっときてるからそこ単体だけだとやっぱりカッコよく見えてしまうよ…そこ単体だけだと…

387 18/04/03(火)12:13:21 No.495260524

>ネタ人気とかそういうのは放送終了後1ヶ月くらいもマッキーの役目だったのにいつの間にこんなことに むしろimgではライドが一番人気だった気が

388 18/04/03(火)12:13:29 No.495260545

オルガって放送当時は苦労人キャラで 他キャラが色んな意味で目立ちまくって地味な方だったよな

389 18/04/03(火)12:13:45 No.495260577

>それとは無関係に街にうろついてた現場のヒットマンの判断で撃たれてまあいい…で済まされるからな いやまあ死のうが生きてようがやることは変わらんぐらいの立場だからな…

390 18/04/03(火)12:13:49 No.495260587

>めっちゃいる >面白素材としてのオルガと作品としてのオルガを分けてるだけ 投票は前者と後者どっちだったのかな

391 18/04/03(火)12:13:52 No.495260593

一人だけ童貞だしなあ

392 18/04/03(火)12:13:55 No.495260598

団長を本気でネタ人気じゃないと思ってるのって制作ぐらいだと思うからよ… 放送当時忘れんじゃねえぞ…

393 18/04/03(火)12:14:10 No.495260624

>オルガって放送当時は苦労人キャラで >他キャラが色んな意味で目立ちまくって地味な方だったよな 死んだ回もアジーさんのコスプレの方が注目されてた

394 18/04/03(火)12:14:15 No.495260634

団長は正直鉄血全部見た人だけで作品内投票やったらネタ込みでも一位厳しいと思う

395 18/04/03(火)12:14:16 No.495260637

ガトーはなんだかんだ好きだわってなってニナってこういう気持ちなんだろうかってなった

396 18/04/03(火)12:14:25 No.495260659

>鉄血を一番盛り上げたのはマッキーだと思うけど鉄血を一番盛り下げたのもマッキーだと思う 盛り下げたのは役に立たん三日月だろ

397 18/04/03(火)12:14:44 No.495260710

オルガはあの死に様なのにヘイトが幾分か散ったのはやっぱフリージアの功績だと思う

398 18/04/03(火)12:14:58 No.495260744

団長も火星の王になるかー!ていってたから自由意志で選んだ結末ではあるけどそこに至る過程が半強制で不憫…落とし穴に直通の電車に乗ったような

399 18/04/03(火)12:15:09 No.495260768

たくさんいるオルガファンはオルガのことどういう人か知らないよ

400 18/04/03(火)12:15:29 No.495260808

>団長は正直鉄血全部見た人だけで作品内投票やったら 言いたくないけどそんな消去法みたいな投票したくないよ…

401 18/04/03(火)12:15:32 No.495260813

>団長は正直鉄血全部見た人だけで作品内投票やったらネタ込みでも一位厳しいと思う 他に一位飾れるようなのがいねえ!

402 18/04/03(火)12:15:45 No.495260836

>団長は正直鉄血全部見た人だけで作品内投票やったらネタ込みでも一位厳しいと思う そうかな?おれは消去法で団長かタカキになるぞ

403 18/04/03(火)12:15:46 No.495260837

主役みたいだとは言ったけど本当にするなよってのがマッキーガリガリ君かな

404 18/04/03(火)12:16:03 No.495260873

>鉄血を一番盛り下げたのは肉おじ陣営だと思う

405 18/04/03(火)12:16:13 No.495260894

鉄血内投票ならマッキーかガリガリになるんじゃね?

406 18/04/03(火)12:16:15 No.495260900

まぁ鉄血内だったらマッキーだろうなぁ

407 18/04/03(火)12:16:19 No.495260914

>そうかな?おれは消去法で団長かタカキになるぞ タカキは頑張ってるからな

408 18/04/03(火)12:16:23 No.495260922

止まれば治療できたのに…

409 18/04/03(火)12:16:30 No.495260939

マッキー関連は悪ノリっていうか もっとやりようあっただろ感しかない

410 18/04/03(火)12:17:03 No.495261019

ほらネタ抜くとこういう流れになる

411 18/04/03(火)12:17:06 No.495261028

エッチでビッチなオルガママと団地妻オルガとかが俺の放送後の人気を支えてくれたからよ… なんだよ…最近の俺は卵まで出産してるじゃねえか…

412 18/04/03(火)12:17:08 No.495261033

イオク様は良くも悪くもかき乱すだけかき乱した

413 18/04/03(火)12:17:09 No.495261035

一応スレ画の内、右下以外のキャラは鉄華団のメンバーだって事を知ってる たぶん右下も団員なんだろうな

414 18/04/03(火)12:17:15 No.495261048

>止まれば治療できたのに… 肩が痛いからよ…

415 18/04/03(火)12:17:17 No.495261052

1位にはならんだろうと思うけど作品内で一番好意的に見れてたのは個人的にはアキヒロ

416 18/04/03(火)12:17:39 No.495261104

タカキは美少女過ぎる クーデリアより美少女

417 18/04/03(火)12:17:51 No.495261140

三日月がなんだろうな キラの不殺が相当叩かれてたけど 逆に積極的な殺人マシーンを出したら思ってたより魅力に欠けた

418 18/04/03(火)12:17:53 No.495261143

初登場でちょうちょ食ってた女は最終的に落ちてたガンダムの首拾って勝利宣言するキャラに成長しました

419 18/04/03(火)12:18:17 No.495261195

>なんだよ…最近の俺は卵まで出産してるじゃねえか… 何やってんだァ~!

420 18/04/03(火)12:18:46 No.495261266

団長の場合劇中のセリフを混ぜて書き込むとちょっと危険な空気でも和らいでると思う 思うだけ

421 18/04/03(火)12:18:47 No.495261273

>三日月がなんだろうな >キラの不殺が相当叩かれてたけど >逆に積極的な殺人マシーンを出したら思ってたより魅力に欠けた ミカは肝心なとこで殺せないから

422 18/04/03(火)12:18:53 No.495261285

ミカにしてもオルガにしても女の名前だな

423 18/04/03(火)12:19:01 No.495261311

だって二期のオルガは正直可哀想なだけなんだもん 自業自得な面も結構あるとは言え

424 18/04/03(火)12:19:12 No.495261326

>1位にはならんだろうと思うけど作品内で一番好意的に見れてたのは個人的にはアキヒロ アキヒロ主役の方が良かった気がする

425 18/04/03(火)12:19:13 No.495261330

>団長の場合劇中のセリフを混ぜて書き込むとちょっと危険な空気でも和らいでると思う >思うだけ 瀕死の人がいっぱいいる…

426 18/04/03(火)12:19:17 No.495261342

>三日月がなんだろうな >キラの不殺が相当叩かれてたけど >逆に積極的な殺人マシーンを出したら思ってたより魅力に欠けた 積極的な割に肝心な時に役に立たないしそもそも成長もしないキャラ性に魅力がないわけで…

427 18/04/03(火)12:19:19 No.495261348

かんたんアトラも一時期話題になってたけど今では見る影もない 団長が面白すぎた

428 18/04/03(火)12:19:27 No.495261368

書き込みをした人によって削除されました

429 18/04/03(火)12:19:30 No.495261381

>三日月がなんだろうな >キラの不殺が相当叩かれてたけど >逆に積極的な殺人マシーンを出したら思ってたより魅力に欠けた 主人公の成長もある意味作品の大事な要素だなだって ミカは完成され過ぎてたし指示待ちなところがあって 最後の最後に自分の意思で動き始めたって感じだったしな

430 18/04/03(火)12:19:30 No.495261382

>団長の場合劇中のセリフを混ぜて書き込むとちょっと危険な空気でも和らいでると思う >思うだけ まあ…これっぽっちも面白くなかったがな…

431 18/04/03(火)12:19:53 No.495261434

>だって二期のオルガは正直可哀想なだけなんだもん 逃げられないようにジワジワ外堀が埋められていったからね

432 18/04/03(火)12:19:54 No.495261437

>たぶん右下も団員なんだろうな やらかしの責任を外部に押し付けて足抜けし お偉いさんの秘書になった超勝ち組だ

433 18/04/03(火)12:19:56 No.495261442

>団長の場合劇中のセリフを混ぜて書き込むとちょっと危険な空気でも和らいでると思う >思うだけ まあ…これっぽっちも面白くなかったがな

434 18/04/03(火)12:20:07 No.495261469

>三日月がなんだろうな >キラの不殺が相当叩かれてたけど >逆に積極的な殺人マシーンを出したら思ってたより魅力に欠けた 戦場しか知らないマシーンのような少年兵って割とよくいる主人公だと思うんだけどね ヨルムンガンドとか

435 18/04/03(火)12:20:11 No.495261480

死亡フラグクラッシャーとか呼ばれてた頃が懐かしいなミカァ!

436 18/04/03(火)12:20:13 No.495261484

でも楽しかっただろ

437 18/04/03(火)12:20:24 No.495261518

失笑されたり笑われてるって部分はちゃんと自覚していないと危ない

438 18/04/03(火)12:20:31 No.495261538

>1位にはならんだろうと思うけど作品内で一番好意的に見れてたのは個人的にはアキヒロ フィギュアライズラボ期待してるからよ…

439 18/04/03(火)12:20:52 No.495261590

マクギリス…オナホになれ

440 18/04/03(火)12:20:58 No.495261603

タカキが変なヒゲおやじに踊らされる話が長過ぎた気がする

441 18/04/03(火)12:21:00 No.495261611

>ヨルムンガンドとか ヨナヨナはかわいげあるから…

442 18/04/03(火)12:21:04 No.495261620

戦闘マシーンの成長って過去のガンダムでも結構やってるからなあ

443 18/04/03(火)12:21:06 No.495261624

そもそも殺人を躊躇しない主人公ってだけならガンダムでも何人かいるし

444 18/04/03(火)12:21:19 No.495261651

キャラの要素その物に優劣は無いよ 不殺も殺人マシーンも脚本次第だから 上手くやればどっちも面白いし失敗すればどっちもつまらない

445 18/04/03(火)12:21:28 No.495261670

>ヨルムンガンドとか ヨナぐらい色々喋ってくれりゃいいんすけどね

446 18/04/03(火)12:21:31 No.495261675

不殺主人公の反対が機械的に人殺す感情無しのマシーンみたいなのはおかしいんじゃねえか…? 宗介の兄貴みたいな軍人主人公にもできるわけで

447 18/04/03(火)12:21:31 No.495261676

>死亡フラグクラッシャーとか呼ばれてた頃が懐かしいなミカァ! 何だよ…美味しい所はかっぱらって肝心な時に仕事しねぇじゃねぇか…

448 18/04/03(火)12:21:34 No.495261684

アキヒロはまぁ可も不可もなくいい子だったね 最後本懐を遂げられたし一番まともだったかもしれない

449 18/04/03(火)12:22:18 No.495261795

ホモカップルの話も大して意味なかったなあ

450 18/04/03(火)12:22:30 No.495261829

>主人公の成長もある意味作品の大事な要素だなだって >ミカは完成され過ぎてたし指示待ちなところがあって >最後の最後に自分の意思で動き始めたって感じだったしな 最後まで自分にとって都合のいい依存先を守ろうとしただけだぞ

451 18/04/03(火)12:22:44 No.495261860

今回の投票で思ったことといえばシノって苗字だったのね

452 18/04/03(火)12:22:48 No.495261871

>戦場しか知らないマシーンのような少年兵って割とよくいる主人公だと思うんだけどね >ヨルムンガンドとか よくよく考えると00の刹那もそうなのか

453 18/04/03(火)12:22:58 No.495261897

1期で感情を芽生えさせつつ2期では無かった事にしたのも印象悪い どっちにしたいんだよ

454 18/04/03(火)12:23:05 No.495261917

>ホモカップルの話も大して意味なかったなあ これいる…?ってなったよ俺

455 18/04/03(火)12:23:49 No.495262022

>アキヒロはまぁ可も不可もなくいい子だったね >最後本懐を遂げられたし一番まともだったかもしれない 本懐を遂げるのはジャスレイを倒すことじゃねえかな…

456 18/04/03(火)12:23:55 No.495262036

考えて決断して動くのが団長とお嬢だけだったからな

457 18/04/03(火)12:24:12 No.495262086

>よくよく考えると00の刹那もそうなのか 一話の時点で洗脳から抜け出してるからな

458 18/04/03(火)12:24:17 No.495262096

>ホモカップルの話も大して意味なかったなあ あれだけはマジでスタッフの趣味以外の存在理由無いと思う

459 18/04/03(火)12:24:20 No.495262105

悪環境で生きてるキャラもいっぱいいるからな…

460 18/04/03(火)12:24:25 No.495262119

ホモだけじゃアレなのでレズ結婚させました! やっぱ無しね!

461 18/04/03(火)12:24:26 No.495262121

>ホモカップルの話も大して意味なかったなあ なんだよ…スタッフ間でもヤマギの思いは拗らせたブラコンと思われててガチの恋愛とは思われてなかったじゃねえか…意思疎通怠るんじゃねえぞ…

462 18/04/03(火)12:24:26 No.495262123

フルメタの宗介辺りが読者視聴者から見るミカ系列の理想の主人公像なんだろうか

463 18/04/03(火)12:24:36 No.495262148

俺は団長信じてついて行くだけだからよ…

464 18/04/03(火)12:24:54 No.495262197

>俺は団長信じてついて行くだけだからよ… 俺は団長信じてついて行くだけだからよ…

465 18/04/03(火)12:25:08 No.495262234

>>俺は団長信じてついて行くだけだからよ… >俺は団長信じてついて行くだけだからよ… 俺は団長信じてついて行くだけだからよ…

466 18/04/03(火)12:25:10 No.495262239

死に際もカッコよかったし純粋に人気なんだと思う

467 18/04/03(火)12:25:48 No.495262346

>考えて決断して動くのが団長とお嬢だけだったからな その決断もほぼほぼ周りの大人が道を誘導しているという

468 18/04/03(火)12:25:56 No.495262372

>俺は団長信じてついて行くだけだからよ… 何か団の為に自分で考えて動けよ!副団長!

469 18/04/03(火)12:26:04 No.495262390

バルガスとかラーガンとかイワークとかがオモチャにされてきたの見てる手前 いつも通りだなあとしか思えない

470 18/04/03(火)12:26:20 No.495262432

人気じゃなかったら続かないよ

471 18/04/03(火)12:26:21 No.495262437

ネタで突っ込まれようがそのおかげで上位にこれてるんだから感謝して欲しい

472 18/04/03(火)12:26:31 No.495262458

>考えて決断して動くのが団長とお嬢だけだったからな お嬢はろくなことしてないのに他方から守られ過ぎ

473 18/04/03(火)12:26:37 No.495262471

団長について真面目に語り出すと暗い空気になるからよ…

474 18/04/03(火)12:26:37 No.495262472

>バルガスとかラーガンとかイワークとかがオモチャにされてきたの見てる手前 >いつも通りだなあとしか思えない だから脇役なんかと比べないで!

475 18/04/03(火)12:26:41 No.495262484

人気にも種類があるってことだな

476 18/04/03(火)12:27:18 No.495262572

声優も人気ある人だし普通に人気あるんだよね

477 18/04/03(火)12:27:32 No.495262602

ミハ兄の事をぐえー!抜きで好きな「」とかいるんだろうか

478 18/04/03(火)12:27:37 No.495262617

かっこいい死に様すぎて放送直後にカタログでサタデーナイトフィーバー踊らされるからよ…音楽が止まらねぇ限りその先に俺はいるぞ!

479 18/04/03(火)12:27:41 No.495262631

オルガにとっての普通の人気がわかんねえよ

480 18/04/03(火)12:27:45 No.495262641

>人気にも種類があるってことだな ここだと普通の人気が強いけどお外だとネタ人気なんだろうな…

481 18/04/03(火)12:27:46 No.495262643

誰かが死んだ後に 離れた所でそいつの帰りを待ってるキャラが空を振り返って「〇〇…?」って名前を呟く演出 何回やったんだろうね

482 18/04/03(火)12:27:57 No.495262677

>ミハ兄の事をぐえー!抜きで好きな「」とかいるんだろうか ファング操作ヘタな人

483 18/04/03(火)12:28:03 No.495262691

>ホモカップルの話も大して意味なかったなあ アトラとクーデリアで同性婚OKな世界になったからあの叶わない恋みたいな描写意味無かったよね…

484 18/04/03(火)12:28:11 No.495262715

>声優も人気ある人だし普通に人気あるんだよね とにかく俺と細谷兄貴は無関係だ

485 18/04/03(火)12:28:34 No.495262775

お通夜みたいなノリを面白い遺言で覆した男

486 18/04/03(火)12:28:37 No.495262788

鉄血の事知らない人にも知名度高いからな団長

487 18/04/03(火)12:28:43 No.495262811

何だよ…オルガネタやらないと反省会の流れになっちまうじゃねぇか…

488 18/04/03(火)12:29:28 No.495262931

>何だよ…オルガネタやらないと反省会の流れになっちまうじゃねぇか… 作品語る限りこればっかは定型使ってもどうしようもねえとこではあるからよ…

489 18/04/03(火)12:29:47 No.495262986

1期終了時点ではミカがどんどん体壊して行ってどうなるんだこれって展開にドキドキしてたからよ…

490 18/04/03(火)12:29:49 No.495262993

>フルメタの宗介辺りが読者視聴者から見るミカ系列の理想の主人公像なんだろうか あれは主人公が道を間違えたらぶっ叩いてでも止めてくれるヒロインがいたからこその成長で 鉄血の場合、誰がミカを止めるの?ってなる

491 18/04/03(火)12:29:52 No.495263003

他のキャラはパンパンされて即死なのに 一人だけやたら喋って歩いてポーズ決めてBGM流すからな やっぱオルガはすげえよ…

492 18/04/03(火)12:30:29 No.495263119

>鉄血の場合、誰がミカを止めるの?ってなる 団長は序盤からミカにビビってたからよ…

493 18/04/03(火)12:30:37 No.495263135

>あれは主人公が道を間違えたらぶっ叩いてでも止めてくれるヒロインがいたからこその成長で >鉄血の場合、誰がミカを止めるの?ってなる ヒロインがいるだろ? なぁオルガイツカ!

494 18/04/03(火)12:30:39 No.495263137

糞みたいな環境に抗って仲間を守ろうとした団長の末路が理不尽の連続による暗殺でなぜか因果応報みたいにいわれるのがね >>考えて決断して動くのが団長とお嬢だけだったからな >その決断もほぼほぼ周りの大人が道を誘導しているという そこがまた理不尽な気持ちの原因である

495 18/04/03(火)12:30:57 No.495263183

>人気にも種類があるってことだな あったとしても人気があって愛されてるからいいんでないかなと思う UCの正史なのにいまいちな扱いされるよりはいいよ…

496 18/04/03(火)12:31:15 No.495263233

>他のキャラはパンパンされて即死なのに >一人だけやたら喋って歩いてポーズ決めてBGM流すからな >やっぱオルガはすげえよ… なんか変に助けようとか邪魔しちゃ行けない空気でてるよね…

497 18/04/03(火)12:31:40 No.495263296

まぁ火星の王って話に欲張って乗っちまったのが間違いの始まりだったからよ…

498 18/04/03(火)12:32:37 No.495263442

>まぁ火星の王って話に欲張って乗っちまったのが間違いの始まりだったからよ… どのみち兄貴のことでテイワズを抜けてた気がしなくもない

499 18/04/03(火)12:32:49 No.495263469

肩が痛すぎて泣くしかできなかったが許して欲しい

500 18/04/03(火)12:33:17 No.495263542

>肩が痛すぎて泣くしかできなかったが許して欲しい じいさん守ったお前はなんだったんだよ!

501 18/04/03(火)12:33:30 No.495263574

俺か一位をとって細谷の兄貴がNHKの王になるこれは俺たちにとって最高のあがりじゃねぇのか…?

502 18/04/03(火)12:33:50 No.495263621

チャドは少し前にお偉いさんのボディガード役で大怪我したりしてるからよ…

503 18/04/03(火)12:33:56 No.495263634

>アトラとクーデリアで同性婚OKな世界になったからあの叶わない恋みたいな描写意味無かったよね… 近親相姦はNGだからよ…

504 18/04/03(火)12:34:00 No.495263647

タカキはじめてみた

505 18/04/03(火)12:34:04 No.495263654

肩撃たれたらそりゃ痛いし治療するの忘れて泣いてるのもわからなくはないからよ…

506 18/04/03(火)12:34:21 No.495263694

でも団長がここまでネタにされたおかげでその辺りは楽しく話題にできるからやっぱりエンタメはすげぇよ…

507 18/04/03(火)12:34:26 No.495263705

NHKの王って何だよ団長!

508 18/04/03(火)12:34:55 No.495263778

一度もオルガが乗らなかった王の椅子もいい味出してるからよ…

509 18/04/03(火)12:35:17 No.495263839

>でも団長がここまでネタにされたおかげでその辺りは楽しく話題にできるからやっぱりエンタメはすげぇよ… でもガンダムじゃない作品かたりたいときに定型ネタで居座られるとぶっちゃけ邪魔だし…

510 18/04/03(火)12:35:36 No.495263878

どーも君と並ぶマスコットになるからよ…

511 18/04/03(火)12:35:42 No.495263890

>一度もオルガが乗らなかった王の椅子もいい味出してるからよ… なんだよ…よく見ると顔もかっこよくないじゃねえか…

512 18/04/03(火)12:35:47 No.495263900

今からでもオルガ用ガンダム出そうぜ ゲームで活躍させたい

513 18/04/03(火)12:35:49 No.495263908

まぁシャアとアムロの対談だと沢山やってそうでつまんねってのもある

↑Top