虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • K2登頂... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/03(火)09:30:49 No.495246678

    K2登頂成功!

    1 18/04/03(火)09:34:23 No.495246991

    冬季登頂を!?

    2 18/04/03(火)09:44:13 No.495247715

    なら結局ノーマルルートで登頂するというわけか…

    3 18/04/03(火)09:44:54 No.495247764

    山をなめるなっていわれちゃうやつ

    4 18/04/03(火)09:49:10 No.495248079

    k2って世界で2番目に高い山だっけ?

    5 18/04/03(火)09:49:50 No.495248124

    …なんだと

    6 18/04/03(火)09:50:08 No.495248143

    これは山を舐めてる

    7 18/04/03(火)09:52:18 No.495248303

    夢か~

    8 18/04/03(火)09:57:55 No.495248684

    霧ヶ峰2かもしれない

    9 18/04/03(火)09:59:36 No.495248804

    K2をなめるな

    10 18/04/03(火)10:16:51 No.495249976

    ペロペロ

    11 18/04/03(火)10:17:25 No.495250023

    極地法など登山家の恥

    12 18/04/03(火)10:17:43 No.495250056

    長谷も確かここで死んでるんだっけ?

    13 18/04/03(火)10:20:43 No.495250307

    このアニメ緩そうだったけど獣に取り憑かれたやつだったの…

    14 18/04/03(火)10:28:03 No.495250885

    この重装備維持できるもんなんだ…

    15 18/04/03(火)10:28:58 No.495250964

    K2は世界二位の山ではありますが難易度は世界一です

    16 18/04/03(火)11:05:51 No.495253663

    なんかコラっぽくないんだけどもしかして公式?

    17 18/04/03(火)11:08:24 No.495253854

    エイプリルフール

    18 18/04/03(火)11:08:34 No.495253872

    きし枠の娘いるんです?

    19 18/04/03(火)11:09:47 No.495253964

    2012年3月までの時点で登頂者数306人に対し、死亡者数は81人に達する

    20 18/04/03(火)11:11:32 No.495254104

    K2とマッキンリーだかマッターホルンだかの難易度ってどっちの方が高いんだっけ

    21 18/04/03(火)11:12:37 No.495254187

    K 2 甲斐駒ヶ岳

    22 18/04/03(火)11:13:39 No.495254277

    後列真ん中にいる人は無酸素単独登頂しながら後続のためにリードビレーしてたんだよね

    23 18/04/03(火)11:16:21 No.495254516

    アンナプルナ(8091m) 挑戦者157人  死亡者60人  死亡率38.22% 今の所これが一番難しい山みたい 難しすぎて誰も登りたくないとか

    24 18/04/03(火)11:17:29 No.495254618

    >アンナプルナ(8091m) >挑戦者157人  死亡者60人  死亡率38.22% なそ にん

    25 18/04/03(火)11:19:26 No.495254797

    K2は隠しダンジョン的ポジで山奥過ぎて行くまでが難しい 人食い山系とは別の難易度

    26 18/04/03(火)11:20:15 No.495254882

    ほら4月3日に貼るから勘違いする「」もでるじゃん

    27 18/04/03(火)11:21:17 No.495254966

    処女峰だからなアンナプルナ

    28 18/04/03(火)11:22:25 No.495255048

    無酸素かと思いきやちゃんとマスクしてた

    29 18/04/03(火)11:22:29 No.495255055

    アンナプルナはBSかなんかで見たなあ

    30 18/04/03(火)11:22:36 No.495255068

    ひなただけ苦しそうだけど大丈夫か

    31 18/04/03(火)11:23:03 No.495255108

    K2は地元民でも知らなかったからな だからコードネームがそのまま山の名前になってる

    32 18/04/03(火)11:23:36 No.495255149

    聖地巡礼するんですか?

    33 18/04/03(火)11:24:58 No.495255268

    >処女峰だからなアンナプルナ うn?

    34 18/04/03(火)11:25:48 No.495255336

    K2はとんがり方からしてやばい

    35 18/04/03(火)11:26:32 No.495255404

    アンナプルナ初登頂の一隊は初挑戦で犠牲者なしなのかすごいなー >しかし、無事に撤退したとは言え8,000 m峰の登頂は過酷なものであり、登頂したモーリスとルイは2人合わせて30本の指を凍傷で失い、空港で出迎えた人々を絶句させた。

    36 18/04/03(火)11:27:25 No.495255485

    アンナプルナは一度で40人近く死んだ悪天候の大量遭難があったのが原因じゃねえかな…