虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つくば! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/03(火)04:24:14 No.495231999

    つくば!

    1 18/04/03(火)04:24:53 No.495232019

    高い!

    2 18/04/03(火)04:25:52 No.495232046

    T!S!U!

    3 18/04/03(火)04:32:45 No.495232183

    カタイヌ

    4 18/04/03(火)04:36:50 No.495232254

    割りと近所まで走ってるけど乗ったことない路線

    5 18/04/03(火)04:41:50 No.495232347

    >高い! 距離対比でそうでもねーぞ

    6 18/04/03(火)04:43:32 No.495232369

    運行に掛かる費用考えたら妥当なのに高いとか言われちゃうよね

    7 18/04/03(火)04:46:56 No.495232440

    座席が岩

    8 18/04/03(火)04:47:18 No.495232445

    北総や京成千原線に比べりゃ距離や運行密度込みで妥当にはなる

    9 18/04/03(火)04:49:36 No.495232475

    ダイヤ改正はどんな感じ?

    10 18/04/03(火)04:52:29 No.495232517

    秋葉のヨドバシ近くの入口にみんなめっちゃ急いで入っていくけど 本数すくないのかな…

    11 18/04/03(火)04:57:41 No.495232600

    移動距離が長いから高いの分かるし ホームドアが揺れる勢いで通りすぎる急行の速度を見ると飛び込んだら即死できそうなのも分かる

    12 18/04/03(火)04:58:22 No.495232622

    >秋葉のヨドバシ近くの入口にみんなめっちゃ急いで入っていくけど >本数すくないのかな… 終点まで行く列車と守谷止まりの列車があるからね

    13 18/04/03(火)05:01:15 No.495232695

    車輌増えるのいつ?

    14 18/04/03(火)05:03:23 No.495232753

    茨城県次第だろう 1両1億円換算で1編成8億円 それに新車なら固定資産税を向こう20年分積立するからな

    15 18/04/03(火)05:05:54 No.495232805

    常総線とか乗ってる田舎もん感覚だとそんなに高いようにも思えない… 守谷から取手まで400円かかるし…

    16 18/04/03(火)05:06:25 No.495232818

    終電が12時近くぐらいだから 油断すると普通に終電逃す

    17 18/04/03(火)05:10:00 No.495232881

    六町あたりでなぜかいつも酔う

    18 18/04/03(火)05:10:19 No.495232890

    確かに常磐線も高い

    19 18/04/03(火)05:10:45 No.495232898

    >終電が12時近くぐらいだから >油断すると普通に終電逃す 常磐線もあまり変わらない

    20 18/04/03(火)05:11:02 No.495232903

    六町駅と青井駅いらねえんじゃねえかな…って思う 実際どうなの

    21 18/04/03(火)05:13:50 No.495232965

    >確かに常磐線も高い JRは国鉄時代から運賃計算も大都市圏、幹線、地方交通線と別れてる 採算よく無いと地方交通線になるけど常磐線は一応いわきまでは幹線計算

    22 18/04/03(火)05:15:28 No.495233003

    >六町駅と青井駅いらねえんじゃねえかな…って思う >実際どうなの みらい平とみどり野もいらんよ…

    23 18/04/03(火)05:16:57 No.495233028

    西武も撤退したしつくば駅前の衰退はちょっと引く

    24 18/04/03(火)05:19:31 No.495233094

    >西武も撤退したしつくば駅前の衰退はちょっと引く なーに常磐線の水戸駅前や土浦駅前よりはマシさ su2326088.jpg

    25 18/04/03(火)05:21:26 No.495233127

    >六町駅と青井駅いらねえんじゃねえかな…って思う >実際どうなの あの辺から東武線の駅に出るのは地味に時間かかるから…

    26 18/04/03(火)05:21:50 No.495233135

    研究学園駅近辺はめっちゃ便利だよね 住みたい…

    27 18/04/03(火)05:26:16 No.495233213

    茨城はカー社会だから駅前は滅びたんだ

    28 18/04/03(火)05:32:30 No.495233327

    >あの辺から東武線の駅に出るのは地味に時間かかるから… 毎日六町から利用しているけど 地元の落語家がそれを噺のネタにしているよ

    29 18/04/03(火)06:05:04 No.495234057

    http://www.mir.co.jp/company/number.html いらないと言うほどの数ではないんやな

    30 18/04/03(火)06:20:47 No.495234443

    研究学園は外に回数券が割安で売っててありがたい...

    31 18/04/03(火)06:20:56 No.495234451

    快速めっちゃ速い

    32 18/04/03(火)06:23:58 No.495234542

    >西武も撤退したしつくば駅前の衰退はちょっと引く 西武もっていうか撤退したの西武の建物だけじゃんー

    33 18/04/03(火)06:24:35 No.495234558

    >六町駅と青井駅いらねえんじゃねえかな…って思う >実際どうなの 住むには良い 生活に必要なものは最低限あるし人も少ないし家賃も安い

    34 18/04/03(火)06:26:35 No.495234621

    おいでよ流山セントラルパーク ホームセンターあるよ

    35 18/04/03(火)06:30:14 No.495234732

    >六町駅と青井駅いらねえんじゃねえかな…って思う >実際どうなの バスで綾瀬なり北千住なり出られるけど やっぱり本数も収容人数も違いすぎる

    36 18/04/03(火)06:33:16 No.495234839

    >西武もっていうか撤退したの西武の建物だけじゃんー 駐車場も一部なくなってるじゃん!

    37 18/04/03(火)06:36:46 No.495234960

    >六町駅と青井駅いらねえんじゃねえかな…って思う 職場への最寄り駅なんだ…許してくれ… 快速も区間快速も止まらない辺りでお察しだけど…

    38 18/04/03(火)06:37:34 No.495234983

    西武に加えてイオンも撤退だ

    39 18/04/03(火)06:39:03 No.495235036

    むしろ高くてもいいからもうちょっと乗り心地改善してくれないかな あのシートで1時間近く座るのは疲れる

    40 18/04/03(火)06:39:37 No.495235057

    >研究学園は外に回数券が割安で売っててありがたい... 守谷でも駅の外にあるけど助かるよねあれ 箱ちゃんと返してあげて…

    41 18/04/03(火)06:41:33 No.495235146

    >西武に加えてイオンも撤退だ だからそのイオンは西武と同じ建物なんだって

    42 18/04/03(火)06:43:34 No.495235225

    >>研究学園は外に回数券が割安で売っててありがたい... >守谷でも駅の外にあるけど助かるよねあれ >箱ちゃんと返してあげて… つくば駅のバス案内所の前にもあったなあ

    43 18/04/03(火)06:43:35 No.495235228

    まぁ研究学園が比較的賑わってるからいいんじゃないの つくばは働く場所ってことで

    44 18/04/03(火)06:44:27 No.495235273

    西武撤退してから1年くらいはイオンだけ営業してたし

    45 18/04/03(火)06:46:13 No.495235345

    つくば駅のあそこのイオンは無料の駐車場ないし大通り渡らないといけないしで そりゃ周りのスーパーに負けて撤退するわ

    46 18/04/03(火)06:47:23 No.495235392

    快速は他の特急並みに速度出てるよね 120キロぐらい?

    47 18/04/03(火)06:52:32 No.495235605

    研究学園駅は凄いね... 数年前は何もなかった野っ原が今じゃ立派な渋滞ポイントだよ 特に休日はヤバい

    48 18/04/03(火)06:54:28 No.495235697

    つくば駅はキュートの宝くじ売り場近くにも回数券バラ売り自販機あるな… あと大学近辺にもバラ売り自販機いっぱいある

    49 18/04/03(火)06:58:35 No.495235883

    おおたかの森とか柏の葉キャンパスとかめっちゃ開発されてるよね

    50 18/04/03(火)07:03:08 No.495236090

    >快速は他の特急並みに速度出てるよね >120キロぐらい? 130km でも今は常磐線の普通も同じ最高速度だよ

    51 18/04/03(火)07:04:29 No.495236161

    つくば東京間は時間気にしないなら高速バスが安くていいんだけど やっぱ時間がネックなんだよな…

    52 18/04/03(火)07:05:31 No.495236206

    >つくば東京間は時間気にしないなら高速バスが安くていいんだけど >やっぱ時間がネックなんだよな… 時間気にしないのに時間がネックとは

    53 18/04/03(火)07:05:52 No.495236221

    >地元の落語家がそれを噺のネタにしているよ 柳家?

    54 18/04/03(火)07:07:01 No.495236263

    駅前イオンはイオンモール土浦、つくばとイーアスつくばに挟まれてたからな…

    55 18/04/03(火)07:08:26 No.495236334

    >時間気にしないのに時間がネックとは 時間気にしないときはいいけど少しでも時間気になるときは完全に候補から外れてるって言いたかったんだけど それくらいわかれよな!

    56 18/04/03(火)07:10:11 No.495236420

    >>時間気にしないのに時間がネックとは >時間気にしないときはいいけど少しでも時間気になるときは完全に候補から外れてるって言いたかったんだけど >それくらいわかれよな! 伝えるのヘッタクソだな! 時間と料金がバーターなんだからその時はTX使えばいいじゃねーか! 昔はその選択肢がなかったんだぞ

    57 18/04/03(火)07:11:13 No.495236476

    土浦は自転車の町に切り替えていくのでセーフ!

    58 18/04/03(火)07:11:50 No.495236503

    >駅前イオンはイオンモール土浦、つくばとイーアスつくばに挟まれてたからな… もっと近くのヨークベニマルと西友でしょ…

    59 18/04/03(火)07:15:03 No.495236696

    乗り降りの場所の関係でそこまで互換的には使えないんだよなバスとTX

    60 18/04/03(火)07:17:46 No.495236838

    区快が南千住スルーするようにならないかな

    61 18/04/03(火)07:18:05 No.495236861

    つくば駅近くにまた新しい商業施設できるとか聞いたけどどうなんだろう…

    62 18/04/03(火)07:24:16 No.495237214

    住むなら南流山あたりが便利そうな気がする 気がするだけかもしれない

    63 18/04/03(火)07:25:31 No.495237277

    >住むなら南流山あたりが便利そうな気がする >気がするだけかもしれない 今の流山はアホみたいに高いのでバブルが弾けた辺りに狙うといいかも

    64 18/04/03(火)07:40:48 No.495238271

    料金を気にしているのが遠方の茨城県民だけで吹いた

    65 18/04/03(火)07:47:24 No.495238791

    乗り換え無しで都内出れるのがマジありがたい

    66 18/04/03(火)07:49:26 No.495238952

    クロスシートはやっぱ疲れるので 次から戻してほしい…

    67 18/04/03(火)07:50:17 No.495239013

    >料金を気にしているのが遠方の茨城県民だけで吹いた 都心の駅間距離と茨城区間の駅区間距離の違いが理解できなくて高いとか言うのである

    68 18/04/03(火)07:50:46 No.495239048

    >クロスシートはやっぱ疲れるので >次から戻してほしい… クロスシートの意味わかってる?

    69 18/04/03(火)07:56:46 No.495239503

    全部ロングシートでいいよね…

    70 18/04/03(火)07:58:04 No.495239611

    ボックス席好きだけどなあ 通勤に使ってる人には邪魔だろうけど

    71 18/04/03(火)08:01:50 No.495239905

    常磐線にとっての柿岡の観測所問題はどうやってんだっけ 比較的新しいからわからん

    72 18/04/03(火)08:02:33 No.495239980

    >常磐線にとっての柿岡の観測所問題はどうやってんだっけ 比較的新しいからわからん 何って 守谷の北で交流に切り替えてるよ

    73 18/04/03(火)08:04:33 No.495240152

    やはり法改正で全部直流OKになったりしないのものなのか

    74 18/04/03(火)08:09:32 No.495240544

    快速の本数が足りない 守谷止まりでも快速が欲しい

    75 18/04/03(火)08:10:08 No.495240588

    >やはり法改正で全部直流OKになったりしないのものなのか 別に1kmごとに変電所おけば直流でもいいよ

    76 18/04/03(火)08:10:27 No.495240617

    酔って終電で寝過ごすと一つならまだいいよくない 二つ以上だとタクシーないと帰れない 流山超えると駅前にコンビニもホテルもない

    77 18/04/03(火)08:11:35 No.495240716

    おおたかの森のマンションクソ高い

    78 18/04/03(火)08:13:48 No.495240861

    守谷は東横あるよ

    79 18/04/03(火)08:16:47 No.495241094

    住むなら南流山あたりがいいと思う

    80 18/04/03(火)08:22:19 No.495241515

    柏の葉に移住したけど練馬に住んでたときより通勤楽