18/04/03(火)03:19:27 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/03(火)03:19:27 No.495229224
異世界転生いいよね
1 18/04/03(火)03:20:54 No.495229327
>ロボット操縦いいよね
2 18/04/03(火)03:21:11 No.495229349
た て
3 18/04/03(火)03:21:46 No.495229388
異世界行っても戻ってきたらベルボトムに支配されてたらやだな…
4 18/04/03(火)03:21:54 No.495229397
>異世界転生いいよね >ロボット操縦いいよね カブるとは…
5 18/04/03(火)03:22:30 No.495229431
>異世界行っても戻ってきたらベルボトムに支配されてたらやだな… 優先順位的には自分の世界>異世界になるのは自然
6 18/04/03(火)03:22:34 No.495229438
ロボットでファンタジーとかよくあるし……
7 18/04/03(火)03:23:42 No.495229505
オチがひどい
8 18/04/03(火)03:23:50 No.495229519
そりゃ運命に選ばれし者なんだから争奪戦になることもあるよね… 有利な条件提示して勧誘しないと取られるわ
9 18/04/03(火)03:24:18 No.495229550
だからこうして両者で山島君にプレゼンする
10 18/04/03(火)03:24:24 No.495229557
>異世界行っても戻ってきたらベルボトムに支配されてたらやだな… まず戻ってこれるのか
11 18/04/03(火)03:24:53 No.495229583
あこ るん んな だこ と っ て
12 18/04/03(火)03:25:21 No.495229615
さすが増田こうすけというべきかロボも異世界もろくなもんじゃねえ
13 18/04/03(火)03:25:25 No.495229620
ブルゾン!
14 18/04/03(火)03:25:36 No.495229639
盾に選ばれたの反松の方だっけ?
15 18/04/03(火)03:25:43 No.495229649
まあ自分の世界が危険なのに異世界優先することもないよな… 前者はお金も出るかもしれないし…
16 18/04/03(火)03:25:44 No.495229652
ヘルボトムから日本救った後にロボットごとそっち行くのってアリですかね?
17 18/04/03(火)03:25:45 No.495229654
実は勇者は反町の方でロボットは開発者の努力によって選ばれものじゃなくても操縦出来る仕様になったんだっけ
18 18/04/03(火)03:25:46 No.495229655
異世界にロボットで行こう
19 18/04/03(火)03:27:24 No.495229756
冷静に考えて自分の世界のケツも自分で拭けてない世界ってやだよね…
20 18/04/03(火)03:28:35 No.495229826
>冷静に考えて自分の世界のケツも自分で拭けてない世界ってやだよね… ゆ、輸入してるみたいなもんだし…
21 18/04/03(火)03:30:10 No.495229915
su2326042.png
22 18/04/03(火)03:30:14 No.495229919
>冷静に考えて自分の世界のケツも自分で拭けてない世界ってやだよね… でも自分の世界の神とかが「異世界人を召喚したら救ってくれるかもしれないけど迷惑だし滅びを受け入れることにしよう?」って言っても正しいだろうけど困るし…
23 18/04/03(火)03:31:09 No.495229974
盾で魔王を壁に押し付け殺す異世界だろこれ 厭だよ!!
24 18/04/03(火)03:31:10 No.495229975
異世界って衛生面とか心配だからなぁ
25 18/04/03(火)03:31:54 No.495230028
あ~~~ダメだダメだ そこら中クソまみれだ
26 18/04/03(火)03:33:22 No.495230112
おっさんの方かよ!!
27 18/04/03(火)03:33:43 No.495230141
>su2326042.png ひどい…
28 18/04/03(火)03:34:02 No.495230157
ロボットの名前をガンダムに寄せすぎてアウトになったんだっけ
29 18/04/03(火)03:34:11 No.495230164
ああ最初に出てきたのも山島君の方じゃなくておっさんの方にだったのか…
30 18/04/03(火)03:34:37 No.495230183
ギャグマンガなのに無駄に伏線回収が上手い…
31 18/04/03(火)03:35:09 No.495230217
おっさん何してんの…
32 18/04/03(火)03:35:25 No.495230235
正直このパターンありすぎると思う
33 18/04/03(火)03:35:25 No.495230236
>冷静に考えて自分の世界のケツも自分で拭けてない世界ってやだよね… 自分のケツも拭けずに民間の素人に出兵要請する軍部はいいのかよ
34 18/04/03(火)03:35:28 No.495230241
でもわざわざ異世界から呼ばれるような特別な能力持った人間なら他からもニーズ有ってもおかしくないよな
35 18/04/03(火)03:35:39 No.495230248
山島君のワクワクはどうなるんだよ!
36 18/04/03(火)03:36:14 No.495230274
おっさんと犬が戦ってる…
37 18/04/03(火)03:36:24 No.495230283
>ギャグマンガなのに無駄に伏線回収が上手い… ここに貼られた右から読むと日本の漫画 左から読むとアメコミになる回は頭良過ぎて頭おかしいと思った
38 18/04/03(火)03:36:37 No.495230294
死 に さ ら せ え え え え ‼
39 18/04/03(火)03:36:46 No.495230301
>>冷静に考えて自分の世界のケツも自分で拭けてない世界ってやだよね… >自分のケツも拭けずに民間の素人に出兵要請する軍部はいいのかよ まあ少なからずこの国に住まう人全員の問題ではあるし…
40 18/04/03(火)03:36:53 No.495230308
でもこの異世界フェアリジアあんまり魅力無いよ
41 18/04/03(火)03:37:17 No.495230327
>ギャグマンガなのに無駄に伏線回収が上手い… >ここに貼られた右から読むと日本の漫画 >左から読むとアメコミになる回は頭良過ぎて頭おかしいと思った あれマジですげえよ…
42 18/04/03(火)03:37:46 No.495230354
>でもこの異世界フェアリジアあんまり魅力無いよ 聞けば聞くほど微妙な気持ちになっていく異世界いいよね…
43 18/04/03(火)03:37:56 No.495230361
>ここに貼られた右から読むと日本の漫画 >左から読むとアメコミになる回は頭良過ぎて頭おかしいと思った それぞれ出だしとオチを共有してるんだもの…
44 18/04/03(火)03:38:19 No.495230378
日和なら戦えエスパー軍団とか能力バトルものとしても妙に上手い構成だからな…
45 18/04/03(火)03:38:30 No.495230390
>正直このパターンありすぎると思う 選ばれたかと思ったら間違いでしたてのは確かにあるあるだけど 2つ被った上でこのオチってのは見飽きるほど出てきてない気がする
46 18/04/03(火)03:39:02 No.495230416
この人週一回しか休まないで睡眠時間5時間だから ネームにそれなりに時間かけてるんだろうな
47 18/04/03(火)03:39:04 No.495230418
優秀な編集者みたいになる山島君も地味にすごい
48 18/04/03(火)03:39:26 No.495230438
おっさんはOK早いな… さすが司令官だけあって決断力がある
49 18/04/03(火)03:40:43 No.495230503
たまに挟まれる妙に怖い話は何なの… 子どもの自転車の練習付き合う話とか
50 18/04/03(火)03:40:50 No.495230512
>聞けば聞くほど微妙な気持ちになっていく異世界いいよね… 勇者の装備も惹かれるものがない…
51 18/04/03(火)03:40:54 No.495230516
ガンダムン
52 18/04/03(火)03:41:21 No.495230541
かぶったっていうか主人公orヒロインの能力の取り合いは これ系だったらまずある展開じゃない?
53 18/04/03(火)03:41:54 No.495230566
オデ ダガネ ブルゾン ガンダムン
54 18/04/03(火)03:42:25 No.495230594
この芸風を未だに保っているのが一番凄いわ
55 18/04/03(火)03:42:36 No.495230602
今日初めて増田こうすけの実写版見たけど見た目が普通のおじさんだったので何故かびっくりした
56 18/04/03(火)03:42:43 No.495230607
>ガンダムン やっちゃった!
57 18/04/03(火)03:42:57 No.495230615
異世界行く前にちゃんと引継ぎしてくれれば…
58 18/04/03(火)03:43:12 No.495230626
>ここに貼られた右から読むと日本の漫画 >左から読むとアメコミになる回は頭良過ぎて頭おかしいと思った 何巻に載っているのかだけ教えて下さい
59 18/04/03(火)03:43:51 No.495230642
>オデ ダガネ ブルゾン ガンダムン そりゃ山島君も駄目出しする
60 18/04/03(火)03:44:00 No.495230649
ロボ系話だとメンタリオンで爆笑した
61 18/04/03(火)03:44:09 No.495230657
スカウト被るのをとても小規模にすると部活の勧誘とかそこらへん
62 18/04/03(火)03:44:46 No.495230684
おっさんがめっちゃ頑張ってるの見ると何かいい話っぽく見えて困る
63 18/04/03(火)03:44:59 No.495230694
ロック伝説が好きだ
64 18/04/03(火)03:45:20 No.495230716
>ロボ系話だとメンタリオンで爆笑した ピュア重み!
65 18/04/03(火)03:45:26 No.495230720
全高がヘルボトムのロボの2倍あるというわかりやすいオデの強さとさらにその倍あるという新型オデの強さ
66 18/04/03(火)03:48:04 No.495230865
汁みたいなビーム垂れ流すメンタリオンだのこれだのシャアっぽいやつが速攻で爆散する宇宙戦士ボンゴレだの増田こうすけ世界のロボろくなのなさすぎ問題
67 18/04/03(火)03:48:22 No.495230872
サンゴットVの酷い(ほめてる)歌が映像化されて音楽ついてさらに酷く(ほめてる)なった
68 18/04/03(火)03:49:37 No.495230917
アニメは良いアニメ化だったもんね
69 18/04/03(火)03:49:42 No.495230920
ワイフのコーヒーを飲むのが楽しみな宇宙(そら)の死神本郷ダンいいよね…発進即撃墜されるの
70 18/04/03(火)03:49:48 No.495230928
ロボット研究所シリーズいいよね
71 18/04/03(火)03:50:28 No.495230948
メンタリオン・ボンゴレ・オデ・サンゴットVならメンタリオン乗るかな…
72 18/04/03(火)03:50:52 No.495230961
書き込みをした人によって削除されました
73 18/04/03(火)03:51:04 No.495230971
>ロボット研究所シリーズいいよね 毎回毎回選択肢が実質一つなとこで吹く
74 18/04/03(火)03:51:38 No.495230994
>恐竜博士(前科あり) 前科のない博士の方が少ないってどういうことだよ!!
75 18/04/03(火)03:52:03 No.495231009
恐竜博士(前科あり)とか自転車で引いて改造した博士とか博士が軒並み酷い
76 18/04/03(火)03:52:11 No.495231016
>ロボット研究所シリーズいいよね 傾いてるロボが満を辞して主役張る回好き
77 18/04/03(火)03:52:37 No.495231030
一番醜いのはマンガ博士だと思う
78 18/04/03(火)03:52:42 No.495231034
逆に若者に狩られた経験のある博士も居る
79 18/04/03(火)03:52:59 No.495231046
8時くらいとかいってたけど7時くらい傾いてるじゃないか!
80 18/04/03(火)03:53:28 No.495231059
最初の方に出て来た全裸で走り回る年収3万円の昆虫博士がまだマシな方に見える始末
81 18/04/03(火)03:54:07 No.495231078
>逆に若者に狩られた経験のある博士も居る …狩られたの? がひどかった
82 18/04/03(火)03:54:08 No.495231081
>前科のない博士の方が少ないってどういうことだよ!! 警報みたいにくる恐竜博士情報
83 18/04/03(火)03:54:38 No.495231098
>8時くらいとかいってたけど7時くらい傾いてるじゃないか! あの放送作家ツッコミ役のくせに本人もわりとクソ野郎だったな…
84 18/04/03(火)03:55:22 No.495231137
>逆に若者に狩られた経験のある博士も居る でもあの博士蘇我入鹿に自害勧めるよ?
85 18/04/03(火)03:55:38 No.495231151
増田こうすけの博士と言えばカスタマイズ博士!!!
86 18/04/03(火)03:55:41 No.495231155
リサイクルがちっとも上手くない上に指摘されると自害しようとするリサイクル博士もひどい
87 18/04/03(火)03:56:30 No.495231186
>逆に若者に狩られた経験のある博士も居る >でもあの博士蘇我入鹿に自害勧めるよ? あの入鹿は創作の中で一番好きな蘇我入鹿だ
88 18/04/03(火)03:56:56 No.495231205
>増田こうすけの博士と言えばカスタマイズ博士!!! いたなあ…
89 18/04/03(火)03:56:57 No.495231206
宇宙博士だったかはちょっと死にかけたりファーストキス奪われただけで別に悪い人じゃなかったし
90 18/04/03(火)03:57:57 No.495231255
モリモリエースのクソキャラぶり
91 18/04/03(火)03:58:27 No.495231277
何だっけ干潮時を狙って波打ち際を行くロボの名前
92 18/04/03(火)03:59:31 No.495231318
ホセばかりの人気投票が好きです
93 18/04/03(火)04:00:21 No.495231347
>何だっけ干潮時を狙って波打ち際を行くロボの名前 サンゴット3
94 18/04/03(火)04:02:35 No.495231422
うんと乗っていいよ
95 18/04/03(火)04:11:24 No.495231678
こんな頭おかしい漫画を20年近くやってる狂気
96 18/04/03(火)04:11:25 No.495231681
メンタリオン時給2000円だしな
97 18/04/03(火)04:15:04 No.495231771
タイ旅行記も頭おかしかった
98 18/04/03(火)04:24:29 No.495232004
>増田こうすけの博士と言えばカスタマイズ博士!!! えっカスタマイズ博士って増田こうすけ作だったの!?
99 18/04/03(火)04:27:28 No.495232075
>タイ旅行記も頭おかしかった 描くのがめんどくさいからという理由で自分と大石浩二と編集二人とガイドのおばさんを一まとめにしたキャラで描くのいいよね おばさんと別れる時には体からおばさんがベリベリ剥がれて分離したり
100 18/04/03(火)05:24:40 No.495233183
またアニメ化しないかな
101 18/04/03(火)05:26:02 No.495233207
>おばさんと別れる時には体からおばさんがベリベリ剥がれて分離したり ごめん早朝なせいか何言ってるかわからなかった
102 18/04/03(火)06:28:23 No.495234676
>今日初めて増田こうすけの実写版見たけど見た目が普通のおじさんだったので何故かびっくりした 心が削られてる顔をしている気がする
103 18/04/03(火)07:17:29 No.495236824
ギャグ漫画日和ブームキテル…?
104 18/04/03(火)07:25:39 No.495237284
世界救える逸材ならいろんなとこからスカウトくるわな…
105 18/04/03(火)07:36:55 No.495237971
>ここに貼られた右から読むと日本の漫画 漫画村利用者と変わんないよね君
106 18/04/03(火)07:39:53 No.495238193
天才だわこの作者