18/04/03(火)00:53:58 深夜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/03(火)00:53:58 No.495212618
深夜の暫烈拳
1 18/04/03(火)00:55:12 No.495212799
リョウよりタクマの方が使う技
2 18/04/03(火)00:56:44 No.495213025
パコーン
3 18/04/03(火)00:57:12 No.495213085
格好いい あまり使わない
4 18/04/03(火)00:58:45 No.495213313
思ったよりリーチあるな
5 18/04/03(火)00:59:46 No.495213445
飛燕疾風脚の追い打ち
6 18/04/03(火)01:00:48 No.495213637
漏れるなんか吸ってる
7 18/04/03(火)01:01:05 No.495213683
当たると気持ちいいやつ
8 18/04/03(火)01:01:14 No.495213705
暫く烈しく拳で殴る技来たな…
9 18/04/03(火)01:01:39 No.495213785
爆裂拳の立場が無いやつ
10 18/04/03(火)01:01:43 No.495213808
腕の伸び方すごいな
11 18/04/03(火)01:04:55 No.495214393
>腕の伸び方すごいな 龍虎だとめっちゃ吸ってくる
12 18/04/03(火)01:05:46 No.495214528
幻影脚の方がリーチある分性能いいのかな
13 18/04/03(火)01:06:12 No.495214603
起き上がりには大体これが待っている
14 18/04/03(火)01:06:19 No.495214641
対キング戦の決め技
15 18/04/03(火)01:06:50 No.495214742
なんかよくカス当たりしてた気がする
16 18/04/03(火)01:08:45 No.495215064
チョット触れるとめっちゃ吸い込まれた記憶 なんで殴ってんのに引っ張られるんだよ
17 18/04/03(火)01:10:41 No.495215331
龍虎版だと博打気味に置かれるだけで相手からしたら面倒な技
18 18/04/03(火)01:11:15 No.495215406
殴られてるのに吸われる 殴られてるのに持ち上がってゆく
19 18/04/03(火)01:11:50 No.495215498
龍虎2は楽しいよね…
20 18/04/03(火)01:12:16 No.495215554
パコーン!がいいよね…
21 18/04/03(火)01:12:47 No.495215625
アアーン
22 18/04/03(火)01:13:04 No.495215660
リーじいさんも似たような技使ってたよね
23 18/04/03(火)01:14:01 No.495215782
>パコーン >アアーン 何でこんな脳内再生余裕なんだ
24 18/04/03(火)01:15:23 No.495215957
ひと目見てすげー!ってなるのが多かったな龍虎
25 18/04/03(火)01:15:42 No.495216005
ヒエンシップゥキャク
26 18/04/03(火)01:16:33 No.495216114
意外とフォロワーがいないロック連打技
27 18/04/03(火)01:16:42 No.495216134
単純にキャラでかいからな
28 18/04/03(火)01:17:29 No.495216250
夏の悲劇
29 18/04/03(火)01:17:36 No.495216263
>意外とフォロワーがいないロック連打技 ラララララララ ザンッ
30 18/04/03(火)01:17:52 No.495216297
ブミーンアパッ
31 18/04/03(火)01:18:08 No.495216337
この暫烈拳は95か?
32 18/04/03(火)01:18:18 No.495216362
まだスマートだった頃の親父
33 18/04/03(火)01:18:29 No.495216386
98以降だと思う
34 18/04/03(火)01:19:19 No.495216501
95のタクマが一番好き 龍虎2だと半裸だし
35 18/04/03(火)01:19:47 No.495216550
空振りの隙狙うと吸われる
36 18/04/03(火)01:20:15 No.495216610
>95のタクマが一番好き >龍虎2だと半裸だし 半裸が普通なんだよ! 大門と被らないように着た
37 18/04/03(火)01:20:44 No.495216675
ッカー!
38 18/04/03(火)01:21:16 No.495216752
大門ジョータクマの半裸チーム組めた可能性もあったのか…
39 18/04/03(火)01:21:42 No.495216798
>ラララララララ ザンッ 麟ちゃんさん好きだから早く新作にでて欲しい
40 18/04/03(火)01:22:26 No.495216904
アエアー
41 18/04/03(火)01:22:51 No.495216958
イヤァー
42 18/04/03(火)01:23:35 No.495217054
トドメジャー
43 18/04/03(火)01:23:56 No.495217095
未熟者めがー!って勝ちポーズ好き 後はまだまだ現役でいけるわいってやつも
44 18/04/03(火)01:24:12 No.495217123
一つ一つの技の重厚感がいいよね龍虎は
45 18/04/03(火)01:25:25 No.495217268
オオス!
46 18/04/03(火)01:25:33 No.495217292
飛び道具がメインウェポンのボクサーって肖像権上限界のミッキーしか見たこと無い
47 18/04/03(火)01:26:22 No.495217404
ダウン追い打ちにチェストー!
48 18/04/03(火)01:27:12 No.495217516
>飛び道具がメインウェポンのボクサーって肖像権上限界のミッキーしか見たこと無い トゥネィドォアッポァー
49 18/04/03(火)01:27:32 No.495217555
>飛び道具がメインウェポンのボクサーって肖像権上限界のミッキーしか見たこと無い 初代のマイケルマックスはどこにやった
50 18/04/03(火)01:28:40 No.495217703
シュピシュピシュピシュピシュピシュピ ッコォーン!!!
51 18/04/03(火)01:29:12 No.495217776
凄い奴らが! 帰ってきた!!
52 18/04/03(火)01:30:08 No.495217882
量産型の道着キャラなのに極限流空手はどれも技がカッコイイ… でも飛燕疾風脚は初期の1発目の蹴った足で一回転して2段め蹴る方が好き
53 18/04/03(火)01:30:20 No.495217914
やっぱ親父強すぎない?
54 18/04/03(火)01:31:35 No.495218091
変なボーズなロバートの飛燕疾風脚
55 18/04/03(火)01:31:56 No.495218131
ビルトアッパーだけはフワーッてモーションがダサい…
56 18/04/03(火)01:34:53 No.495218488
無敵が存在しない変な軌道の昇龍拳
57 18/04/03(火)01:35:24 No.495218552
97だったかでCPUの使うこれめっちゃ苦手だった 的確に吸い込んでくる!?
58 18/04/03(火)01:35:27 No.495218558
ビルトアッパーは餓狼SPの肘飛びがカッコイイ
59 18/04/03(火)01:36:48 No.495218762
龍虎のリョウはどれもカッコいい 個人的に外伝のが好み
60 18/04/03(火)01:37:29 No.495218856
>やっぱ親父強すぎない? 覇王至高拳便利すぎる…
61 18/04/03(火)01:39:35 No.495219156
アビパンチはこれの亜種か
62 18/04/03(火)01:40:42 No.495219326
カプエス2のオリコンで連発するの好き
63 18/04/03(火)01:41:45 No.495219464
>個人的に外伝のが好み ヨォォォォシ!イッポンンン!
64 18/04/03(火)01:42:53 No.495219663
吸い込み気持ち良すぎて使い続け負ける
65 18/04/03(火)01:43:48 No.495219793
CVSで真豪鬼と同列にカラテ化したのはいいと思いますよ私は
66 18/04/03(火)01:44:46 No.495219901
気力消費大きかった記憶
67 18/04/03(火)01:45:12 No.495219958
リョウはなんで突然チンシンザンみたいなダサい構えにシフトしたの
68 18/04/03(火)01:45:15 No.495219969
本気になったMrカラテという身も蓋も無いリングネームのくせにクソ強い CPUも強い
69 18/04/03(火)01:45:21 No.495219989
ミスターカラテはメチャクチャやりすぎるくらいでちょうどいいね
70 18/04/03(火)01:45:39 No.495220031
https://youtu.be/l0nExAcoXO8 ガロスペのリョウステージBGMって龍虎の人が作ってたんだね
71 18/04/03(火)01:46:08 No.495220103
ふわ~ って浮いていった所をアッパーするのが良い 正拳突きするならワンテンポ待って落ちてきた所をしてほしかった
72 18/04/03(火)01:47:01 No.495220213
96にも97にも出てきてたなタクマ ED込みならほぼ皆勤じゃないかKOF
73 18/04/03(火)01:48:06 No.495220360
>リョウはなんで突然チンシンザンみたいなダサい構えにシフトしたの 天地上下の構えは独歩ちゃんのパロディ あの頃のKOF龍虎チームはパロ担当にされてた
74 18/04/03(火)01:49:28 No.495220579
>>リョウはなんで突然チンシンザンみたいなダサい構えにシフトしたの >天地上下の構えは独歩ちゃんのパロディ >あの頃のKOF龍虎チームはパロ担当にされてた でもあれカッコよくない…? 俺はこの頃が一番好きなんだけど…
75 18/04/03(火)01:49:52 No.495220640
12で構え元に戻ったよね 13の後はどうなったんだろう
76 18/04/03(火)01:49:58 No.495220661
ロバートなんぞ未だにコロッコロしてる印象あるけど それがおもしれーんだよなあいつは
77 18/04/03(火)01:51:02 No.495220803
武力oneでのこれに該当する技が思い出せんが無かったっけ 他必殺技は有ったけど
78 18/04/03(火)01:51:38 No.495220867
12でドット打ち直したからそろそろ戻そうかなってなったんじゃないかな 14でも龍虎スタイルのファイティングポーズ
79 18/04/03(火)01:51:46 No.495220885
でもKOFちゃんは大友先生にも車田先生にもごめんなさいしないといけないよね
80 18/04/03(火)01:54:59 No.495221275
ごめんなさいしないといけない相手探し始めたらたぶんキリがないよ・・・
81 18/04/03(火)01:55:42 No.495221369
本気になってない初代龍虎のミスターカラテもクソ強かった 何度コンティニューさせられたことか
82 18/04/03(火)01:56:54 No.495221515
弱いミスターカラテが存在するのかをよく覚えてない
83 18/04/03(火)01:59:13 No.495221810
>12でドット打ち直したからそろそろ戻そうかなってなったんじゃないかな >14でも龍虎スタイルのファイティングポーズ ネオコロの時点で構え戻ってたような
84 18/04/03(火)02:00:23 No.495221953
>ミスターカラテはメチャクチャやりすぎるくらいでちょうどいいね よくない(ジャンプCDをかぶせられながら) 絶対によくない(ジャンプCDをかぶせられながら)
85 18/04/03(火)02:01:14 No.495222083
13のカラテは強すぎて逆に対策されすぎてあんまり使われなくなってた気がする
86 18/04/03(火)02:01:19 No.495222097
>ネオコロの時点で構え戻ってたような ネオコロのは二代目ミスターカラテだから