虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/02(月)23:57:44 修行と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)23:57:44 No.495203066

修行と刀問題を同時進行させて柱二人の紹介もねじこむワニ貼る

1 18/04/02(月)23:58:10 No.495203148

あれは冨岡さんの紹介なので…?

2 18/04/02(月)23:58:48 No.495203269

刀匠の里は変人しかいないのか

3 18/04/02(月)23:59:09 No.495203328

1話のモノローグを自然な形で回収したんだよ

4 18/04/02(月)23:59:11 No.495203342

この刀に杏寿郎の鍔をつけるって寸法よ

5 18/04/02(月)23:59:15 No.495203354

多分恋と霞のことでしょ

6 18/04/03(火)00:00:16 No.495203547

たい焼き1つください

7 18/04/03(火)00:01:44 No.495203832

いきなり36歳いらなくなった

8 18/04/03(火)00:01:58 No.495203885

とりあえず乳房をまろびさせてください

9 18/04/03(火)00:02:37 No.495204012

>いきなり36歳いらなくなった ニュー刀折れなさそうだからなあ…

10 18/04/03(火)00:03:06 No.495204115

ワニは長男殺したいひと?

11 18/04/03(火)00:03:48 No.495204233

若返ってる…

12 18/04/03(火)00:05:09 No.495204487

昆布頭柱はさぁ…

13 18/04/03(火)00:05:22 No.495204529

顎打ったりケツ打ったり大変だな長男

14 18/04/03(火)00:05:42 No.495204579

1週間断食断水修行は近年の漫画でもトップクラスに死ぬやつだと思う

15 18/04/03(火)00:06:37 No.495204769

>1週間断食断水修行は近年の漫画でもトップクラスに死ぬやつだと思う 激しい運動した上であれは漫画で無ければ死んでたやつだこれ…

16 18/04/03(火)00:06:37 No.495204771

刀鍛冶だから加減を知らない

17 18/04/03(火)00:06:41 No.495204780

飯は食わなくても3週間ぐらいは生きられるらしいが水はな…

18 18/04/03(火)00:07:02 No.495204842

炭治郎もよく逃げださなかったよねあれ

19 18/04/03(火)00:08:00 No.495205028

湯治に来た場所で一週間絶水絶食不眠

20 18/04/03(火)00:08:06 No.495205044

元々何度も兆し出てたとはいえ凄いあっさり覚醒イベントやったな

21 18/04/03(火)00:08:32 No.495205119

雨が降らなければ死んでいたという極限状態

22 18/04/03(火)00:08:50 No.495205179

おかわりは…

23 18/04/03(火)00:08:50 No.495205181

長男で無ければキレて修行中断してた所と考えると奇跡のコラボレーションと言える

24 18/04/03(火)00:09:06 No.495205232

>湯治に来た場所で一週間絶水絶食不眠 直前まで松茸ご飯とか食えてたのにね…

25 18/04/03(火)00:09:14 No.495205254

死にかけからの覚醒!ジャンプらしい王道展開ですね!

26 18/04/03(火)00:10:24 No.495205489

悟空さやルフィさんでも死んでたであろう修行と考えるとヤバい

27 18/04/03(火)00:10:45 No.495205564

>炭治郎もよく逃げださなかったよねあれ 生意気な子供の無茶振りを真剣に聞くとか普通出来ないすぎる…

28 18/04/03(火)00:10:51 No.495205588

どう考えても強敵との戦いで覚醒するタイプの技術なんだけど上弦相手だと下手すると即死だしな… この手の戦闘じゃない回でワニの鬼才を感じ取れるのがすごい

29 18/04/03(火)00:11:09 No.495205642

あのガキも里の人にガチギレされるんじゃねえかな…

30 18/04/03(火)00:11:19 No.495205690

いのすけなら森の蛇とかボリボリ食ってた

31 18/04/03(火)00:11:36 No.495205748

あのロボ次出て来たときはすごい魔改造されてると思う

32 18/04/03(火)00:11:45 No.495205767

最後の夢は勢いでガッシュの清麿がアンサートーカーなくす夢思い出した あっちは弱体化だけど

33 18/04/03(火)00:11:45 No.495205768

>死にかけからの覚醒!ジャンプらしい王道展開ですね! 死の原因が味方からのフレンドリファイアじゃなけりゃね……

34 18/04/03(火)00:11:54 No.495205794

伝説の剣士を模したからくり人形を倒したらそのの中から伝説の武器が出てきたという展開は正直凄くカッコ良いと思う 他のファンタジー系作品にもありそうな展開だけど実際あったっけ?

35 18/04/03(火)00:11:55 No.495205802

今までで一番ピンチだったのでは…?

36 18/04/03(火)00:12:05 No.495205823

>直前まで松茸ご飯とか食えてたのにね… 松茸ご飯だの高級玉露だの炭焼時代には手が出なさそうなもの結構飲み食いしてるんだけど 弟たちにも食べさせてやりたかったとか考えてそうなのが炭治郎なので悲しくなる

37 18/04/03(火)00:12:29 No.495205890

善逸なら100%逃げ出してる 何だかんだ戻って続きやるだろうけども

38 18/04/03(火)00:12:31 No.495205897

シグルイみたいだった

39 18/04/03(火)00:12:44 No.495205927

>悟空さやルフィさんでも死んでたであろう修行と考えるとヤバい あの二人は一食抜いただけで死ぬんじゃないかな

40 18/04/03(火)00:12:52 No.495205952

>激しい運動した上であれは漫画で無ければ死んでたやつだこれ… 三途の川渡ってたので安心してほしい

41 18/04/03(火)00:13:03 No.495205988

>悟空さやルフィさんでも死んでたであろう修行と考えるとヤバい あの二人なら即からくり破壊してるよ

42 18/04/03(火)00:13:05 No.495205997

炭治郎は善意で死ぬ

43 18/04/03(火)00:13:16 No.495206028

>悟空さやルフィさんでも死んでたであろう修行と考えるとヤバい ルフィは幼少期にジジイのシゴキで似たようなことやらされてるんです… だからたぶんあの食べ物や飲み物で直る異常な体質もってるんです…

44 18/04/03(火)00:13:27 No.495206067

からくり人形といい夢で出てきた無数の腕といいジュビロリスペクトの可能性がある

45 18/04/03(火)00:13:44 No.495206107

次に会った時次男三男も似たようなスキル習得してそう…

46 18/04/03(火)00:13:50 No.495206124

>>1週間断食断水修行は近年の漫画でもトップクラスに死ぬやつだと思う >激しい運動した上であれは漫画で無ければ死んでたやつだこれ… ぶっちゃけ近年の漫画でもトップクラスにヤバイ修行だよね今週の… 雨降ってなかったら死んでた

47 18/04/03(火)00:13:58 No.495206153

ルフィもレイリーに飯抜きされてたじゃん

48 18/04/03(火)00:14:04 No.495206170

>今までで一番ピンチだったのでは…? 今までのピンチは家族が助けてくれたけど 今回だけはガチで渡ろうとして空腹で滑落ってよくわからん理由で助かってるからな…

49 18/04/03(火)00:14:52 No.495206330

今まで何度も霊界通信は有ったけど三途の川を渡ったのは今回が初である

50 18/04/03(火)00:14:56 No.495206336

修行で死ぬのは珍しくないってサンデーの人が言ってた

51 18/04/03(火)00:15:20 No.495206398

要は攻撃の気配を読むとかそういう能力なんだから 猪は素でやってたんじゃないかな・・・

52 18/04/03(火)00:15:22 No.495206404

ナレーション多すぎるし展開も無茶苦茶なんだけど勢いで流したな!

53 18/04/03(火)00:16:08 No.495206554

上弦強すぎて修行回が無きゃ死んじゃうとは思ってたけど 修行の方がよっぽど死に近付くとはね…

54 18/04/03(火)00:16:36 No.495206636

パワーアップイベントは済んだから次に来るのは…

55 18/04/03(火)00:16:58 No.495206710

空腹で三途の川渡りかけたけど空腹のおかげで戻ってこれたと思うとうn…

56 18/04/03(火)00:17:26 No.495206796

長男借り物の刀含めて何本折ったの・・・?

57 18/04/03(火)00:17:30 No.495206810

>修行で死ぬのは珍しくないってサンデーの人が言ってた 死んだくらいなら生き返せるしね

58 18/04/03(火)00:18:20 No.495206948

書き込みをした人によって削除されました

59 18/04/03(火)00:18:35 No.495206997

三途の川の石拾いで一呼吸あれば!刻むぞ!血液のビート!を思い出した

60 18/04/03(火)00:18:55 No.495207063

あの世の家族も戸惑って助けに来れなかったじゃねーか!

61 18/04/03(火)00:18:55 No.495207064

ロボ壱さんから出てきた刀はボロボロで使えないから 36歳が鍛え直すとかそういう方向で

62 18/04/03(火)00:18:55 No.495207065

この程度で死んだらクソだし...

63 18/04/03(火)00:19:58 No.495207253

>>今までで一番ピンチだったのでは…? >今までのピンチは家族が助けてくれたけど >今回だけはガチで渡ろうとして空腹で滑落ってよくわからん理由で助かってるからな… いや確か三途の川って渡れば最悪彼の世まで逝くだけですむけど 道中で河に落ちたらとんでもない目にあったような…

64 18/04/03(火)00:20:07 No.495207275

>ナレーション多すぎるし展開も無茶苦茶なんだけど勢いで流したな! 漫画でナレーションを使うの嫌いって人おるよね

65 18/04/03(火)00:20:29 No.495207340

時透は時間を無駄にしたとかわざわざ挟む辺り珠世さんと会話してた頃のノリ忘れてなくて安心する

66 18/04/03(火)00:20:50 No.495207402

結果に至るまでの道筋がトンデモ展開なんだけど勢い凄いし結果が熱い

67 18/04/03(火)00:20:52 No.495207405

36歳いらねぇんじゃねぇかな…

68 18/04/03(火)00:22:13 No.495207615

>時透は時間を無駄にしたとかわざわざ挟む辺り珠世さんと会話してた頃のノリ忘れてなくて安心する 霞柱はいろいろと残念…

69 18/04/03(火)00:22:16 No.495207624

こうなったら蛍ちゃんはスマホを完成させるしかないな

70 18/04/03(火)00:22:31 No.495207670

やはり鍛治はクソコテ…

71 18/04/03(火)00:22:37 No.495207689

ボロボロの状態で覚醒しただけでは一太刀が精一杯という そりゃそうだよねとは思うけどもうちょっと慈悲を...

72 18/04/03(火)00:22:44 No.495207709

37歳じゃなかったかな

73 18/04/03(火)00:25:34 No.495208164

>>時透は時間を無駄にしたとかわざわざ挟む辺り珠世さんと会話してた頃のノリ忘れてなくて安心する >霞柱はいろいろと残念… 勝手に壊してどうでもいい刀持ってった霞と壊す許可貰って初代様の忘れ形見っぽい刀見つけたお兄ちゃん この辺も含めていい感じに対比になってるよね

74 18/04/03(火)00:25:37 No.495208176

>いや確か三途の川って渡れば最悪彼の世まで逝くだけですむけど >道中で河に落ちたらとんでもない目にあったような… 善人は橋の上を渡り、罪の軽い人は浅瀬を渡り、悪人は海の如き川(災厄あり)を渡るらしい

75 18/04/03(火)00:26:34 No.495208327

最強の刀ゲットはいいけど蛍ちゃんどうすんの…

76 18/04/03(火)00:26:35 No.495208328

機械の出す攻撃の匂いがわかるってのは意味わかんなすぎる

77 18/04/03(火)00:27:18 No.495208446

>最強の刀ゲットはいいけど蛍ちゃんどうすんの… そのままじゃ使えなさそうだし蛍ちゃんが打ち直すんじゃないの

78 18/04/03(火)00:27:25 No.495208465

っていうか柱の人気の毒過ぎない? わざわざ壊れないように手加減したのにそれすら逆効果ってお前

79 18/04/03(火)00:28:04 No.495208564

先読みとか見聞の覇気みたいなもんだから 要はフィーリングってやつよ

80 18/04/03(火)00:28:58 No.495208708

>最強の刀ゲットはいいけど蛍ちゃんどうすんの… ロボの中にあったのを打ち直すんじゃないの? 今のままだと使える状態かわからないし

81 18/04/03(火)00:29:40 No.495208817

じゃあこうしましょう 初代様の刀と37才の刀で二刀流

82 18/04/03(火)00:29:47 No.495208846

この世界って名刀あれば強くなるもんでもないよね

83 18/04/03(火)00:30:01 No.495208887

長男の感じてる「におい」は明らかに嗅覚とは別物な物まで感じてる節があるんで攻撃のにおいもそういうことだろう そもそも隙の糸だってにおいだ

84 18/04/03(火)00:30:42 No.495209011

霞は小鉄の怒りに火をつける役どころだったんだろうけどヘイト溜めて帰ってしまった感がある気がする

85 18/04/03(火)00:31:44 No.495209186

>この世界って名刀あれば強くなるもんでもないよね 鬼との激しい戦闘で刀が壊れないから攻撃力が落ちないってのはある意味で強さかもしれない 本人が殺されたらどうしようもないけど

86 18/04/03(火)00:31:48 No.495209197

味方に酷い事したキャラって概ね嫌われやすいけど 悪気はないと保証された上で実は時間無駄にしてた霞柱と言い 同じく悪気はないどころか曝した暴力がお兄ちゃんを思いやった結果でもある小鉄少年と言い ワニは的確にヘイトゆるくするの上手いよね

87 18/04/03(火)00:32:44 No.495209345

>霞は小鉄の怒りに火をつける役どころだったんだろうけどヘイト溜めて帰ってしまった感がある気がする しかも時間を無駄にしてるという 情けは人の為ならずってのを実に体現しててひどい

88 18/04/03(火)00:33:41 No.495209524

霞柱も小鉄君もお互いに悪気はないわけだからなぁ どちらが酷いことしたかって言ったら明らかに小鉄君だし

89 18/04/03(火)00:34:01 No.495209573

>長男の感じてる「におい」は明らかに嗅覚とは別物な物まで感じてる節があるんで攻撃のにおいもそういうことだろう >そもそも隙の糸だってにおいだ 匂いで思考の方向性がわかるのが嗅覚が鋭敏なだけで済ませていいかわからないレベルではあるよね

90 18/04/03(火)00:34:49 No.495209723

ジャンプで死ぬほどの特訓久々に見た

91 18/04/03(火)00:35:17 No.495209807

あの世界の五感は一般的な五感じゃなくてトリコとかそういうレベルのでいいと思う

92 18/04/03(火)00:35:27 No.495209832

ジャンプでもこんなに修行ばかりしてる主人公ってそうそう居ない気がする…

93 18/04/03(火)00:35:40 No.495209871

長男の嗅覚はまだ理解できる範疇だからいいよ 三男の空間認識はなんなの? 超能力? マンガかよ!?

94 18/04/03(火)00:35:41 No.495209877

>長男の感じてる「におい」は明らかに嗅覚とは別物な物まで感じてる節があるんで攻撃のにおいもそういうことだろう 共感覚みたいなもんかな?

95 18/04/03(火)00:36:02 No.495209921

俺の記憶が確かなら一応湯治目的でも来てた気がするんだがどうしてこんなことに

96 18/04/03(火)00:36:26 No.495209994

>ジャンプで死ぬほどの特訓久々に見た 死因:餓死

97 18/04/03(火)00:36:32 No.495210003

なんか福本漫画みたいだった今週

98 18/04/03(火)00:37:15 No.495210115

>三男の空間認識はなんなの? 触覚担当だから剥き出しの肌で色んなものを感じ取れるんだ

99 18/04/03(火)00:39:25 No.495210435

修行の事わからなくても飯抜きが死ぬ事くらいはわかるだろ!?

100 18/04/03(火)00:39:46 No.495210495

雨が振らなきゃガチで死んでたっていうのがヤバすぎる 無知なのに滅茶苦茶すんなや!

101 18/04/03(火)00:39:55 No.495210522

バトル漫画でよく挟まれるつかの間の休息でヒロインとキャッキャウフフにラッキースケベイベントみたいのって全然ないんだよな…… いつみても任務か修行か療養

102 18/04/03(火)00:40:39 No.495210636

つばは兄貴の奴を使うのかな

103 18/04/03(火)00:40:54 No.495210674

知らないと一週間くらい飲まず食わずでもなんとかなるだろって思っちゃうんだよきっと

104 18/04/03(火)00:40:59 No.495210688

乳柱のえっちなシーンあったし…

105 18/04/03(火)00:41:09 No.495210707

ヒロインに看病されたしお姉さんのおっぱいはまろび出てたし…

106 18/04/03(火)00:41:35 No.495210768

>修行の事わからなくても飯抜きが死ぬ事くらいはわかるだろ!? いいえアイツのことはぶんなぐってもらいます!

107 18/04/03(火)00:41:45 No.495210800

鬼殺隊員だからちょっとくらい絶食しても大丈夫だと思ったんだろう

108 18/04/03(火)00:41:49 No.495210812

>雨が振らなきゃガチで死んでたっていうのがヤバすぎる >無知なのに滅茶苦茶すんなや! 無知だから無茶苦茶すんだよ!

109 18/04/03(火)00:41:57 No.495210844

水も与えないとか…

110 18/04/03(火)00:42:15 No.495210879

雨振らなかったら漫画終わってるからな…

111 18/04/03(火)00:42:31 No.495210922

上弦を倒した隊士とはこの程度であったかとか言いそう

112 18/04/03(火)00:42:52 No.495210978

それもこれも癖で動いてるせいですよ!

113 18/04/03(火)00:43:26 No.495211067

あの刀はやっぱり一話扉絵のやつなんだろうか

114 18/04/03(火)00:43:56 No.495211130

ギャグ空間だからってやって良い事と悪い事があるだろ! 律儀に断食断水する長男も長男だけど

115 18/04/03(火)00:44:06 No.495211156

次の人気投票雨に入れる人多そう

116 18/04/03(火)00:45:07 No.495211314

ギャグみたいな飲まず食わずで本気で死にかける主人公初めて見た

117 18/04/03(火)00:46:23 No.495211495

ワニのナレーションはワニ感あるから好き

118 18/04/03(火)00:47:01 No.495211588

黄泉の国がある世界観なのは分かってたけど今回のはギャグ時空すぎない?

119 18/04/03(火)00:48:20 No.495211782

大事なからくり人形だから躊躇しちゃうような優しい炭治郎さんだからこそ強くなってほしい だから壊してヨシ!僕が絶対に直す! は本当にいい話なんすよ…

120 18/04/03(火)00:48:35 No.495211822

人は飲まず食わずだと死んじゃうんです

121 18/04/03(火)00:48:36 No.495211825

>それもこれも癖で動いてるせいですよ! 動画勢みたいなこと言いやがって!

122 18/04/03(火)00:49:31 No.495211966

ワニのナレーションだと長男は教えるのが爆裂的に下手くそみたいなのが好き

123 18/04/03(火)00:50:09 No.495212051

>ワニのナレーションだと長男は教えるのが爆裂的に下手くそみたいなのが好き 独特の感性で動いてるってのはわかるからな

124 18/04/03(火)00:50:29 No.495212084

>霞柱も小鉄君もお互いに悪気はないわけだからなぁ >どちらが酷いことしたかって言ったら明らかに小鉄君だし 前回までの昆布頭のあの暴挙があっさり上書きされて本当にひどい

125 18/04/03(火)00:50:52 No.495212150

教えるのが下手くそな長男と教えるのが下手くそな毒舌少年が出逢うとき

126 18/04/03(火)00:51:14 No.495212201

乳柱の言ってた里に隠されたいいものってこの刀なんかな それはまた違うか

127 18/04/03(火)00:51:15 No.495212204

いわゆる感覚派とかそういう誤魔化しじゃなくて本当に下手くそだからな…

128 18/04/03(火)00:51:34 No.495212256

>ワニのナレーションだと長男は教えるのが爆裂的に下手くそみたいなのが好き しのぶは人に教えるのが上手かった そして炭治郎は人に教えるのが爆裂に下手だった

129 18/04/03(火)00:52:02 No.495212343

霞柱が持って行った刀もいいものなんだろうけど ロボの中のはどれ程の物なんだろうな

130 18/04/03(火)00:52:21 No.495212385

>乳柱の言ってた里に隠されたいいものってこの刀なんかな >それはまた違うか あの話し方だとからくりの事だと思うよ

131 18/04/03(火)00:53:07 No.495212491

おかわり断られた時のシリアス顔でだめだった

132 18/04/03(火)00:53:22 No.495212527

半分ギャグ回のくせにマジで死にかけるしマジで熱い男同士の誓いを見せつけた 天才かバカのどっちかですよ作者は

133 18/04/03(火)00:54:26 No.495212694

創作活動に従事する上では天才でも日常生活の上では・・・って感じかしら

134 18/04/03(火)00:55:08 No.495212790

鼻くそ食うしな

135 18/04/03(火)00:55:43 No.495212876

牛丼吐くしな

136 18/04/03(火)00:56:22 No.495212981

トーンも定規もしらないくせに着物描くしな

137 18/04/03(火)00:57:00 No.495213060

隣のマンションから警察犬出てきた時の感想が『かわいい』だしな

↑Top