虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/02(月)22:47:34 「甲児... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)22:47:34 No.495186939

「甲児君とマジンガーZいいよね」 「いい…」

1 18/04/02(月)22:48:44 [SKL] No.495187218

誰それ

2 18/04/02(月)22:48:49 No.495187232

鉄也君とグレートマジンガーもいいよね

3 18/04/02(月)22:49:01 No.495187270

光で浄化された後か

4 18/04/02(月)22:49:13 No.495187322

>鉄也君とグレートマジンガーもいいよね は?

5 18/04/02(月)22:49:26 No.495187393

>鉄也君とグレートマジンガーもいいよね su2325611.jpg

6 18/04/02(月)22:49:31 No.495187417

両者の圧がひどい…

7 18/04/02(月)22:51:56 No.495188040

そういやインフィニティさん自体には意思ないっぽいな・・・

8 18/04/02(月)22:52:27 No.495188178

また喧嘩が始まったんですけど…

9 18/04/02(月)22:52:50 No.495188276

>そういやインフィニティさん自体には意思ないっぽいな・・・ マジンカーネルあったし意思はあるんじゃない?

10 18/04/02(月)22:53:59 No.495188575

誰かマジンガーZ本人呼んで来いよ

11 18/04/02(月)22:54:00 No.495188580

カイザーに散々叩きのめされたのに味方になった途端カイザーよりちょっとだけ強くなるZEROさんかわいい

12 18/04/02(月)22:54:53 No.495188811

甲児君あってこそのマジンガーだよねうんうん

13 18/04/02(月)22:55:16 No.495188898

鉄也くんとグレートマジンカイザーもいいよね

14 18/04/02(月)22:56:08 No.495189107

そうして二人は映画館に足を運んでいった

15 18/04/02(月)22:56:19 No.495189147

次からは流石にインフィニティでZERO要素もお休みかな

16 18/04/02(月)22:56:19 No.495189149

魔神皇帝とか好き勝手言ってんじゃねえぞ!

17 18/04/02(月)22:56:57 No.495189307

グレートカイザーがえらい勢いでボコられたのって甲児くんがプロ含めてめっちゃ持ち上げたからだよね…

18 18/04/02(月)22:57:17 No.495189375

インフィニティは東映だけど内定もらってるだろうしね

19 18/04/02(月)22:57:27 No.495189416

インフィニティ来ちゃうとプロがグレートブースター射てない不具合が

20 18/04/02(月)22:58:51 No.495189764

因果紡がれるまでの間とは言え魔神パワー4つだけでZEROさん相手に優勢だったグレートカイザー強すぎじゃねこれ

21 18/04/02(月)22:59:02 No.495189809

甲児君が乗った方が勝つってなかなか上手い落としどころ突いたよね

22 18/04/02(月)22:59:02 No.495189810

>インフィニティ来ちゃうとプロがグレートブースター射てない不具合が 映画冒頭は防衛戦だから[非承認]なので普通のスパロボなら[承認]されるよ多分

23 18/04/02(月)22:59:04 No.495189816

つまり後半から武装追加だな!

24 18/04/02(月)22:59:18 No.495189860

そこで捏造するのがスパロボだろって言えるのもダイナミック相手だからだろうか…

25 18/04/02(月)22:59:20 No.495189864

石丸甲児くんと赤羽根甲児くんがそれぞれの機体に乗ってカイザーノヴァとファイナルブレストノヴァを敵に叩き込む合体攻撃まだかな…

26 18/04/02(月)22:59:56 No.495190025

お前は兜甲児が好き 俺はマジンガーZが好き そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

27 18/04/02(月)23:00:01 No.495190045

グレートブースターの非承認はプラント内に著しい被害出しちゃうから使えなかっただけよ

28 18/04/02(月)23:00:49 No.495190257

>甲児君が乗った方が勝つってなかなか上手い落としどころ突いたよね 人の頭脳を加えても正義の心と平和の祈りがないとね

29 18/04/02(月)23:01:25 No.495190419

>次からは流石にインフィニティでZERO要素もお休みかな 赤羽根くん降板はちょっと悲しみ

30 18/04/02(月)23:01:30 No.495190448

>マジンカイザーとマジンエンペラーGとマジンガーZEROとグレートマジンカイザーとマジンガーZ(INFINITY版)とグレンダイザーがファイナルマジンガースペシャルを敵に叩き込む合体攻撃まだかな…

31 18/04/02(月)23:01:47 No.495190531

>石丸甲児くんと赤羽根甲児くんがそれぞれの機体に乗ってカイザーノヴァとファイナルブレストノヴァを敵に叩き込む合体攻撃まだかな… 森久保甲児くんも呼ぼう

32 18/04/02(月)23:01:51 No.495190548

映画最後まで見てから序盤のプロの戦闘思い返すと超強いのが理解できていいよね…

33 18/04/02(月)23:02:27 No.495190668

>次からは流石にインフィニティでZERO要素もお休みかな 等身大ミネルバさんやらグレートカイザーとかまだ温存されてるネタあるし後1回ぐらいZEROでやってから交代だと思う

34 18/04/02(月)23:03:57 No.495191020

シナリオ再現やるの大変だから難しいのかもしれないがグレートマジンカイザーも見たいもっと言うならクローン人間でお小遣い制な鉄也さんと絡む面子を見たい

35 18/04/02(月)23:04:27 No.495191125

>No.495190448 何も残らなさそうだ

36 18/04/02(月)23:04:57 No.495191245

グレートマジンカイザー見たいよね…ZERO本編の再現なんてクレイジーな事できるのかなと思うけど

37 18/04/02(月)23:05:17 No.495191326

ZEROとINFINITYのクロスオーバー展開とかスパロボでやらないワケないし・・・

38 18/04/02(月)23:05:41 No.495191409

本編再現されると流石のカイザーもちょっと危なそう

39 18/04/02(月)23:05:45 No.495191432

CCのあのケツOKならさやかさんの露出スーツもいけるかもしれない

40 18/04/02(月)23:05:51 No.495191453

ZERO世界はZ以外出るの難しいからな…

41 18/04/02(月)23:05:56 No.495191472

アニメ版ゲッター號と新ゲッターロボを競演させましょう

42 18/04/02(月)23:05:58 No.495191483

今度はダイナミックさん家からゲッター君も連れてきてね

43 18/04/02(月)23:07:52 No.495191917

>アニメ版ゲッター號と新ゲッターロボを競演させましょう そこは普通に東映ゲッター同士の共演でしょ!

44 18/04/02(月)23:08:35 No.495192045

キャプテンとチェンゲ竜馬と一緒にホワイトベース隊再結成だなみたいなシーンをですね

45 18/04/02(月)23:09:39 No.495192268

ゲッターもそろそろ新しいアニメほしいな

46 18/04/02(月)23:11:13 No.495192636

それよりまず草尾声で喋る號と派手に動くスーパーゲッター號をスパロボで見たい

47 18/04/02(月)23:12:07 No.495192828

ゲッターはそろそろエンペラーにまともな出番をですね

48 18/04/02(月)23:12:55 No.495193011

>マジンカイザーとマジンエンペラーGとマジンガーZEROとグレートマジンカイザーとマジンガーZ(INFINITY版)とグレンダイザーがファイナルマジンガースペシャルを敵に叩き込む合体攻撃まだかな… バリエーションは違うけど既存マジンガー総出演の必殺技って実はスパロボに存在するんだ…

49 18/04/02(月)23:13:21 No.495193121

ZEROやグレンラガンが好きに暴れてるんだからエンペラー出してもいいよね…

50 18/04/02(月)23:13:23 No.495193127

>ゲッターもそろそろ新しいアニメほしいな 新から10年以上たってるしな

51 18/04/02(月)23:13:26 No.495193145

>ゲッターもそろそろ新しいアニメほしいな スパロボでできないんだったら石川龍馬vs神谷龍馬みたいな共演を作品にできないもんか

52 18/04/02(月)23:13:34 No.495193185

真マをしゃぶりつくしたからのねつ造祭りなところあるしゲッターはエンペラー出すより参戦させる作品がいっぱいあるんじゃないかな!な!!!

53 18/04/02(月)23:13:37 No.495193195

>ゲッターはそろそろエンペラーにまともな出番をですね そもそも原作にそんな出番多くねえし… っていうかエンペラーエンペラーってエンペラー以外に出すやついるだろ!

54 18/04/02(月)23:13:37 No.495193198

アムロも甲児君も初代から新規映画までの劇中時間がだいたい十年くらいでちょうどいい

55 18/04/02(月)23:14:02 No.495193285

ダイナミック側から打診すればゲッターエンペラーもいけるはずよね

56 18/04/02(月)23:14:25 No.495193374

???「マジンガーZなんて旧式、いつまで使うつもりなのよ? これからの戦いじゃ、はっきり言って邪魔だわ」

57 18/04/02(月)23:14:28 No.495193386

大戦版の真ドラゴンとかいいと思うんだけどな…

58 18/04/02(月)23:14:49 No.495193475

>真マをしゃぶりつくしたからのねつ造祭りなところあるしゲッターはエンペラー出すより参戦させる作品がいっぱいあるんじゃないかな!な!!! 了解!ダークネス!

59 18/04/02(月)23:14:51 No.495193482

マジンエンペラーGもダイナミック側からこういうの考えましたよ寺田さんって来たからな…

60 18/04/02(月)23:15:22 No.495193610

su2325683.jpg

61 18/04/02(月)23:15:32 No.495193662

ダイノゲッター……

62 18/04/02(月)23:15:44 No.495193708

ゲッターは今やってる漫画版が出たりしないかな

63 18/04/02(月)23:15:50 No.495193734

大決戦版と言ったらブラックゲッターもそろそろ欲しい

64 18/04/02(月)23:16:03 No.495193788

>大戦版の真ドラゴンとかいいと思うんだけどな… Vで真ドラゴンが真ゲッタードラゴン真ゲッタードラゴン言われててもにょった

65 18/04/02(月)23:16:15 No.495193844

ゲッターロボ牌…

66 18/04/02(月)23:16:27 No.495193888

哲也さんってマジンガーありきなのにマジンガー否定する存在なの?

67 18/04/02(月)23:16:41 No.495193948

>キャプテンとチェンゲ竜馬と一緒にホワイトベース隊再結成だなみたいなシーンをですね ゴーダンナーやクロスボーンガンダムも一緒に

68 18/04/02(月)23:16:46 No.495193960

ま、マジンガー乙女…いや、なんでもないです…

69 18/04/02(月)23:16:51 No.495193987

>哲也さんってマジンガーありきなのにマジンガー否定する存在なの? マジンガー壊さないと出てこない存在

70 18/04/02(月)23:16:55 No.495193999

>ゲッターは今やってる漫画版が出たりしないかな あれ読んでないけど面白いのかな

71 18/04/02(月)23:17:21 No.495194108

ゲッターバレルはいつもの下口×清水だぞ

72 18/04/02(月)23:17:22 No.495194110

>マジンガー壊さないと出てこない存在 あーそっか存在する以上Z破壊イベント経由すんのか

73 18/04/02(月)23:17:22 No.495194116

>Vで真ドラゴンが真ゲッタードラゴン真ゲッタードラゴン言われててもにょった 知らん人からしたら名称の違いが分からないし…それ以前に大決戦の存在すら知らない人の方が多いだろうから…

74 18/04/02(月)23:17:44 No.495194187

>本編再現されると流石のカイザーもちょっと危なそう 原作者本人が生み出した物が ファンボーイに負けると

75 18/04/02(月)23:18:01 No.495194258

>ゲッターは今やってる漫画版が出たりしないかな 麻雀による戦闘をどうやって再現するんだ

76 18/04/02(月)23:18:30 No.495194355

zeroは本編で光に負けたじゃん カイザーはその光の塊だぞ

77 18/04/02(月)23:18:56 No.495194444

とりあえずゲッターは號一回だけでも出そうぜ どっちの號でもいいから

78 18/04/02(月)23:19:32 No.495194581

>とりあえずゲッターは號一回だけでも出そうぜ >どっちの號でもいいから 超合金無事に発売されてほしいしそのタイミングで販促兼ねて出てほしい

79 18/04/02(月)23:19:38 No.495194596

そもそもカイザー登場させないようにしちゃうのがZEROのヤバいところだったからね グレートマジンカイザーに勝ったのは完全に実力

80 18/04/02(月)23:19:41 No.495194613

アークでも出そうぜ

81 18/04/02(月)23:20:06 No.495194712

號は設定は完全にスパロボ向きなのにな

82 18/04/02(月)23:20:34 No.495194818

なんかドラゴンの扱いがいまいちな感じがするので前半ドラゴン後半真ゲッタードラゴンのOVAください ドラゴンベースの號って感じのネオいいよね…

83 18/04/02(月)23:20:46 No.495194875

アークは割と好き放題いじれるからいいとは思う 問題はキリクとカーンの戦闘シーンがそれぞれ1つずつぐらいしかない事だ

84 18/04/02(月)23:20:56 No.495194907

>あれ読んでないけど面白いのかな 麻雀の奴は普通に面白いよ

85 18/04/02(月)23:21:36 No.495195064

>號は設定は完全にスパロボ向きなのにな 設定的な意味ならネオとか死ぬほど出しやすそうなのに全然出なくていっぱいかなしい 盛るスペースもあると思うんですよ…武蔵もビジュアルはあるんだから色々と

86 18/04/02(月)23:21:46 No.495195103

ゲッターロボ飛焔は面白いけどマイナーなんだよな

87 18/04/02(月)23:22:16 No.495195207

つまりカイザーが出てきて敵対した時点でzeroさんに勝ち目は無かったわけかね

88 18/04/02(月)23:22:30 No.495195254

アークチームはやたらコンビニのおにぎり推してたりかわいいとこあるんです

89 18/04/02(月)23:23:00 No.495195387

>ゲッターロボ飛焔は面白いけどマイナーなんだよな ビストロレシピ描いてたひとのだっけな 

90 18/04/02(月)23:23:04 No.495195411

マジンガーがどんどん盛られていく

91 18/04/02(月)23:23:32 No.495195525

ネオゲとか新ゲ全然でないよね 真ゲは常連みたいなポジションなりつつあるのに

92 18/04/02(月)23:23:43 No.495195565

>つまりカイザーが出てきて敵対した時点でzeroさんに勝ち目は無かったわけかね 今回のカイザーはただのカイザーじゃなくてよりによってα外伝の一万年甲児くんを待ち続けたスーパー愛重カイザーだったから…

93 18/04/02(月)23:23:44 No.495195571

>zeroは本編で光に負けたじゃん >カイザーはその光の塊だぞ 本編再現する場合どうしようもない強さとして書かれたラスボスを気軽にボコるわけにもいかんだろ

94 18/04/02(月)23:23:53 No.495195608

>つまりカイザーが出てきて敵対した時点でzeroさんに勝ち目は無かったわけかね 左様 つーかZEROはマジンガーZ以外認めない!っていう懐古主義のクソコテクズだけど自分が新参だってことを忘れてる

95 18/04/02(月)23:24:37 No.495195783

>zeroは本編で光に負けたじゃん >カイザーはその光の塊だぞ っていうか光のひとたちがみんな実体で集合するゲームだし・・・

96 18/04/02(月)23:24:39 No.495195793

アーク出して隠しユニットでフリーダーバグ使いたい

97 18/04/02(月)23:24:39 No.495195796

>本編再現する場合どうしようもない強さとして書かれたラスボスを気軽にボコるわけにもいかんだろ 闇の帝王さんをこれ以上いじめるのはやめて差し上げろ

98 18/04/02(月)23:25:00 No.495195876

>本編再現する場合どうしようもない強さとして書かれたラスボスを気軽にボコるわけにもいかんだろ だからどうしようもない強さの正義のマジンガーが出てきたんだろ

99 18/04/02(月)23:25:49 No.495196068

>つまりカイザーが出てきて敵対した時点でzeroさんに勝ち目は無かったわけかね 因果の果てから一足跳びで現れちゃったからね…

100 18/04/02(月)23:25:56 No.495196094

なんだかんだ真ゲッターが一番人気ある感じするし

101 18/04/02(月)23:26:27 No.495196210

しかし改めて武装とか形状とかパイルダーとか見ると カイザーってどっちかと言うとマジンガーよりはグレートの後継機って感じね

102 18/04/02(月)23:26:35 No.495196242

>なんだかんだ真ゲッターが一番人気ある感じするし ヤ タ

103 18/04/02(月)23:26:48 No.495196291

>アーク出して隠しユニットでフリーダーバグ使いたい こっそり実装して怒られるやつだこれ

104 18/04/02(月)23:27:12 No.495196375

>だからどうしようもない強さの正義のマジンガーが出てきたんだろ いや今回本編再現してないじゃん

105 18/04/02(月)23:27:12 No.495196378

実体だと普通にボコられるからこその光だったんだけどね 光だと通じてるグレンダイザーも実体で出ようとした時は迷惑だから出て来ないでくれって言われてたし……

106 18/04/02(月)23:27:46 No.495196501

まあなんやかんやでZEROさんとカイザーさんはマシンそのものは同格なんだろうとは思う

107 18/04/02(月)23:28:09 No.495196597

>今回のカイザーはただのカイザーじゃなくてよりによってα外伝の一万年甲児くんを待ち続けたスーパー愛重カイザーだったから… もう一体のカイザー?消えたよ が何年越しの伏線回収になったんですかねこれ…

108 18/04/02(月)23:28:09 No.495196598

>なんだかんだ真ゲッターが一番人気ある感じするし ネオには真ゲッター出てるし…

109 18/04/02(月)23:28:35 No.495196694

>こっそり実装して怒られるやつだこれ 誰が怒るんだ… 角川か

110 18/04/02(月)23:28:46 No.495196735

ZERO対暗黒大将軍の本編再現する場合最後にZEROさんボコるのはカイザーじゃなくてINFINITY版にしてほしい

111 18/04/02(月)23:28:49 No.495196744

ぶっちゃけ因果律操作ってスパロボじゃ精神コマンド以上でも以下でもなさそうだし…

112 18/04/02(月)23:30:01 No.495197031

INFINITYさんのゴラーゴンと同レベルじゃねーの知らんけど

113 18/04/02(月)23:30:27 No.495197138

>ZERO対暗黒大将軍の本編再現する場合最後にZEROさんボコるのはカイザーじゃなくてINFINITY版にしてほしい ZEROさんの世界を世界ごと閉店するインフィニティさんとかちょっと残酷すぎじゃないの

114 18/04/02(月)23:30:37 No.495197175

AGEとアークと鋼鉄神ジーグ同時参戦してまた二世帯スパロボを…!

115 18/04/02(月)23:31:15 No.495197318

新しいマジンガーも一気にきて渋滞してきたけど 若い時は赤羽根甲児くん大人になったら森久保甲児くんみたいな使い分けされていくんだろうか

116 18/04/02(月)23:33:42 No.495197890

>光だと通じてるグレンダイザーも実体で出ようとした時は迷惑だから出て来ないでくれって言われてたし…… でも顔を会わせてる世界線が少なくとも二つはあるんだけど ZEROさん結構ガバガバなんじゃねえかな… su2325709.jpg

117 18/04/02(月)23:35:21 No.495198241

正義の心をもった甲児君が乗ってる差ってのはZEROもカイザーも下げない絶妙なバランスをよく取れたなと

118 18/04/02(月)23:36:06 No.495198384

渋滞ってか今度カイザーがドバっと一気に増えるんじゃなかったっけ?

119 18/04/02(月)23:38:00 No.495198813

>ZEROさんの世界を世界ごと閉店するインフィニティさんとかちょっと残酷すぎじゃないの いやインフィニティさんじゃなくてインフィニティ版のマジンガーZ

120 18/04/02(月)23:38:01 No.495198819

とりあえずゲッター聖ドラゴンを出したらどうですかね…

121 18/04/02(月)23:38:03 No.495198825

ここらで一回カイザーとZEROの横に普通にグレンダイザー並べてみてくれないかな…

122 18/04/02(月)23:38:16 No.495198870

>渋滞ってか今度カイザーがドバっと一気に増えるんじゃなかったっけ? 細かい設定とかはないプラモだけの奴じゃないかなあれは… とりあえず一弾の普通のカイザーが今月だから楽しみだ

123 18/04/02(月)23:40:00 No.495199244

魔神パワー全部持ってるカイザーでZEROと同等って考えると魔神パワー4つだけでZERO押してたグレートマジンカイザー超強くないこれ

124 18/04/02(月)23:40:13 No.495199282

>渋滞ってか今度カイザーがドバっと一気に増えるんじゃなかったっけ? あれは正直良く分からない… どっちかと言うとエンペラーブレードとオレオールブースターが付いた完全版のエンペラーGが超合金魂で欲しい

125 18/04/02(月)23:40:41 No.495199406

>なんだかんだ真ゲッターが一番人気ある感じするし っていうよりいつものゲッターチームがって言った方がしっくりくる

126 18/04/02(月)23:43:40 No.495200061

>魔神パワー全部持ってるカイザーでZEROと同等って考えると魔神パワー4つだけでZERO押してたグレートマジンカイザー超強くないこれ 実際因果を紡がれる前に押し切れれば勝つチャンスはあったからね

↑Top